2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際比較】日米中、それぞれの個人ベースでの好感度[09/11]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:52:56.14 ID:???.net
 不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 解説者 (記者注:各グラフはリンク先で確認するようお願いします)

 ・米中どちらが好かれてる?

 自国・他国を問わず国への好き嫌い度は個々においては国同士の外交に何ら関与しないが、集大成としての好き嫌いの
傾向は国の施策をも動かすことになる。諸外国における個人ベースでの日米中への好感度の違いを、アメリカの大手調査機関
Pew Researchが2014年7月に発表した報告書「Global Opposition to U.S. Surveillance and Drones, but Limited Harm
to America’s Image」から確認していく。

 次のグラフは各国毎に尋ねた、「個人的感情としての」アメリカと中国への感情。「とても好き」「好き」「嫌い」「大嫌い」の
4段階による好意度、そして「分からない」の合わせて5選択肢の中から1つを選んでもらい、そのうち「とても好き」「好き」を
合わせた、いわゆる「好意派」の値を示したもの。つまり米中への「好き度」と見ても良い。米中それぞれ別途回答しており、
どちらか一方しか好意を示せないわけでは無い。

 国民感情は多分に各種情報や経済的な結びつきに左右される。各値がそれぞれの国における米中のポジションをおおまかに
表していると考えると、興味深い動きが出ている。差異はあれど西欧諸国はアメリカ寄り。ただしギリシャは中国への好意度が
高い。これは先の財政破たんで、中国が同国へ積極的な経済投資をしているのが原因。またロシアや中東地域では中国の
方が好感をもたれている。それだけにイスラエルのアメリカ好きが目立つ。

 東南アジアではインドネシアやマレーシア、パキスタンのように、歴史的背景や華僑の活躍などに伴い中国への好感度が高い
国もあるが、大よそアメリカ寄りの値を示している。特に日本やフィリピンの米中間の差は著しい。ベトナムも似たような状況だが、
これは対中感情の反動によるところもある。

 注目すべきは南米やアフリカ諸国の新興国。これらの国々への中国からの経済的アプローチが功を奏しているのか、
対中感情はかなり良い。ほとんどアメリカと変わらず、国によってはアメリカを追い抜くところもある。対中・対米感情がほぼ
イーブンな国が南米にちらほら見受けられるのは、アメリカには危機感を覚える状況かもしれない。

 ・日本を加えて見ると……

 今調査項目では日本への意識も尋ねている。設問設定国が対米・対中と比べて少ないため、別途グラフを生成し直したのが次の図。

 中国や韓国の対日感情の悪さ、日本の中国敬遠傾向などは他調査でも良く見聞きする話だが、それ以外の国に関する日米中への
感情が推し量れて興味深い。例えばバングラデシュは日米中すべてに同程度の好印象を持っている、インドネシアやタイ、ベトナム、
マレーシアは米中よりも日本への好印象度の方が強いなど、なるほど感を覚えさせる。

 そして今回の調査対象国に限った話だが、中韓をのぞけば日本は多くの国から「そこそこ」な程度のポジティブな印象を持たれているのも
注目に値する。あくまでも国民感情レベルでの話ではあるものの、何か米中が関与する事案が発生した際、多くの国で日本は間に立って
仲裁的な立場を取り得ることを意味する。

 見方を変えれば八方美人的との表現も出来るが、そして外交的なやりとりには並々ならぬ努力が必要となるが、日本はこの立ち位置を
最大限に活かす手腕と発想が求められよう。

Yahoo!ニュース 2014年9月11日 11時8分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20140911-00038982/

2 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:55:00.54 ID:ZlmOmlT+.net
>東南アジアではインドネシアやマレーシア、パキスタンのように、歴史的背景や華僑の活躍などに伴い中国への好感度が高い 国もあるが・・・


え゛???

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:02:28.54 ID:nXMTFBXE.net
表を見ると、アメリカは日本より韓国の方が好きなのか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:03:33.45 ID:Xm0OJCFq.net
>>2
まあ。やほーだから。
そもそも日本人の韓国好きが22%で中国好きよりも高い()

こういう記事が出ても、日本人はドン引きし、
韓国人は勘違いするだけなのに。

5 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:05:29.65 ID:ZlmOmlT+.net
>>4

つーか、中国の好感度が高いなら98年のインドネシア暴動で華僑があんなに酷い殺され方しないだろ?と・・・

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:09:09.10 ID:bUCYfzb2.net
>>3
何言ってんだ??頭大丈夫か??

何処をどう分析してその結果になるんだ??説明できるもんなら説明してみれば??

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:22:25.35 ID:+M1cI7FU.net
実際の調査状況を動画で見れなければ信憑性はない。
これからの調査方法はインタビューでもダメだな。
もっと巧みな調査方法で調べないと無駄なことだな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:28:45.22 ID:v4CA8b9S.net
>>6
>>3はアメリカの青い棒グラフをアメリカの好感度と取り違えているだけでは?

実際は韓国からアメリカへの好感度が、日本からアメリカへの好感度より高いって結果だな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:35:23.38 ID:nXMTFBXE.net
>>8
そういう事か。票の見方を間違ってたわ。
青グラフが「アメリカ人の回答(%)」だと思ってたわ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:36:08.87 ID:ELYL9iIH.net
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

総レス数 10
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200