2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大紀元】「超音速の潜水艦」「太陽系を救う戦闘機」、軍事ニュースの虚偽報道相次ぐ―中国ネット「太陽系の前に自分を救え」[09/01]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:44:13.28 ID:???.net
【大紀元日本8月30日】中国主要政府系メディアが最近、「超音速潜水艦の開発は大きく前進した」など虚偽の軍事ニュースを相次ぎ報じたことが、
わかった。

最大の政府系報道機関・国営新華社通信傘下の「参考消息」紙は25日、中国の超音速潜水艦の開発が大きく前進したという記事を掲載し、
上海から米サンフランシスコまでの運行時間は2時間以内で、水中での最高時速5800キロメートルを実現するための主要技術が完成した、
と豪語した。

その後、新華社や、共産党機関紙の「人民日報」電子版らはこのニュースを相次ぎ転載したが、ネットユーザからは揶揄が飛び交った。

「水中で時速5800キロメートルはどうやって実現するの。脳なしの記者しか書かない記事だね」

一方で、虚偽報道の疑いが強まった。

中国国内メディアへのメール取材に対し、開発チームのメンバーとされたハルピン工業大学の教授らは、「報道はまったくの捏造である」と内容を
完全に否定したという。

主要政府系メディアによる「報道ミス」はこれだけに留まらない。

人民日報海外版の電子版は7月9日、「わが国の第六世代戦闘機殲-28が世界を震撼させる」という見出しの報道を掲載した。本文では、
「開発中の同戦闘機は、太陽を滅ぼす目的の米国のミサイルを撃破でき、太陽系全体を救うことになる」などと異様な内容が続いた。

ユーザからは、「頭がこわれている」「太陽系を救う前に自分たちを救え」などと批判のコメントが殺到したためか、記事はその後取り下げとなった。

イデオロギー宣伝の重責を担う中国政府系メディアにとって、この程度のことは許容範囲であるかもしれない。

(翻訳編集・叶子)

ソース:大紀元 14/08/30 00:12
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/08/html/d11049.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:46:43.31 ID:ZugqhtOv.net
新しい宗教か?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:12.94 ID:JG39y9ml.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:15.78 ID:e9ImB9EP.net
爆発事故じゃない中国ニュースなんてすべて嘘

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:55.05 ID:nXAKFDNx.net
これだけの技術力があるのに、PM2.5や汚染地下水を浄化する技術が生まれない矛盾…

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:52:47.77 ID:lpHv59fo.net
共産党という存在はどこの国でも、現実の国民には興味ないからー。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:52:56.42 ID:uNl0PTmy.net
>>3
そのスペックじゃ太陽系救えないな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:54:56.67 ID:OED+a3XZ.net
15*500=8900
??

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:55:59.89 ID:KEmdq5S/.net
大丈夫か、だれかいい病院紹介してやれよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:56:00.98 ID:leIgp6cR.net
そういえば、針麻酔の手術とか、気功で他人を操るとか物を動かすとか、
そういうのみかけなくなったな。と思っていたところに良い話題だと思ったのに。
もうしばらく楽しませてくれたっていいじゃないか。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:56:56.80 ID:lT90gHfZ.net
>>5

>汚染地下水を浄化する技術
地溝油の精製は成功したぞ
下水から作られた立派な商品さ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:57:07.81 ID:birR7DDN.net
>>3
超音速の潜水艦の記事見た時このコピペ思い出した。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:57:21.42 ID:LSxtRe5e.net
>太陽系を救う前に自分たちを救え

♪葦プロ救えバルディオス〜

という替え歌を思い出した。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:57:32.66 ID:yBIkBea4.net
冷静な反応ワロタww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:20.34 ID:WtLKQzds.net
>イデオロギー宣伝の重責を担う中国政府系メディアにとって
>この程度のことは許容範囲であるかもしれない。

