■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】「虎とハエ」を追い回してきた中国の汚職摘発、次は「竜」に照準…中国当局、次は上海に照準か[08/02]
- 1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:55:31.53 ID:???.net
- 中国当局はこの数カ月、汚職摘発を目指し「虎とハエ」を追い回してきたが、ここにきて向きを変え、大きな経済力を持つ「竜」――
上海に照準を合わせている。
中国共産党中央規律検査委員会は7月31日付の声明で、査察団が汚職捜査のために上海に到着したことを明らかにした。
査察は9月末まで続けられる。
「竜の頭」として知られる上海市は、中国国内の外資系企業の約5分の1が拠点を置き、工業、海運、金融の各分野で大きな影響力
を保持している。2000万人余りの人口を抱える同市は以前から、故トウ小平氏や江沢民・元国家主席らが権力基盤を構築してきた。
中央規律検査委員会は具体的な標的名を挙げるのは避けながらも、査察団は党の規律を正し、政府の腐敗を一掃すると表明した。
委員会によると、上海市のほかに黒竜江省や、東北部の国内自動車メーカーも査察対象となっている。上海市に焦点が当てられて
いる理由は明らかにされていないが、すでに同様の査察団が複数の都市にも派遣されている。
反腐敗運動は、この数十年で最も大きな「虎」の何人かを仕留めた。中国の最高指導部は6月、退役した元軍幹部の徐才厚氏を
収賄の疑いで除籍処分にした。今週は周永康・前中国共産党中央政治局常務委員の捜査を発表。そんpほか、「ハエ」と呼ばれる
役職の低い幹部たちも同様に失脚している。上海市では乳製品メーカーの幹部や複数の裁判官などが追い落とされた。
過去にも、上海全域で行われた汚職取り締まりは国内の政治機構に広がっていった。
中国の前政権下で、胡錦濤・前国家主席は2006年に査察団を上海市の有名ホテルに派遣。査察団は数カ月間にわたり広範囲の
汚職捜査を行い、現地の指導部をほぼ崩壊させた。汚職容疑で解任された陳良宇氏に代わって上海市党委書記に就任したのは、
現在の習近平国家主席だった。
現上海市党委書記の韓正氏から汚職捜査に不安を抱く幹部らへのアドバイスがある。韓氏は浮き沈みの激しい中国の政界で
生き残る方法を多少は知っている。同氏は江政権、胡政権、習政権で昇進を続け、党中央政治局委員にまで上り詰めた。
そのアドバイスとは「査察団を歓迎せよ」だ。
中央規律検査委員会のウェブサイトに掲載された長い声明によると、韓氏は「われわれは積極的かつ真摯(しんし)に監視・査察を
受け入れなければならない。査察団が指摘したいかなる問題にも対処し、是正しなければならない」と述べた。
ソース(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304180804580064993555401542
写真 http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DX987_0801_s_G_20140801062431.jpg
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:03:23.70 ID:ENCvxFF/.net
- 明らかな権力闘争だろ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:04:45.31 ID:iHWoIOmK.net
- 竜というよりは、ガマガエルな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:06:37.58 ID:fkq6dxXl.net
- まあ、無理だろうな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:07:01.68 ID:OquG+pDO.net
- 何でもいいから少し減ってくれないか。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:08:32.31 ID:4w0Jxl/R.net
- 国を動かす人間は私欲に走って愛国心の欠片もない
共産主義って素敵ですね
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:09:11.14 ID:sa5aMYMC.net
- 人々の為に、殺し会えばいいのに
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:09:16.59 ID:TlcO5+RL.net
- きんぺーやるーw。とりあえず、江沢民は揚子江を広げて橋をおとせw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:10:09.07 ID:Xnwc96b+.net
- >>9
じつにおもしろい。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:11:27.33 ID:Itrc0T7S.net
- 江沢民に引き上げられた習近平が、上海閥に歯向かえるのかナ?
