2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【竹島問題】「竹島」啓発へ島根県資料室に団体用研修室 受け入れ人数が通常の3倍に[08/30]

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:00:47.44 ID:8F0FOsRg.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授、ネトウヨの主張をまたまた論破! 
半月城教授GJ!
  韓国のある本に韓国の東限が130度35分と書かれているので、現在の竹島を含むは
ずがない、したがって当時の韓国は竹島=独島を認識していなかったという単純な論法を
信じている人が未だにいるようです。
  このように日本外務省は官撰書でもなければ官製図書でもない一般書の『大韓地誌』
などを引用して韓国に対する反論の4本柱のひとつに据えました。
  しかも日本政府は『大韓地誌』などに喜んで飛びついたのか、中味をよく読んでいな
かったようです。もし、精読していたら、その書を反論の材料に使用したでしょうか? 
同書はあとがきでこう述べました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大韓地誌跋
  自分が地誌を編纂した基本には日本人たちの記した書や、輿地勝覧などを参考にした
・・・・顧みるに教課が至急であり、熟考のために歳月を無駄にできない。それが慚愧に
たえない。世の君子がそれを継いで自分の過誤を正して編輯して至当なものに仕上げるな
ら、これに勝る幸せはない。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  玄采はとても正直な方のようです。教課を急いで作成したので、内容を充分吟味する
時間がなく、やむをえず、日本人の書や輿地勝覧だけに頼ったと述べました。なかでも緯
度や経度は輿地勝覧などにはないので、日本人の著書を引用したようです。それはおそら
く『朝鮮水路誌』あたりでしょうか。
  ともかく、『大韓地誌』はそのような体裁の本なので、たとえ官員が作成したといっ
ても韓国政府の見解を代弁するものでないことは当然です。
  さらに『大韓地誌』には于山島を含む絵図が付属していますが、それも従来の地図を
流用したものであり、玄采が独自に調査したものではありません。欝陵島の東に于山島を、
南に存在しない小さな島を5島も描きました。これは竹島=独島問題を云々できるような
絵図ではありません。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/21(日) 00:01:09.99 ID:iie8QerN.net
>>84
>官製図書でもない一般書の『大韓地誌』
大韓地誌を朝鮮は国定教科書に採用しました

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/21(日) 23:32:48.94 ID:oXWPJXpg.net
●独島問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
これまで何度も、ネトウヨを批判してきましたが、その中で感じるのは、
ネトウヨは数人の根拠薄弱な意見のみを聞き、それ以外の研究者や韓国政府がどのような主張
や反論をしているのかについてほとんど検証しようとしないことです。
  要するに、必要最小限の資料すら調べず、一部論者の意見のみをつなぎ合わせて「検
証」と称するのは、少しおこがましいのではないでしょうか。一部論者の我田引水的な主
張のみをコピーしたのでは問題の方向を大きく見失うのが常です。
  ネトウヨには、もう少しきちんと勉強されるよう望みたいと思います。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:16:18.42 ID:86YkiqX0.net
ちったぁまともに半月城教授に反論してこいよ お前らネトウヨはwww

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:35:39.63 ID:cWgaFKY/.net
.
■韓国初代大統領・李 承晩の非道

 勝手に境界線を線引き
   ↓
 1952〜1962年まで
 竹島付近の日本人漁民を拿捕、殺害
  抑留者数:3929人
  拿捕船舶:328隻
  死傷者数:44人
   ↓
 ※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
 ※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
 ※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
   ↓
 韓国:捕まえた日本人漁師を人質に
 「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら・・・
 
条件1.
 「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
 
条件2.
 「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
 「子々孫々まで永久に永住権を与えろ!」
 
条件3.
   「金をよこせ」
  ↓
 日本 「軍隊もないし、人命には変えられない」    韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
   韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:37:28.84 ID:Bi55TDMA.net
>>86-87
負け犬の遠吠え乙
全戦全敗の半月城教授

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:07:14.66 ID:59gqbe7J.net
●半月城教授の最新論文 半月城教授GJ!

