2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本の護衛艦“いずも”が来春就役…韓国ネット「ヘリ空母?中型空母だろ」「独島で暴れるかもしれない」[10/03]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/03(金) 15:16:48.71 ID:???.net
来年3月に就役予定の日本の護衛艦「いずも」が、韓国で注目されている。

韓国・世界日報は2日、いずもが9月末から本格的な航海試験を始めたと報道した。記事は、いずもを「護衛艦」ではなく「ヘリコプター空母」と呼び、
「全長248メートル、満載排水量2万4000トンで、第2次世界大戦後に建造された日本の軍艦の中で最大」「ヘリコプター14機以上のと970人の
人員を載せることができる」と紹介。

さらに、就役後は離島防衛などの任務にあたる予定だとした上で「中国など周辺国の警戒心が一層高まると予想される」と伝えた。

これに対し、韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。

「こうやって周辺国が軍事力を増強してるのに、韓国は部品の横流しに励んでいる」

「大丈夫。韓国で空母を破壊するミサイルを開発中だから。必ず開発してテストしよう。日本を相手に(笑)」

「あれ、独島(竹島)で暴れるかもしれない」

「独島の近くで我が物顔させるな」

「女性部の予算を軍事力の向上に使え! 」

「実際あれがヘリ空母なのか?はっきり言って予備的な中型空母を造ったんだろ」

「韓国も『第2独島』艦に垂直離着陸機F35Bを導入して中型空母のかたちで運用しましょう」

「中国と大規模な衝突をして両方滅びれば利となる」

「チョウセンはヘリ空母など造れないだろう」

「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」

「実際ヘリ空母が必要か?」

(編集 兼田)

ソース:XINHUA 2014年10月03日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/397178/

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:01:37.73 ID:zrb7fQIe.net
大規模災害時の救難艦として最適ですよ
このような複数の回転翼機を搭載可能で輸送と病院機能が充実し司令部機能も併せ持つ船が
大規模災害の救援活動に力を発揮するのは身に染みている話ではないかと
来たるべき首都直下型巨大地震に備えて
もしかすると政府の一時避難先になるかもしれない

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:01:41.22 ID:IokX6tZu.net
>>357
思うんだけど…まさか、そんなことはあるまい?たとえ韓国でも。と思うんだが・・・・


海洋警察とか近海で使われるヘリも、基本、陸ヘリなのか?あっちは。

364 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:03:52.68 ID:bz5LcO9V.net
>>352
ロマンの無い人ですねー・・畳む翼だけで、(持ち合わせ無いけど)チンコ
尖がら内科医?栗が・・・・・

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:04:34.50 ID:ooQQ/ejV.net
反日の国策のために幻想に怯えるチョンって世界史上こんな喜劇は知らんな。

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:05:25.73 ID:n4JO4rC8.net
別に、特異なことはないんだけどね。

老朽化「しらね」「くらま」の更新だから建造しただけのDDH

建造費も1000億であきづき型DDの750億より少し高い程度w

韓国では、潜水艦に対する脅威をまったく感じてないことにワロタwww

開戦したら、航空攻撃より前に潜水艦の魚雷で

艦船は簡単に撃沈されるが、韓国に対潜能力は乏しいので海自のやり放題だろうwwwwwww
 

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:05:35.62 ID:zrb7fQIe.net
「そんなことがあるまい?」 ふふふ
なんどその言葉を聞くことになるやら ふふふ

368 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:06:06.93 ID:0JavTcSX.net
なんだって?風が強くて聞こえない

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:06:46.20 ID:AYz3ReJJ.net
韓国の空母は塩害対策が出来ないので
積めるヘリがないって軍事関係の雑誌にかいてあったよ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:07:59.10 ID:uoyOHNby.net
>「使い道無いものを何故造る?海上戦ではヘリがさほど戦力にならず塩や湿気のせいでヘリがすぐダメになるのは分かり切っているだろうに…」
陸上での運用を前提としたヘリコプターを塩害対策もしないで運用してる韓国ならではだね。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:09:58.81 ID:2tu/Q2TA.net
ヘリどころか軍艦すら塩害恐れて
淡水湖に退避させてるくらいだからなあ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:10:43.67 ID:FmvGCm6P.net
対潜ヘリの概念が無いのかよwwww

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:12:08.06 ID:DLQLl+bD.net
これは、配備は舞鶴決定かw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:13:30.68 ID:IokX6tZu.net
>>366
韓国では、異なる艦種、異なる種別の兵器で衝突すると、仕掛けたほうが卑怯なんだぞ!
戦闘機は戦闘機、イージス艦はイージス艦、戦車は戦車で戦わないといけないんだ!