「反腐敗運動」などという出来もしないことを喧伝するくらいなら、最初から言うなw
このバカ支那人が。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:12:29.13 ID:8TBGBM9t.net
- 内戦!内戦!
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:14:43.91 ID:h5iQnqXh.net
- 一番上がハエ以下なんだがww
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:16:53.50 ID:cZBt5kA4.net
- 内戦突入か面白い戦いになりそうだな
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:24:20.10 ID:IhnDa75K.net
- 勝谷さんだか青山さんだか忘れたけど
江沢民と胡錦濤がタッグ組むシナリオについて言ってたな
そうなったらキンペー危ないぞ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:25:54.97 ID:8/Ub48xd.net
- >>16
今の共産党の最高幹部の7人のうち4人は江沢民派。 これでは江沢民の影響力が未だに残り、思うような政権運営ができない。
そこで、まず江沢民派の勢力を削り落とし、ついでに利権も奪ってしまおうとした結果が、最近の騒ぎ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:26:40.81 ID:l+Q2khSg.net
- http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4069?page=7
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:27:47.33 ID:aDWKKpgG.net
- >>16
キンペーからすると上海閥をなんとかしないと軍を掌握できないから必死
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:28:20.13 ID:l+Q2khSg.net
- http://jp.ntdtv.com/news/11427/【禁聞】中共の粛清+周永康の次は曽慶紅?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:29:02.19 ID:g/CoiGgs.net
- 新王朝成立
功臣粛清
対外侵略戦争
漢字の一斉改変と改ざん歴史書の作成
閨閥、宦官、官僚などの皇帝側近の跳梁
秘密結社の乱立と農民反乱の全国化
地方軍閥の中央進入
戻る
毛沢東王朝成立
↓
ケ小平王朝成立
↓
習近平王朝成立
↓
?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:29:17.32 ID:gSbVTH6X.net
- 竜虎か。
- 27 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:30:28.71 ID:EoUz099A.net
- >>1
汚職を全部摘発したら、中共なんて全滅だろうに・・・
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:32:02.22 ID:Ju/eXMNN.net
- これ結局、利権が今の政権に移るだけで、影響力がなくなった政敵を粛清して政局につかってるだけでしょ。
そうでないというなら、今の最高指導者といわれるヤツをしょっぴいてみろ。ネタはいくらでもあるだろ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:32:34.55 ID:7IbzCHHo.net
- 当の本人が不正蓄財やりまくりなのに何の説得力もねえよなあ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:33:23.58 ID:NicbcQMB.net
- 盛り上がってまいりました
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:33:36.50 ID:EMPQKsnQ.net
- 上海閥を掃討したら、今まで隠してたデフォルトとか一気に噴出しそうw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:35:44.14 ID:qPsyBV3t.net
- 【シナ】「虎とハエ」を追い回してきたシナの汚職摘発、次は「タツ」に照準
…シナ当局、次は上海に照準か[08/02]
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:36:56.22 ID:8/Ub48xd.net
- >>20
まず習近平が、胡錦濤ら共青団と手を組んで、江沢民ら上海閥を攻撃しているのでは?
共青団と上海閥は水と油の関係だから、よほど習近平が、両陣営もドン引きな暴走を起こさない限り手を組むことは無いと思う。
それにしても、政治局常務委員経験者を裁いた事例が出来たとすると、順番的に次は曽慶紅がターゲットにされる可能性も十分にあり得るんだが、
こうなったら、日本も他人事じゃないだろうな。特に10数年前に権力を握ってきた親中派の連中は。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:37:45.13 ID:IhnDa75K.net
- >>27
(`ハ´ )資産は海外に移転済みアル
後は馬賊、盗賊の類に任せるアル
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:39:53.00 ID:3NtaT8eE.net
- そろそろカウンターがきそうだが、追い込んでいいのか?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:41:30.11 ID:aDWKKpgG.net
- >>33
大紀元ソースだともう曽慶紅は拘束されてるとか記事出てたな
本当かどうかはわからんが
[大紀元(7/14)]曽慶紅元国家副主席を拘束 本丸崩しに弾み
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2014/07/html/d48229.html
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:42:21.13 ID:IhnDa75K.net
- >>33
薄 熙来が刑務所にいるよね 無期懲役で
薄さんも太子党だよね ドン引きじゃね
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:43:27.48 ID:rVuCOebu.net
- え?なにこれ?
