2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】安倍首相、早期首脳会談推進国に中国のみ言及 所信表明演説で[09/30]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/30(火) 11:04:00.96 ID:???.net
安倍首相、早期首脳会談推進国に中国のみ言及

 安倍晋三首相は29日、国会演説を通じて「基本的な価値や利益を共有し、最も重要な
隣国である、韓国との関係改善に向け、一歩一歩努力を重ねていく」と述べた。

 安倍首相は「日本と中国は、切っても切れない関係であり、中国の平和的な発展は、
わが国にとって大きなチャンス」とし「日中両国が首脳会談を早期に実現して『戦略的
互恵関係』をいっそう発展させていこうと思う」と述べた。

 安倍首相が首脳会談早期推進の対象国として中国にのみ言及したのは、ひとまず11月に
北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)会議での日中首脳会談開催を
重点的に推進するという立場を明らかにしたとみられる。

中央日報日本語版  2014年09月30日07時42分
http://japanese.joins.com/article/707/190707.html

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:41:22.48 ID:870QPknN.net
>>321
チリもw

323 :ウッカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:41:37.13 ID:lphtbiQO.net
>>310
つ「遠親近攻」

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:42:15.40 ID:6tI4lZa4.net
中国と韓国、どちらが重要か子供でもわかるだろ

中国と関係が改善すれば韓国はそれに追随する
今、優先して話し合うべきは中国。
韓国は時期尚早だね

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:44:48.63 ID:XUEvB0vQ.net
>>322
津波でお世話になる隣国ですわな

326 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:47:16.11 ID:KON11Fq2.net
これは日本の見方というより、日本がアメリカの意図をこうとらえていると見るべきだな。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:47:16.96 ID:O7NIMjjW.net
中国のみって何のこと?
ほかになんかあったっけ

328 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:49:02.43 ID:KON11Fq2.net
中国とはいざこざをおこさずに、今後経済をソフトランディングさせなきゃならんと言うだけで、相互発展とか無理だし

329 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:49:48.37 ID:5kmsiZc8.net
>まあ日本にとっての外国は全部海外なので海で繋がる外国は全て隣国なんすわ

そういうことです。
>>322のようにチリで起きたことについても気をつけていないと災厄がやってきます。
津波が日本にも来てしまいましたからね。
特定の国だけに拘っては駄目。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:50:22.57 ID:egjr7mp2.net
まぁしかし韓国が反日をダシに使って日米側の陣営から距離を置きたくなる気持ちも分からんでもないけどな
ハッキリ言って日米とも韓国を対シナの最前線に立たせて盾にする気満々じゃんか
そりゃ韓国もイヤになるだろう

でも、だからといってシナの属国になってももっと悲惨なわけで
結局は韓国が自国が日米の盾に甘んじてようやく生きていける程度の国だと自覚して謙虚に生きていくしかないんだよな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:51:08.28 ID:pAghL2Zn.net
>>308
お付き合いって言うより属国。
だから朝鮮独自の元号作らないで、シナ皇帝の元号使ってた。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:51:24.10 ID:98C/Nw9y.net
>>308
属国おめ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:53:22.27 ID:d+yyxidw.net
蚊帳の外wwwwwww

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:54:21.14 ID:XUEvB0vQ.net
>>330
いや元の属国か属州に戻れば居心地はよいでしょ。国家経綸なんて苦労背負わなくて済むし外交や為替やらなんやらかんやらをせずにすむ
結局は自立できない脛かじりガキ(ニート)の立場が好きなのさ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:55:30.38 ID:Y844lMSs.net
>>1  もう民主党に期待しようぜ


民主党、韓国や中国との緊張緩和策を提言へ=摩擦を強める安倍政権との対立軸強調
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405013900/
民主党、元・朝日新聞の主筆をトップに「民主党改革」組織を新設
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1401194576/
訪韓した民主党・辻元氏「今後も慰安婦問題で韓国に協力し続けるわ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406082072/
海江田代表、アメリカで「安倍は歴史修正主義者で東アジアの不安定要因だ」と批判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397029006/
細野氏「我が党は河野・村山談話を尊重する穏健保守。安倍首相は極右」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368707830/
民主党議員ら、元慰安婦と議員会館で反日集会 「慰安婦救済法」を要求
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/ 
民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169047207/
民主・輿石 「教育の政治的中立はありえない」「日教組と共に戦っていく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/
民主党、「愛国心」に代わる表現検討…日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
野田政権、韓国に譲歩して元慰安婦に謝罪と政府賠償する流れが、安倍氏との党首討論による衆院解散で止まっていた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265/

