2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】執務室に飾って・・・慰安婦被害女性が描いた絵『咲くことのなかった花』、法王にプレゼント[08/18]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:06:16.16 ID:???.net
<法王訪韓>慰安婦被害女性が描いた絵、法王にプレゼント
写真 キム・スンドクさんの描いた絵画『咲くことのなかった花』
http://japanese.joins.com/upload/images/2014/08/20140818092415-1.jpg

 フランシスコ法王の訪韓を締めくくる18日の明洞(ミョンドン)大聖堂の「平和と和解のためのミサ」に
旧日本軍慰安婦被害者のキム・グンジャさん(89)、カン・イルチュルさん(87)、イ・ヨンスさん
(87)らが最前列に座る。法王は被害者女性と自ら会う予定だ。この場で被害者女性らは亡くなった
故キム・スンドクさん(1921〜2004)の絵『咲くことのなかった花』の写し(横50センチ、
縦80センチ)をプレゼントする。

 キム・スンドクさんが1995年に描いた同作品は、韓国だけでなく日本や米国、カナダなどに広く
紹介されて慰安婦問題をイシュー化した象徴物だ。花のつぼみの前で悲しげな表情で立つ絵の中の少女は
16歳の時のキムさん自身だ。

 キム・グンジャさんらは絵をバチカンの執務室に飾ってもらうようメッセージを伝える予定だ。法王も
これを受け入れるものと天主教関係者たちが伝えた。少女時期に魂を蹂りんされた『咲くことのなかった花』
一輪が10年ぶりにバチカンでそのつぼみを開かせることになった。

 この絵にまつわる事情を取材しに、17日、キムさんが生前に留まっていた京畿道広州(キョンギド・
クァンジュ)の慰安婦被害者後援施設「ナヌムの家」を訪れた。『咲くことのなかった花』はここ慰安婦
歴史館入口に展示されていた。2階にはキム・スンドクさんのコムシン(ゴム製の履物)やロザリオなどの
遺品があった。当時キム・グンジャさんは「キム・スンドクさんの絵を見ているとその時の痛みが思い
出されて理由もなく涙が出たりする」と語った。

 慶尚南道密陽(キョンサンナムド・ミリャン)生まれのキム・スンドクさんは姉と妹の代わりに
旧日本軍に連れて行かれた。到着した場所は中国南京だった。これ以上の地獄はなかった。キム・スンドク
さんは生前の映像証言で「軍人が数十万人ならそれ(慰安婦)も数十万人になる。嫁にも行っていない
娘たちが1日に何十人もどのように耐えただろうか。それで時には首をくくったり、血を流しながら
倒れたり…」と証言した。

 同日の明洞聖堂ミサには慰安婦女性の他にも脱北者や移住労働者、双龍(サンヨン)車解雇労働者、
龍山(ヨンサン)火災惨事犠牲者遺族などが参加する。彼らを慰した法王が帰国時にどのような痛みが
込められた贈り物が目録に含められるかに関心が集まっている。

 1984年5月に訪韓した聖ヨハネ・パウロ2世法王も時代の痛みが感じられる贈り物を受け取った。
当時、当局が引き止めるのを振り払って小鹿島(ソロクド)を訪問した法王にハンセン病患者が
山水画一点を贈った。法王に会うことを待ち望みながら4カ月前に亡くなったハンセン病患者の
作品だった。法王はこの作品をバチカンに持ち帰った。聖ヨハネ・パウロ2世が奨忠(チャンチュン)
体育館で青年たちに会った時は青年たちが全斗煥(チョン・ドゥファン)政権暴圧を象徴するとして
催涙弾箱を贈った。法王は迷うことなくこの箱を受け取った。
(つづく)

中央日報日本語版 2014年08月18日09時24分
http://japanese.joins.com/article/949/188949.html

関連スレ
【韓国】 ローマ法王に贈られる元慰安婦の絵[08/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407993481/

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:08:42.19 ID:5qIO0WqH.net
>>196
違法な業者(エージェント)は取り締まって何件も検挙されてるし。

総レス数 198
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200