2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】「中国の盟友がザコすぎる…」日本のネットユーザーが“中国陣営”を嘲笑―中国メディア[08/01]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:41:25.47 ID:???.net
2014年の7月29日、中商情報網は“日中が開戦すれば国際社会は二大陣営に分かれる”との中国メディアの記事を日本ネットユーザーが嘲笑したと報じた。

先日、台海網は日中が開戦した場合、国際社会は二大陣営に分かれるとの記事を掲載した。日本陣営は米国を筆頭に中国に批判的な国々。
一方、中国陣営はパキスタン、北朝鮮、ミャンマー、カンボジア、カザフスタン、ラオス、ロシア、バングラデシュ、スリランカ、スーダンという顔ぶれだ。

この記事を日本メディアが翻訳、紹介したが、日本のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。

「暴虐国家同盟だな」
「負けると分かっている戦いにロシアは参戦しないだろ」
「韓国入れるの忘れているよ」
「ロシア以外はザコばっかり」
「なんで中国が支援しているアフリカはいないの?」
「ミャンマーは中国の鉄道建設プロジェクトを拒否したよ」
「米国の第7艦隊と海兵隊だけで楽勝だな」
「中国国内にも日本側になる自治区があるよな」(翻訳・編集/KT)

ソース:レコードチャイナ 2014年8月1日 11時29分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91986&type=

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:42:10.21 ID:I1yYzZFo.net
天安門で大虐殺でもしてろや

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:42:22.45 ID:0uO416Th.net
弱すぎるというか
「金の切れ目が縁の切れ目」になりそうな国々だな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:42:49.22 ID:GCL2cw8L.net
元は自分でやった報道じゃないか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:43:56.23 ID:dSERE8fS.net
>「韓国入れるの忘れているよ」

吹いた

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:44:04.62 ID:ocL3clz2.net
近代兵器と戦う  ハマス並やな 笑われるよ確かに

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:44:25.85 ID:f5e8i9Fe.net
先進腫瘍国 S W

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:44:34.92 ID:II6MnrOQ.net
うわあ…
ジャップってなんて失礼で傲慢な民族なんだろうか
これらの国の中には過大評価してとはいえ親ジャップ国も数多いのだろうに


まあこの先こうやって
海外メディアの伝播でジャップ民度の実体が世界に拡散されていくようになるんだろうな…(´・ω・`)

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:44:59.43 ID:HNMT6coc.net
ロシアはデカイが、あっさり裏切って背中から撃ってくるよ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:47:41.69 ID:USn48GMK.net
香港も寝返るぞw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:47:56.15 ID:q1XakVi7.net
パキスタン ←インドと戦うハメになる
北朝鮮 ○
ミャンマー ×
カンボジア ×
カザフスタン ×
ラオス ×
ロシア 最後に形成有利なら中国に味方する
バングラデシュ ×
スリランカ ×
スーダン △

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:48:34.86 ID:4i8A/oRm.net
おかしいな・・
韓国は中国陣営のはずだが

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:48:55.72 ID:2eYluUuv.net
ミャンマー、カンボジア、スリランカは親日国

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:49:29.78 ID:IGnNT0mO.net
記憶にあるレスばっかりだわw
工作し放題の匿名無責任ユーザーのレスなんか新聞に載せんなよ
産経レベルになるぞ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:50:45.74 ID:MlloPrLP.net
ネチネチズン「ウリナラが入ってないのはサベチュニダ!」

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:50:54.75 ID:iH1MPuE4.net
ロシアは伝統的に勝つ方につく

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:51:02.09 ID:KXGlX3jK.net
中国国内でも内戦起こるだろうな

  

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:51:20.09 ID:xgd9Wr8u.net
ロシアは必ず中国に味方するよ。
中国が有利になったら日本に侵攻してくる。
日本が優勢になったら、中国を守るために中国に進駐してくる。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:52:04.45 ID:gBkozlJZ.net
香港、台湾 「コンコン 日本側に付きたいのですが」

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:52:38.81 ID:llidlELN.net
韓国は中国の強力な味方ですよ?工作に負けてケンカとかしないでね?(´・ω・`)

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:52:56.25 ID:MrEK8rsk.net
正直関わりたくないってのが各国の本音なんじゃね
こっちは漏れなく米軍が出動してくるから勝敗は見えてるし
あとどっちにいわゆる「義」があるかも重要だけど手を出してくるのなんて120%中国だし

