2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】インドのモディ首相、中国の領土拡張主義を強く牽制 日本との安保協力を強調[09/02]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:32.38 ID:???.net
(画像:インドのモディ首相)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140902/asi14090200270001-n1.jpg

 【ニューデリー=岩田智雄】インドのモディ首相は1日、東京都内で行った講演で、領土問題でインドと対立する
中国の軍事的台頭を念頭に領土拡張主義を強く非難した。モディ氏は、日本との安全保障面での関係強化を
訴える一方、カシミール地方などでインド支配地域に人民解放軍を侵入させ、東シナ海などで挑発行為を繰り返す
中国を牽制した形だ。

 モディ氏は講演で「世界は2つの流れに分かれている。1つは拡張主義、もう1つは開発だ」としたうえで「仏陀の教えを守り、
開発を信じる者は、平和と発展の保証を得る」と強調した。また、世界各地で「18世紀にあったような拡張主義がみられる。
 ある地域では、ある国が他国を侵略している。海を侵害し別の国を占領しているところもある。こうした拡張主義は人類に
発展をもたらさない」と述べた。

 モディ氏は首相就任前の今年2月、インドが実効支配し、中国も領有権を主張する北東部アルナチャルプラデシュ州での
選挙演説で中国に拡張主義の放棄を求めたことがある。日本での講演は名指しこそしなかったものの、中国に向けた警告を
含んでいることは明らかで、しかも、5月の首相就任後、もっとも厳しい非難となった。

 中国の習近平国家主席は、今月中旬に訪印する予定だ。モディ氏は対中赤字削減と経済浮揚を目指し、中国からの
投資増を要請する方針だが、領土問題では一歩も譲らない姿勢を示したといえる。

 モディ氏はまた、訪日前の産経新聞など日本メディアとの会見で「(日本と)あらゆる面での防衛交流を強めることになろう」
と述べている。モディ政権は、インドの防衛産業や鉄道事業への外資規制緩和に乗り出しており、日本からの投資の勢いも
加速させたい考えだ。

 もっとも、インドはこれまで日中両国との「等距離外交」を維持、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐっても中立の立場を
取ってきており、今回の“対中批判”は安倍首相へのリップサービスの側面もありそうだ。

msn産経ニュース 2014.9.2 00:27
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140902/asi14090200270001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140902/asi14090200270001-n2.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:52.78 ID:/jTttcZ3.net
>>1

韓国は大統領が自ら、慰安婦を強制連行し性奴隷犯罪を犯してきた。

その韓国人のお前が何を言うか!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:02.63 ID:pRnLssih.net
インド>>>>>ちゅうごく

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:26.13 ID:n4r5bLDo.net
GJ インド!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:12.41 ID:yPz6sHCu.net
日印「中韓は世界の敵」

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:46.49 ID:KhYd5eDe.net
>>1
拡張主義の国よ。
思想が300年遅れてるって言われてるぞ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:55:11.99 ID:NM7tiI1M.net
そもそも時代錯誤な支那にウンザリ  20世紀じゃない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:57.61 ID:2VTofHRC.net
安倍とあってる時に言えよw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:26.65 ID:jnBP/A8s.net
モディ首相にエチオピアの70倍豆カレーをご馳走したい。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:00:27.14 ID:WZ1Nh5ux.net
あらやーだ

日印安保条約協議を拒否したのに口先おじさんですか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:14.92 ID:9zoTHrjU.net
糞ヤンキが日本の核武装を飽くまでも妨害するなら
日本はインド経由で核武装を断固実現すべし
核武装無くして、集団的自衛権も軍備拡張も意味は無い、糞ヤンキを喜ばすだけ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:00.59 ID:Px0qWr+q.net
>今回の“対中批判”は安倍首相へのリップサービスの側面もありそうだ。
しかし公にスピーチしたことは意味がある
中共が無視できようはずがないからな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:11.76 ID:VQJ1tl+b.net
アメリカはもうアジアなんか かまってられないんだよ
インドとの華麗な関係が重要だ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:01.51 ID:eXtNtDI/.net
>仏陀の教えを守り、開発を信じる者は、平和と発展の保証を得る


   @@@
  @@@@@
  ,6;-ω-ノ 早く帰りたいです…
  (⊇ ⊂)

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:07.52 ID:b9jVWxev.net
インド首相の報道が少なすぎない?