最強無敵攻撃型軽空母「毒島」に、潜水艦で攻撃をしかける日本は卑怯だ!といわれることになりかねないんだ!



という妄想をしてみた。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:14:36.08 ID:cMn05Tcf.net
>中国と大規模な衝突をして両方滅びれば利となる

頭が悪い韓国人には分からんだろうけど
日本と中国が衝突したら経済的な問題で真っ先に潰れるのは韓国
アメリカですら日本と中国の経済が先行き不安状態になっただけで大打撃受けんだから

そして次に北朝鮮が南下してきて韓国はほぼ確実に滅びる
その時まできたら日本もアメリカも対中国で朝鮮半島なんかに構ってられない
むしろ一回完全に北に支配させて空から爆撃したほうが安上がりとなる

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:15:11.86 ID:4xC8Tx4f.net
日本が竹島で暴れてほしい希望的カンソク
ちょっと触れただけで大げさに痛がるから
これからもちょうはつ続けるんだろうな

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:16:04.01 ID:vzD5J419.net
例の山岳事故のヘリの件、フジでやってるな。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:17:04.85 ID:aYylAmMj.net
毒島は発電機に水が掛る構造だからな。
この国が造船したフネそのものがもう如何なの?って。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:18:58.47 ID:0QLtNpa5.net
竹島よりカグヤのがデカいっつう

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:18:58.79 ID:VhY86EuZ.net
セスナ機の離陸に必要なのは、200〜210メートルだって
ヤフーの知恵袋より

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:18:59.51 ID:CjtB679e.net
>>341
固定翼機運用能力がない(大改修前提でもたぶん無理)から軽空母とは当然呼べず、
フィンスタビライザーを備えておらず航行中のヘリ発着も困難なので強襲揚陸艦とも
呼びがたい。
輸送艦としてなら運用可能だけど、あんなに簡単に航行能力を失うようでは...ね
ホントに、何と呼んでいいのか分からない。
>>363
独島艦導入一年後ぐらいにそういうニュースがあったよ。
まさにOINK。

382 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:19:01.72 ID:bz5LcO9V.net
>>352
まさか?チャンス・ヴオートのレシプロ2000HPクラス???
概ねコルセァAと呼ばれる。ジェット
(アリソンTF41-A)だろうなー

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:19:45.77 ID:+OexNyyw.net
毒島で日本の市民を大量殺戮したのは韓国軍だということを忘れるな!!

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:21:50.29 ID:n4JO4rC8.net
海戦をやったことない韓国の考えそうなことだな。
日本は先の大戦で輸送船2500隻を航空機と潜水艦に沈められてる。
もちろん、大和型3番艦の巨大空母も使う暇もなく巨額の建造費、歳月とともに

アメリカ潜水艦の餌食になって和歌山沖に消えた。

イージスを1500億で作っても、水中からの撃沈ほど簡単なものはない。

韓国よ、日本が必死に潜水艦キラーの

ひゅうが、いせ、いずも、いわて(仮称)を作ってる意味を少しでも理解するといいよwwwwwwwwwwwwwwww
 

385 :桃太郎@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:22:35.48 ID:/4NYUDPp.net
韓国ネット「ヘリ空母?中型空母だろ

ヘリ空母ではありません、オスプレイ空母で飛行距離とスピードはヘリコブターでは比べ物に成りません
爆雷や魚雷の搭載数はヘリコブターより多く、有事には敵国の潜水艦は母港に引き篭もるしかないでしょう。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:24:47.25 ID:kMDr3zn7.net
>>384
2番艦っていわてになったの?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:25:58.92 ID:2qUT87vj.net
F4F 野良猫
F6F 地獄猫
F7F 虎猫
F8F 熊猫(パンダ)
F9F 豹
F11F 虎
F14 飼い猫

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:28:03.90 ID:IokX6tZu.net
ヘリコ「ブ」ターではなくて、ヘリコ「プ」ター では?と思ったりした。細かいことだけど。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:28:21.39 ID:BzvQLXBN.net
「大丈夫。韓国で空母を破壊するミサイルを開発中だから。必ず開発してテストしよう。日本を相手に(笑)」