サンフランシスコ講和条約は伝統的な講和条約の4大特徴をひとつも満たさない型
破りなものである。伝統的な講和条約では領土の処分は疑問の余地が残らないよう明
確に規定されるのが常であったが、対日講和条約では後日に問題となることが懸念さ
れたにもかかわらず、領土条項の一部が曖昧にされた。千島は帰属先のみか、その範
囲がまったく明らかにされず、日本・ロシア政府間でその解釈をめぐって対立し、両国
間の平和条約の締結を妨げている。次に竹島=独島は初期の草案の段階でたびた
び帰属が検討されたものの最終的に条約には何も記されず、それぞれ勝手な解釈を
生んでいる。

http://www.kr-jp.net/ronbun/park/park-1402-SF.pdf

半月城教授、またまたネトウヨ論破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
またまたネトウヨの反論は否定される!
独島=韓国領に確定!
ネトウヨ涙目!

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:07:52.02 ID:uCoqZAAP.net
>>90
ダレス書簡でSF条約で竹島を日本領土したと明記

半月城教授またまた完全敗北キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
またまた半月城教授の反論は否定される!
竹島=日本領に確定!
在チョン涙目!

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:09:08.84 ID:dBI/moRv.net
>>90
半月城先生の勝手な解釈で、竹島は南鮮領になるのか〜ww

半月城先生って神か何かか??

93 :すえい ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:14:03.43 ID:THU4e9UP.net
>>90
君の発言は素晴らしい。
なぜなら”竹島は係争中の島”だと宣言してくれているからだ。
戦後ロシアに奪われた北方領土は”ロシアの島”として定着してしまい、
国際的にも係争していないと認知されている。
竹島も韓国が実効支配しているため本来なら黙っていれば”独島は韓国領”
となってしまってしまう可能性があったんだが、君らがそうやって叫ぶ事によって
係争地だと認知されている。
どんどんそうやって”竹島は係争地”「だと言いふらしてほしいw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:57:25.00 ID:zBoezNsP.net
【民主党政権】      【自民党政権】
・竹島提訴決定      ・竹島提訴中止
・尖閣国有化       ・尖閣漁場プレゼント
・TPP不参加        ・TPP参加
・BSE牛の輸入禁止   ・BSE牛の輸入再開
・移民受け入れ阻止   ・移民受け入れ再開
・年次改革要望書廃止  ・年次改革要望書再開
・郵政株売却凍結     ・郵政をアフラックに献上

    __.             |⌒)
      |     ―――     | |
    ̄ ̄ ̄          ツ  ・ ・
  これでもまだ自民党支持なのぉ〜?
    /\                 ./|
   ノ  \         |\___/ λ
  /     \__    | /       \
./  -― '     ./    /      ・`    |
|   / ̄\_ \〈    | '・ _/ ̄ヽ   |
.\  \___,) /    ヽ  (___/  /
/       _/      \_       \

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:32:14.47 ID:UyRTJsue.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の学会での答弁 半月城教授GJ! 
問)竹島問題は国際司法裁判所で解決すべきではないか?
答)竹島(独島)問題を国際司法裁判所で扱うことには疑問がふたつあります。
 ひとつは国際法への疑問です。戦後の国際法は国連の平和理念などを取り入れているの
であまり問題ないのですが、戦前の国際法では侵略戦争すら合法とされました。そのため、
戦後の国際法とは性格が著しく違うので、戦前の国際法は万国公法と呼んで区別すべきで
す。その万国公法で、香港返還前にもしアヘン戦争や香港返還を裁いたら、おそらく侵略
戦争を起こしたイギリスが勝ったことでしょう。そのような万国公法をもとに1905年当時
の竹島問題を国際司法裁判所で扱うのは疑問です。
 もうひとつの疑問は日韓協定です。日本は竹島問題を国際司法裁判所で扱う目途がつか
ないうちは日韓協定を結ばないと主張していましたが、結局はその主張を引っ込めて紛争
解決の交換公文を結びました。交換公文の中で紛争の解決は国際司法裁判所でなく第三者
の調停によるとされました。したがって、竹島問題を国際司法裁判所で扱うのは日韓協定
の精神に反するので疑問です。
 一方、日本では竹島問題を国際司法裁判所で解決すべきであるとの主張がよくなされま
すが、領土問題を国際司法裁判所で解決をはかろうとするなら、北方領土問題も国際司法
裁判所で解決するよう主張すべきです。そうした声が聞かれないのはダブルスタンダード
ではないでしょうか。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:32:32.09 ID:4sSik0tZ.net
>>95
負けると思って出れない韓国のただの言い訳