ダメでしょ(笑)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:59:51.28 ID:Wi9SFHNJ.net
馬鹿を騙そうとしたらすでに環境が変わっていて
冷静な突っ込みや裏取りをされましたという話だな
朝日新聞のねつ造が今なら同じようにできたかもな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:16.94 ID:aFCEqE1n.net
>脳なしの記者しか書かない記事だね

記者が能なしなのは万国共通なんだなw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:37.54 ID:d3Td2HJ5.net
Σ(@Д@lll)<えっ、嘘記事だったのっ!嘘だと言ってよキンペー様!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:01:11.18 ID:s4DGNd8f.net
チャイナボカンシリーズ第何弾?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:02:21.98 ID:w294rCGz.net
属国だと凄いニダ d〈`ー´〉!って信じて盲進しそうだが、アルは冷静なんだなw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:04:51.20 ID:G28QAtKW.net
幼稚園児の最強自慢でももうちっとマシなことを言う

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:05:00.36 ID:6lWxORwU.net
中国の新聞は朝日新聞かよw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/09/01(月) 12:10:06.14 ID:WS7LeojOE
シナ自体が、バカを通り越して、

こりゃもうキチガイというしかない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:09:08.61 ID:XU7WJsLg.net
クソワロタw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:09:33.20 ID:mT3tPcYv.net
ガミラスでも攻めてきてるんか

26 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:11:16.42 ID:mYchhPoZ.net
超音速の潜水艦と超音速の魚雷とどっちが強い?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:12:36.22 ID:Wi9SFHNJ.net
真面目な話、武器や兵器関係でできそうなことは
米ソ時代にさんざんやってる
潜水艦のホラ話の元になってるのは
ソ連が開発していた高速魚雷だし
それを小学生が一億万倍凄いと話すようなもん

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:15.40 ID:CyaugEph.net
>その後、新華社や、共産党機関紙の「人民日報」電子版らはこのニュースを相次ぎ転載したが、ネットユーザからは揶揄が飛び交った。

小学生が読んでも、デマ記事と分かるような内容なのに
何も考えずに転載とか、中国の新聞社の記者は誰でもなれそうだな
これが中国共産党の教育の成果かw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:14:44.10 ID:MnbCWUHl.net
月刊誌ムーかよwwww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:45.07 ID:39Les2/n.net
小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

小松崎先生にいいつけるぞ!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:46.94 ID:RiOqtJc4.net
政府機関誌がニュー速VIP並みの中国。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:54.00 ID:ZugqhtOv.net
>>28
誰か止めなかったのかねえ…
編集局みんながアホってワケでもないだろうに。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:02.61 ID:HW2ikfKu.net
朝日新聞だろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:51.42 ID:Tw9/9hnG.net
一党独裁の中国では世論調査がまともに出来ないから
わざと突っ込まれるようなおかしな記事を出して
人民がどんな反応をするか調べてるのかもしれん

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:54.52 ID:Pu8wAGQj.net
北朝鮮がマトモに見える

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:19:26.63 ID:k1gbXJe9.net
これってスーパーキャビテーションを利用した潜水艦でしょ
ちょっと前に記事になってる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140828_663979.html
論理的には可能なので全くのデタラメじゃないけど実用化に
成功して実戦配備は数十年先だろうね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:20:47.98 ID:hEwGpNuU.net
「トンゴリ砂漠に墜落したUFOから生存していた宇宙人を捕獲。我々はテクノロジーを手に入れた」くらい書かないとw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:24:02.05 ID:ZugqhtOv.net
>>37
始皇帝の墳墓の中から
超兵器の設計図が…

なら中国らしいと思う

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:24:31.81 ID:Wi9SFHNJ.net
>35
論理的に可能って…
高速で進んでいる潜水艦の泡なり、特殊な膜を作る液体なりが
妨害目的の外的要因を含むなんらかの衝撃などで途切れた場合
一気に水の抵抗が艦を襲うだろ
本体が無事でも中の人がもたないよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:18.83 ID:TrWROgI0.net
>>3
なんかカブトガニ並みのコピペだなw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:26:46.18 ID:6ldpJixH.net
原理的に直進一本槍w

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:41.91 ID:fCsfOOrt.net
日『次元戦闘機が開発されたのか!
日本も頑張って追いつかないと・・・』
日『・・・・できた〜』
中『あれ嘘アル』
日『あれ?あれ〜?』

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:49.08 ID:YNo9s8xV.net
おまいら何を勘違いしてるんだ?





