2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】「安倍政権」に嫉妬する中韓は、世界の“超少数派”…ドイツを見習い「平和国家・日本」を世界の多数派に発信すべし[07/21]

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:48:02.74 ID:???.net
ソース(MSN産経ニュース、「国際ビジネスマンの日本千思万考」、上田和男氏)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140721/wec14072107000002-n1.htm
写真=7月4日、ソウルで開催された経済フォーラムに出席した中国の習近平国家主席(左)と韓国の朴槿恵大統領。蜜月ぶりを
アピールしたが、中韓がいくら接近したところで、しょせんは「世界の1%」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140721/wec14072107000002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140721/wec14072107000002-p2.jpg

中韓接近の要因の一つは韓国の米国不信

 中国と韓国の接近、対日歴史戦共闘が、最近、ますます加速されているようです。ただ、両国の内政悪化事情と同床異夢的な
思惑の食い違いが背景にあり、必ずしも広範な世界の賛同を得てはいないようなので、いずれ空中分解するのではないかと
思われます。

 中国は、強引な領海進出でベトナム、フィリピンを敵に回すとともに、経済や外交のゴリ押しから、わが国はもちろん、豪州・アフリカ
やインドを含む周辺南アジア諸国の警戒感を強めさせ、ますます孤立化が目立ってきました。一方、韓国は、低迷する有力企業の
資本と市場を中国に握られており、北朝鮮の核の抑止も兼ねた中国への接近だというのが、外部報道の定説です。

 その根本的要因はアメリカにあり、あくまで軍事面でも外交面でも弱腰のオバマ迷走政治が、中国の勝手気ままを許し、韓国から
すれば、北の軍事的脅威を抑止してくれるはずの米国への不信感を拭いきれず、中国との二股掛けの安保に走ったのではないかと
見られています。いずれにせよ日本にとっても、これまでのように米国への一方的な安保依存と平和ボケ外交・防衛無策を踏襲する
のは危険極まりない国際情勢となっていることにもっと覚醒すべきではないかと思います。

日本への嫉妬と焦燥感

 もう一つの背景にアベノミクスによる日本経済の活性化と、安倍外交があります。安倍晋三首相はわずか1年半の間、中韓を尻目に、
歴代首相では最高記録となる四十数カ国も歴訪し、いずれの国とも親善を深め、安保や文化交流からインフラ商談まで相互に実利を
得るという成果を積み上げてきました。中韓からすれば嫉妬と焦燥観を禁じ得なかったはずです。

 また、オバマ米国弱化に備えてのわが国の集団的自衛権閣議決定や、対露経済外交、対北朝鮮外交再開など、手ぬかりなく
したたかな防衛・国交戦略にも手を打ち始めた“上昇機運・日本”にイライラを募らせた結果、中韓両政府の反日言動が激化し、
日米離反を煽る策謀をめぐらせている、とみることもできます。

 さらに、日本国内における大手マスコミの親中韓・反日報道がブーメランとなって跳ね返ってきている現象面もあるでしょう。逆の見方
をすれば、それだけ安倍政権が正道を歩んでいるという事実の証左とも言えますし、アメリカの良識派には、日本再興と同盟防衛戦略
を高く賛美する一派が増えてきたことを実感しております。

過大評価される中韓経済

 世界は大空一つの下にあり、220を超える国家と自治領があります。思い上がりとひがみ根性の凝り固まった偏屈両国家が、
たまたまわが列島と隣り合わせていた不運はありますが、わずか世界の1%にも満たない気難し屋政府などにいちいちかまっている
のは得策ではありません。残る99%との親交を強め、同盟を強化することが、通商、文化交流面でも、安保面でも、はるかに国益に
資することを肝に銘じておくべきでしょう。

 経済貿易面で中韓2カ国を過大評価する評論家や親中派実業人をよく目にしますが、大半の経済・経営識者による主たる分析では、
おしなべて日本経済への影響度は、マイナス数%にすぎません。それも数年で回復可能なレベルに留まるとのことですから、やはり
95%強の可能性市場に未来への展望を求めるべきではないでしょうか。

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:48:24.20 ID:???.net
>>1の続き)

 ちなみに、わが国の始祖・縄文人は、言語圏ではウラル・アルタイ系に属し、人種的には、モンゴル、シベリヤ、北満州族の仲間
だそうですから、ロシアや北朝鮮の方が、ひょっとして先祖を共有するだけ、外交や未来への連携の妙が得られるかもしれません。
1万7千年前、世界がまだ旧石器時代にあったとき、わが縄文人は、世界初の新石器=磨製石器(日本以外の世界が新石器時代に
入るのは、それより下ること8千年もすぎた後でした)に加えて、煮炊きが出来た土器を使いこなしていたことが、最近の考古学で判明
しました。極東北部こそ、知恵の日本が真のリーダーとなるべきではないでしょうか。