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:11:46.17 ID:z1O4vfNK.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の平和線に関する見解 半月城教授GJ!
 外務省のパンフレットは平和線が作られた経緯について何も記しませんでしたが、平和線は
連合軍のGHQが日本船舶の航行を禁止したマッカーサーラインをほぼ引き継いだものでし
た。
  マッカーサーラインとは、GHQ指令 SCAPIN 1033号「日本の漁業及び捕鯨業許可区
域に関する覚書」を指すのですが、もちろん合法的なものでした。
  マッカーサーラインが作られたのは、アメリカの漁業・海洋資源に対する保護政策に
もとづきます。
   こうした保護政策の積み重ねが今日の 200カイリ時代を築いたのですが、GHQは優
秀な日本漁船による乱獲を警戒してマッカーサーラインを作ったのでした。しかし、当時
の日本は極度の食糧難時代とあって、日本漁船によるマッカーサーラインの侵犯はあとを
絶ちませんでした。例をあげると、1951年4月だけでも拿捕(だほ)された漁船は27隻、
抑留された漁船員は330人にも達しました。
  こうした状況で、もしサンフランシスコ条約を機にマッカーサーラインが廃止された
らどうなるでしょうか? 日本漁船による乱獲は火を見るより明らかでした。
  これに危機感をもった韓国の李承晩大統領は、1952年1月「大韓民国隣接海洋の主権
に対する大統領の宣言」を発し、マッカーサーラインとほぼ同じような平和線を設定しま
した。
   前にも書きましたが、一般に条約当事国でない第3国は、他国間の条約により利益を
受けることはあっても不利益をこうむらないことは当時の慣習国際法です。
  サンフランシスコ条約の非調印国である韓国は、同条約を機にマッカーサーラインと
いう権益が損なわれるのを黙過できなかったのでした。そのため、同ラインを実質的に維
持する措置として平和線を設けたのは当然の成りゆきでした。それは今日の海洋200カイ
リ時代を先取りしたアメリカの遺産といえます。
半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:43:47.99 ID:rObgQgRJ.net
>>97
マッカーサーラインはもともとSF条約締結までの暫定措置であり締結後無効になるものです
なので引き継ぐことはできません

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:35:04.75 ID:kFG+dPi9.net
●領土問題の世界的権威の教授の見解
  近代の資料として、鬱陵島を朝鮮の東端とし竹島(独島)を欠落させてい
た朝鮮側資料は、ご指摘のものを含めて次の3点くらいでしょうか。
 玄釆『大韓地誌』1899年
 張志淵『大韓新地志』1907年
 崔南善『朝鮮常識問答』1946年
  しかし、これらはいずれも民間人が出した書籍で、国家の領有意識とはな
んら関係がありません。それに、たかだか2,3の資料で竹島が欠落していた
からといって、朝鮮は竹島(独島)の領有意識をもっていなかったなどという
結論を導いたとしたら、あまりにも短絡的すぎるのではないでしょうか。

教授GJ!  教授GJ!  教授GJ!

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:36:42.33 ID:7gOEG4Ug.net
修学旅行に行かせるべきだね。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:42:24.69 ID:7gOEG4Ug.net
>>83
このサイトって朝鮮右翼なのかね?ネチズンって言い方は
キムチ臭いから止めたほうが良いよ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:29:53.95 ID:gVsxsIXv.net
>>99
大韓地誌は民間人が出したとは言え朝鮮の国定教科書に採用されています
国定教科書は国が選ぶのであり朝鮮の国家が大韓地誌の内容を認めたことになります

完・全・敗・北!

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:54.17 ID:Pdt1E++W.net
●領土問題の世界的権威の教授の学会での答弁 教授GJ! 教授こそ自己主張にブレがない真の専門家!
9)竹島問題解決への道は?
答)現状は、日韓両国民の間で竹島問題に対する理解はあまり進んでいません。たとえば、
朴裕河さんは本を書くにあたって竹島問題を充分勉強して書いたはずなのに、それでも基
本的な重要事項を誤っています。韓国でも日本でも竹島問題が正しく理解されず、感情的
な発言が多いのが実状です。
 日韓両国で共通理解を得るには、専門家による共同研究を進めるのがいいと思います。
現在、日韓政府間で歴史共同研究委員会が設けられていますが、そこで竹島問題を扱えば
いいと思います。あるいは、この委員会の韓国メンバーは国家を背負って出席するので議
論はむずかしいとの意見もあるようですが、少なくとも今日お話しした明治時代の歴史に
ついては日韓の研究者の間でほとんど見解の違いはないと言っても過言ではありません。
ただし、自己の主張にブレがある人は問題外です。それは拙論「下條正男の論説を分析す
る」(嶺南大学『独島研究』4号)に書いたとおりです。
 歴史共同研究の成果を公表することにより、日韓で共通理解が少しずつ得られるのでは
ないかと思います。それまで竹島(独島)問題の和解論は時期尚早だと思います。