韓国軍って目標と真逆に飛ぶ対艦ミサイル撃ってなかったか?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:29:01.71 ID:45FjxTuI.net
2020年の東京五輪と2018年の平昌五輪との協力は必要?不要?

http://blog.livedoor.jp/seijikeizai_/archives/1009339108.html

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:29:10.70 ID:8golpbmY.net
建造が磯子だから、母港は横須賀だろうね
で、ひゅうがが舞鶴かな?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:29:49.75 ID:52wYmIb6.net
>>1
>韓国で空母を破壊するミサイルを開発中だから

またマレーシア機が危ない!?w

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:29:53.89 ID:uEY5TtiD.net
万年ドック入りの独島艦と同列に扱われそうで・・・不幸だわ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:30:21.18 ID:S+hmFl9X.net
>>384
イージス艦はイージス艦同士で正々堂々一対一で勝負するものニダ!無論ウリナラだけ援護付きスミダ。


そういや中国も我々の空母の方が重いから体当たりすれば日本の空母に勝つ!とか言ってたな。
なんか根本的に色々間違った理解が標準なんだなー

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:30:36.04 ID:0pvREYnv.net
韓国人は永遠に現実を見れないし日本に追いつけない
不正や賄賂で欠陥製品しか作れなくても
汚職さえなければ世界一、この欠陥さえなければ世界一だったという考え方しかできないから
ネチズンの意見は女性部や内部争い批判ばかりだけど、
これも10年ぐらい前から一向に変わってないw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:31:06.77 ID:DSJG517S.net
>>373
だから横須賀配備だよ
舞鶴は「しらね」を廃艦して、横須賀から「ひゅうが」が配置転換

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:31:44.56 ID:uEY5TtiD.net
>>394
ギリシャ・ローマ時代の海戦かよwwwwwwwww

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:32:11.91 ID:BzvQLXBN.net
>>394
イージス艦同士でタイマンしたら火力のある独島のほうが強い

って本気で言ってたホロンがいた気がする

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:34:30.57 ID:uEY5TtiD.net
>>398
そもそも配備するミサイル開発問題解決したんだろうか連中

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:34:52.05 ID:kMDr3zn7.net
>>388
ヘリこぶたーですか?

http://www.acecook.co.jp/brand/wantan/special/CM.html

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:35:24.24 ID:2qUT87vj.net
>>398
重武装イージスは世宗大王

何か根本的なところを間違っているような設計思想だとは思うが

402 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:35:32.06 ID:bz5LcO9V.net
>>387
今じゃ捨てられて・・・アリゾナで、野良猫さー・・・
先輩には、首切られて棄てられた方も居る・・野晒しで、糞熱いよー・・・
4FワイルどF6ヘルF7タイガーF8ベァF9パンサー     F14馬鹿猫・・・

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:36:47.12 ID:uEY5TtiD.net
>>401
アレでしょ?攻撃型イージスって意味不明なホルホル艦種

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:37:11.89 ID:/90nxWVO.net
いや、これ駆逐艦だから!本当だから!

858 名前:名無し三等兵:2014/08/29(金) 15:59:49.73 ID:iQRPLumA
>>768
「ドーモ、羅針盤=サン。ヒュウガです」「ドーモ、羅針盤=サン。イセです」「「駆逐艦です」」
キス・アイランドにハヤテめいてエントリーしてきた二人組のカンムスは、
奥ゆかしいアイサツを同時に決めた。その間、僅かコンマ0.2秒!
そのシンクロナイズド・オスモウ選手めいたワザマエに、羅針盤も思わず身震いする。

ヒュウガとイセ、あからさまに大柄なカンムスの二人組はいったい何者であろうか?
古事記に精通した読者諸氏であれば、艤装に剣呑なルーンヒラガナで記された艦名から、
メイジ時代の太平洋を支配したドレッドノート・ヨリツヨイフネの姉妹と考えられたかもしれない。
しかしサイバーサングラスと全身サイバネスーツを身にまとった彼女等は
太古のカンムスとは実際別人だ!

その上…おお、ブッダ!精巧なハイテック義手から飛翔した何十ものUNIXヘリスリケンが、
周囲を殺人カラスめいて舞っているではないか!
そのサイバネカラテ粒子を並のテイトクが食らえば確実に失神!
ヨコ・チンやクレ・チンの熟練テイトクであっても、重篤なKRSの発症を免れないであろう!