中国こそ有史以来の最大の隔離施設じゃないか。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:24.65 ID:oZu7vJtm.net
>「太陽系の前に自分を救え」



クソワロタwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:56.82 ID:OHb2dZDI.net
対抗するには日本もはやくガンダムを実用化しないとな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:00.80 ID:Uxgif2Xz.net
これが反日誘導を混じえた記事なら
中国人は鵜呑みにして中共マンセーなんだろ?w

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:33:52.31 ID:MdFuh6wz.net
チョンとの違いはバカもいるがまとももいるのがシナ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:43:04.34 ID:JEYACoGV.net
日本の心神ロールアップ(完成)報道に対抗したんだろ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:53.73 ID:fdYCJEYz.net
中国のメディアなんて朝日新聞と同じで全て広告(プロパガンダ)だからな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:50:53.16 ID:ipQAqWXc.net
>>49
プロパガンダをばら撒くために作ったのが、シナメディアw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:41.15 ID:VHjx998q.net
まあ俺らも散々馬鹿にしたが
中国人もそこまで馬鹿じゃなかったかw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:18.61 ID:FuXSJ94L.net
>>36
船体を泡で包むからソナーが使えないという潜水艦としては致命的な問題があるけどね
魚雷なら母船からの有線誘導が出来るけど逆は出来ないだろう

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:55:37.79 ID:ZQnG2boE.net
>>3
巡航距離5000m(笑)

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:59:48.65 ID:ZQnG2boE.net
>>3
航続距離5kmとか、離陸して20秒たたず水没かよww

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:28:18.56 ID:9BOHE/2W.net
>太陽を滅ぼす目的の米国のミサイルを撃破でき、太陽系全体を救うことになる
プロトンミサイルがアメリカで実戦配備されているとはw
それなら殲-28ではなくハイドロコスモジェン砲を開発しなきゃいかんでしょ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:43.70 ID:AqDL8oVi.net
>>39
まぁ実現するころには中の人などいないかもしれんけどね

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:04.33 ID:ZugqhtOv.net
なにかSFアニメの設定かな…

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:50:26.15 ID:1/fHHStc.net
.
.
※最新のミリタリー記事  日本の新戦闘機 「神心」特集!!
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

★日米終了ー! 大中国の超音速潜水艦が世界を恐怖のズン底に!!
★中国脱糞だ! 小日本の神心は決して小さくなかった!中国の反応から
★中国(チャンケ)閲覧禁止!神心のモザイクを探る!艦上型ATD-X!? 世界が注目!
★神心は死なず! 中国からのいちゃもんを論破! むしろJ-20が役立たずだ!
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★徴兵になったら!? 元陸自の書き込みや韓国の実例など
★韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎ 最新記事追加

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:55:35.40 ID:M4s3b7bb.net
>太陽を滅ぼす目的の米国のミサイルを撃破でき

恒星破壊弾とか、さすがはNASAだな。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:58:49.45 ID:LD4ap5A/.net
先行者思い出した

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:31:42.24 ID:pu+xLaOQ.net
中共の北朝鮮化が止まらないw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:37:39.98 ID:7yUo2uMn.net
>>25
(* `ハ´) 攻めてきたのはカラスミだたアル

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:42:45.19 ID:TEx4Fc/1.net
中国は一年中エイプリルフールだからな。

64 :六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:42:45.14 ID:RM2AH9m/.net
>>3
一度でいいから柳田理科雄氏に監修してもらえ。
高度10km未満の対流圏内でマッハ3を出せば
空気との摩擦熱だけで機体表面は500℃だよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:42:49.27 ID:lV3fbrmm.net
>>36
>成功して実戦配備は数十年先だろうね