近くの無理解な「敵視」より、遠くの「理解」を

 日本の対外発言力は、逆風の中韓に向けるのではなく、その他99%を占める追い風なり無風の国際世論に強く訴えかけることが
急務です。

 中韓を増長させたのは、外務省や政府の弱腰外交や反日マスコミです。国連ほか、一部欧米人にまで、日本を誤解させてしまった
ミスの現実をまずは猛省し、喫緊の対策として、政治家・官僚も、民間実業界・学界・文化人もあらゆる機会を通じて、戦後日本の
平和国家としての歩みと国際社会への貢献を声高に訴え、99%の世界人から正しい理解を得られるよう、努力を積み重ねるべき
なのです。

 ヒットラーの呪縛から脱したドイツの外交に学ぶべきものがあると存じます。ドイツは20年も前から、集団的自衛権を確立し、「ナチス
再来ではなく“新同盟活動促進”である」と世界へ訴求しました。このとき、国内左派や反ナチス諸国の反独活動に遭いましたが、
ドイツ政府は粘り強く説得を重ね、経済文化交流と重ね合わせてきました。こうした先例をヒントにしたらよいと考えます。

 ドイツ政治家だったか、文化人だったか、失念しましたが、「近くの無理解な敵視などに気を取られず、遠くの理解ある温かい視線を
勝ち得て、同盟国を増やせ」という発言がありました。これこそ、現下のわが国のとるべき政経・安保・国際総合戦略だと信じます。
中韓の反目に反比例して、安倍政権に対する世界の追い風がますます強まりつつある今こそ、平和国家日本売り込みのチャンスです。

中国向けODAを停止し親日国へ

 国際法無視で、アジアと大洋州は中国が支配すると強弁する習近平主席に対し、法の支配を尊重し積極的平和主義を標榜する
安倍首相の発言は、欧米、オセアニア、ASEAN諸国から多くの歓迎と賛同を得ております。

 今般も日豪首相会談で事実上の準同盟国関係を確認しあった後、アボット首相は「70年前の日本でなく、現在の日本を公平に判断
すべきだ」と語り、言外に中韓の日本非難を否定し、日本支持を言明しました。インドのモディ新首相はアベノミクスに倣(なら)う
モディノミクスを表明し、中華帝国拡大阻止を目指しており、この国も日本の強力なパートナーになってくれそうです。

 日米豪印とベトナム・フィリピンによる中国包囲網は、大いなる抑止力となり得ます。この際、中国向けODAの無償資金提供や
技術協力の垂れ流しも即刻停止し、親日同盟国へ振り向けることを急がねばなりません。

 併せてTPPの早期妥結に至ることで中国包囲網を一層強化拡充できます。米中が太平洋を東西分断しアジア・大洋州を中国が
仕切るというG2論は、元来オバマ米大統領をなめきった中国が仕掛けたロジックでした。しかし、オバマ政権のレイムダックが進み、
世界の下請け工場が中国を離脱し、アジア西南や南米に移行し始め、中華経済・資本の行き詰まりと政治家の汚職多発や内乱騒動
が露見してきた現今に至り、米議会与野党両派や各界オピニオンリーダーから、米中対話協議にブレーキがかかるようになって
きました。

 世界の不安定要因を増す中韓の反日暴論を阻止するためにも、G5/G6結成時の原理を踏まえ、今こそ日本が欧米先進国と手を
携えるべき時至れり、と確信する次第です。

(以下略。同氏のプロフィールはソース元でどうぞ)

3 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:48:49.78 ID:bEdpfZwR.net
むーん、まんだむ!ww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:53:09.63 ID:Aek/gpeH.net
で、何でもろきみが産経ソースで安倍礼賛記事のスレを立てるのかね
もしかして宗旨替えした?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:57:25.32 ID:37B3r46o.net
どういう脳みそしてると、こういうホルホルが出来るんだろうか
日本が性奴隷問題で孤立しつつあるのを知らないのか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:02:08.24 ID:aMPVV7mj.net
ライダイハン

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:17:59.86 ID:ynCTpbj8.net
>http://sankei.jp.msn.com/images/news/140721/wec14072107000002-p1.jpg

改めて思ったけど、この二人顔が似てるなw
反日してると似てくるのか?
長年連れ添った夫婦のようだ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:27:17.80 ID:ojqasUvr.net
>中韓からすれば嫉妬と焦燥観を禁じ得なかったはずです


そお〜かあ?
自画自賛はみっともねえぜ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:17.79 ID:NQWqvskr.net
>>7
整形した医者が同じなんじゃね?
日本だと菅とみずぽもソックリだし

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:36:54.04 ID:TZntQkSM.net
縄文ホルホルが余計だが、概ね正しいことを言っている
特に支那へのODAの即刻廃止と、下朝鮮への技術移転は即刻中止すべし

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:03.70 ID:ojqasUvr.net
3Kはそろそろ空気読んで安倍押しやめたらどうだ
靖国にさえ行けば後はどうでもいいネトウヨ脳丸出し

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:36.13 ID:t9sJG+rQ.net
中国韓国に技術と金投下して経済を富ましてやっても
対日戦争用の軍拡をするだけ
マキャベリの「隣国を富ます国は滅ぶ」
という言葉を日本は噛みしめるべし