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:53:30.33 ID:fPW0dYGQ.net
日中開戦したら
ミャンマー、カンボジア、カザフスタン、ラオス、ロシア、バングラデシュ、スリランカはあっさり手を引くね
ロシアにいたっては後ろから攻撃してくる可能性すらある

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:53:47.87 ID:c1A4Y5ME.net
2chの元記事なんだっけ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:54:03.48 ID:mS1veC4z.net
一方、韓国と北朝鮮間にて戦争が勃発した場合

韓国 VS 北朝鮮

・第一次防衛線として何とか地を守りたいアメリカ。しかしアメリカ軍の兵隊の参戦意欲なく撤退。
・アメリカに言われているからアメリカ軍の応援を申し出るが、韓国からの拒否により参加しない日本。
・いっそのこと韓国なんて徹底的になくしてしまえと思っている
 ベトナム、フィリピン、台湾
・どっちの肩を持とうが、最終的には朝鮮半島全体を収めたい中国
・韓国という土地だけ欲しいロシア

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:54:37.15 ID:c1A4Y5ME.net
みんな微妙な顔ぶれだよね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:54:46.92 ID:lqK0niVg.net
命が安いとこだらけなところはリアルに怖い。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:54:52.78 ID:r7WusUym.net
ロシアはいざとなったら中国食おうとするやろうからな
自治区も独立運動するやろうし
周りに敵が多すぎるよ
戦線維持するのも厳しいやろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:54:56.36 ID:B9qjheRF.net
残念だが、最後覚悟決めた人間には叶わない。
核を使えるキチガイが生き残るだけ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:55:00.99 ID:MOzcZ7Ps.net
採用された皆さんおめでとう

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:56:52.01 ID:bnOjVAHw.net
真っ先に朝鮮半島に進撃の巨人(日本な)

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:56:55.20 ID:YRw9QwD+.net
>>24
中国もロシアも、更地にして手に入れたいよね・・・

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:58:40.36 ID:YpE6d6HG.net
>>8
お前もしかして白人にでもなったつもりで居るのか?
いくらその小汚い皮膚を脱色してもカラードはカラードなんだよ

あとこの顔やめろ ー> (´・ω・`)

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:59:40.29 ID:pwIPlq26.net
>>24
不凍港が欲しいんだよな。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:01:12.11 ID:pwIPlq26.net
>>1
コメントには、在日が紛れている。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:01:13.67 ID:qthLd7RK.net
この記事(中国現地側)はけしかけてんのか

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:01:30.99 ID:CA1upkhZ.net
中韓同盟だから、北はどさくさ紛れで南に侵攻するだろう

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:01:57.59 ID:IgowjalX.net
パキスタンは核あるよな?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:02:21.14 ID:Nf48uGV8.net
初めから負けが決まっている国を支援する国家なんてあるはずないだろ


中国単独で死亡する

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:04:49.57 ID:JET5/TA8.net
>>38
わざわざ中国側に寝返る韓国の立場・・・。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:05:26.33 ID:vGks9Ck7.net
法則発動により、特亜紛争はイデエンドに
ただし昇天するのはチョンのみ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:05:40.93 ID:/EdA52ve.net
この記事受けての、支那のお前らの反応を知りたい。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:06:28.52 ID:xipMOXwr.net
>>負けると分かっている戦いにロシアは参戦しないだろ

ロシアだけじゃなく他の国も経済交流がどうとか言い訳かまして傍観にまわるだろうな
ある意味可哀想になってくる

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:08:10.85 ID:sBye+/va.net
忘れられる韓国の存在感w

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:09:29.44 ID:g4gsfXdp.net
中国韓国は まともな戦争ができない国だからな

プロパガンダ、情報戦が得意

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:10:09.13 ID:cX5w5tLZ.net
お前らんところの掲示板も同じ反応だったろww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:11:13.15 ID:tJvTxEwy.net
>>43
あんなどっちつかずじゃどちらの陣営からも味方にいれてもらえないだろう。
国防考えたら態度が一貫してるだけ北のがマシだな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:11:48.23 ID:r/9UO8zz.net
ロシアは中国にいい顔しておいて国内に部隊を進駐させる。
中国が身動きできなくなったときに宣戦布告を行えば中国の重要地帯はロシアの物。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:12:36.78 ID:CHylWrf1.net
>>24
そもそもどの国にとっても「土地は必要だがうわもの(朝鮮人)はいらない」からなあ
中国にしたって井戸を便壺にするような究極土人なんぞ水資源的には百害あって一利なしだろ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:12:42.87 ID:jFouMNcJ.net
>中国陣営はパキスタン、北朝鮮、ミャンマー、カンボジア、カザフスタン、
>ラオス、ロシア、バングラデシュ、スリランカ、スーダンという顔ぶれだ。