昨日おとといとかたいしたニュース無いのに全くといっていい程扱われない。

好き嫌いに関わらずこれからのインドは人口でも中国越えだし、超大国。
少なくてもアメリカ中国の次くらいには重要。

どっかの半島とは重要度が全く違う。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:37.40 ID:LuEmrBr3.net
中国は調子に乗りすぎね
そのうちにインド人のレイプ攻撃が待ってるよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:46:30.81 ID:MPV9rIhD.net
未だに日本をナチスと同一視する中・韓こそが言論統制が遥かに日本より厳しく
愛国心教育も凄まじい。敵との構図がはっきりしてきた

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:47.60 ID:cj1J5M8w.net
心強いでがんす

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/09/03(水) 22:31:19.46 ID:l0UxJJiYd
インドのパール判事だけが日本は無罪と言ってくれた恩は決して忘れません。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:57.25 ID:wSVR+xQr.net
>>13

逆だよ。
アジア以外に構う余裕がない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/09/03(水) 23:50:22.09 ID:l0UxJJiYd
アジアの独立のきっかけを作ったのはまぎれもなく日本。
俺らのひぃじいちゃん達は凄かった。
いつまでもアメリカの洗脳で、真実を知ろうともしない俺ら世代はクソだ。
せめて、ひぃじいちゃん達の偉業を讃え、次世代がまともな日本になるよう
道筋をつけろ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/09/04(木) 00:09:48.95 ID:hfY1Q/gNL
あまりの人口過多と
馬鹿丸出しの領土拡張は
決して国を良くしないし生産に難を生ずる。

インドも社会問題を解決しつつ、平和的発展を築いてほしい。

きっと日本と共に慎ましく清くやっていけるさ。
やはり仏教の礼儀は大切だ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:11:30.62 ID:GxuCYrXT.net
日本と戦略原潜の共同開発する?

24 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:27:16.87 ID:hEhrVexo.net
>>23
共同開発って名目で、99.9%日本製になるだけ。
結局オーストラリアだって、共同開発じゃなく日本から輸入って方向で動いてる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:32:06.35 ID:WT42PVN7.net
南朝鮮人はインド人の左手でも嘗めてろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:58.12 ID:nVnUCJLn.net
韓国ってアジアナンバー1の強姦先進国じゃないか?

コピペだが
韓国のレイプ発生率はインドの20倍だからな
http://www.statisticbrain.com/rape-statistics/

2013年の10万人あたりのレイプ発生率 国連調べ
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37512ae1-s.png

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:24:02.43 ID:oi/dbybd.net
マスコミてシナチョンとの関係強化ばっかりで台湾インドとか全く出てこないな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:42:05.85 ID:CwUMtGNd.net
>21
共同開発つったって技術先進国でないと部分的にでも日本を超えてる部分ないだろうしな
米英独ならともかく…

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:44:45.24 ID:KRC5HCZ7.net
【twitter&2chの反応】反日マスゴミの情報統制がヤバい!
来日してたインドのモディ首相、実は第二次大戦のインパール作戦に従事して、
インド国軍の創始者ネタジ・チャンドラ・ボースと共にイギリス軍と戦った
99歳の日本兵と面会していた!インド紙が大々的に報道してたことが発覚!

チャンドラ・ボースとともにインパール作戦を戦った旧日本兵に敬意を表すモディ首相
https://twitter.com/narendramodi/status/506812580233359360
インド紙での報道
http://indiatoday.intoday.in/story/narendra-modi-meets-netaji-aide-japan-saichiro-misumi-syed-akbaruddin/1/380510.html

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:48:01.61 ID:2c4q9CwA.net
インドは勤勉でエリートなイメージがある。
真面目さは日本人に似ているのではないだろうか。
とにかく今も発展しているインドだが、これからさらに
素晴らしい発展を遂げるのだろう。
ありがとう!カレー大好きです!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:51:32.99 ID:ya9KlUc2.net
「仏陀の教えを守り」
モディ首相って仏教徒なの?
ヒンドゥー教じゃないの?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:53:59.65 ID:LZPArgY/.net
インドを一方的に信頼しすぎるのは考えものだが
多くの権益がぶつかり合う隣国ではないと言うだけでも
特亜三カ国より万倍も価値のある友邦国となる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:59:55.14 ID:DsGb5zLU.net
>>13
とりあえず、華麗に突っ込んで欲しいんだと思う

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:10:44.25 ID:27wgrSgq.net
中印も
政冷経熱?

政治的には荒れ付きは有っても、経済パートナーとしては
切っても切れないだろうね。

ま、インドは中立だろね・・・原則。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:22:36.70 ID:pLyBVqEm.net
安倍首相の片思いは失敗に=「日印反中同盟?そんなものは存在しない」―米誌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000017-rcdc-cn

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200