「あなたのボスに用があります。私達は駆逐艦。いいね?」
「アッハ…ザ、ザッケンナコラー!」
羅針盤は圧倒的アトモスフィアの前に踏みとどまり、ヤクザスラングで返答!
「お前等のような駆逐艦がいるか!」
「駆逐艦だと言っている」
「ダマラッシェー!ノースルート・ジツでサヨナラだ!」
絶叫とともに羅針盤はキツネ・サインを構え…その針を激しく回転させる!
ノースルート・ジツとは駆逐艦以外の針路を強制的に変更するというロリコンめいたジツで、
実はチンチンカモカモの仲のシンカイセイカンから伝授された禁忌に他ならない!

「これで駆逐艦を騙るババアは消滅…ア、ア、アイエーエエエ!駆逐艦!?駆逐艦ナンデ!?」
ALAS!羅針盤は遂に失禁し泣き叫ぶ。ヒュウガとイセが、傷一つなくその場に立っていたためだ!
「私達は駆逐艦だと言っている。ジェーン年鑑にも書いてある」
ヒュウガとイセは、冷たくそう言い放った。ブッダ、何たる欺瞞か!
しかしそれは現実だった。シンカイセイカンと魔人アベが暴れ回るマッポーの世において、
ヘリ空母を駆逐艦とするなど実際チャメシ・インシデントなのだ!

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:37:21.87 ID:/I6XuCAr.net
>>397
三笠にだってラムついてるし
まあ日露戦争の海戦でラム戦は陳腐化した

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:38:52.23 ID:CjtB679e.net
>>399
対戦ロケットを初めとした各種ミサイルを独自開発するのはいいとして、MK41 VLS
との互換性を持たせなかったのは本当に理解に苦しむ。
互換性のない発射器を混在させるのは、VLSの利点を否定しているような物なのに。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:39:19.07 ID:nLFi5928.net
>>401
イージス艦を最強にすればリンクの必要性が無くなって護衛艦は必要無くなるニダ
予算も少なくなって一石二鳥ニダ
って、考えてても驚かない

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:39:42.72 ID:S+hmFl9X.net
ラムであたるのは時代遅れと

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:40:52.22 ID:FmvGCm6P.net
>>407
どうもイージスは最強の水上艦だと思ってる気がする

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:41:52.25 ID:FmvGCm6P.net
>>408
ら、ラムジェットミサイルは最新だし、、

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:41:59.75 ID:DeItqQUc.net
尖閣問題片づける前に、竹島に行くはずが無い事が想像できないのかな

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:42:11.83 ID:DBiH1znG.net
>>398
単艦で艦載機を使わず戦ったら、毒島艦の方がニミッツ級空母よりも強い、世界最強ニダと
自慢していたホロンがいたよ

いったい何考えているのか、さっぱり理解できない

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:42:33.98 ID:uEY5TtiD.net
>>405
尖閣進攻の中国漁船が装備してきそうwww

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:45:47.76 ID:CtWAg5OU.net
>>403
盾とヤリあたりを組み合わせる、ってならまだなんとかわからんでもないけど・・・

彼らはムチの先端に盾つけたり、鎖で二つの盾をつないでヌンチャクシールドとか
発想が常に大気圏外だからねぇ・・・

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:46:30.71 ID:IokX6tZu.net
>>408
だっちゃ?

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:46:40.72 ID:N/NasXXl.net
オマエラは知らないだろうがな
第二次朝鮮戦争の時どさくさで入国しようとする
クソを公海上で海の藻屑にするために作ってるんだよ

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/10/03(金) 18:52:49.65 ID:wby0Qlkno
K(カン・ユンソン)は韓国で日本人を模した人形の首をかき切るといった日本への怨念がこもった軍事訓練を2年受けたが 韓国へは戻らない
親日家!?韓国では売れなかったが、日本のKpopブームにからめた巧妙な商法で儲ける事が出来た
更に儲ける為に、親日家を演じ(喋り,売る為の歌詞を聞いても非常にずる賢い)
そして、日本人タレントと結婚し、金づろと日本国籍も盗った、日本人なら反吐が出る話だ

https://www.youtube.com/watch?v=4uK5_rV85u4

現在、日本国籍を盗ったぜと言わんばかりに、全国ツアーを横行中 http://www.club-k.cc/r/tour2014/index.html
愛国心をお持ちの方、消してください

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:47:12.87 ID:2qUT87vj.net
>>408
たまゆらで…

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:47:43.21 ID:IokX6tZu.net
>>414
なにそのアルゴスの戦士、フフフ 怖い