中共終了のお知らせ?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:43:54.32 ID:Jev1pYpW.net
- 尖閣で仕事中でも帰還命令で、帰ったら逮捕された奴もいるんじゃない
仕事手に付かなくなって、治安も経済も悪化w
- 40 :来林檎@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:44:10.64 ID:ypvt1oYJ.net
- 太子党が盤石になっただけじゃね?w
- 41 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:45:36.38 ID:EoUz099A.net
- >>34
馬賊、盗賊が残って、国賊は逃げるのか・・・現実となっても不思議じゃないな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:46:22.41 ID:iuBe18jx.net
- 北京人と上海人の仲の悪さが異常。
上海人ってだけで突然見ず知らずの人等に殴られたりするらしい。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:48:14.21 ID:8/Ub48xd.net
- >>33
薄熙来は、露骨に毛沢東時代への復古パフォーマンスが行き過ぎて、真逆の思想の胡錦濤派に真っ先に潰された。彼はまだ政治局員の末端だから、出始めた杭というレベルだったし。
習近平は、密かに薄熙来の考えに同調してたけど、政権を握ってからは、各派閥や瀋陽軍とかの顔色を窺いつつ、無期懲役という形にして収めた。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:48:28.36 ID:IhnDa75K.net
- >>40
そこはちょっとチョンとは違うみたい
薄 熙来とキンペーは幼なじみで同じ太子党
そこまでやるかって感情が出てきても不思議じゃない
私見だけど微妙にチョンとは違う どうでもいいけど
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:49:09.13 ID:q41LV9j2.net
- 電力閥のラスボスは「李鵬」、石油閥のラスボスは「江沢民」
でもいずれも相当なジジイ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:50:30.35 ID:aDWKKpgG.net
- >>42
上海出身の同僚に北京ってどうなのかと聞いたら
「本当に何もないド田舎で空気も汚い」とのこと
やっぱり仲悪いんだなと感じた
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:54:59.09 ID:EAj/zi0b.net
- >>33
>それにしても、政治局常務委員経験者を裁いた事例が出来たとすると、順番的に次は曽慶紅がターゲットにされる可能性も十分にあり得るんだが、
>こうなったら、日本も他人事じゃないだろうな。特に10数年前に権力を握ってきた親中派の連中は。
福田が確認しに行ってきたらしいから、永田町筋ではもうわかてるんじゃないかな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:57:28.99 ID:IhnDa75K.net
- >>46
あの図体で中央集権は無理じゃね
- 49 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:58:40.21 ID:22E9oLCf.net
- 江沢民だけは外すでしょ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:00:18.10 ID:Bd60HNfe.net
- >>49
トップを殺すまで終わらんと思うけどね
- 51 :来林檎@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:01:35.08 ID:ypvt1oYJ.net
- >>44
薄に関しては国家主席の座を睨んで失墜させたんじゃないのかな
今回のは他の派閥に対してで
江沢民とかリタイア組には手が及ばないという条件で
江の了承を得て蒋洁敏に縄をかけたとか
太子党以外から国家主席が出れば、当然次は太子党が叩かれるもんね
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:01:50.58 ID:s1t9eU6C.net
- >>46
実際にこうやって現地の中国人に知り合いがいて具体的な話を聞ける方がいいよね
そもそもここの連中は環球時報が現地の人間にどういう扱いを受けてるかも
理解せずにその記事について叩いている奴も多いし
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:03:09.64 ID:IhnDa75K.net
- >>49
みたい 裏読みし過ぎだと思うけど
かびた鶏肉の工場も上海だしな
何か院政時代の日本みたいだな 何世紀遅れてんだよ
ってのが正直な気持ち
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:05:41.34 ID:s1t9eU6C.net
- ていうか習は今後、上海閥をどうするつもりなんだ?