教授GJ! 教授GJ! 教授GJ!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:40:32.28 ID:MEykXR9t.net
●領土問題の世界的権威の教授の見解 教授GJ
  すでにふれましたが、日本の竹島=独島編入告示(1905)以前、日本と大韓
帝国はともに松島・竹島は朝鮮領であるとの共通認識をもっていたので、大韓
帝国が竹島=独島をどう利用しようと領有権論争にはなんら影響しません。
  ちなみに、韓国人の竹島=独島利用ですが、これは空島政策が公式に廃止
され、鬱陵島開拓令がだされた翌年の1883年から本格的に始まりました。この
年、同島に移住した洪在現氏(62年生まれ)は回想で「開拓当時、鬱陵島人は
すぐ独島を発見し、ワカメやアワビまたはアシカをとりにしばしば独島に出漁
し、自分も十数回往来した」と述べました。
  この回想の信憑性は非常に高く、1904年に日本軍艦「新高」が「韓人」の
独島認識をわざわざ記録しているので、鬱陵島の韓国人がかなり竹島=独島を
利用していたことはまちがいありません。
  さて、おたずねの大韓帝国による独島「支配」ですが、「支配」の一形態
として、尖閣諸島を例にだすまでもなく、他国が領有権を主張したときの公的
対処をあげることができます。「支配」の認識がなければ何の対処もしません。
  竹島=独島の場合、1905年の島根県による竹島=独島編入にたいし、竹島
=独島の領有意識をもっていた韓国は、これを知った時にもちろん反発しまし
た。
  1906年、鬱陵郡守の沈興澤ははじめて「本郡所属独島」が島根県に組み込
まれたことを日本人官吏から聞いたとき、その事実をすぐ中央に報告しました。
かれは報告書のなかで、勅令にはなかった「独島」を本郡所属としましたが、
これは勅令(1900)に書かれた石島を独島と同一視していたためです。これから
みても、石島と独島は表記上で確実に混用されていました。通常の発音はやは
り「ドクソム」で共通していました。
  沈郡守の報告を受けた中央の参政(総理)大臣・朴斎純は「独島が日本領
になったという話は根拠のないことだが、独島に関する事情を詳細に調べ、日
本が独島で何をしたかを報告せよ」と指示しました。
  これは韓国政府が竹島=独島の「支配」意識を明確にもっていたことを示
すわけですが、この事件はマスコミで報道されるや「朝鮮の中央政府も現地の
鬱陵郡守も、また民間人も、日本の竹島=独島の領土編入をその時点で侵略だ
とみなしていた」のでした。
  当時、韓国は日本に乙巳保護条約を強要され、外交権を剥奪されるなど半
植民地状態にありましたが、こうした事件で侵略をまのあたりに感じるように
なりました。その後、大韓帝国全体にたいする侵略のまえに、竹島=独島問題
が消し飛んでしまったのは特筆にあたいします。
  結論として、日本は竹島=独島の領土編入当時、同島は朝鮮領との認識を
もっていたので「固有領土」の主張は論外として「無主地」の編入論すら成り
立たず、島根県告示は法的に無効であると断言できます。

教授GJ! 教授GJ! 教授GJ!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 12:43:22.07 ID:vL39ZRde.net
李承晩ラインで日本漁民が味わった塗炭の苦しみ 射殺、餓死…垣間見える韓国の本性[08/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409051870/

【読売新聞】竹島は日本固有の領土であるのに、韓国が不法占拠している この認識を、より多くの国民が共有することが肝要である
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393122129/

【竹島問題】日本政府、竹島領有の資料調査へ…証言も保存、ホームページに公開予定[07/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405253046/

【島根】竹島・武装韓国人の居座りによる日本領不法上陸および不法占拠から60年…消えゆく竹島の漁業の記憶を、絵本で読み聞かせ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404116029/

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:38:31.07 ID:Fq91mcHq.net
>>104
大韓帝国は竹島を自国領土ではないと認識していました
それは大韓地誌を国定教科書に採用したことでも明白です

