2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本の護衛艦“いずも”が来春就役…韓国ネット「ヘリ空母?中型空母だろ」「独島で暴れるかもしれない」[10/03]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:16:48.71 ID:???.net
来年3月に就役予定の日本の護衛艦「いずも」が、韓国で注目されている。

韓国・世界日報は2日、いずもが9月末から本格的な航海試験を始めたと報道した。記事は、いずもを「護衛艦」ではなく「ヘリコプター空母」と呼び、
「全長248メートル、満載排水量2万4000トンで、第2次世界大戦後に建造された日本の軍艦の中で最大」「ヘリコプター14機以上のと970人の
人員を載せることができる」と紹介。

さらに、就役後は離島防衛などの任務にあたる予定だとした上で「中国など周辺国の警戒心が一層高まると予想される」と伝えた。

これに対し、韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。

「こうやって周辺国が軍事力を増強してるのに、韓国は部品の横流しに励んでいる」

「大丈夫。韓国で空母を破壊するミサイルを開発中だから。必ず開発してテストしよう。日本を相手に(笑)」

「あれ、独島(竹島)で暴れるかもしれない」

「独島の近くで我が物顔させるな」

「女性部の予算を軍事力の向上に使え! 」

「実際あれがヘリ空母なのか?はっきり言って予備的な中型空母を造ったんだろ」

「韓国も『第2独島』艦に垂直離着陸機F35Bを導入して中型空母のかたちで運用しましょう」

「中国と大規模な衝突をして両方滅びれば利となる」

「チョウセンはヘリ空母など造れないだろう」

「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」

「実際ヘリ空母が必要か?」

(編集 兼田)

ソース:XINHUA 2014年10月03日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/397178/

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:57:54.50 ID:XbRn6ZX2.net
まぁ、戦線から空母造って機動部隊運用してた日本からすればこんなもんは空母の内に入らんわな…

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 16:58:58.56 ID:X7S+S+xD.net
>>255
ボーキサイトが……

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:00:05.02 ID:Ouezh/Dv.net
>>257
自衛隊の施設を各県に置く程の予算も人員も無いし
大型艦を運用する為の施設を置ける港も限られてますし

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:00:17.30 ID:83J/qymL.net
>「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」

つオスプレイ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:00:54.81 ID:QvPzx+K6.net
>>261
「秋月型」と逆だな

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:00:59.19 ID:b0E+pacZ.net
韓国とは戦争無いし友好も無い

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:01:00.01 ID:jUUi01LV.net
日本で空母といったらこれくらいのもってこないと・・・
http://blog.yu2.jp/kuroganenohoukou/Image/20110522121458.jpg

強襲揚陸艦はこれな
http://blog.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2012/12/P20121209_042128000.jpg

それいがいはみんな「輸送艦」だから

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:01:54.29 ID:ULn6kHno.net
何をそんなにビビっとる?韓国なんか相手にも成らんのに

268 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:02:10.54 ID:HJr9BFbA.net
>>252
こんな感じですかね?(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1030712

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:02:19.52 ID:I9cOrcMO.net
>>263
オスプレイが買えなくて無理やり普通のヘリ使っているんだとさ
察してやれよ

270 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:02:38.46 ID:HJr9BFbA.net
>>255
ボーキ食べ過ぎです!

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:02:39.75 ID:DSJG517S.net
「いずも」の公試運行
http://www.youtube.com/watch?v=DS5MN_01APE
http://www.youtube.com/watch?v=WLYx2OpCp8Y

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:03:41.12 ID:veSndTYl.net
>>262 ┌(´・ω・`)┐ 海のない県は不利よね。滋賀県とか奈良とか群馬とか。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:03:54.19 ID:XbRn6ZX2.net
> 「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」

海洋国家どころか大陸国家にもなれない韓国の技術・運用能力基準で語られても…

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:04:00.74 ID:jUUi01LV.net
こういうのも空母と呼んでいい
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/7/5/755a27b0.jpg

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:04:20.23 ID:Ouezh/Dv.net
>>269
つか、普通の海軍仕様のヘリは洋上で使える

