2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】安倍首相、早期首脳会談推進国に中国のみ言及 所信表明演説で[09/30]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:04:00.96 ID:???.net
安倍首相、早期首脳会談推進国に中国のみ言及

 安倍晋三首相は29日、国会演説を通じて「基本的な価値や利益を共有し、最も重要な
隣国である、韓国との関係改善に向け、一歩一歩努力を重ねていく」と述べた。

 安倍首相は「日本と中国は、切っても切れない関係であり、中国の平和的な発展は、
わが国にとって大きなチャンス」とし「日中両国が首脳会談を早期に実現して『戦略的
互恵関係』をいっそう発展させていこうと思う」と述べた。

 安倍首相が首脳会談早期推進の対象国として中国にのみ言及したのは、ひとまず11月に
北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)会議での日中首脳会談開催を
重点的に推進するという立場を明らかにしたとみられる。

中央日報日本語版  2014年09月30日07時42分
http://japanese.joins.com/article/707/190707.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:04:39.14 ID:Mzun2DOX.net
涙拭けよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:06:16.40 ID:Qc0hHz4h.net
 









                               ファビョ〜ン

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:06:18.55 ID:ujFQHMV4.net
さすがだなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:06:58.05 ID:oCpPaJnI.net
そりゃ中国と比べたら韓国なんて実にどうでもいいし

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:07:49.66 ID:5NSTNe9l.net
そのうち価値観を共有するの部分がなくなるがな
産経記者の言論弾圧で

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:07:50.27 ID:iaYV6/Qn.net
戦略的互恵関係


日本に旨みがあるシナは考えようって事
日本に害しか与えないチョンは眼中にないって事

8 :うるま ◆AQUA..P.kM @\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:08:15.77 ID:IFCs22KE.net
朝鮮は良かったね
日本の首相に無視されて

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:09:10.70 ID:N0mXws4K.net
>>7
中国のどこに旨味があるの?

安倍が好きなアグネスに喜ばれること?

日本国民は中国共産党とこれ以上くっつかれるのは迷惑なんだけど

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:09:11.62 ID:zqFBkeyQ.net
しつけに失敗した犬には
立場を理解するまでシカトするのが一番

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:09:12.53 ID:egjr7mp2.net
いやまぁ韓国の場合は相手のクネが望んでないわけだし仕方ないでしょ
出来ないことを所信表明で軽々しく言うべきじゃない

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:03.95 ID:OJHVdBxT.net
>>8

| |〆ヽ ジー…    ジー… ./ゝソ| |
| |;,;,,,,:ヽ¶          ¶./:,,,,;,;;;,;;| |
| |.Д゚),〉||  ジー… /ゝソ||〈:(゚Д;;;.| |
| ||.:::::::::::.)       ¶/:,,,;.;;,;; (.:..: :: :.:| |
| |〆ヽ ジー…   ||〈:(゚Д;;;. ./ゝソ| |
| |;,;,,,,:ヽ¶     (.:..::::::: ¶../:,,,,;,;;;,;;| |
| |.Д゚),〉||〆ヽジー.‖ヽ:::::.||〈:(゚Д;;.;.| |
| |.:::::::::::.);,;,,,,:ヽ¶ Жジー (.:..::: ::: ::.:| |
| |:::::::::.ノ||.Д゚),〉||     ‖ヽ::::::::::| |
| | ."U' Ж:::::::::::.)      Ж `U" | |

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:08.39 ID:rnRL9uat.net
韓国とはやる意味あるどころか、むしろマイナスでしょ。要求しかしないんだし

まだ北朝鮮の方がやる意味あるのが現状だからな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:08.87 ID:uFf9d+/p.net
戦略的互恵関係って、親中派による売国の言いかえでしょ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:29.09 ID:XUEvB0vQ.net
サムスン日報必死だな
だってもうクネクネとは会談済みだもん
オバマが段取りして二人だけで密室会談したの忘れてるようだね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:32.15 ID:9q+LaCvR.net
<丶#`皿´>グギギ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:10:32.43 ID:DXGY5Nmu.net
チョン無視なんて当たり前

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:11:28.66 ID:UNLPZ1Bu.net
あれ、相手にされてないって、気付いちゃったw
ここから、どうホルホルに持っていくのか楽しみ

