2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漁業】日本のクロマグロ漁半減案、抵抗する韓国を押し切る[09/05]

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:47:57.10 ID:???.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00050058-yom-bus_all
太平洋クロマグロの漁獲制限を話し合う「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」の小委員会は4日、
参加する9か国・地域がそれぞれ2015年以降の未成魚の漁獲量を02〜04年の平均より半分に減らすことで正式に合意し、閉幕した。

 科学的な根拠に基づく日本の提案が、半減に抵抗する韓国を押し切った格好だ。
さらなるマグロ資源の回復には、東太平洋でも合意できるかが焦点となる。

 会議の議長を務めた農林水産省の宮原正典顧問は終了後の記者会見で、合意した半減目標について、
「他の選択肢はなく、韓国も受け入れざるを得なかった」と強調した。

 関係者によると、韓国の出席者は、「サバの巻き網漁でもマグロがとれてしまうので、目標達成は難しい」と主張。
「マグロ漁は昼、サバ漁は夜の操業が一般的なので混じることはない」と日本側に矛盾点を指摘されると、答えに窮したという。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:33:36.27 ID:xTySrfqp.net
罰則は簡単。日本が韓国からのマグロ輸入を止めればいい。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:33:36.90 ID:YUKx/FlS.net
>>569
だがハリハリ鍋はセーフだと言いたいのか?w

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:17.53 ID:+lcua8C7.net
そもそもチョンはマグロ食わないだろ

日本の真似すんなks

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:18.58 ID:9yHRbizk.net
日本に完敗したチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:32.91 ID:P3ijZw3T.net
>>583
イヤイヤ、日本「市民」なヒトですww

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:39.91 ID:PF8p7dRY.net
>>588
消費税増率法案は民主党w

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:40.20 ID:VLyt9+RM.net
>>594
ウリナラスタイルは、パリパリ鍋ニダ!

600 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:51.53 ID:OQix3YZ6.net
>>570
トロが海を泳いでいる!!

601 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:34:54.55 ID:s1xqykVP.net
>>592
ほう、馬刺しか
最近喰ってないな〜

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:35:00.22 ID:+kkipuDS.net
オヌルン チャガ マーンチアンクニョ

603 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:35:07.89 ID:P3ijZw3T.net
>>599
生煮えwww

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:35:38.22 ID:09J5xVXK.net
>>3
韓国も完全養殖を完全独自技術で完成させたんだから漁獲高減っても
問題ないはずなんですけどねえw

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:35:50.08 ID:97Z5b8S1.net
>>578
日本の貪欲な侵略的漁業と過去の乱獲を総合的に考慮すれば、半減程度では手ぬるい。
日本側を全廃して韓国に譲る位の猛省が必要だろう。

606 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:36:08.72 ID:s1xqykVP.net
>>599
なんか恐いなww

607 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:36:46.23 ID:P3ijZw3T.net
>>605
チョーセン日干しにしてから、ゆっくり考えるさwww

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:36:51.50 ID:fh5HNOur.net
>>605
ヤダw

609 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:36:57.09 ID:s1xqykVP.net
>>605
乱獲と違法操業なら韓国の方が上だぞ

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:37:00.36 ID:7iTCin/p.net
>>600
ほんとだもん! 本当にトロいたんだもん! ウソじゃないもん! ウソじゃないもん…

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:37:08.53 ID:NkpIPIkX.net
>>565
サバ漁にマグロが混じるんだったらサバ漁漁船もマグロ漁漁船も
丸ごと没収・破棄すれば事足りるね。

・・・ルールを守る意識がある国ならこんな方法使うまでもないけど。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:37:27.85 ID:qK48jyza.net
韓国への配慮など一切無用だ

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:37:50.33 ID:YUKx/FlS.net
>>604
日本の先に行ってる優れた技術ニダとホルホルされてるようですがw

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:38:08.41 ID:tGUyqFMM.net
> 関係者によると、韓国の出席者は、「サバの巻き網漁でもマグロがとれてしまうので、目標達成は難しい」と主張。
>「マグロ漁は昼、サバ漁は夜の操業が一般的なので混じることはない」と日本側に矛盾点を指摘されると、答えに窮したという。


嘘つきグック。
その場しのぎグック。
嘘の塗り重ねグック。

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:38:19.11 ID:90gz8Ha6.net
                                        
<丶`∀´> 今までと同じw 盗るニダ!