276 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:05:10.16 ID:HJr9BFbA.net
>>269
UH-60Jは普通に防塩処理されているぞ?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:05:31.73 ID:iNBqMxsM.net
>「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」

元々いずも単独や自衛隊だけで運用するのではなく、空自と第七艦隊と嘉手納の米空軍が
完璧に制空権を中国や朝鮮から奪ってから撃ち漏らした残存してる潜水艦や不審船を掃討する
用のヘリだし問題は無い、耐熱甲板にしても次回買う予定のF35は垂直離着陸タイプじゃないし
空母として運用するとなると現行憲法じゃ厳しいと思う。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:06:30.90 ID:Ik8tmM+0.net
ヘタレが勇ましいこと言っちゃってるけど
いざってときにはオシッコちびりながら逃げんだろ?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:07:04.68 ID:jUUi01LV.net
>「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」

これ、よくわからないんだけれど、韓国にはヘリ空母、それ以前に対潜哨戒ヘリとかってないの?
っていうか軍隊云々以前に海上でのヘリ運用の発想はないの?

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:07:08.37 ID:XWwam1+A.net
よほど自分のところのヘリをだめにした経験をお持ちのようですな。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:08:24.27 ID:h0f53HC9.net
出雲に神々が集まるとき、竹島奪還す

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:09:01.06 ID:9dtxRqWP.net
>>265 「韓国とは戦争も友好もない」

 確かに何かドーデモよくなってきたな  断交だとか息巻くホドの気持ちも起こらなくなってきた気する…

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:09:14.04 ID:veSndTYl.net
>>281 ┌(´・ω・`)┐ 神無月かしら。まさに今時かしら?

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:09:26.20 ID:Ouezh/Dv.net
>>272
平安の頃から「筑前守」は筑前に居ない…まぁ、そういうこっちゃ

海上保安庁は管区の地名を船に与えるが、自衛隊は全国区なので停泊地に拘らず命名

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:10:40.58 ID:KII0TbB0.net
塩や湿気ですぐ駄目になるっておいw

チョンの保守管理と一緒にすなよ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:11:04.73 ID:aa7nkAiE.net
>>282
まあ、在日突っ返して終了だからね。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:11:11.68 ID:oHIw/hY0.net
なぜ韓国に嫌われることばかりするのか

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:12:04.60 ID:aa7nkAiE.net
>>287
韓国程度の奴隷経済国家なんざ、得に認識してないだけでは?
第一金融圏がほぼ外資とか笑うしかない。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:12:34.67 ID:veSndTYl.net
>>271 ┌(´・ω・`)┐ 何か思ってたのよりずっと大きいわね。これって空・・・・本当に護衛艦なのよね?

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:12:42.18 ID:9dtxRqWP.net
>>286   ウム、それだけはキチンとやっておかないとw

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:12:42.96 ID:A/gHSC4i.net
.
.
※最新のミリタリー専門記事  日本の新戦闘機 「神心」特集!!
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

★動画追加!】警官隊と激突!香港で10万弱がデモ 【台湾の反応つき!
★画像アリ】羨ましいニダ! 日本の国産早期警戒機を見た韓国の反応!
★空母じゃないよ 日本配備予定の強襲艦を見た韓国の反応
★そうりゅう型 ついにオースラリアに売却 どうなるAIP機関 韓国の反応つき
★中国(チャンケ)閲覧禁止!神心のモザイクを探る!艦上型ATD-X!? 世界が注目!
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎ 最新記事追加

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:13:42.22 ID:AgSPf0lx.net
護衛艦だから。
ヘリも搭載できるだけの
護衛艦だから。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:04.46 ID:OQFQnlgn.net
>>289
もちろん護衛艦です。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:27.98 ID:/I6XuCAr.net
>>289
ええ護衛艦です。
護衛艦という艦種は大きさで決めていませんから

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:30.49 ID:IokX6tZu.net
>>264
秋月というといつも

「見なかったことにしよう」とか「超法規的措置」とかばかりの単語が・・・

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:34.05 ID:Gj5J+zL0.net
>>287
自国防衛がなんで嫌われるんだ?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:43.88 ID:jUUi01LV.net
いいよな日本は どんなトンデモ兵器つくっても
「ただの護衛艦です」で済むもんな!