19 :うるま ◆AQUA..P.kM @\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:11:45.33 ID:IFCs22KE.net
>>12
こっち見んな><

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:11:46.83 ID:xMfTafKg.net
慰安婦がー、だもんな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:12:38.08 ID:XsD+lNeq.net
>>19
<*`∀´*>

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:12:47.10 ID:gC3IJpzk.net
中国には付きすぎず離れすぎず
これが建国以来の日本の国是だよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:12:51.27 ID:bTBqu1ZW.net
>>9
市場ではあるやろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:12:53.49 ID:XUEvB0vQ.net
>>9
お前が「戦略的互恵関係」の意味を理解してない事だけはわかったw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:13:17.47 ID:ujFQHMV4.net
>基本的な価値や利益を共有し

反日思想のカルト国家であり
事後法で裁き
外国記者を不当に拉致する非民主国家です
 

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:13:19.95 ID:jZpnDkdx.net
このまま行くと大弾圧が来るね。
胸熱!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:13:44.86 ID:egjr7mp2.net
韓国のこと無視はしてないだろ
ちゃんと重要な隣国とか関係改善に向け努力するとか言ってるじゃん
弱小国なんだからシナよりも扱いが低いのは仕方ない

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:13:49.57 ID:tpi2juYC.net
>>19
本家の力を今こそ見せるべきw

29 :.@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:13:58.31 ID:UlsfT57Z.net
高木クネのコメント出ました。
「慰安婦のおばあさんが・・・強制連行が・・・強制徴用が・・・東海が・・・植民地支配が・・・
歴史認識が・・・」

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:13:58.35 ID:nhfX3Fv2.net
腰巾着がなんだって?w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:14:00.03 ID:Og+uZgOh.net
>>9
アホか
経済的には上辺はやってかなきゃならんだろ中国とは
勿論中国にとっての日本もそう

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:14:01.08 ID:D0iOeovh.net
話題が慰安婦のことしかないし、韓国政府は機能してないし。
つき合わないのが1番。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:14:38.10 ID:tur2s7bD.net
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いて! アハァ〜ン♪
好き!大好き!愛してる!韓国様♪

逝っちゃう! 逝っちゃう! わし逝っちゃう!
Oh! Yea!  オゥ〜!イェーイ!

     〃〃∩  _, ,_   
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     ビーチクも吸って!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ     あん!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `     `ヽ._つ⊂ノ        ぅ〜ぅ〜!

               
韓国男性でないと満たされないの!
韓国男性なら誰でもいいの!   
わしのピーちゃんを ギャッフン ギャッフン いわせて!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:15:52.13 ID:UxRJgyp/.net
>>23
リスクを考えるなら中国よりインドの方が魅力的な市場。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:16:36.59 ID:F8MrEdJt.net
何気に中国もダシに使ってるんだな、巧いことやってるw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:16:47.11 ID:egjr7mp2.net
シナとの関係は「いっそう発展させていく」と言ってるのに対して
韓国とは「関係改善に向け努力」と言ってるのが地味にミソだな

シナとは決して悪い関係ではないアピールしてるのに対して
韓国とは関係が悪いことを認めちゃってるw
まぁ認めても支障が無い程度の扱いということなんだよな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:16:58.82 ID:OD9hXLeQ.net
>中国のみ言及

いつもの
かまってチョンだよwww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:17:28.63 ID:XUEvB0vQ.net
>>34
インドとは戦略的互恵関係じゃなく協商関係だからね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:17:55.17 ID:fu0/36u+.net
>>9
何時5分割してもおかしくないから対中国の商売を楽観するべきでないけど、
投資しなくても市場としては美味しい。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:18:32.62 ID:HuyfZRai.net
この人らの頭のなかではなぜか日本側が韓国との首脳会談を
熱望していることになってるからな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:18:53.86 ID:tpi2juYC.net
>>29
ワンパターン過ぎて偶には違う事を言って見ろと小一時間。

42 :うるま ◆AQUA..P.kM @\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:02.22 ID:IFCs22KE.net
>>28
何の本家ですか><

43 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:16.53 ID:cLhXtTHH.net
金魚の糞扱いだってこといい加減自覚しろよ棒子

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:24.69 ID:58HSiiEy.net
はよ、予定どうり安重根記念館を来館者数不振を理由に閉鎖してハシゴ外せよw

