2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】ネット利用者は6億3200万人 普及率47% 携帯利用者がPCを抜く [7/21]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:35:34.69 ID:???.net
中国:ネット利用者は6億3200万人 普及率47%
http://mainichi.jp/select/news/20140722k0000m030053000c.html
毎日新聞 2014年07月21日 21時26分


 中国政府系機関の中国インターネット情報センターは21日、同国の6月末
時点のインターネット利用者が6億3200万人に達したと発表した。携帯電
話でネットを利用する人の割合が、初めてパソコンを抜いた。

 ネット普及率は2013年末と比べ1.1ポイント増の46.9%になった。
うちスマートフォンなど携帯電話を使う人は83.4%で、パソコンの80.
9%を上回った。ネットゲームのユーザー登録数は3億6800万件だった。
(共同)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:51:33.49 ID:ajBvL78A.net
国外と遮断されてもインターネットなのかと問いたいです。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:18:49.14 ID:LAsuBSH8.net
ネット利用者の大半がネットカフェを利用してるだけ
それと携帯端末からのネット利用だな
個人宅回線の普及率だと一割いくかね?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:40:44.99 ID:AiDnKPeh.net
でかいイントラネットの間違いだろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:54:21.43 ID:xAvoZ9+G.net
すごい時代だよ。
この書き込みが6億の中国人のうち誰かが見てるかもしれないなんて。
一生関わるはずもない人の心の声が聞こえるなんて

6 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:15:48.12 ID:jqIDv7p/.net
率先して馬鹿発見器に繋ぐとはなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:19:31.24 ID:6T66t8lb.net
腐海の住人と安全な場所から
手軽に会話できる時代

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:42:39.38 ID:xAvoZ9+G.net
ヤフオクで競り負けて泣いた日。
ヤフオクで詐欺られたあの日。
ネット株に手を出して80万溶かしたあの日。
世の中には自分と同じ苦しみを持ってる人がいると知ったあの日。
YOUTUBEで懐かしいものに再び出会ったときの感動。
こんな便利で楽しくて醜い世界、人類史上最大の発明だと思う。
もう人間世界の半分位を占めてると思う

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:44:00.38 ID:osM5hca8.net
規模だけ見れば魅力的な国に確かに見えるなw

11 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:56:05.02 ID:Cv9559Ra.net
「n億人の市場」ってやつだな
こんなのどれほどの意味があるというのか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:09:18.31 ID:EJxmLVYn.net
でも「天安門事件」と書けば、簡単に遮断されるんだろ?(・ω・)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:12:36.54 ID:wnZLCowa.net
都合悪いことはアクセスできないネットだろwwwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:07:34.71 ID:934Mhj1e.net
>携帯電話でネットを利用する人の割合が、

日本はかなり前から携帯>>>PCだろ

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200