298 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:46.86 ID:wUuFokoF.net
>>279
無いよ。

普通は冗談かと思うだろうけど、見た目だけ大きな船だけ作って、
マジで性能や運用は全く考えてないって、凄すぎることしてるのが韓国w

それに防塩対策はヘリどころか軍艦にもされてないから、錆だらけ海軍。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:14:52.58 ID:vE20XVmT.net
>>235
栗ご飯は贅沢だろ?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:15:27.08 ID:AgSPf0lx.net
デストロイヤーだけど
護衛艦です。

平和の国だからね。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:16:27.85 ID:cNi5fQU7.net
まあアメリカ軍を補完するための装備だよな
ホントに独立国かよっていう

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:16:38.65 ID:veSndTYl.net
>>293 >>294 ┌(´・ω・`)┐ 良かった。安心したわ。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:16:43.85 ID:gWFwjwpz.net
防錆は大変
配線のカプラの専用のものにしたり、機体の塗装も表面処理を下塗りを倍にしたりと
鉄板も部署によってはステンレスに材質を変えたりコストも機体重量も整備の手間も
各段に掛かる

チョンには無理

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:17:38.36 ID:9dtxRqWP.net
>>290 あと貸し借りも追加   貸したカネハシタガネじゃないし

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:18:14.47 ID:X1q4nCn1.net
   

韓国軍の対戦能力  甘く見ると痛い目に遭うぞ!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/8264b7c2626ef463b208d45bb1023bd0.jpg


     

306 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:20:03.89 ID:HJr9BFbA.net
>>303
搭載艦には真水洗浄出来る設備必要だろうし

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:20:27.31 ID:Ouezh/Dv.net
>>289
自衛隊は軍ではないので軍艦の区分を当て嵌めず、戦闘艦は全て護衛艦
故に排水量などのスペックデータの書き方も軍用ではなく民間船舶のそれに準じています

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:21:14.21 ID:4PRmZDuO.net
いずも 呉で見てきたよ。
日曜日は一般公開をやってるから、実際に乗れるのは輸送艦だけど、一緒に止まってるのでめちゃ近くで見れた!

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:21:31.47 ID:jUUi01LV.net
>>298
海上のヘリ運用なんて第二次世界大戦から考えられている歴史があるのに
ほんとかよw
それじゃああの沈没船の救助もままらないのもうなずけるわwww

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:22:10.93 ID:IokX6tZu.net
>>306
韓国軍艦は、防錆はともかくメンテナンスもしっかりしないから、砲身内部が錆びて暴発した。
軍艦の砲身が錆びるのは当たり前だとクレームをつけた

311 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:23:30.50 ID:HJr9BFbA.net
>>309
大体な救援に行ける新鋭艦があったのに
それを操縦できるスタッフが休暇だったから行けませんでしたとか平気で言い放つ国だぞ?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:23:48.01 ID:0jz0/IDe.net
>>305
こんな風にぶっ壊れるのなんて、漫画の中だけかと思ってたわ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:24:20.27 ID:Wu4/2RHX.net
すぐに通常空母に換装可能なヘリ空母^^
竹島奪還にはもったいない韓国ごと葬ろう。

314 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:24:21.46 ID:HJr9BFbA.net
>>310
お客様センター「筒の清掃はこまめにしていましたでしょうか?」

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:25:04.70 ID:DSJG517S.net
>>308
おいおい、「いずも」は東京湾周辺でしか航行してねえぞ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:26:10.97 ID:3ArOjfO3.net
>「いずも」=出雲=島根県の旧称=竹島のある県
>っていう挑発にいつになったら気づくのか

漢字読めないし、= = = の論理構築できないから永遠に気がつかないよw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:28:27.98 ID:/I6XuCAr.net
>>316
まあ、日向〜伊勢〜出雲ときたら神話神社シリーズだと思うし

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:28:54.45 ID:DBiH1znG.net
将来もしヘリ搭載護衛艦を「しなの」なんて命名したら、あの大阪の自称国壊議員が
「中国を侮辱している!」なんて因縁を付けそう

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:29:45.74 ID:SpBuSUrS.net
歴代の韓国政府は公式文書にて、日本が公開できない表現で。

