2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「そんなに中国の属国に戻りたいのか」…米国に脅された朴槿恵、揺らぐ米韓同盟、「裏切り者」を見る米国の険しい目[07/31]

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:43:28.72 ID:wgiQOpFF.net
>>801
結局、安倍にはカードがあったが、クネにはカードがなかった、ということだろうな。

実は、瀬戸際外交をやってたのは安倍なんじゃないかと、俺は睨んでいる。
クリスマス翌日の靖国参拝は、安倍からの一種の恫喝だったんじゃないかと。
アメリカは、9条解釈改憲を日本に強く要求してきた。
安倍(&麻生)は、
「いいですよ、でも一つ条件があります。連合国史観のひどさをなんとかしてくださいな。
東アジアでは、歴史修正禁止ネタが闇鍋になってるので、鍋をひっくり返そうと思うけどいい?
真正ナチズムじゃない糞ネタは、日本の名誉のために、闇鍋から取り分けて鍋を綺麗にしようと思うけど?」

これで米中が慌てふためいた。アメリカの結論は、
「闇鍋はひっくり返すなよ?絶対だぞ?その代わり、集団的自衛権といっても無茶は言わないからさ…」
だから、「闇鍋中の糞」そのものである慰安婦問題すら、修正禁止は突破されなかった。
安倍こそ、吉田ドクトリンの正統な後継者なのかもしれない。まあ右腕が麻生だからな。

習は立場上、日本に対しては「我は連合国アルヨ」と叫ぶだけで、国益云々もこれだけの話になる。
日米の複雑な機微には入れないからだ。ここで、人民共和国がなんちゃって戦勝国であることがアキレス腱になる。
中華民国だったら、米中共闘で堂々と主役を張れたのになw


この日米中の政治ゲームのなかで、誰よりも愚かなのがクネであることは明らか。

総レス数 1011
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200