616 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:38:29.57 ID:s1xqykVP.net
>>611
というか漁の方法が全く違うのになぜ混じるのだろうか

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:38:29.86 ID:e5f2J9Yd.net
>>610
茂みの中を赤い肉が這いずり回る。どこのクリーチャーパニック物だwww

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:10.08 ID:9KvvJ/wr.net
>>569
ケブルを生で貪り食う国に言われてもなあw

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:15.90 ID:YUKx/FlS.net
>>597
>>605はそちらの指摘が正解でしたw

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:16.99 ID:ERFrPotG.net
日本が乱獲しすぎるからクロマグロが少なくなったのは明らかなのに
実に往生際が悪い。
韓国のように漁獲量をちゃんと守っている国からすると甚だ迷惑な話だ

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:42.57 ID:vShUTXEh.net
568

韓国だと隣の家の犬勝手に殴って殺して食ってるじゃん

622 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:46.03 ID:OQix3YZ6.net
>>610
タラコやシャケの切り身が泳いでいたりするかもしれない。

623 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:51.20 ID:s1xqykVP.net
>>617
なんかモンスターに肉の塊みたいなのがいたような

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:39:58.45 ID:e5f2J9Yd.net
>>616
違いなんて分かる筈ないさ。だって「朝鮮人」だものw
でなきゃ>>1みたいな発言出てこないwww

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:40:23.26 ID:fh5HNOur.net
>>620
じゃあ何で韓国が抵抗するんだよw お前アホだろ

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:40:39.51 ID:+kkipuDS.net
オヌルン マグロ マーンチアンクニョ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:40:54.55 ID:SQdNuMaE.net
>>622
釣った後のことを考えてある釣り堀なんですかね…

628 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:40:58.63 ID:s1xqykVP.net
>>620
いや守ってたら>>1みたいな言い訳しませんが

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:41:11.51 ID:YUKx/FlS.net
>>620
またお得意のフィクションファンタジーでつか?w

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:41:19.32 ID:1K3jo7M0.net
中国人が刺身食うようになったのが大きいね

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:41:32.24 ID:RJEv0Tmz.net
>>600
>>610
地元の中学の先輩が、溜め池で塩鮭を釣ったと豪語してたなw

632 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:41:51.99 ID:s1xqykVP.net
>>622
どこのお嬢様の勘違いでしょうかww

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:42:04.45 ID:L+kujr/p.net
みんなが

規制している間に

獲り放題なのが韓国

罰則を重くしないと

必ず規則を破るのは目に見えている。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:42:29.77 ID:By5/HQzs.net
(´・ω・`) 日本には「近大マグロ」があるから。

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:42:33.84 ID:e5f2J9Yd.net
>>623
これニカ?

ショゴス
http://www.zb.em-net.ne.jp/~nottsuo/images/Shoggoth.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/t/o/g/togahime/2011060812120466f.jpg

636 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:42:50.84 ID:s1xqykVP.net
>>631
なにその生暖かい目で見られるかいじられるそれww

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:02.59 ID:YUKx/FlS.net
>>631-631
中学生やお嬢様ならどれ程扱い易い事か・・・w

638 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:07.96 ID:P3ijZw3T.net
>>622
ワタシは、蟹の三杯酢に冷酒でイイww

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:08.20 ID:sYIjjH7y.net
サバ漁って口実のマグロ漁をずっとやってたんだろなぁ

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:09.31 ID:G0croB8u.net
>>610
メイちゃん それはトトロでしょ?

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:30.45 ID:PF8p7dRY.net
>>620
>日本が乱獲し過ぎる

ソースだせやw

642 :魚心くん ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:44.57 ID:FwYaUftx.net
>>610
トロとトロ
http://files.qwe.jp/iphone/totoro_2.JPG

http://www.runat.co.jp/runat/img/toro_img2011.jpg

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:53.23 ID:97Z5b8S1.net
>>625
日本のせいで韓国が被害を被るのは明らかに不条理。
韓国の言にも一理ある。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:59.79 ID:jKZ9xGrV.net
勝手に網に入ってくるニダ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:44:23.63 ID:fh5HNOur.net
>>643
被害って何だ?