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:55:40.13 ID:ZpGEOBPu.net
>>330
どこの誰に付いても最前線なんだから嫌とか言っても始まるまいに
そもそも戦争中で放置状態の国の自覚がないのか

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:56:26.98 ID:s7iCIk5i.net
恩を仇で返し、余計なことをしたと唾を吐きかける
一般社会でも、こんな隣人は関わらないのが吉

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:57:15.52 ID:egjr7mp2.net
>>336
まぁ現実逃避してるんでしょうな
「日本みたいになりたい」という気持ちが強すぎて
自国が日本と同じ状況だと錯覚してるんだろう

339 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:00:01.84 ID:5kmsiZc8.net
>ハッキリ言って日米とも韓国を対シナの最前線に立たせて盾にする気満々じゃんか
>そりゃ韓国もイヤになるだろう

嫌になったなら中国側に付いてください。
これまで西側陣営の橋頭堡だったから、我が儘も聞いてあげましたが、もうこりごりです。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:01:48.85 ID:870QPknN.net
つか、マジでサムソンの四半期決算出たら憤死するんじゃねの

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:03:10.03 ID:6l17GXNS.net
だから、日本人の韓国へのシカトは遊び言葉じゃ無いんだヨ。。行動なんだ。。
だから韓国を「切り捨て」「徹底無視」「準国交断絶」なんだよな。
日本人は韓国人みたいに、自分で発した言葉に自己陶酔しないんだよ!

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:03:26.85 ID:XUEvB0vQ.net
>>340
サムスン日報身売りか廃刊になったりして

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:04:20.40 ID:i6kmbHD4.net
中国と会談終わったら靖国参拝いけばいい

344 :経団連の政治献金@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:04:24.96 ID:5VT1ldvA.net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:04:28.14 ID:HXwGc9vF.net
必死こいて嘘アンケートとって韓国との首脳会議促してるけど
ほとんどの日本人は韓国首脳会議は必要じゃないと言ってるじゃん
中国はしょうがないけど

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:04:38.17 ID:bJ2t3HFP.net
>>1
よく気付いたなw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:07:07.28 ID:YKIpy1F/.net
韓国?そんな国家眼中にない。

儀式的に重要な国家と言ってはいるが、もう、特区に韓国は見放しているんだけどな?

チョン等h未だに気がついて居ない。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:08:47.79 ID:JCxxYpbX.net
>>317
海は考えたけど距離の要素入れればそれはもはや隣国とはいわんだろ
空の視点を加えれば宇宙にあるどっかの国だって隣国になっちゃう

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:09:52.00 ID:58HSiiEy.net
もう日本にとって韓国はどうでもいい国
今後韓国をどうするかは中国や米国と相談して決めることになる

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:09:59.20 ID:NQMic+Qw.net
心情的には中国もほっとけと思うが、
中国は表向きは経済大国で輸入依存も直ぐに止める事は難しい
韓国は日本にストーキングしているだけのゴミの分際でアンチだから自滅するまでほっとけばいい
この安倍さんのやり方は、現状(経済)維持の及第点として評価できる

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:11:17.93 ID:HXwGc9vF.net
>>350
ほんこれ

352 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:12:30.01 ID:5kmsiZc8.net
>海は考えたけど距離の要素入れればそれはもはや隣国とはいわんだろ
>空の視点を加えれば宇宙にあるどっかの国だって隣国になっちゃう

海軍の発想ですかな。
海がつながっていれば、何処の海軍でも脅威になりうる。揚陸作戦を仕掛けられる。
空軍はそうはいかない、空中給油を受ければ飛んでいられますが、それでも限度がある。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:12:33.51 ID:f5IVCSW6.net
国益に繋がらない国と積極的にお付き合いしないだろ
当たり前のことだ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:13:56.35 ID:sXv4AKzQ.net
朝鮮のことはもう無視なんだろうなあ
米国でもクネクネは安倍に無視されていたし