何のために撤去に理由が付けにくい銅像断って、維持費のかかる箱ものにしたんだよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:34.06 ID:XUEvB0vQ.net
>>41
空白の七時間が〜

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:39.61 ID:8xZCM+tV.net
>「基本的な価値や利益を共有し、最も重要な
>隣国である、韓国との関係改善に向け、一歩一歩努力を重ねていく」と述べた

価値や利益を共有し だからね。
出来ないから後の言葉は無かったことになると思うよ。ww

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:45.22 ID:8gAUdSI/.net
総理の所信を日本人より真剣に分析してるチョンて面白いわ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:19:59.17 ID:egjr7mp2.net
戦略的互恵関係って要するに「嫌いだけど必要悪として付き合う」って意味だからね
インドみたいな普通の友好国に対して使うのは失礼な言葉

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:20:00.27 ID:eoL2owQK.net
2014年所信表明「基本的な価値や利益を共有し、最も重要な隣国である、韓国との・・・」
2015年所信表明「最も重要な隣国である、韓国との・・・」
2016年所信表明「隣国である、韓国との・・・」
2017年所信表明「朝鮮自治区南部との・・・」

50 :61式戦車@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:21:22.38 ID:VpftEnPn.net
中国の方が先にデレて来たから応じてるだけだろ?
条件出さなきゃ会うって毎回言っている訳だし。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:21:23.73 ID:UxRJgyp/.net
>>38
と言うか、政府対政府の関係よりも中国の国家として暴動などの
リスクがある以上は危険視されても仕方ないんだけどね。

人件費もあがってるしメリットがどんどん無くなっていく。

インドや東南アジアの方が魅力が出てきてるのは仕方ないこと。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:21:38.33 ID:tpi2juYC.net
>>42
えっ?当然>>12のw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:22:06.61 ID:xcZ2Ce7I.net
宗主国を片付ければ、属国も自動的に解決するし

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:22:32.86 ID:XUEvB0vQ.net
>>48
まあ例えは悪いが山口組と稲川会の関係のようなもんさ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:23:12.52 ID:Ewo3gFEV.net
韓国抜きで安全保障を語るのは片腹痛いわ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:23:18.47 ID:d+yyxidw.net
よっしゃああああああ!!!!!!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:23:26.10 ID:ujFQHMV4.net
>>38
アホか
インドこそ戦略的互恵関係だわ

インドは反中の国であり、
世界でも有数の親日の国でもある

しかも民主国家であり
中東からのシーレーンを抑える位置にいる

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:24:17.43 ID:PKT4ma9i.net
>>1
>ひとまず11月に
>北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)会議での日中首脳会談開催を
>重点的に推進するという立場を明らかにしたとみられる。

いやいや。
所信表明演説なんて何度もやるもんじゃないんだから
「ひとまず」なんて意味は含ませていないと思うよ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:24:21.77 ID:+9htFGxd.net
せ・・鮮猿国を無視しやがったニダ!!

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:25:28.70 ID:UUo/zlGn.net
特亜三国で南朝鮮だけ無視
安倍内閣ならヤンキーが文句言わなけりゃ南朝鮮くらい簡単にブッ潰してる

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:25:28.98 ID:sJzWd/v2.net
韓国と関わっても良いことないどころかデメリットだらけだよね。
静かに後ずさりして関係を断った方がいいよ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:25:36.17 ID:pAghL2Zn.net
>>55
中国より先に片付けるべき殲滅対象なのにね。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:25:36.57 ID:XUEvB0vQ.net
>>57
お前も結局「戦略的互恵関係」が分かってないのね
協商の意味も分かってないようだし

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:25:36.89 ID:3KPnyBkv.net
元々米国との貿易摩擦を避けるために中国を利用していただけだから
為替と人件費で有利な国が他で見つかればそこに工場を移転すればいい
事ある毎に焼き討ちにあうような土匪国家の糞市場も同時に捨てればいいやん

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:26:16.53 ID:JYVBolYZ.net
自分の都合の良い風にしか考えられないから米中の対立で
対中包囲網の中心に日本を据えられるとは思わんかったんだろうね
これで中国からも切り離されればww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:26:23.53 ID:TX9vUgLc.net
中国国民は交際相手には良いが共産党がネック。環境技術を教えてもパックて感謝もしない。共産党の誇りは反日線だけ。
尖閣島が有る限り何時起こるかも知れない反日運動。いかに付き合うかが問題。韓国はいらん!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:26:28.85 ID:4JtwmfHF.net
韓国人がいたら唾吐く位にもっともっと嫌われろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:26:48.25 ID:nFNBcYUb.net
>>12
ぎゃあああああああああああああ

