2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「そんなに中国の属国に戻りたいのか」…米国に脅された朴槿恵、揺らぐ米韓同盟、「裏切り者」を見る米国の険しい目[07/31]

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:05:07.31 ID:0W0MSPsX.net
チョン国は、ホントは、離米従中を望んではいないのだが、
支那接近を臭わせて、自分の要求を日米に飲ませようと散々駄々をこねてきた。
日米が受け容れなかったために、本心ではないが、やむなく支那に接近せざるを
を得ない状況に追い込まれてしまったのだ。
支那はこれ幸いとしてチョン国を抱き込み、たとえチョン国が日米側に戻ろうとしても、
絶対に許さないだろう。

日本とすれば、実に望ましい形になってきた。これからは躊躇することなく、
厄介なチョンを叩きまくってやることができる。嫌韓流は世界に広まってきたから、
日本がチョン叩きに出ても世界は容認する雰囲気になるだろう。
実際、国連の人権委員会の対日非難を日本は拒否する態度に出た。
それで良いのだ。

米国としても、同盟国としての利点を厄介者チョン国に見いだすことは
なくなり、いずれ、米韓同盟は空洞化する。

支那がトロイの木馬として馬英九を送り込んだ台湾は、今後台湾市民が
どう対処するかわからないが、とりあえず台湾と特亜を除いたアジアの
強力な連携網は確実に成熟して行く。日本はその中で謙虚な姿勢を保ち、
決して覇権を求めてはならない。米国もこの連携網に参加せざるを得ない。
さらに中韓は外憂内患を抱えてきており、国家経済はいつ破綻するかわからない。
もう腐ったコレコレアなんぞ、相手にする必要は全くない。思いっきり叩きのめそう。

総レス数 1011
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200