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:15:09.81 ID:fQxwYmRZ.net
>>348
海洋国家の視点というのは、海を介すれば距離の遠近関係なくすべての国と隣国という視点だよ。
今は空を介すればリアルに全部の国と隣国だよ。
これって林子平という200年前の日本人の発想で、幕末じゃ日本人の常識的見解だけどね。
それに基づいて維新が行われた。
こういう発想が展開できる点が海洋国家の強みなんだけどね。
その発想の真逆が大陸国家の視点で、これによると距離的に近い国しか思考範囲に入らなくなる。
明治国家が失敗したのは大陸に深入りし過ぎて次第に大陸国家的思考に陥ったためだ。

敗戦後の日本も中国韓国と無関係だった時代に高度経済成長を成し遂げた。
中国韓国と関係が深くなるにつれて失速した。

今一度海洋国家的思考に立ち戻るべきだ。

日本は世界中の国と隣国なんだから友達は選べるんだよ。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:15:32.35 ID:Qb8goOP+.net
中国人ってのは冷静でしっかり逃げ場を作ってるからな
いざとなれば、中共に全ての罪をを押し付けて、正常化も可能だからね
中共に騙されてました、証拠は捏造だったようだ、で誤魔化しが効く

それに対して、韓国は国民総病身国家で救いようがない
中国と違い、政府より国民が発狂しているから逃げ場がないのだわな
韓国は重要性が薄くなってしまったから、周辺国は完全放置でいいと思うがな

357 :春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:17:41.30 ID:sE5VNNfY.net
>>356
いつまでもあると思うな、アメの傘 って事ですなw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:17:50.33 ID:HXwGc9vF.net
アメには日本の考え伝えてるからな
日本から擦り寄る事はない

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:18:09.38 ID:fQxwYmRZ.net
>>356
中国人も朝鮮人も程度の差だけで本質は同じだ。
それが福澤諭吉の視点だ。
中国人に期待したら痛い目にあう。

中国とは国際法に基づく冷徹な関係を保てば十分だ。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:18:37.44 ID:loMuTegz.net
>>165
レイコップ=布団用ダニクリーナー
ザイグル=遠赤外線調理器

ジャパネットタカタが推してたやつ。確か韓国メーカーじゃね?

最近普通にスーパーで買ったまな板が韓国製だったorz・・・
一度も使わず棄てた。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:19:27.32 ID:HihFCi+A.net
この前の森の訪韓が実質的な最後通告か

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:19:56.62 ID:g55ggRX2.net
>>1
で、仮に韓国と対話を再開したとして、韓国は日本に何を与えてくれるんだい?
日本が持っていない、韓国の世界唯一の技術力かい?世界一豊富な資金の援助かい?
それとも世界一優秀な人材かい?

363 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:20:31.13 ID:KON11Fq2.net
>>358
逆ではないかな。
アメちゃんが見限ったから、もう配慮する必要がない。
中国はアメちゃんが経済で気にしているから、取り敢えず改善の方向に。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:20:56.37 ID:+04lw3om.net
中国包囲網を築いてると思ったら、実は韓国包囲網でしたってオチか

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:21:57.35 ID:fQxwYmRZ.net
>>364
そもそも韓国はゲームの対象に入っていない。
包囲網の対象なんかにならんよ。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:23:19.27 ID:HXwGc9vF.net
>>364
小国韓国に包囲網はるほど世界は暇じゃない

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:23:53.96 ID:egjr7mp2.net
複数の男を手玉にとってたつもりの女が
窮地に追い込まれて泣きわめいてるって感じだな・・・韓国って

368 :春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:24:15.02 ID:sE5VNNfY.net
>>364
っていうよりも、取るに足らない存在だったって事では?

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:24:17.13 ID:JCxxYpbX.net
>>355
そういうことじゃなくて安倍さんとかが隣国とい表現を使うときそれは何を指すんだろう?ということ
安倍さんにそういう視点で隣国という言葉を使いなさいということなら別にいいけど

まあ私はトポロジカルに見るかユークリッド幾何的に見るかという視点だったんだけど

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:26:54.57 ID:egjr7mp2.net
>>369
安倍さんの認識では「重要な隣国=日本の弾除け」なんだろうと思う
韓国は日本の優秀で従順な弾除けであってくれるのが理想なんだけど
それがどうも最近、日本に弾を撃とうとしてるので処断しなければいけなくなった

