2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染症】中国広東省でもデング熱警戒 ことしすでに患者1145人[09/08]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:28:01.93 ID:???.net
 中国広東省の衛生当局は7日までに、同省内でことし既に平年の1年間の患者数に相当する
1145人のデング熱患者が確認されたとして、市民に警戒を呼び掛けた。新華社電が伝えた。

 広東省では毎年患者が発生しているが、ことしは高温多湿で多発しているという。31人が重症化したが、
死者は出ていない。患者の9割は同省広州市で確認されている。(共同)

msn産経ニュース 2014.9.8 05:31
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140908/chn14090805310001-n1.htm

感染スレ
【デング熱】台湾・衛生福利部、旅行会社などに対して、日本旅行でのデング熱感染に注意呼びかけ[09/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409754532/l50

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:30:04.89 ID:XYwcy64i.net
なんだ、中国人観光客が日本に持ち込んだのか

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:30:53.12 ID:wj1lPN4L.net
鳥インフルといい中国怖すぎだ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:33:33.83 ID:g5SSh+7H.net
ハイ!媒介者は支那人でしたと チンチン

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:38:20.89 ID:SbgfTWXf.net
もしかして:バイオテロ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:38:25.04 ID:D6T0y2Dh.net
日本の検疫もう少ししっかりしようか
これじゃシナにエボラきたら日本にもエボラ直輸入やで・・・

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:48:24.03 ID:T1QMX77C.net
>広東省では毎年患者が発生しているが、


だから中国人を日本に入れるなって言ってるのに

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:48:46.40 ID:+Wuf0IGU.net
高々40度(3.5度の余熱)じゃん
5度の余熱になると頭がガンガンし、思考が停止、体がだるく極度の悪寒を感じる
しかも食事、水分が取れず、血液はドロドロ、3日間ほぼ寝たきり
4度の余熱になってやっと車の運転が出来た

生きたここちがしないわな、大マジでwwwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:49:08.18 ID:wIBKy70n.net
中国人が、持ち込んだってのが正解だな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:50:21.73 ID:8RG65klZ.net
ウェアラブル蚊取り線香発売はよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:51:45.57 ID:x9G6TzNX.net
広東省だけでこの数だよ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:52:44.34 ID:dJiWevCl.net
結局またシナ畜産かよ
いいかげんにしろよ土人

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:01:31.41 ID:l75G1zLa.net
デング熱の検査キットが韓国製なんだってさ〜

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:07:50.69 ID:3UN1yXR/.net
デング熱ウイルスの遺伝子型の同定は済んでるはず
なんで発表ないの?
伝染病流行地域からの渡航制限しないのはなぜ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:16:33.98 ID:Qg8NM+EJ.net
最近、ネタにしても天狗の仕業って書き込むのをためらってしまう

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:33:36.48 ID:2pWE9Hty.net
あっ察し(´・ω・`)

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:55:24.03 ID:pKxoz5Eb.net
世界一のインフルエンザ生産国

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:56:34.65 ID:GksFNSY7.net
やはり奴らだったか。。。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:03:43.95 ID:PnQs3XTT.net
中国人はもっと他に心配することあるだろ
食い物も水も空気も安心出来ない国の奴らがデング熱ごときで騒ぐんじゃねぇ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:04:45.31 ID:cV987Y9R.net
DNA調べたら一致しそうだな・・・

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:04:55.49 ID:qrtAoB6p.net
なんか内陸部の方ではペストも発生しているらしいけど、あまり報道されてないね。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:10:40.44 ID:iFkgvsAR.net
媒介する蚊が生きてるほうが不思議だ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:45:35.32 ID:1wFMGz7a.net
どうも日本にデング熱を持ち込んだのは日本と広東省を
行き来してる中国人の可能性が高くなって来たね・・・

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:52:28.29 ID:XViZRVbV.net
歩く生物兵器、中国人

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:02:54.09 ID:uJ2NgIp8.net
ここ1ヶ月以内に代々木公園を訪れた、広東省から来た中国人。

これで感染源がかなり絞れるな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:04:50.85 ID:EgLYnLib.net
貧しくて病院に行けなかったものを含めれば数十万人規模だろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:26:50.14 ID:WkMWYFlT.net
公園の入り口に中国人お断りって看板たてとけよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:33:00.94 ID:mBfTFAFj.net
>>10
好きな方を選べ。
http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_odekake_katoris.html
http://www.earth-chem.co.jp/top01/hae_ka/uzumaki/sara.html

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:45:46.29 ID:FTSAr7KL.net
中国が感染源だったか。
マレーシアの皆さん。疑ってごめんなさい(´・ω・`)

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:05:43.55 ID:ePv5t8Vf.net
支那は桁が違うなw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:05:53.08 ID:Ci9j2fEK.net
>>10
お寺さんの話だと、僧衣に焚き込めるお香を蚊が嫌うので、十分効果あるそうです。
その方が言うには、明治神宮の神官に患者が出ないのも神道の方々が使うお香があるからじゃないかとのことでした。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:11:36.31 ID:Krb8VePU.net
>>広東省では毎年患者が発生しているが、ことしは高温多湿で多発しているという。

・・・何だ、シナの風土病だったのか。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:00:29.01 ID:Gq6b3UZo.net
中国では珍しくない。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:05:27.25 ID:MTTbtRus.net
>>14
何れ発表するだろうけど多分デング感染拡大が終息して
皆の記憶からデング熱がかなり薄れた時に唐突に発表ありそうねw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:10:11.72 ID:PjBBFnyh.net
>>25
>ここ1ヶ月以内に代々木公園を訪れた、広東省から来た中国人。

>これで感染源がかなり絞れるな。

つか、あれは(フランスの製薬大手サノフィ)が怪しい説に
私も同意しますよ。
日本でデング熱が流行って、いちばん得するのがそこ。
むしろ、日本で流行ってないと、せっかくのワクチンがまったく売れない。
すぐに代々木公園だと特定されたのも、怪しい。
警察も疑ってたんじゃないかと。

>フランスの製薬大手サノフィは3日、デング熱を予防する世界初のワクチンについて、臨床試験で効果が確認されたと発表した。
デング熱は熱帯地域を中心に年間1億人が発症する感染症。サノフィは2015年の実用化をめざす。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM03H2N_U4A900C1EAF000/

デング熱ワクチン開発した仏製薬サノフィ日本本社 
中央の緑地が新宿中央公園
下部の緑地が明治神宮 ・代々木公園
http://www.sanofi.co.jp/l/jp/medias/17FD7E21-5EF2-4861-AC43-68498E209C13.gif

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:42:22.23 ID:ltIOoKUp.net
中国のデング熱はきれいなデング熱

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:08:42.62 ID:Y1Ls/c4s.net
中国並になりたくない
デング舛添がいなけりゃ

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200