江沢民はさすがに余命は短いだろうし
そうなると江沢民の死後完全に上海閥を消滅させるつもりなのか?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:08:14.36 ID:IhnDa75K.net
- >>51
そうみたいだね
薄さんは優秀だったみたい 妬みもあったんでしょ
んでアメ大使館に駆け込んだやつ(名前忘れた)の録音が
失脚の直接のきっかけになったとか
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:09:09.72 ID:8/Ub48xd.net
- >>53
ちょっと前のベトナムとのいざこざも、上海閥との抗争が密接に関係してるし。
周永康は石油閥の大物で、南シナ海の強引な石油発掘作業も、国家安全機関の最高責任者である習近平への圧力とする見方が大きい。
報道官の、あまりにも酷い言い訳の二転三転ぶりも、それだけ権力機構が混乱してたからでは?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:09:42.14 ID:yik0mimk.net
- >>20
胡錦濤は、江沢民とは組まんだろ
天敵っつーか、ぬっ殺されかけたし
- 58 :来林檎@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:10:27.09 ID:ypvt1oYJ.net
- >>55
嫌だね〜
集金瓶だって海外に不正蓄財してるらしいのに
明日は我が身ってね
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:11:29.52 ID:jDVyD0U4.net
- 次は上海ってもうすでに絶賛現在進行中じゃない
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:12:22.34 ID:s1t9eU6C.net
- 次の国家主席の最有力候補は汪洋でいいんだっけ?
彼は上海閥じゃなかったっけかな?
そうなると結構重大な事柄かも
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:13:16.03 ID:8/Ub48xd.net
- >>54
上海閥に対しては、利権を根こそぎ奪って消滅させると思う。
ただし次は、胡錦濤を唯一絶対の長老にした共青団との抗争になるだろうな。現在の党内の若手幹部はほとんど共青団だし。
習近平にしてみれば、目の上のタンコブが二つあって、いずれも潰さないといつまでたっても主導権を握れない。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:16:38.53 ID:6eIJtrnr.net
- 上海vs北京!
ドンパチ始めると、後ろから他の地区派閥が隙を見て襲ってくるカオス世界
胸熱ですな、100年は続いて国は疲弊し分裂
そして統一目指してまた100年
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:17:02.48 ID:yik0mimk.net
- やっぱ三國志状態なんだ、、、
正直、wktk
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:19:07.09 ID:aFMkGo+H.net
- 習自身の不正は見ぬふり
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:21:08.71 ID:daRr9BJL.net
- 内も外も敵増やして大変ねー(ハナホジ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:22:51.98 ID:IhnDa75K.net
- >>58
そうだね でも逃げる用意は十分ニダ あ、十分アル
>>57 分からないよ 三国志から得た情報がソースだけど
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:26:14.92 ID:9D/nD+Da.net
- 北京族が上海族の排除かw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:26:32.19 ID:N0aFyBYa.net
- 魏と呉が立ったか…
あとは蜀だな…
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:29:23.44 ID:iuBe18jx.net
- >>46
仕事場の上海出身の人が言うには
北京は田舎者で実力も無いのに古臭いしきたりばかりで
融通が利かないプライドが高い連中と言ってるな。
日本で言うところの京都みたいなイメージだけど
そういう優雅なのと全然違って、下手に首都として権限が集まっているから厄介で
自分達のプライドの為に権限を乱用するかrた嫌われてるっぽい。
逆に北京出身の人が言うには
上海は金の亡者で成金野郎ばかりで
歴史も文化も教養も無い連中で、自分達を中国の顔と勘違いしている連中
と言ってるな。金持ちはみんな悪い事をしているに違いないって言ってるのも多いw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:38:18.97 ID:aRMiJeFW.net
- まあ、最終的に軍閥を掌握した方が勝ちだろ
今までの権力闘争の勝者のいずれも軍閥を味方にした派閥なんだから
今回も一緒だな
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:50:31.73 ID:IhnDa75K.net
- >>70
コントロールできるのどこよ
マジレスすまん