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:27:08.21 ID:fQxwYmRZ.net
>>369
安倍の外交は明らかに海洋国家の外交だよ。
つまり「距離的に近い隣国」になんの価値も見出していないって事だ。

だからこそ安倍や菅がいう「韓国は最も大事な隣国」って言葉になんの実質的意味みもない単なる美辞麗句と皆が思ってんだろw

372 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:27:34.66 ID:KON11Fq2.net
>>355
林子平はそれで松平定信ににらまれて、本は発禁、本人は永蟄居にされたけどね

373 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:29:12.55 ID:5kmsiZc8.net
>アメちゃんが見限ったから、もう配慮する必要がない。
>中国はアメちゃんが経済で気にしているから、取り敢えず改善の方向に。

アメも日本にこれ以上干渉するより、韓国への配慮を止める方が特だと思い出したみたいですね。
まあ、まだ韓国の軍事力をなんとか使いたいとは思っているようだが。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:29:25.48 ID:egjr7mp2.net
戦前の政治家から「重要な隣国」なんていう意味不明な言い回しはせず
ハッキリと「緩衝地帯」と言ってくれたんだがなぁ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:29:48.95 ID:fQxwYmRZ.net
>>372
そうね。
おかげで日本は開国のタイミングを逸して大変な目にあった。
あろうことか江戸城の真ん前に黒船を乗入れられてしまったw
林子平の言う事聞いていたらこんな醜態さらさずに済んだろうよ。
徳川幕府を滅ぼしたのは明らかに松平定信。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:30:13.68 ID:XUZC3on+.net
そう言えば、中国だけだったな
忘れてたw
気にも留めてなかったわw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:31:22.51 ID:870QPknN.net
>>372
みなもと太郎の漫画で見た

378 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:31:43.50 ID:5kmsiZc8.net
>だからこそ安倍や菅がいう「韓国は最も大事な隣国」って言葉になんの実質的意味みもない単なる美辞麗句と皆が思ってんだろw

そう言っておかないとギャアギャアいう手合いが多いですからねえ。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:32:24.36 ID:egjr7mp2.net
>>373
アメリカ政府は韓国の反日のバックにシナ政府がいて
韓国の告げ口外交に乗ぜられて対日批判をすることがシナ政府による日米離間の謀略であることに気付いたんだよ
同時に韓国政府がシナ政府と裏で繋がってアメリカを裏切っていることにも気付いたわけだ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:32:36.77 ID:HXwGc9vF.net
>>363
オバマ政権は親中派が多い
中国に買収されてる議員も多い
韓国のロビー活動のお金出してるのも中国
そんな状態だからアメリカは最近まで日本に韓国との関係改善を促してたらしい

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:34:25.34 ID:870QPknN.net
そんなオバマもすっかりレールガンダック

ブッシュを批判してたのが、自分もイスラムとの泥沼に

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:35:54.40 ID:g55ggRX2.net
>>350
あくまでも表向き経済大国な。
13億市場なんて幻想、富裕層は1%にも満たない1200
万程度。
その中国人セレブが、日本に来て大声で闊歩し家電を買い漁り、子供は道端で糞をする。

そしてピークは下り坂、日本もアメリカも投資額は前年比5割と、異常な減りかた。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:36:13.75 ID:fQxwYmRZ.net
アメリカはアジアの事は日本に任せりゃいいんだよ。
それが最もアメリカにとって効率がいい繁栄方法だ。
そこを理解できないならアメリカは没落していくだろう。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:36:18.16 ID:XUEvB0vQ.net
>>355
陸路交通(鉄道や自動車道)が未熟だった近世までは海路(水路)こそが物流の主役だった
あの支那にしても何故運河をほったのか考察すればわかること
四大大河文明も川の両岸や上下が水運で繋がっていたから
それから内海文明(地中海)〜バルト海〜インド洋沿岸〜大西洋両岸〜環太平洋圏と繋がっていく
まあ水を怖がる朝鮮人に理解できなくても無理はないが

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:36:43.37 ID:b9mMDRkh.net
中国さんにも対話の扉は開けてあるよ
来るなら話くらいは聞いてやるよ?って感じの軽い煽りだと少し面白いのに

