2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム】2014年末までに遺跡などから「中国風」の石像を撤去[09/17]

1 :scてん載ネトウヨサイトは呪ます@Ttongsulian ★@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:20:06.51 ID:???.net
http://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/140915063237.jpg

 ハノイ市人民委員会は、各遺跡・機関に置かれている獅子などの「中国風」の石像がベ
トナムの伝統や文化にそぐわないとして、同市文化スポーツ観光局及び各郡・町・村人民
委員会の主席に対して2014年12月31日までにこれらを撤去するよう求めている。

 同市人民委員会のグエン・ティ・ゴック副主席は、各遺跡・機関に置かれている中国風
に制作された獅子などの石像や、関係機関の許可を経ていない「おかしな」装飾物につい
て、「ベトナムの美的風習にそぐわない」としている。

 ゴック副主席は各人民委員会に対し、関係機関の許可書類のない像や装飾物を撤去する
よう指示すると共に、撤去に向けて広報活動を行うよう求めている。また、万が一これら
の石像が自発的に撤去されない場合には、強制撤去処分になるという。

2014/09/17 15:30
http://www.viet-jo.com/news/social/140915063322.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:21:55.79 ID:k2a/DerL.net
替わりにライダイハン像を建てるんだ

3 :.@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:22:09.19 ID:dHuOPaQc.net
「ベトナムの美的風習」って少々違和感がある。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:22:10.42 ID:r6CqniPV.net
なんともないぜ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:22:15.77 ID:AOA/Pg6P.net
日本なら神社の狛犬なんかも中国由来だからな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:23:27.93 ID:UaDSLsJP.net
隣の国で散々やられてるからちょっと引っかかるんだよね
遺跡か・・・

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:23:45.46 ID:AOA/Pg6P.net
沖縄のシーサーは中国とは関係ない。
どっちかってっとスフィンクスに近い。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:24:42.03 ID:yICEEwiA.net
さすがに遺跡をいじるのは感心しないな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:25:01.22 ID:fpi3rNJB.net
狛犬はいらないね、古い神社にはないしね。なんでも唐風にした時代以降の輸入文化だからなくてもいい。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:25:58.02 ID:HTBn1Adc.net
まるでチョンやバーミヤンぶっ壊したタリバンと同じだな。
寛容を捨てた文化は滅ぶぜ、きっと。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:27:26.02 ID:UT6MQc+V.net
ライダイハン像も建てよう

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:29:01.48 ID:K08ts+JF.net
華僑の金持ちがここ100年くらいで自宅に作ったものは撤去でもいいだろうけど、
文化財は保護しておいた方がいいと思うけどな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:29:21.16 ID:s38z5x9J.net
ベトナムの嫌中すごいな! もはや憎中か


.
.
日本 VS 中国 戦争すべきか? それとも日本は黙って我慢し続けるべきか?
http://thebbs.fc2.com/thread/337518/?l=50

日本 VS 中国の戦争や交渉に関して どんな意見でもOKです

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:29:29.29 ID:D9Akrnqr.net
なんか発想がテョンっぽいな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:30:38.90 ID:T7G/f6yN.net
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすが副主席だ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    石像撤去しても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:31:01.41 ID:k1dKX8ZR.net
ベトナムもアルカイダと同じだったか・・・見損なったぜ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:35:29.13 ID:UOnY5PEo.net
韓国風ラーメンの匂いがします。



これはまずいぞ、誰か警告してやれや。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:35:43.87 ID:EBYIVlMO.net
ベトナムは漢字も捨てたから、これぐらいのことはやるでしょ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:35:47.79 ID:fpi3rNJB.net
記事よく読め。
考古学的遺跡を撤去するというはなしではない。
(おそらく近年勝手に作られた)『関係機関の許可を経ていない「おかしな」装飾物について』
の話をズゴック副主席はしている。
ソース元の画像みても新しいものだ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:36:22.76 ID:hPSUTKyn.net
>>5
その中国の狛犬はインド由来だから由来を気にしても仕方ない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:38:20.46 ID:JWRcGdrM.net
土人ジャップには一生無理だな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:40:04.61 ID:fpi3rNJB.net
>>20
神殿の入り口を守る2匹の霊獣はシュメールからあるしね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:41:00.25 ID:NJosiR/Z.net
>各遺跡・機関に置かれている中国風に制作された獅子などの石像

シナはキチガイなもんで遺跡の横に全然関係ない像を勝手に立てたりするんだわ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:42:38.49 ID:TlE8KLYa.net
(´・ω・`) ベトナム固有の石像とかあるんでしょうよ。撤去するだけで破壊するわけじゃないんじゃないかしら。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:45:12.76 ID:PGL7ZshP.net
最近まで漢字使用してたんだし、ベトナムは元々中華文化圏だからさ
そこまで否定したらおかしなことになるよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:45:44.64 ID:P7MYhzMz.net
破壊してはダメだと思うよ。韓国が勝手に建てた慰安婦像のような物なら別だけども。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:49:02.66 ID:klTtEfi1.net
>>7 それは流石にダウト