歴史的に見て、日本名竹島は日本固有の領土と表明している。

日本による35年の朝鮮半島属国の前は、中国による積算で
千年属国支配を受けていたのよ。
その時、日本名竹島は日本の領土となっている。

日本が、天皇を中心とした日本社会の保障と引き換えに。
捏造歴史を受け入れて、戦争を終えることに合意した。
だから、歴史資料を捏造して日本名竹島を奪い取ったということ。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:30:41.98 ID:2qUT87vj.net
国内的には護衛艦
対外的にはヘリ搭載駆逐艦(DDH)

321 :魚心くん ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:31:33.60 ID:4xxZilXl.net
>>318
(`ハ´)<シナのなら我が国のモノアル

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:31:49.08 ID:U7s0TY9d.net
まさに飛鷹型航空母艦ですね♪
しかも竹島の所在する出雲の国ですかw
確かに、竹島奪還作戦を意識した建艦かもしれませんねぇw

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:33:12.71 ID:SpBuSUrS.net
竹島奪還は、ウェザー兵器が一番。

一年中、局地的豪雨となるようにしたらよい。
研究しょ。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:33:43.84 ID:GhzBH8Sv.net
>>1
> 「中国と大規模な衝突をして両方滅びれば利となる」
何もしなくても勝手に目減りして行く連中がなに言ってんだ?

> 「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」
>
> 「実際ヘリ空母が必要か?」
なのに小型ヘリに対潜装備をフル装備させて30分しか飛べないとか吠えてたろ。
つーか、自慢の独島が無用の長物だと言ってるようなもんだぞ。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:35:32.43 ID:jUUi01LV.net
「おおすみ」ってヘリ搭載できる船あるじゃん?あれ輸送艦の扱いでしょ?
つまり「いずも」も輸送艦なんだよおおおお!

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:35:45.22 ID:cpXJQJUu.net
ご・ごご・護衛艦だってばぁ〜

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:36:23.23 ID:n19moeEz.net
>>279
対潜ヘリはリンクスがあるよ。
独島艦に載せる上陸作戦用ヘリコプターは2017年にスリオンの派生機ができるまで無いよ。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:36:47.44 ID:GhzBH8Sv.net
>>322
モックでいいから九九式艦爆でも載せようか。
先走ったスパイがビックリするぞw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:37:15.33 ID:aa7nkAiE.net
>>323
いや、この状態は悪くないよ。
竹島問題のせいで、朝鮮戦争に協力出来ない訳だしねw
状況は整ってるから、判断はソウルが壊滅してからでも遅くない。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:37:52.22 ID:oebNT9F/.net
毒島艦w

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:38:53.21 ID:2tu/Q2TA.net
>>325
おおすみは整備する機能が無く管制システムもない
あくまで離着陸だけ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:40:12.41 ID:pHz6/yWQ.net
いろんな意見があるが
実際に「いずも」の空母としての運用は、海自は視野に入れているだろう
もちろん特に表立って、そんな提案を自衛隊が行った事実はないが
そうでなければ、アレだけ大型の全通甲板の艦艇を作る意味がない

全通甲板は、構造的に武装は制限され
大型の分だけ、攻撃の目標になりやすい
空母として運用するのでない限りは、むしろ足を引っ張るってことにもなる
それをあえて採用する自衛隊の本音はどこにあるかとなれば、答えは決まっているわけでね

ただし、たかだか二万トン程度のサイズだろ
このサイズでは搭載できる艦載機は20機がせいぜいだ
とても本格的侵攻作戦が可能な規模ではないけどね

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:40:29.74 ID:2tu/Q2TA.net
まあ韓国だって毒島ストレッチするんでしょ
400メートル級に改造しちゃいなよ
アジア最強になれるよ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:40:31.62 ID:uHy1ebYe.net
>>228
首都防衛用
敢えて起源を言うならペリーのせい

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:43:47.30 ID:kqiDgKrb.net
あれ、日本にあるブラックホークってナイトストーカーズのやつとほぼ同等なんだっけ?