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:37:56.25 ID:egjr7mp2.net
>>381
阿呆のオバマが中東で泥沼に突っ込んでいってくれたおかげで
極東のことはアメリカは余計な口出しせず日本に任せるって方針になったんじゃないか?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:38:01.20 ID:JCxxYpbX.net
>>371
その理屈だと
安倍氏のが海洋国家の外交というこは世界中の国が隣国ってことだろ
でその世界中の国の中で韓国がもっとも重要な国だと言ってる
建前にせよ「世界中の国の中で日本にとって最も重要な国は韓国だ」って言ってるってことだ


まあどういう解釈だろうと「韓国は最も大事な隣国」って言葉になんの実質的意味みもないことだけは確かだが

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:38:16.71 ID:fQxwYmRZ.net
>>384
今でも物流の主役は水運だよ。
水運は現在でも他の手段を全く寄せつけない物流の帝王。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:39:13.70 ID:hWumrEi+.net
宗主国様とやっときゃ属国はそれについてくるってこったろ?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:40:32.31 ID:870QPknN.net
>>386
景気回復に専念したいのに・・・

ああ、中途半端に日経平均が戻り気味。どうせならがっつり下がればいいのに

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:40:36.14 ID:HXwGc9vF.net
ま、属国の事など普通は眼中ないわな
日本に影響ねーもん

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:41:12.02 ID:0M7DR8ke.net
>>381
アヒルになった御坂が浮かんだ。

393 :イムジンリバー ◆sSnVZBH1zr7h @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:41:51.93 ID:I9Z5Wryk.net
>>355
>敗戦後の日本も中国韓国と無関係だった時代に高度経済成長を成し遂げた。

いや朝鮮戦争のおかげで高度成長できたんですが

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:42:38.88 ID:E5rkJr2N.net
自民の親韓派は、反日っぷりにサジ投げて中国にシフトしたって記事あったよね
韓国のことは重要重要と云いながら、しばらく放っておくんじゃないかなー
放置期間は日韓条約50周年の来年までか、はたまた1000年後か…w

395 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:42:45.90 ID:5kmsiZc8.net
>そんなオバマもすっかりレールガンダック

それは、レームダック(lame duck)
オバマは、砲弾になったか、まあ行ったきりになりそうか。

396 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:43:08.04 ID:KON11Fq2.net
>>381
お小遣いが無いのはオバマのせいでは無いけどね
プッシュの尻拭いは嫌ってのが、傷口広げたけど

世界経済は依然としてアメリカ頼み
なんでオバマには踏ん張って貰わんと

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:43:36.09 ID:egjr7mp2.net
>>393
いやそういう意味じゃないだろw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:43:57.92 ID:870QPknN.net
くく392


世間知らずば〜か

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:44:27.77 ID:XUEvB0vQ.net
>>387
だから重要とか大事なとは言うが決して「大切な隣国」とは言ってないでしょw
そりゃ何しでかすか分からんキチガイだから重要監視対象だし、大事(おおごと)起こす危険国家だし

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:45:01.77 ID:HXwGc9vF.net
>>393
そう思ってるの韓国ぐらいだろwww

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:45:24.35 ID:GBdZHZNI.net
大韓民国はまず竹島を返還して謝罪と賠償を行わないといけないね

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:46:17.28 ID:JCxxYpbX.net
>>371
あと全ての国が隣国ならわざわざ「隣国」という表現は使わんと思うぞ
安倍氏がアメリカのことを隣国と呼んだとか聞いたことない


いや全ての国が隣国という考えはそれでいいんだけどね

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:46:29.68 ID:0M7DR8ke.net
>>387
典型的な外交辞令、リップサービス、おためごかしだな。同時に皮肉も入ってる。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:47:02.87 ID:egjr7mp2.net
>>394
自民の親韓派って別に韓国が好きで好きでたまらないわけじゃなくて
単に美味しい利権だからたかってただけの連中
だから、むしろ連中から見たら今の韓国政府や韓国国民は自分の大事な利権を台無しにしやがった憎むべき相手だよ
バカは放置して別の利権を探そうとするに決まってるわな
もはや日本国内には韓国の味方になってくれる勢力は無い

405 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:47:21.26 ID:5kmsiZc8.net
>>敗戦後の日本も中国韓国と無関係だった時代に高度経済成長を成し遂げた。
>いや朝鮮戦争のおかげで高度成長できたんですが

朝鮮人は、「朝鮮戦争のお陰ニダ」って事にしたいのだろうけど、
神武景気だの岩戸景気だのいざなみ景気、オリンピック景気だのがあって日本は発展した。
その頃、韓国は近くて遠い国と言われ疎遠だった。