これ古いよね
最新版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

50 : 【だん吉】 @\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:12:50.42 ID:g4OUniOq.net
犯罪集団中華共産党w

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:13:28.92 ID:Q27EEo7m.net
超リアリストのロシアは、中国に味方しての参戦はない
それどころか必ず中国の領土と利権を奪いに来る

北朝鮮もすでに中国との窓口を切っている
北朝鮮は韓国を攻撃して南進する

パキスタン、ミャンマー、カンボジア、カザフスタン、ラオス、バングラデシュ、スリランカ、スーダン
日本を相手に中国と付き合っての参戦はありえない
むしろ、あわよくば中国の利権を奪いに来る

問題は、中国国内
チベット、ウイグルは独立運動から内戦に発展する可能性が高く
台湾も独立派による内乱が起こる可能性が高い

そして中国国内の反体制派により、共産党政権打倒に繋がる

韓国は中国について参戦し、アメリカと決定的な一線を超える
韓国に駐留するアメリカ軍により、韓国は占領される

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:13:48.81 ID:yMKXHEND.net
最も重要な盟友を忘れてるニダ!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:14:28.02 ID:gBkozlJZ.net
>>47
これからはロシア様に着いていけばいいニダね サンキョゥ〜

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:14:48.34 ID:rpS7vDZu.net
えっ?南がシナに憑いて、北がに日本側だろw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:14:54.30 ID:6mNk8GXs.net
CIA管理イスラム国家のパキスタンが中国に付くわけないだろ。支那人の願望すぎる。

ミャンマーでは嫌われすぎて、愛想尽かしされ最近の民主化が進む原因になっている。
ラオスはベトナムに配慮するし、
カンボジアはベトナムに一矢報いたいところだろうが力不足も甚だしいし、
ロシア、カザフは潜在敵国であるので様子見以上はない。
やっぱりバングラディッシュのローラの父が最強だろう。

日本経済の0.003%くらいに強烈ダメージ放ってきている。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:15:01.70 ID:NZOvo88w.net
>>8
すごく日本語上手だね!
どこの国の人ですか?^^

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:15:25.31 ID:loIRsP88.net
どっちにしろ朝鮮半島は戦場になる。
今の状況だと本当に大虐殺をやらかしてしまうかもな。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:16:03.45 ID:qwFZNXTd.net
中国が負ければ ロシアは必ず中国の背後を襲うだろう

それを黙認してやるかわりに 北方領土を吐き出させる

これがアジア恒久平和の構想だな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:16:11.60 ID:u/Ha7Y2c.net
> 「中国国内にも日本側になる自治区があるよな」

これ、中国で報道してもいいの?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:16:34.71 ID:SiIAhtWy.net
ただ日本国内にも民主党、社民党、朝日新聞などの売国勢力がいることを忘れてはいけない。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:16:39.64 ID:FLCYvg8B.net
カンボジア、ロシア、バングラデシュ、スリランカ、スーダン
これらは間違いなく参戦しないよ。

中国につくのは下朝鮮くらいじゃない?
北朝鮮も自滅するのを分かってて世界大戦になった場合みずから入ってこない。

日本が有事になったばあい、アメリカはもとよりアメリカへの集団的自衛権としてNATOが入ってくるだろう。
NATOがくればロシアは直接日本との戦争じゃないんで参戦しない。
かりに中国が核を使った場合、1週間もたずに中国全土は蒸発するだろう。

だが、日本の政治家や日本人のように平和ぼけしていて集団的自衛権に反対してるようでは
同盟国のアメリカはともかく、アメリカつながりのNATOやヨーロッパ勢は一切援護してくれないだろうな。
集団的自衛権に反対してるくにを助けてやる義理は他所の国もないからね。

