2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報/社説】日本政府関係者「韓国からの返還要求を恐れている」、よその国の文化財目録を勝手に作成していつまで隠すのか[07/30]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:17:16.31 ID:???.net
日本がかつて韓半島(朝鮮半島)を支配していた時期、日本に持ち出した国宝級文化財の目録を保有しておきながら、これを公表すれば韓国から
返還要求が起こる恐れがあることを理由に目録の存在を隠していたことが分かった。このことが明らかになったのは、25日に東京高裁で開かれた
1965年の韓日会談関連文書の公表をめぐる審理でのことだ。日本のある市民団体が文書の公開を求めたのに対し、外務省の小野啓一北東アジア
課長は裁判所に提出した陳述書の中で「市民団体が要求している文書の中には、これまで韓国政府に提示してこなかった文化財目録が含まれている」
「これを公表した場合、韓国が返還を要求してくることが考えられる」と明らかにした。小野課長はさらに「(文書には)韓国が納得し難い(搬出の)
経緯も記されている」とも明かした。

2008年に日本政府は韓日基本条約締結に至るまでの外交文書1916件を公表し、22件は公表しなかった。その中で文化財に関連する文書は8件あった。
例えば日本に搬出された韓国の第一級文化財を集めた『韓国国宝古書籍目録』『韓国国宝美術工芸品目録』『伊藤博文収集高麗陶磁器目録』などだ。
これらの文書を公表しない理由は、韓国からの返還要求を恐れているためであることを、日本の政府関係者が自ら明かしたのだ。

日本に持ち出された韓国の文化財は、韓国の国外所在文化財財団が把握しているだけでも6万6824点ある。これに個人所有まで含めると、
30万点を上回るとの見方もある。日本は韓日国交正常化当時、1400点の文化財を韓国側に返還した。返還された品は、かつて日本が韓半島を支配
していた時代に郵便集配人が使っていた帽子や草履など、あまり価値のないものが多かった。つまり日本は貴重な文化財は返還せず隠しておきながら、
韓国に対して恩着せがましい態度を取っていたわけだ。

日本に残る韓国の文化財の多くは、かつて日本の政府関係者や民間人が正常ではない手口で持ち出したものばかりだ。朝鮮王朝時代の王室儀礼
を絵や文で記録した『朝鮮王室儀軌』を2010年に日本が返還した際、当時の日本の外相は「これで文化財返還問題には決着をつけたい」と述べた。
しかし日本政府が日本国内にある韓国文化財の全貌や搬出の経緯を正直に明かさない限り、文化財返還問題は絶対に解決しない。日本は外務省
のあちこちに隠された韓国文化財の目録を直ちに公表すべきだ。よその国の文化財目録を勝手に作成しておきながら40年以上にわたり秘密にして
おくような国が世界のどこにあるのか。

ソース:朝鮮日報 2014/07/30 09:12
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/30/2014073000731.html

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:23:27.30 ID:nrByEaW1.net
>>56
重ねた時に揃ってないのは
そういう物なのか?
ひでーな

総レス数 104
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200