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:06:49.09 ID:HvwjqpvU.net
- 反腐敗と言いつつ政敵を潰して回ってるだけという
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:45:01.20 ID:ZUkkfp+K.net
- 殺しあえー
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:10:12.76 ID:c77BVYHe.net
- まあ、中で力を削ぎあってくれたら、外に目がいかない分、こっちが安泰だからな。
周が権力を掌握するまで時間稼がないと。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:24:57.58 ID:keXYiUtx.net
- え〜と中国共産党幹部で
海外にすごい蓄財ある人だれだっけなあ。
孫の代まで遊んで暮らせるぐらい持ってたよなあ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:26:29.24 ID:jDVyD0U4.net
- >>75
いっぱいおるで
鉄道省の局長クラスで千億単位ってんだし
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:41:35.98 ID:keXYiUtx.net
- 幹部の全部の蓄財が中国全土で暴露されたら
大暴動だな
そもそも社会主義国家でなんでそんなに政治家が蓄財できんだよww
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:23:05.85 ID:pa2nWTwh.net
- >>46
つまり、東京と大阪みたいなモノか。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:53:38.08 ID:kVXK1nrI.net
- 竜ってファンタジーじゃん
適当に犯人でっち上げてガス抜きってことか
- 80 :桃太郎@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:01:05.06 ID:aMNd+JPV.net
- 【中国大崩壊】ケ小平の息子と娘が1000億米ドル(約10兆円)持って逃走中
http://ameblo.jp/haruharu195/entry-11561262335.html
ちなみに習近平の一族は300億円以上資産を持ち、
兄弟二人は既に外国籍を取得済み、娘は米国ハーバード大。
中国の温家宝一族も金まみれ・・・ニューヨークタイムズが報道
http://momotaro4.at.webry.info/201210/article_22.html
習近平「私の資産は420億円です」
http://blog.livedoor.jp/chukasoku/archives/13737843.html
- 81 :やせ狐 ◆7ZL.3C19WKcC @\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:02:03.08 ID:vBfRmBH4.net
- さっさと内戦しろよ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:05:48.33 ID:/KZj6YJI.net
- 最後は自分を裁くのですね。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:06:47.05 ID:ZmiEO2B4.net
- 中国は昔からこれを繰り返してきた
強大になってもガラポンする伝統芸の継承にすぎない
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:12:27.76 ID:gNdOubvQ.net
- 全員がやっている事を、一部に当てはめると
それはただの虐め
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:15:12.89 ID:pa2nWTwh.net
- 取り敢えず温家宝を逮捕しろよ。
発表しているんだから。
人民も納得しないだろう。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:22:01.79 ID:/j9zKsea.net
- ついに産後苦死時代到来か
今の内に、チベット、ウィグル、逃げて〜
韓国は捕まって〜
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:25:35.70 ID:fEJ+0fts.net
- 先陣達は、たいてい売国奴だな
故菌豚へ通告、習近平に追従しなければ周と同じになるよってねw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:28:02.50 ID:QVNH+Ayl.net
- そして、最後は自分に返る。
因果応報
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:54:45.15 ID:Nxea0fS7.net
- ブタは? ブタは逮捕しないんですか?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:22:20.57 ID:fFvLpvwM.net
- 次は亀の頭か
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:22:51.02 ID:kE74paci.net
- 他人ごとだけど上海のこの昔のSF漫画みたいな塔
見るたびに目障りだな
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:17:35.64 ID:tnNnzX++.net