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:45:35.70 ID:jUUi01LV.net
>>331
うるせえ!オスプレイが乗ろうと、将来、F-22みたいな戦闘機が着陸できる船が建造されようと
日本では「ただの輸送艦」なの! いいね?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:45:53.96 ID:2tu/Q2TA.net
毎回やり玉に上げられる女性部てなんだw
まあ日本のアレみたいなもんだろうが

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:46:46.04 ID:7IbTXId/.net
>>332
どんがらおおきめで、広めの甲板。そして指揮能力の高い
護衛艦を建造しただけじゃない。

あれこれ利用法はあるからさ。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:47:19.76 ID:nia/kE9U.net
当たり前のことだけど、対潜水艦用でしょ。
海面に、そ〜っと、ブイを浮かべてくるのがお仕事だ。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:48:06.35 ID:+Ay1a69P.net
暴れちゃうよ〜怖い〜w

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:49:18.00 ID:2qUT87vj.net
艦種という点では独島艦のほうが不明確だよな
強襲揚陸艦と言ったり軽空母と言ったり輸送艦と言ったり
漂流したときは輸送艦になっていたな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:49:21.48 ID:0/yLT5SV.net
チョン国は眼中に無いので騒ぐ必要は無い

343 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:51:09.01 ID:vpVSUmAR.net
>「中国と大規模な衝突をして両方滅びれば利となる」


朝鮮人は本当に、幼稚園児並みの知能しかないのな。

日中が滅びれば、韓国は干からびる。

これは当然の理だ。

344 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:52:43.03 ID:bz5LcO9V.net
>>328
エー野良猫いらんかねーってwwwアメが売ってクレへんか・・
野良猫のモックならwww小便撒き散らしたり???

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:53:33.27 ID:8golpbmY.net
いずもは病院船って聞いたけど?

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:54:27.48 ID:jUUi01LV.net
もう漁船扱いでいいよ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:54:47.66 ID:2qUT87vj.net
>>114
新造するために中古を買ったんだよ
新設計は苦手だけどコピーは得意だからな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:55:04.66 ID:2tu/Q2TA.net
>>345
そう言う機能もある
最近はやりの多目的艦だからね

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:55:52.40 ID:IokX6tZu.net
>>341
それでいて本来は所属する艦隊の「旗艦」なんだけどな…

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:57:07.13 ID:779zxw5Z.net
対潜水艦向けの装備でしょ
韓国向けじゃなくて中国向けって向こうでは報道しないのかな

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:57:26.62 ID:jUUi01LV.net
>>341
「沈んだら『魚礁船』になるにだ!無駄なく利用するニダ!」

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:57:39.67 ID:GhzBH8Sv.net
>>341
ホルホルする時:軽空母
侵攻ネタの時:強襲揚陸艦
事故時:輸送船

>>344
米製ならコルセアの方が…

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:57:46.89 ID:yU8HhMcT.net
DDHだっつってんだろ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:57:52.29 ID:IokX6tZu.net
>>344
LM社に吸収されなければ、きっと「変形してロボットになる機能をつけてくれるよね」とG社が売ってくれただろうなぁ・・・

355 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:57:52.49 ID:bz5LcO9V.net
>>346
魚探と称してwwwソナー等ネットの代りに爆雷等・・ぎょっとする船デスナー

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:58:57.05 ID:IokX6tZu.net
>>355
ダイナマイト漁は禁止だっていってるでしょwww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:59:01.71 ID:opgxgoFL.net
>>「ヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメに
なるのは分かり切っているだろうに…」

お前らと一緒にするなwww土チョンwww

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:59:50.88 ID:GhzBH8Sv.net
>>347
遼寧より大きい空母の図面は買ってるよね。
中古艦購入は現場の構造学習と建造ノウハウの入手目当てだろうね。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:59:59.57 ID:u8hsgXN1.net
「中国と大規模な衝突をして両方滅びれば利となる」


wwwww もろ、こうもり思考 wwwww

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:01:24.37 ID:jUUi01LV.net
だいたい、北には北朝鮮がいてあとの東西南は日本や中国ロシアの領海に囲まれているのにさ
どう考えたらそんな気持ちがおおきくなるんだろ

戦争になって海上封鎖くらったら終わりじゃん

総レス数 974
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200