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:29:23.50 ID:LQLrZFW3.net
滅びる中韓のゴミを捨てて
可能性のある所と上手くやっていくのが正しいわな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:10:43.43 ID:oYNNWmtY.net
やっと中韓から離れられるか。今まで反日国家に無駄金を使ってきたね。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:19.50 ID:e0VbnIm0.net
>>11
もろきみ安田臭がする(笑)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:50.05 ID:DlJAiF9f.net
>>1 >>ちなみに、わが国の始祖・縄文人は、言語圏ではウラル・アルタイ系に属し、人種的には、モンゴル、シベリヤ、北満州族の仲間
だそうですから、ロシアや北朝鮮の方が、ひょっとして先祖を共有するだけ、外交や未来への連携の妙が得られるかもしれません。

・・・あのな、ロスケがシベリア進出したのは17世紀に入ってからだ。

 北朝鮮は南朝鮮と同じ民族で、日本人とは何の関係も無い。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:06.52 ID:1/Man7i9.net
安倍政権の安全保障、地球儀俯瞰外交、そして憲法改正への取り組みこそは
安倍政権を支える民意が望んでいることだ
それらを粛々と前進させていってくれれば、民意が離れることはありえない

ただ、ひとつ、大きく懸念されるのが、外国人労働者受け入れという名の移民政策だ
来年度から始まるという

おそらく大半がシナ人になり、次に朝鮮人が続くだろう
シナ人朝鮮人あわせて、おそらく3分の2を占め、あるいは超えるかもしらぬ

特に造船界などは日本の重要な技術で
護衛艦や潜水艦などは機密のかたまりでもある
そういう場へ、またそうでなくとも先進技術の詰まった職場に
シナ人朝鮮人が大挙入ってくることになるのだろう
それは安倍政権が推進している安全保障に重大な影響を与えないか?

また建設業なども、シナや朝鮮に解放すれば
シナや朝鮮への技術流出が後顧の憂いとなるだろう
家電もIT技術も、鉄鋼も造船も、模倣者が追いついてきているのを忘れていないか

シナは、日本に派遣する人員に「戦闘訓練」を施したりしているそうだ
国家的戦略の下に、戦時には日本国内のシナ人は共産党の指揮命令に服することが
法律で義務付けられている 
彼らは戦時にはテロリストや工作員に変身する

和田政宗議員の国会質疑によって明らかになった防衛大のハニトラ疑惑
シナ人は国家的に仕掛けてきてるんだなあと背筋が冷たくなる
ルーピー鳩山もイオン岡田も仙石由人も東大を経た売国サヨク
そのサヨクの牙城、東京大学には、中国籍の学生が1500人、在籍しているそうだ

整合性のとれた安全保障や国の行く末を見つめた政策には
なっていないしそれを危惧するのは果たして杞憂であろうか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:04.19 ID:I8XwJBMA.net
北朝鮮の新聞みたいでみっともない

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:34:19.88 ID:Q/sPIsIr.net
産経もレベル低い人間のドイツ話を垂れ流すなよ
しょっちゅう「日本政府は広報に産経を使ってね!」みたいな記事でアピールすんな
右のアカヒ並のレベルの低さを改善してからほざけ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:51:52.42 ID:7uYdhRF4.net
不幸なるは近隣に国あり

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:48:13.91 ID:oc3MptNC.net
>>4
いつも通り妄想全開文でのスレ立てじゃあないか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:48:56.45 ID:vvMm4EDR.net
やっぱ日本人てアホだから自分らに都合のいいようにしか考えないんだな

23 :(´・ω・`)さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:35.70 ID:oN/E0+6v.net
いや、サンケーは、日本人でも恥ずかしく思うようなアホしかいないの。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:19:18.06 ID:GhJFKaHQ.net
>>1
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140721/wec14072107000002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140721/wec14072107000002-p2.jpg

なんか習と朴の二人は顔が似てるな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:27:36.77 ID:YtCzT9Zz.net
遠交近攻は基本だね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:59:19.83 ID:xSB/CjjP.net
「あいつらはわが国に嫉妬しているのだ」みたいなこと公言すんのよせよ・・
みっともねえ
まるで中国みたいじゃないか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:16:07.56 ID:1qkB1qoD.net
安倍は各国で気前良くカネばら撒いてるだけだけどな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:23:28.99 ID:sMWO1w1V.net
シナチョンが震えてるなw



ゴ      ミ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:25:33.41 ID:JUkSmNf7.net
産経の記事って、発想がどんどん韓国側に向かって無いか…

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:38:50.52 ID:VPapt64L.net
売国奴がNPO団体を作って国連で反日売国行為を繰り返している。

テキサス親父くらいしかこのへんのカウンターやってないのが大問題すぎるな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:26:12.07 ID:OtYWF1WJ.net
>>7
先祖が同じなんじゃね?
父娘か母息子かどんな組み合わせかは分からんけど

総レス数 31
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200