と言う事は、日本と中国が戦争になると日本は負けるかもね。
ヨーロッパなど日本の援護に来ない事がわかれば、ロシアも北朝鮮も他のテロ国家などは中国につくだろう。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:17:00.09 ID:QJEqYQQA.net
現況、NATOと対峙してる状態のロシアが中国なんぞの為に西進出来ようはずもなかろ。
そんな事すりゃウクライナをはじめとする旧ソ連からの独立国を橋頭堡にしたNATO軍に
進攻されて早晩モスクワが陥落するわな。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:17:06.07 ID:Ya6KGv22.net
ロシア以外ゴミ国家じゃん
海渡る前に時化て全滅するわw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:17:08.84 ID:MOzcZ7Ps.net
>>49
中国側で積極的に参戦
>南朝鮮
おしまい

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:17:35.62 ID:dSERE8fS.net
>>56
ショボイ外国より在日シナ人が一番やばいのよね・・・

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:17:40.94 ID:loIRsP88.net
>>57
両方の陣営から。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:18:54.15 ID:COzvRvN/.net
くっそ〜引用されなかったのが悔しいです!!

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:20:37.21 ID:bkWIVQ3N.net
>>18
それ火事場泥棒じゃ、
そもそも中国が負けても覇権を挫くだけで、国土を切り取りにかかるのはロシアと北朝鮮ぐらいか。ロシアが進駐する大義としてはよわすぎるんじゃないかな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:32.42 ID:71b7eWz2.net
中国は一戦でも負けたら内乱になって中国人が一番の脅威だろ
北 南 ウイグル チベット あたりに分裂しそう 三国志みたいに地方によって気質が違いすぎる

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:34.64 ID:yVgME14i.net
抑々盟友じゃないw
金の繋がりだろ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:35.95 ID:kQFH6U52.net
>パキスタン、北朝鮮、ミャンマー、カンボジア、カザフスタン、ラオス、ロシア、バングラデシュ、スリランカ、スーダン

て言うか、どこもお友達と思ってないでしょ?
思っているのは中国だけ、寂しいのお寂しいのおww

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:47.39 ID:rpS7vDZu.net
ちなみにロシアも日本側じゃね?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:52.17 ID:2xw8WYaW.net
ロシアの何が雑魚やなんな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:22:49.18 ID:xP9ReGNd.net
>>18
それもちょっと微妙なんだよな
ロシアは極東に主力兵力回す余裕なんてないんだよ
隙見せればドテッ腹引き裂こうとする国が周辺国にいる訳さ
プーさんが日本と穏便な関係望んでるのはそういう事なのさ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:23:45.82 ID:1ywIHnMc.net
弱いというか、陸海空軍全てで遠征攻撃能力が低いんだよな露助以外
その露助も、基本的に勝ち戦に乗じて略奪する以外は日和見な国だし
あと、そもそも味方といってるけど、最近はイスラムと敵対してんじゃん

実質、使える味方がいないのが中国の盟友ってことですわな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:24:35.63 ID:gBkozlJZ.net
>>57
自国の歴史を知らないor勘違いしている→そもそもが日帝の仕組んだ罠ニダ 絶対日帝が悪いはずニダ→日本政府が謝罪と倍賞を

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:24:36.05 ID:Q27EEo7m.net
簡単に言えば


中国に味方する国はないが、中国の領土や利権を奪いに来る国は多数ある


中国国内にも中国の現政権に反抗する勢力が多数あり、活動を開始する


唯一中国に味方する可能性があるのが韓国で、韓国終了のフラグが立つ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:24:38.38 ID:9oT+VWez.net
まず上海香港が北京の味方をしてくれない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:24:48.74 ID:TglES+yp.net
中国が戦争など始めたら、中国自身が内乱になるぞ。
まず毛沢東主義の民衆が暴動を起こす。これは恐ろしい。
今でも危険視されている新興宗教団体も、ここぞとばかりに暴動を起こす。
これまで抑圧され弾圧されてきた少数民族が立ち上がる。
富裕層と共産党幹部の汚職を憎む貧困層も暴動を起こす。
実は金が欲しいだけで愛国心のない中国軍兵士はバカバカしくなって逃げ出す。
アメリカは中国人関係の銀行口座を封鎖する。
さらにアメリカは中国国内の不満分子に武器を横流しすると噂される。
さあどうする中国。勝ち目はないぞ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:25:39.80 ID:KE2mqfnB.net
有事になれば、中国のトップ以下幹部は全て逃亡がデフォじゃん。
しかも防衛費の内訳は、国内暴動を抑える為に使われてるんだろ。