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:50:06.03 ID:pBggqFxR.net
>那覇市が一括交付金2億5400万円を活用して、若狭の波之上臨港道路沿いの若狭緑地に、高さ15メートルの「龍柱」2本の建設を計画している。

こういうのは完成即爆破していいんだけどね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:50:31.87 ID:b0Zc5RBK.net
遺跡はそのままにしとけばしいのに
そぐおうがそぐわなかろうが歴史の一部でしょ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:50:54.07 ID:fkRUwbKr.net
日本がASEAN重視に移行したので、ベトナムも強気だな〜
でも日本もASEANと仲良くやってけば、EUにも負けない大東亜アジア圏が形成されるよ!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:51:31.92 ID:uHfDUMwY.net
さすがは朝鮮よりも先に、漢字文化を捨て去ったバカな越南人だけのことはある。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:52:53.96 ID:2bo1MSZi.net
>>25
だよなあ。こういうファビョり方が国を良くするとは思えん。朝鮮人みたいだし…

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:53:15.27 ID:fkRUwbKr.net
まあ、ベトナムでも嫌われてる韓国人は、日本が助けなければ生まれてこなかったんだからな〜
まあ日本のせいでもある。ほっといて、滅べばよかったのにな。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:56:59.67 ID:8K4Iza6y.net
流石にこれは違うんじゃね?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:59:57.03 ID:VEjeeHce.net
日高駅のトーテムも撤去しろよ。きもいから。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:02:26.83 ID:Yx1NE98U.net
マーライオン建てちゃうか・・・
お稲荷さんを送ってやるか

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:06:38.28 ID:fpi3rNJB.net
日本から寄贈するならガンダムっしょ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:07:06.55 ID:B4TThoTz.net
>>1
遺跡ならよせ。
政府関連施設の近年つくられたものならOKだろうが。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:26:40.05 ID:0StBU7N0.net
日本庭園にしちゃいなよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:44:45.63 ID:k4r7YVwm.net
清代から前の骨董ならシナの骨董屋に連絡すりゃまとめて買い取るよ
新しいのはダメな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:47:23.05 ID:m59b9n5L.net
アホか

42 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:48:34.79 ID:z+wYPycq.net
どうゆうこと?

侵略時の遺物?

それとも現代の観光客の置き土産か何か?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:45:19.42 ID:fW89QM1h.net
ベトナムの男らしさと言ったら!!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:47:48.83 ID:wAkLGY8w.net
要は 「遺跡や政府組織の脇っちょに、中国風の妙な人工物が置いてある」 って話だろ。
神社の鳥居の脇に慰安婦像あったらどう思うかってのに近い話では?

そりゃぶっ壊したくもなるさwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:49:32.08 ID:qXkSyQ84.net
>>30
日本ってかアメリカがな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:09:37.45 ID:di8vTpau.net
歴史的なものは壊すなよー
まぁ、教科書でも中国に支配されてたときと独立王朝は分けてるみたいだから
その辺は大丈夫だと思いたいが、韓国みたいになっちゃいかん。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:11:43.09 ID:QrtbJBup.net
中国人に遺跡の修復をさせたのか。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:21:48.35 ID:Rtl92RY5.net
あとから置かれたものってことね
それなら分かる

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:44:14.76 ID:3GrEzGiw.net
> 関係機関の許可を経ていない「おかしな」装飾物
古銭撒いて「古来より中国領土アル!」って主張するみたいなことされても困るしな

50 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:47:57.67 ID:WOd/cujB.net
遺跡関連の石造じゃなくて
遺跡跡に後から設置した「シナ風」の石造か?
だとしたらまた何でそんな物を設置したんだろうか。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:49:59.75 ID:OQaPvFYV.net
文盲多すぎだろ…
撤去するのは遺跡そのものじゃなくて、華僑かなんかが勝手に建てたであろう中華風コンテンツだろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:08:31.37 ID:W5yjjDXs.net
>>10
日本も明治時代にはタリバン以上の廃仏毀釈をしたけど
中学校で習わなかったの?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:12:23.73 ID:f8SJaEx/.net
ベトナムってこんな狭量なことはしない、ごった煮の良さを尊ぶ国と思ってたんだがな
風習でも中国の影響はどうあってもあるからな
いいものは妙なこだわりなく受け入れる点は日本と似ていて親近感持ってたんだけど、違うのかな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:23:58.82 ID:GHU4GNW9.net
昔からあるものなら、そのままにしておいた方が良いと思うが。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:38:55.83 ID:XWM27/d6.net
関連機関の許可を得ていない設置物ってことは、少なくとも現ベトナム政府成立後に
設置されたということかな?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:12:49.91 ID:8DuF4pmk.net
>>5
無知は罪だな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:14:12.66 ID:8DuF4pmk.net
>>54
支那人が侵略目的で作ったんだよ

尖閣に古銭を撒くような糞民族が支那人

総レス数 57
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200