いや、十分な力を取り出し可能な無限動力が必要なので数千年あっても無理。
元となった魚雷も自重2700kgのうち2000kgを燃料が占め、時速370kmの最高速度で射程が2km。
つまり20〜30秒で最高速度に達して燃料が尽きる。そういう対魚雷用防衛魚雷でしかない。

同じ技術を効率そのままで潜水艦に出来てもサンフランシスコまで5800回以上の燃料補給と
人間には耐えられない加減速が待ち構えいてる。それを回避するのはイデやスチームボールのような無限動力だけが解決策。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:51:32.08 ID:G28QAtKW.net
>>64
一般的には摩擦熱と呼ばれているけど
正確には気体圧縮熱ね

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:56:49.59 ID:fNVUYBsr.net
1960〜1970年くらいのSFアニメなら通用するかもしれない。

68 :遊び人の太田@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:01:12.58 ID:esMrapx1.net
失礼を承知で書き込むが

古の海野十三ワールドクラス

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:08:40.33 ID:ZugqhtOv.net
>>67
戦前の少年雑誌なら…

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:13.54 ID:YDW6TQvy.net
真っ直ぐしか運航出来なくて途中の大陸棚とかぶっかって終わりじゃん( ̄∀ ̄)

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:14:39.72 ID:ZugqhtOv.net
>>70
その時は震災以上の破壊力もたらします…アレ?
結局アメリカ破壊できるな…

72 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:24:37.10 ID:CKezd8dT.net
じゃあ日本は反射衛星砲を・・・・。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:31:54.56 ID:0t2VxYai.net
水中の音速だと、時速5400kmくらいだなw
水の抵抗だけでバラバラになるレベル。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:13:30.31 ID:1hSrf+dM.net
太陽系を救う戦闘機てこれか?
http://chogi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_eb9/chogi/IMG_3283t-fddf3.jpg?c=a1

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:27:01.77 ID:OVSy8jSO.net
水中で音速を超える事自体が不可能なんだが。
第一に、水中で音速を超えられるレベルの推進機関自体が地球の技術では存在しない。
もし存在したとしても、地球上に存在する物質ではその圧力と抵抗に耐えられない。
一番重要な問題として、潜水艦は音で周囲の状況を判断しなければならないのに、
音速を超えた潜水艦は、どうやって周囲の状況を把握するのか考えれば基地外の戯言だってすぐに分かる。
ガラスを使って目視する?
視界50メートルも無いのにどうやって障害物とか避けるの?www
音速レベルの速度で急な旋回なんかしたら、一瞬で粉々になるわ。

妄想垂れ流しのシナチョンは、一度現実を直視した方がいいよ。
間違い無く発狂死するだけだがwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:28:02.58 ID:lT90gHfZ.net
>>75

それって釣りか
スーパーキャビテーションも知らないのかよ

水中で音速超えはロシアが先行していると云われている
イランでも成功したと主張してたし案外難しい技術で無いのかもな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:29:37.64 ID:xI4ckIlR.net
自分を救えとはよく言った物だ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:33:50.15 ID:/U/Pm3iu.net
いつの間にアメリカはガルマンガミラスから技術供与を受けたんだ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:46:18.85 ID:gxc+lVwo.net
支那人は少しは人類に貢献する発明してよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:57:48.38 ID:MmMN+YHC.net
>>79
いちおう火薬、羅針盤、印刷はあるでよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:35.10 ID:iQ6UKiEl.net
太陽を滅ぼすミサイルてw
今の人類にゃ不可能だろうに

>>76
イランは堂々とガーヘル313なる実物大の戦闘機模型を公開して
新型戦闘機開発したとか言っちゃうレベルの国
あの国が言い出した最新技術なんて疑ってかかるべき

総レス数 81
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200