中国の弱さは、過去の歴史が証明してるじゃん。しかも更に劣化。
軍備を揃えたって、ダメな物はダメ。中枢が腐ってるのだから。
いつもの内乱で自滅コースでしょ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:25:48.54 ID:BHOXrT7p.net
>>71
韓国は中共のことを同盟国と思ってるだろうね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:27:46.07 ID:jZtpgV4X.net
韓国はすでに支那の自治区って位置づけなんだろうなw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:29:35.64 ID:xJKPA0Pd.net
ロシアは強い方の味方
つまりアメリカ側(日本ではない)

しかしこの言いっぷりは確かに恥ずかしいし
特亜工作員のせいにばかりできまい。
日本語だからって内輪の話と安堵せず
ネットで書いてる限りは世界中の(もちろん特亜以外も)国の人が見てると
意識する習慣をいい加減につけようよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:30:28.79 ID:X+ERcH6s.net
>1
少なくともミャンマーとロシアは無い
あとのメンツは酷いね
そりゃ笑われる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:30:56.96 ID:3gx832bc.net
韓国の押し付け合いが始まるから、戦争どころではなくなる

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:32:04.50 ID:xtgf8r+B.net
 
ミャンマー「あの〜、俺とっくに抜けてるんすけど」

ロシア『自分、最初っから入ってないんですけれど』

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:32:14.98 ID:QJEqYQQA.net
そもそも本来、イスラム圏であるウイグルの導火線に火がついた状態で東側で紛争なんぞ起こせば
たちまちイスラム圏を引き連れて進攻されるだけだしな、ロシアも同様の事情で支那への助力など
出来ようはずもない。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:33:02.96 ID:VygDYMOl.net
>>18
HAHAHAHAHA!!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:34:52.71 ID:xJKPA0Pd.net
>>87
日米との対立はともかく
(もし今急にそんな事態が起こればロシアはヨーロッパ方面の緊張緩和のために
日米に肩入れして恩を売る)
ウイグル自治区の騒乱だけなら
同じ悩みを抱えてるロシアは中国に協力すると思うね

90 :「@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:35:29.02 ID:9dnuql7u.net
いずれにしても、戦場は朝鮮半島だな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:35:34.28 ID:Q27EEo7m.net
>>83
ロシアは強い方の味方
つまりアメリカ側(日本ではない)

それは違う
ロシアは国際社会の強い方につくのであって
アメリカに付くのとは根本的に異なる

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:35:35.41 ID:gBkozlJZ.net
>>80>>81
とにかく日本人を絶滅させる 中国は目的の為の捨て駒ニダ 頭の弱いチョッパリに理解は無理だろ ウエーハハハ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:36:19.09 ID:mMMa6I/+.net
(´Д` )常識以前にそこに上がった国側するとマジ大迷惑以外の何だって思うべよ。

(´Д` )それで無くてもシナーの好き勝手に泣かされてるんだから。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:37:00.21 ID:G3YXMyRn.net
ロシア以外で東シナ海まで派遣出来る軍艦もってる国ないだろコレ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:37:27.48 ID:UWAVVbN+.net
寝言は、とりあえず、台湾に占領されている金門島を取り返してから、言えよ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:38:02.83 ID:C2k8Iqw9.net
ロシアは、関ヶ原のときの小早川みたいな奴だしね。中華が弱ったら裏切るよ。

イスラム圏もウイグルがらみで、参入しそうだ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:38:47.24 ID:CHylWrf1.net
盟友とか以前に中国自体が…というのは禁句かな
>>89
それはそれで中露vsイスラムとなるわけだが…
問題はイスラムだとタリバンやハマスの件で米国が表立って援助できない点かな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:38:57.01 ID:QJEqYQQA.net
だいたいシナもロシアの志向性が地続き南進なのは以前に黒龍江で紛争起こした事でも理解してるだろ?
なんでせっかく手に入れた太平洋側不凍港まで失うリスク負ってまでシナに加担するわけ?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:40:03.69 ID:MYGM5DtC.net
日本攻めてる背後からロシアが侵攻してくるよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:41:12.54 ID:Fd8L+4Lb.net
ウリナラが入ってないので嫉妬するニダ

総レス数 306
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200