69 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:27:01.73 ID:qLhb0Wx/.net
>>64
既に工場とかは中国から逃げ出してるよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:27:06.94 ID:XlVnxZIz.net
インドは日本が二国間で唯一通貨スワップを結んでいる国だからなぁ。
重要視はしているのでしょう

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:27:59.54 ID:peJerBsA.net
中国も利害が一致している間は日本を必要以上に嫌う必要は無いからな
そのうちぶっ潰そうと思っているにしてもだ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:28:06.24 ID:/mp/DYbP.net
  llll     ,ll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,      lll
 ''''llll'''''' '''lll''''''lll     lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, llll   lll'      llll
 ll'''''''llll ''llllllllllllllll''''  llll '''''''''llll''''''''' llll   lll  ''''''''''''llll'''''''
 ll,,,,,,,llll lll    lll    llll  lllllllllllllllllll  lll   llll       lll
 ll,,,,,,,llll ''llllllllllllll,,    lll     llll ll,  llll   llll   ,,,,,,,,llll
,,,,,,,lllll,,,,,, llll'''llll'''''    llll lllllllllllllllllllllllll llll   llll  ,ll''''''''lllllll,,,
 ''''llll'''''''''''''''''llll''''''''   llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll   'llll ''ll,,,,,,,lll'  '''
  ''''       ''''    '''''''''''''''''''''''''''''''''''''
   ,,,                              ,,, ,,,               ,,
   llll       ,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,lllllllllll'   ,,,,,,,,,,,,,   ,,,llll lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      lll           ,,,,                   ,,,,
 lllllllllllllllll lll,,,   lll''''llll ,,,   lll ,ll,,      lll''   lllll,         ,,lll'''''''     ''''''lllll'''''''' lll,,,,,,,    llll'      lll,,         'lllll
   llll     ''ll'   lll lllll 'lll, llll lll'     ll'     llllll,,       ,,ll''   llll lll    ,lll     ,,'''''    lll'      'llll,         lllll
  ,,,lllll'''''''''llll,,,   llll lllll ,,,,,,,,,,llll,,,,,l,,,,,,   lll      lll 'l'    ,lll           ,lll     llll     llll        llll,       lllll
 ll'''llll     lll,  llllllllllll '''''''''''llll'''''''''''   lll      lll'        llll           ,lll' ,,,,,,,,,,,llll     'lll  ,     'llll         ''''
 l llll     lll'   ll'      llll        lll,     ,lll'         ''lll,,,        lll'  lll'   lllllll,    'lll, ,lll'             ,,,,,
 llllll''   llllll'''            ,,,llll         '''lllllllllll'''           ''''''lllll'        ''llll,,,,llll''       '''llll'''               ''''
                    '''

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:28:29.57 ID:UxRJgyp/.net
>>66
中ごく・・・こくみんが・・・・・だと・・・・・・。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:29:03.92 ID:ujFQHMV4.net
>>51
しかも、これから中国は動乱の時代
経済発展も終了でバブル崩壊中

生産年齢人口が既に2012年から減少
もう中国が高度成長することは二度と無い

しかもこれ以上の発展は民主化が不可欠だが
それが不可能
そして国内不満を逸らす為にも日本との戦争が必要
日中戦争の可能性は限りなく高い
 

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:29:31.68 ID:80wNy0xU.net
韓国は終わったな〜
中国の場合なら媚中政治家やサヨ、経済界も口出ししてくるだろう。
しかし韓国は反日のやりすぎで親韓派が身動きできなくなり何もいえなくなったw

声をかけても無視、親書も無視、告口外交ばかりで歩み寄りなんてなし。
どれだけ安倍さんをこけにすれば・・・いくらなんでも日本の代表者なんだから!
今後は誰が頭を下げる政治をするんだろう、した奴は終わりだろうし・・・w

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:29:44.72 ID:CzRVsVMx.net
>>52
勇気あるなぁ。モリで刺されるぞ…