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:44:40.08 ID:RJEv0Tmz.net
>>636
本人のいないところでの渾名は「塩鮭」です

647 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:44:42.87 ID:P3ijZw3T.net
>>642
トロねえ、ウィズに出てたなあwww

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:44:59.12 ID:FlQnfEzp.net
未成魚の9割を乱獲してるチョン

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:45:03.79 ID:PF8p7dRY.net
>>643
何が明らかなんだよ?
ソース出せ!

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:45:45.32 ID:o1icWaS6.net
>>643
ん?元々、マグロの消費が高まったのは最近で
食べてなかった国が食べだしたことが原因。

日本が多く食べてた = 規制せざる負えなくなったは間違い。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:07.42 ID:tLc8z91Q.net
>>620
>韓国のように漁獲量をちゃんと守っている国からすると甚だ迷惑な話だ
>サバの巻き網漁でもマグロがとれてしまうので、目標達成は難しい」と主張。

^^

652 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:14.19 ID:s1xqykVP.net
>>635
だったかな?

スライムって粘菌じゃなくて肉の塊という主張だったかも

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:19.69 ID:kuLeCd+8.net
韓国が守るわけ無いじゃん

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:24.17 ID:CMEJ718k.net
>>620
韓国のマグロ漁は魚群収集装置をつかって乱獲することが
世界中で知れ渡って、批判の的ということを知っているのか。

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:25.95 ID:giPFO8bk.net
絶対密漁するな

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:35.55 ID:zTj9S+7j.net
韓国と中国の輸出物は全部輸入規制したら解決だろ

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:56.45 ID:97Z5b8S1.net
慎み深い持続的漁業を続けている韓国が、乱獲侵略漁業の代名詞である日本のせいで
漁獲枠を減らされるんだぞ?これが被害といわなくて何になる。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:47:23.12 ID:nw1GCHn3.net
ツナ缶なら米国が大量消費してるけどな

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:47:41.19 ID:zTj9S+7j.net
>>650
原因はツナ缶だよな

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:47:53.62 ID:90gz8Ha6.net
                                        
<丶`∀´>  通達が届いてなかったことにするニダ!

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:48:03.42 ID:CMEJ718k.net
>>657
> 慎み深い
つ魚群収集装置
どこがだよ。

662 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:48:30.14 ID:s1xqykVP.net
>>657
お前ら大陸に自重という言葉なんぞねえだろ
そもそも魚食う文化が元々なかったくせに

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:48:38.55 ID:fTns+LYP.net
>>650
ツナ缶がすべて悪い

アメリカ・カナダでの消費を禁止しよう

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:48:44.69 ID:zQ9XP0Lq.net
韓国産のマグロがすんげー安くスーパーで売ってたけど
誰も買ってなくて、翌日から韓国産の表示がなくなったw

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:49:18.90 ID:iINQjWWY.net
>>559
クソワロタ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:49:27.98 ID:o1icWaS6.net
>>657
ほうw定期的になぜか鯨から網に掛かってくるなどと寝ぼけた
状況の韓国漁業がなんだって?

発見された密漁船が漁具を切り離して問題になってるのに
何の手も打たない韓国がなんだって?

667 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:49:55.08 ID:s1xqykVP.net
>>658-658
あれ作ったのは間違いだったかもなw
おかげでマグロが美味いと知らしめてしまった

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:08.60 ID:o3U8M7S2.net
たまたまかかったニダ

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:12.47 ID:51Y797fV.net
獲りまくってチョパーリに売りつける計画がパァニダ…

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:12.61 ID:rdwxxDNE.net
>>643
韓国が問題になるのは巻網で幼魚まで根こそぎ持っていくから問題なんだよ

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:13.93 ID:e5f2J9Yd.net
>>652
となると、こっちニカ?