406 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:48:00.60 ID:KON11Fq2.net
>>383
没落という認識がアメリカ人とその他で違うかもな
大抵のアメリカ人は鎖国しても繁栄できると思ってたりする

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:48:01.75 ID:fQxwYmRZ.net
安倍が本当に大事だと思ってる相手には5度も6度も会ってるわ。
それくらい安倍は精力的。

言葉ではない。
行動こそが真実を現すのだ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:48:24.74 ID:egjr7mp2.net
実際「隣国」ということ以外に特に褒める部分が無いのだろう

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:48:36.32 ID:JCxxYpbX.net
>>399
建前としてだが「基本的な価値や利益を共有する」とも言っている

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:49:03.74 ID:HXwGc9vF.net
>>407
ほんこれ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:49:36.45 ID:XUEvB0vQ.net
>>405
>その頃、韓国は近くて遠い国と言われ疎遠だった。

竹島占拠し李承晩ラインで漁民拿捕してた国交の無い無法者軍事独裁国家でしたなあ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:49:37.78 ID:g55ggRX2.net
>>383
てか、アメリカは歴史上、いろんなポカをやってるけど、日本と戦争したのもその一つ。
そして勝ったことにより、半島を押さえつけていた封印…日本を取り除いてしまった。
以降、日本に代わってアメリカが半島の面倒をみるわけだが、
そこで初めて、この東アジアの鬼門の厄介さを思いしる。
日本の大変さを知り日本に任せておけば良かったと後悔する。
だから今でも、色々と面倒事をふってくる。

413 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:50:00.11 ID:5kmsiZc8.net
>大抵のアメリカ人は鎖国しても繁栄できると思ってたりする

モンロー主義を唱えていた時期もあったからな。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:50:04.74 ID:fQxwYmRZ.net
>>406
>大抵のアメリカ人は鎖国しても繁栄できると思ってたりする

世界の覇権を握って以後のアメリカしか知らんアメリカ人が大半だからな。
もともとアメリカ人って世間知らずで目の前の事にしか関心ないし。
今さら元のモンロー政策の頃に戻って現在の生活維持できるかどうか冷静に考える能力もないんだろうかね。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:50:34.74 ID:0xEoY++t.net
>>364
包囲網というのは単独では勝てない相手にたいして、連合する事だから
極東で一番弱い韓国に、わざわざ包囲網をしくわけがない

416 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:50:42.79 ID:KON11Fq2.net
>>383
アメリカの考え方次第では、中国に●投げとか有り得るんだよな
そうなったら困るって日本が先頭になって、アジアでグローバリズムせんとならん。
結構難い。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:50:51.89 ID:nW9J3vG2.net
    ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
    ┃ // │ // │ // │ // ┃
    ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
    ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨.※ 関係者以外立入禁止
    ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
    ┃ // │./ .i │  i │ // ┃
    ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
    ∧∧         
  //支\            ∧日∧\
../ .( `ハ´).   / ̄ ̄\  (・ω・` ).\
i^i .(∪   }つ/       \と{     ∪)i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ .  )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i |        . l.i__). ̄ ̄ ̄| |

418 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:52:29.24 ID:5kmsiZc8.net
>以降、日本に代わってアメリカが半島の面倒をみるわけだが、
>そこで初めて、この東アジアの鬼門の厄介さを思いしる。

いやあ、そこら辺の面倒さはすっかり忘れてる。
米国としては、日本に拠点を作れたことで、太平洋戦争の成果は十分だ。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:53:14.48 ID:vHAFA1It.net
>>55
「いとこが土地を買えば腹が痛い」 って意味?

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:53:15.09 ID:hv5tEWkE.net
>>1
日本はアメリカと中国との関係に注力してればいいからな。片方は同盟国で片方は敵対国だが
コウモリ国家の韓国は、その副産物として勝手にどちらかにつくだろう。気にも留めなくていい

421 :横浜土民@\(^o^)/:2014/09/30(火) 14:53:56.81 ID:KON11Fq2.net
>>414
モンロー主義回帰でも、南米とカナダを食う気かも知れんと警戒されてる。
どの道、大量消費時代が永久に続くはずがないので、その次を考えていたりするが。

総レス数 663
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200