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:30:09.67 ID:egjr7mp2.net
「基本的な価値や利益を共有」って要するに「基本的な部分しか共有できてない」って意味だからね
アメリカとかイギリスとか相手にこんな言い方しないだろ
まぁ扱いとしては民主主義が根付いたばかりの新興国って感じ
最近はそのレベルもかなり怪しいんだが一応、惰性というか社交辞令というかでこういう言い方になってる

「重要な隣国」というのは隣国なんだからその動向が日本にとって重要なのは当たり前
これは決して良い意味ばかりとは限らないのであって、敵対的であっても「重要」ということになる
友好国なら「重要な隣国」なんて冷たい言い方せずに「重要なパートナー」と言うだろ
決して韓国はパートナーではなく単なる動向を注視すべき不安定な隣国であり
だからこそ現状ではとりあえず地域の安定化のために関係改善が必要という認識なんだが
その認識もいつ「韓国の排除が妥当」に変わるか分からんよな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:32:17.49 ID:mFHkERpU.net
そりゃ安倍は冊封仲間に戻るって事だから中国より下の韓国は後になるだろうよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:32:18.44 ID:tpi2juYC.net
>>76
別に半魚人とか銛を持ったポセイドンとか言って無いしw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:32:25.21 ID:nU/cwgwP.net
韓国なんて中国の盲腸だしw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:32:28.79 ID:6s6jBBtj.net
>>1
> 安倍首相、早期首脳会談推進国に中国のみ言及

ああ
テレビや新聞だけを見てると
こーゆー視点には気づかないな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:33:43.29 ID:XUEvB0vQ.net
>>77
重要と大切の違いですな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:33:53.55 ID:XlVnxZIz.net
>>81
自分も所信表明の録画を観たが、この点は気が付かなかった。
中韓に気を使っているなとは感じたが。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:34:38.89 ID:b786XPoa.net
だって韓国って中国領朝鮮自治区になるんだろ?
わざわざ会談する意味無いじゃんw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:34:58.05 ID:maFXqqTj.net
朝鮮は中国の属国だから中国を相手にするだけで良い

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:34:59.92 ID:69R9tNPi.net
中国とは話がついたってことか
韓国と首脳会談なんか言ったらファビョるだろうからな
近所だし一応そういう国があるって事は知ってるよ程度でいいんじゃないの

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:35:20.28 ID:tpi2juYC.net
>>77
分かり易い

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:35:35.32 ID:LCkgWEFj.net
何か困るのかよw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:35:57.32 ID:XUEvB0vQ.net
>>83
だってクネクネとは既に会って会談してるし(日韓双方メデイアは隠しているけどさ)
オバマが仲人して二人で密室会談したじゃんw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:36:07.12 ID:JCxxYpbX.net
>>9
戦略的互恵関係

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:36:22.98 ID:8kV8KqWK.net
従属変数扱いなのね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:36:43.87 ID:CzRVsVMx.net
>>85
主権が中共さまに渡るわけかw。何処かで見たな、120年位まえの話だがwww。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:37:43.11 ID:h1q3FadY.net
>>51
シナ進出のもともとの理由って、
「日本みたく基地外労組がないから、経営者やりたい放題」
…ってことだったからな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:39:11.86 ID:6GY6akyM.net
<丶`∀´>…    (`ハ´)(´・ω・`)

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:39:16.30 ID:JCxxYpbX.net
>>83
NHK19時のニュース見てたけど、おっ中国だけ言った!てのがわかった
ちなみに韓国にふれた部分はなかった

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:40:48.35 ID:hZqIbFAQ.net
でも韓国にはサムスンがあるから

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:42:15.63 ID:g55ggRX2.net
>安倍首相、早期首脳会談推進国に中国のみ言及

安心しろ韓国。
コミの意味だからw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:42:34.45 ID:XBLcNmWB.net
属国は無視かw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:43:31.78 ID:b+RdDpNl.net
いやはやw安倍さんは本当に恐ろしいw
韓国を追い詰めるために中国処か
アメリカすら利用しているw
しかも今現在、米中揃って無能が国家首席だ
気を付けるべきが宿敵ロシアだけとの構図は
俯瞰外交の真髄ど真ん中とは恐れ入るw
この人の真骨頂は外交その物なんだと
思い知るわ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:43:41.14 ID:Up66RtG6.net
宗主国に話しを付けとけば属国に伝わるのは普通なんじゃね

総レス数 663
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200