完・全・論・破!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:22:24.14 ID:HuyfZRai.net
●領土問題の世界的権威、連戦連勝の半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、わるいが、小笠原は小笠原家の領地じゃないよ。
>正確に言うと、誰の領地でもないし、官選図にも載ってない。それでいて日
>本領という意識はとぎれることはなかったという場所です。

  半月城です。
  まさか竹島=独島問題のように、「日本領」という未練をもっただけで、
そこが日本領になると考えているのではないでしょうね。享保以来百年ぶりに
小笠原に渡ったら、そこは浦島太郎伝説さながら見知らぬ人が住んでいました。
しかも日本語が通じません。アメリカの島でした。
  日本はたいへんな苦労をしたようですが、アメリカ人が住む小笠原をよく
もモノにできました。小笠原の歴史をみると、当時の小笠原はむしろアメリカ領
としたほうが自然でした。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:22:53.39 ID:Jle35nJe.net
>>107
全戦全敗の半ケツの負け惜しみ貼って嬉しいの?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/01(水) 21:29:49.31 ID:EL8e1FaT.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  半月城です。
  金本さん、はじめまして。

>勘違いしないで頂きたいのは、獨島は1900年韓國勅令及び官報で領土に
>編入していますから、無主地ではないのですよ。

  正確にいうと勅令41号は領土編入の手続きではなく、単に行政区分の変
更です。つまり鬱陵島を鬱島と改名したうえで郡に格上げし、それにともない
島監に変え郡守をおくようになりました。
  さらに、管轄区域を鬱陵島、竹島、石島と明示しました。このなかで、石
島が明確に今日の竹島(独島)であるとされています。
  この勅令発布の際、鬱陵島や石島(独島)は韓国の版図であるという前提
があることはいうまでもありません。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:09:27.09 ID:UfsaTyhK.net
>>109
勅令41号は現在の竹島を含めていません
勅令41号の事前調査がそれを証明しています
鬱陵島、竹島、石島 とはチュクドとクァンヌムドです

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:04:30.02 ID:iXqncHUU.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  半月城です。
しかし、仮に枢軸国が敗れて慣習法が成立していたという事実のほうを重視するなら「当時(1945)は 動機などどうあれ、宣
戦布告したうえで相手の領土を占領したり併合する行為は合法的でした」という部分は撤回したほうがすっきりするのかもしれま
せん。
  その場合でも、日本が竹島=独島を軍事占領した1905年当時はそのような慣習法は成立せず、道義的に不当であろうとも
明確に狼どもの国際法違反にはなりませんでした。     
  一方、ソ連の北方領土占領は、たとえ戦前に慣習法が成立していたとしても、侵略国にたいする宣戦布告および軍事占領であ
り、国際法違反にはならないことに変わりないことをつけ加えます。それゆえに日本政府は国際司法裁判所に提訴することなど
まったく考慮していません。
  それを理解しないと支離滅裂になります。竹島=独島問題および北方領土問題においてともに相手側を国際法違反といきまい
ても、後者にたいしてはみなさんが「正当な審判」と位置付ける国際司法裁判所提訴を主張しないのではダブルスタンダードのそ
しりを受けかねません。ダブルスタンダードが非常識であることはいまさらいうまでもありません。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 14:09:03.21 ID:GTCLZp+1.net
>>111
1899年の大韓地誌 1900年の勅令41号

