2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】「言葉は通じなくても熱心に見てもらえた」…かっぽう着姿でコミカルに、大河原の住民劇団、韓国で初の海外公演[09/08]

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:53:28.42 ID:???.net
 大河原町のえずこホールを拠点に活動する住民劇団「えずこシアター」が今夏、初の海外公演を実現させた。舞台は韓国・光州。
劇団のメンバー8人はギリシャ悲劇「王女メディア」を題材にした構成劇「となりのメデイアさん」に挑戦した。

 一行は8月30、31の両日、韓国各地の劇団が集まる「光州平和演劇祭」の招待劇団として出演した。王女メディアが裏切った夫への
復讐(ふくしゅう)のために子どもたちを殺すという原作を基に、普通の主婦がメディアのようになっていく様子をかっぽう着姿でコミカルに
演じた。

 せりふは日本語で、会場に字幕を表示した。渡辺睦さん(48)は「言葉は通じなくても熱心に見てもらえた」とうれしそうに語った。
曽根田浩子さん(54)は「政治的には対立があるが、民間同士でさらに交流を深めたい」と期待した。

 えずこシアターは仙南地域の主婦や会社員らでつくるアマチュア劇団。韓国で2012年にあった演劇の国際シンポジウムに、
えずこホールの水戸雅彦所長が参加したのが縁となり、今回の出演が決まった。

 韓国公演を前にした8月23、24日には、えずこホールで計3公演を行い、海外公演に出演しなかったメンバーを含む21人が熱演を
披露した。

ソース(河北新報) http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201409/20140907_15035.html
写真=韓国で公演した「となりのメデイアさん」の1シーン
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2014/20140907032je.jpg

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:15.30 ID:ngBAg7Wn.net
コミカルに子殺し、とか頭に蛆でも湧いてんのかね

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200