- 中国って皇帝制度が終わっても中身は変わらないよな。政治が賄賂で腐敗して天意が失墜して他国に支配されてその国がいつの間にか中国になる。
しばらくすると腐敗が始まって革命が起こり中国人の元に戻る。その際滅んだ国の元領土がなぜか中国になり拡大する。
以下繰り返し。そろそろ次の周期に来たんじゃない?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:22:14.62 ID:LBkRHTza.net
- 中国で龍と言えば、皇帝のこと。
現代の中華皇帝とは、国家主席のこと。
つまり、習近平は自分自身を粛清する気ってことだな。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:49:45.66 ID:lA4ZoY/h.net
- 江沢民を潰しにかかってるな
まあどうでもいいや中共の権力闘争など
ただクズとクズが潰し合ってくれるのはめでたいことだ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:04:24.18 ID:3MqaDsf8.net
- >>94
自分たちがやっていることが愚かであると気づかせないことがポイントw
思いっきり煽って内線にもっていくのだ ケケケ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:07:19.14 ID:z3gUjqvl.net
- 人殺しの武器開発に余念のないシナ
政府の環境機関のサイトに「新型ICBM開発中」、すぐ削除 中国
AFP=時事】中国の国営英字紙・環球時報(Global Times)は1日、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の存在が
明らかになったと報じた。複数の核弾頭を搭載可能で、米国を射程に収めるという。
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=5297141
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:28:26.68 ID:LCiNr1Gn.net
- 北京って京都か・・・。日本だと歴史上は北方四島が近いかな。あくまでも
異民族しか都を置かなかった土地だし。
まあ、あいつらは歴史に無頓着w
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:28:44.59 ID:2wGXC0dW.net
- 江沢民が北京を潰すには三峡ダムを爆破すれば片が付くよ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/08/03(日) 10:46:55.55 ID:YB+20ZTKS
- 河野洋平とか仙石も捕まえてくれ。
ハエとしてポッポや村山も逮捕。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:27:41.56 ID:KiUyTpLZ.net
- 中国をボロボロの分裂状態にするチャンスなんだけど
これを活かせるかどうか
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:33:47.33 ID:c3+DbkB+.net
- >>98
それやったら中華人民共和国そのものが崩壊する
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:53:25.20 ID:4SrSA3R1.net
- 今の中国に竜などいない件
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:03:29.99 ID:Qkc/gkWx.net
- >>1
>委員会によると、上海市のほかに黒竜江省や、東北部の国内自動車メーカーも査察対象となっている。
ここ注目。瀋陽軍管区に手を突っ込むと大火傷するぞ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:07:41.93 ID:qPZ+XqVp.net
- 広東も先日Topが逮捕されたから今度は上海か
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:11:37.00 ID:Qkc/gkWx.net
- >>97
元を倒した明は南京を首都にしたがクーデターで政権奪取した永楽帝は北京に戻した
清を倒した中華民国は南京を首都にしたが内戦で中華民国を追い出した毛沢東は北京に戻した
北京が北方異民族王朝の都だから南京という南朝(漢族正統王朝)の古都に首都を戻したのに権力掌握には北京(燕京)の場所がよかったということ
- 106 :マスゴミ消えろ@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:20:40.99 ID:0V+hsKH1.net
- 上海閥VS北京政府を背景にする内戦が起こるぞ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:30:15.25 ID:Qkc/gkWx.net
- 各個撃破に耐えかねた北方の雄(瀋陽軍管区)が出てくるかどうかで勝負は決まる
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:31:03.83 ID:AN3z/D7B.net
- 支那の歴史は、すべてただの権力闘争。「私」の利益のためだけの争い。
そんなものを数千年も繰り返している。不毛だねえ。
総レス数 124
34 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★