これらを見ても竹島は朝鮮領土ではなかったので軍事占領には当たらない

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:11:54.29 ID:WuyGBio5.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  半月城です。
  そもそもみなさんは、日本の侵略戦争をどうお考えでしょうか。それは国際法違反だったとお考えですか? もし、答えにく
かったらお答えにならなくても結構です。その場合でも、この場は裁判でもないので私は、みなさんは「黙示の同意」をしたなど
と自己中心的なことは申しませんのでご安心ください。
  さて本論に入り、慣習法の成立の有無についてコメントします。前にも書いたように、第1次大戦の惨禍にたいする反省から
連合国の間では狼たちの国際法にたいし軌道修正が行われました。欧州では連鎖的に破滅を引き起こしかねない他国への帝国主義
的侵略を否定する方向に向かいました。
  しかし、日本やドイツなど遅れた帝国主義国家は依然として弱肉強食を正当化する古典的な狼たちの国際法に依拠し、侵略を
繰り返していました。
  このように、連合国と日独など枢軸国との間では国際法の方向にギャップがあったことはいうまでもありません。したがって、
もし国際法を、枢軸国を抜きに連合国中心に考えるのなら、第2次世界大戦が始まるころにはすでに侵略は国際法違反という慣習
法が成立していたとしてもさしつかえありません。
 これを裏付けるかのように、戦後、連合国による東京裁判において「平和に対する罪」で日本の侵略戦争が裁かれ、推進者の
東条英機などが処刑されました。また日本もサンフランシスコ条約でそれを追認しました。
  しかし、大戦においてもし侵略を日常茶飯事としていた日本など枢軸国側が勝っていたら、狼たちの国際法は軌道修正されな
かった公算が大でした。そうなると慣習法は成立せず、侵略は依然として国際法違反になりませんでした。つまり、慣習法が戦前
に成立していたのかどうかは戦争の勝者次第だったということになりました。
  結局、かっての侵略国も認める形で侵略禁止の慣習法が明確に成立したのは、戦後のニュルンベルグ裁判や東京裁判の後、あ
るいは国際連合の理念が確立した後ではないかと思われます。
  この考えにたつと、「ソ連による北方領土 の占領は当時の国際法上なんら問題ないと考えられます。武力行使が禁止されてい
る現代とはことなり、当時は 動機などどうあれ、宣戦布告したうえで相手の領土を占領したり併合する行為は合法的でした」とし
てもさしつかえありません。  

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:21:41.08 ID:iHxONvtN.net
竹島問題をよく知らない人がここを見たら、間違いなく
竹島は日本領ではないと思うでしょうね。
正直、自分もそうでしたね。そのときは半分、涙目でしたw

あと、ネトウヨの投稿にはほとんどオリジナリティはないと思います。
ほとんどは、極右研究者の意見の紹介です。ネット上に、分かりやすい文体で体系的に
まとめられているから、有名なだけだと思います。内容は悲惨なものですが。

115 :六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:32:05.25 ID:2E9V7uAk.net
島根大学の内藤教授を検索したら
理学部生物学科動物生理学研究室の先生が出てきたように
(この指摘以来コピペから内藤教授が消えましたね)

半月城教授も実は架空の人物なんじゃないですか?
日本人でこんな名字は聞かないし
世界的権威の教授さんにしては
大学名が出てこない。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:31:52.29 ID:aimekk2J.net
>>114
なんだ?
半ケツが全戦全敗だから負け惜しみで現実逃避かw

まぁ半ケツの主張など全部論破済みだから何貼っても結果は敗北になるのはしょうがないけどねwww

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:06:14.00 ID:YoD5b+9/.net
てゆーかさ、
竹島が韓国領だとして俺ら日本国民一般のサラリーマンの実生活に何か特別不都合あんの?ね?
現に竹島は韓国に実効支配されてるけど、特に不都合無ぇーけど。生活に全く支障無えけど?ね?

逆に竹島を強引に戦争だの力づくで日本に取り戻したところで、
俺ら都市部に住む日本国民一般のサラリーマンや主婦の実生活に何か特別大きなメリットあんの?ね?

精神論はどーでもいいんだよ。物理的な大きなメリットデメリットの話をしてるわけで。ね?

俺、ぶっちゃけネトウヨに10年間この質問し続けてるけど、お前ら結局逃げてるだけじゃん。
ね?

だから領土問題は当該地域以外では盛り上がらねんだよ。特に都市部では。
そうでしょ?ね?
現実を見なきゃ。ね?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:06:28.97 ID:aimekk2J.net
>>117
領土問題は国家主権の問題
国家主権を放棄すればいずれ日本はチベットやウイグルのようになる
そうなれば生活に支障が出ます
だからこそ断固たる対応が必要

10年間質問してる割に簡単に答えだされたなwww
もしかして10年間逃げてたのお前のほうか?www

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:35:16.99 ID:5i5F8SHB.net
半月城教授がこれだけ懇切丁寧に竹島は韓国領だって教えてあげてるのに理解出来ないのは
ネトウヨは本当に頭が悪いんだろうな。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:35:28.81 ID:Rzh8/dvS.net
>>119
これだけ半ケツがボロ負けしているのに理解出来ないのは
在チョンは本当に頭が悪いんだろうな。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:49:32.49 ID:DXL7jCUE.net
安倍ちゃんの実績一覧 ネトウヨ涙目! 韓国大勝利!