ぬっぺっほふ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AC%E3%81%A3%E3%81%BA%E3%81%B5%E3%81%BB%E3%81%B5
>『画図百鬼夜行』や『百怪図巻』などの江戸時代の妖怪絵巻にある妖怪。
>顔と体の皺の区別のつかない、一頭身の肉の塊のような姿で描かれている。
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/6ac37595a83f0a33abeb218d0e4ac0af_400.jpg

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:38.61 ID:3kkMbzkf.net
こいつらが守るわけがねえだろ
仏像も返さんのに

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:42.07 ID:o1icWaS6.net
>>659
>>663
こういっては何だが・・・・中国・欧米などでの生食の増加も問題に影響をしてたかと。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:46.06 ID:rdwxxDNE.net
>>662
魚食う文化は百歩譲ってあったとしても
生魚を食う文化は無かったしな

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:56.15 ID:FlQnfEzp.net
俺さ、>>657みたいなアホなレスはずっと釣りだと思ってたんだよ
けど、>「サバの巻き網漁でもマグロがとれてしまうので、目標達成は難しい」と主張
みたいなのが政府レベルで出ちゃうあたり、マジもんなんだろうなぁと
相当なレベルでチョンって終わってるんだなぁと

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:51:04.37 ID:YrwyOr2n.net
これ共同の記事だと日韓協力していくかのような結びになってたよな

677 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:51:25.27 ID:s1xqykVP.net
>>664
その商品が一掃されたのか表示が変わっただけかそこ重要

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:51:52.01 ID:xUlVg3Wh.net
ID:97Z5b8S1
嘘だけの釣りは落第点です。

ちゃんと真実を混ぜて釣りする事

やり直し

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:51:52.71 ID:fTns+LYP.net
>>667
何が許せないって
向こうのアスリート連中が醤油もマヨも一味も掛けずにそのまま食ってること
美味しく食ってくれ!ツナマヨは旨いぞ!刻んだキュウリを混ぜてサンドイッチにしてもいい!
せめて醤油を掛けてくれ!

旨く食えるのに
パッサパサで食ってるのが許せん…

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:52:06.41 ID:rdwxxDNE.net
>>676
いわゆるNANOHAismによる協力、お話し合いでございます

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:53:05.85 ID:e5f2J9Yd.net
>>674
実はあったニダ。それも飼い主シナで。シナの膾って「川魚の刺身」の事ニダ。
それ食って死んだヤツも三国志には居るスミダ……。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:53:09.28 ID:wPhCduj6.net
>>680
くぎゅうバットで交渉するんだよなw

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:53:09.79 ID:1CFjewgq.net
>591
フランスは昆虫食研究の先進国
エスカルゴをはじめ最近はコオロギとミミズ肉のフルコースもあるヨ!
Gパックとかスズメバチ・コブラ毒をエステに使う韓国とは相性良いかも



イナゴの佃煮を見るだけで気持ち悪くなるひとはグロ注意
http://www.francetvinfo.fr/decouverte/bizarre/grillons-et-petits-vers-a-la-carte-d-un-chef-etoile-a-nice_311741.html

684 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:53:37.96 ID:s1xqykVP.net
>>671
なんだこの一頭身ww

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:53:48.82 ID:PF8p7dRY.net
>>666
韓国は、国際環境団体から非難されているFADを使ってマグロを獲るんだよね。

FADを使うとクジラ・イルカ・鮫・海亀まで寄ってきちゃう。

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:53:53.33 ID:Wd37GnUZ.net
最大の消費国の日本が規制を言い出したから
従うしかない。
思い出すべきは、南極で違反操業をした韓国船団の
行為である。
此の行為を取り上げ漁獲参加国の国際会議での原則。
全会一致の南極での操業議案に一国が反対して流れた。
一国とは韓国の事。
違反即、輸出入禁止は間違いない。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:54:10.19 ID:KgKrcf7U.net
>>5
農水省は昔からアメリカとかとバリバリにギリギリの交渉してきたとこだからね
害務省みたいな日本の国益は知らんぷりで言いなりで愛想笑いするだけのとことは違う

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:54:58.05 ID:rPw45GLK.net
>>643
代表的な韓国のマグロ料理を書いて見ろ。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:55:26.42 ID:nw1GCHn3.net
>>687
食料関係は日本人の逆鱗だからな

690 :かなり面倒@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:55:42.73 ID:s1xqykVP.net
>>681
それ喰うもんなくて仕方なくみたいなやつじゃなかったか?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:55:52.52 ID:wPhCduj6.net
>>688
マグロを獲る癖にまともなマグロの食べ方を知らんからなあ、韓国人w

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:56:22.20 ID:HD1CmP5T.net
>>6
そのときは輸入制限してやればいい。

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200