安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍「総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ」
安倍「竹島の日式典を開催すると約束したな、2014年に関してもあれは嘘だ」

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:49:39.46 ID:DilD90QJ.net
>>121
在チョンが目をそらす現実

韓国経済安倍さんの円安政策で大ピンチwww

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:31:21.39 ID:Bq/JyXTP.net
私は東京在住の日本人です。
昨年の半月城教授の講演を聞きました。
とてもすばらしい講演でした!
竹島が日本固有の領土でないことが分かりました!
半月城教授頑張って下さい!

それと私たちとともに日本政府と島根県の間違いを正していきましょう!

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:57:25.74 ID:uLjousAs.net
>>123
論破済みの講演など聞いても竹島が日本領土だと確信する以外の結論はないよ

負け犬の在チョンが傷の舐め合いって惨めだなw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:14:29.19 ID:g9ZFMtH/.net
>>4
小笠原諸島はもともと静岡県の領土(?)だったが、財政的理由で東京都に編入されたらしい。
東京都がしっかり管理、主権を主張するっていうなら東京都に編入してもよいんじゃね?
尖閣諸島だって、厳密には違うけどそれに近い構想があったんだしw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:15:17.92 ID:g9ZFMtH/.net
あ、すまん。
竹島そのものの事ではなく団体用研修室の事かな…。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:53.85 ID:yGUfu8Tk.net
●国際法の権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
半月城です。
>半月城先生、ベルリン議定書より後、先占の要件として外国への通告義務が国際慣習とし
>て確立した経緯について、ご専門の国際法の立場から、詳しく教えて下さい。
  ベルリン議定書を発展させ、1888年、国際法学会で「領土先占に関する国
際宣言の草案」が出されました。
 日本政府側は1956年9月20日の覚書を通じて、通告は国際法上の先占の要
件ではなく、1905年2月22日の島根県告示第40号により日本が独島を先占
したと主張してきましたが、これまで検討したとおり国際判例は通告を先占の
要件と解しており、多くの学者も通告の義務を規定した1885年のベルリン議定
書のような特別の協約がない場合にも通告を先占の要件と解しています。
  ただ、通告の義務を規定したベルリン議定書が一般国際法化したのか、あ
るいは一般国際法がベルリン議定書として成文化したのかに関して意見の相違
があるのみです。
  また、1888年の国際法学会の<領土の先占に関する国際宣言の草案>も通
告を先占の要件として明示しており、少なくとも、日本が独島を島根県告示第
40号により日本領土に編入した1905年当時、通告が先占の要件であることが
一般国際法であったということができます。
  したがって、日本政府側の独島先占説は成立の余地がなく、1956年9月2
0日の日本側覚書に含まれる通告の義務がないという主張はその根拠がありま
せん。
  私は領土関係のみ国際法を信頼していないので、学説の争いにあまり関心
がありませんが、国際法の専門書を読むかぎり、通告の義務は多数説であるこ
とが確認できます。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:28.12 ID:9lAy7tyH.net
>>127
そもそも大韓帝国が自国の国定教科書で大韓地誌を使い竹島を自国領土じゃないと言っているだろ

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:23:21.02 ID:bAzzrFtS.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解
歴史上の結論
・江戸幕府は竹島=独島を朝鮮領、絵図作成
・明治時代、竹島=独島の所属を何度も確認
−外務省、竹島・松島を朝鮮領と判断
−内務省、官撰地誌・官撰地図で日本領外
・太政官指令、竹島=独島は日本に無関係
・幕府・明治政府、一度も日本領と考えない
・韓国民、欝島郡(勅令41号)で石島で猟
・軍事重視、韓国領(認識)を日本へ編入
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 17:32:23.85 ID:JN3dFgmj.net
>>129
勅令41号で竹島を韓国領土範囲外に指定

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:19:10.24 ID:CqBoeWG3.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解
サンフランシスコ(SF)条約
・第2条:日本は済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮を放棄
・韓国政府:独島は欝陵島の属島、SCAPIN矛盾無
・誤解:放棄する領土に竹島=独島ないから日本領
条約は「用語の通常に意味に従い解釈」すべき
http://www.youtube.com/watch?v=XfKO987M1hs

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:51:40.05 ID:jLlgsX5J.net
>>131
・韓国政府:独島は欝陵島の属島 ラスク書簡と矛盾

放棄する領土に竹島=竹島ないから日本領
放棄する領土に本州や四国がない=本州や四国ないから日本領
矛盾なし

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

総レス数 132
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200