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:47:47.60 ID:aV6n94Kf.net
たんなる護衛艦です
他国を脅かす意図などございません

421 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:48:22.72 ID:HJr9BFbA.net
>>408
そこで颯爽と友引高校が

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:48:37.17 ID:GhzBH8Sv.net
>>361
世界有数ならまだしも最強って…トラブル頻度なら最強だけど。

>>381
シナチョン艦って日本だと荒天扱いじゃないレベルで出航しなくなるよね。

>>382
飛鷹ってレスがあったからレシプロの方がいいかなあと思って。
それにそっちの方が特亜をからかうのに面白いし。
F-35Bじゃマジ過ぎてつまらんし、MSM-06やVF-1Jも面白いけど

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:49:41.41 ID:S+hmFl9X.net
>>399
兵:対艦ミサイル発射準備完了
長:よろしい!直ちにガンツフォルトガドラ!
兵:しかし、ミサイル発射管の直上には友軍の艦載ヘリコプターが…
長:かまわん!ガドラス!!

て問題も無かったっけか。

424 :熱闘ウヨ@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:50:09.73 ID:PPs0YaCg.net
ヘリ空母です。

南朝鮮を、滅ぼす為に造りました。

425 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:50:10.25 ID:bz5LcO9V.net
>>410
V-1の推進システムは??
>>412
艦単体のカミカゼやろね。70年前の(やまと)悲劇が・・流石二番煎じ上手い

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:50:38.83 ID:gVGQcAJX.net
今は韓国もこイズモマン以上の空母持ってるんだろうな。平和な時代になったもんだ

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:51:01.63 ID:CjtB679e.net
>>401
重武装というか、対空ミサイル系のMk41と対艦・対地・対潜ミサイル系のKVLSという
系統の違うVLSが混在しているせいでセル数が嵩んでいるだけだよ。
で、実際はKVLS用のミサイルの開発が難航していて、VLSの半分が空っぽというのが、
世宗大王級駆逐艦の現実。
>>405
第一次大戦では衝角攻撃での撃沈例があるんだがの。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:51:38.33 ID:xRTMjKPF.net
船の出来は厨房で決まる

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:51:46.56 ID:2qUT87vj.net
>>422
からかうならフェアリーソードフィッシュ

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:53:11.59 ID:its+Ln/o.net
大笑い、中国の核弾頭には、何の役にもたたない日本製のおもちゃ。
日本の防衛システムには、ミサイル網が最大の欠陥。これで安倍の死神は、
軍事予算で大もうけ?これが国賊自民党政治。
日本の周りには、安倍のデタラメ外交で、四面楚歌状態、北はロシア、
北朝鮮、韓国、中国と敵ばかり。敵を作っても今後50年後、日本の人口は、
8500万人、100年後な、なんと日本の人口は、4000万人。これが国賊自民党政治
。日本民族を大幅に減らすこれがデタラメ政治自民党政治だ。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:53:48.91 ID:limF4l8G.net
自衛隊の行動範囲に空母は不要。いずもはオスプレイを載せて離島防衛・奪還に活躍するだろう。中露より遠い地域で空母が必要になったらカタパルトつけばいい。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:54:42.04 ID:NCRiPBr7.net
>>1
寄生虫、ウィルスといった類にとって、宿主の免疫や抵抗力が向上することは
種存続の危機ですからね。

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:57:25.84 ID:uEY5TtiD.net
>>427
空っぽなら特大キムチ冷蔵庫置くしかないニダ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:57:47.66 ID:FmvGCm6P.net
>>425
あれはパルスジェットでいいのでは?

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:59:13.14 ID:CjtB679e.net
>>425
仮にそういう勝負だとしても、速度でも質量でも圧倒的にニミッツ級が優っている以上、
独島艦に勝ち目はありませんがの。
>>431
遠からずアメリカは西太平洋から手を引くことになるでしょうから、その時はシーレーン
確保のために空母を持たざるを得なくなるでしょうね。
もっとも、その時の日本に空母を配備できるだけの国力が残ってるかどうかは知りませんけど。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:00:34.48 ID:2qUT87vj.net
>>430
北朝鮮 シークレットブーツで自滅
韓国 米中双方にすり寄って両方から叩かれる
中国 習近平こそどう見ても四面楚歌だろ
ロシア ウクライナで手一杯

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:01:27.95 ID:1+qC7kJi.net
反日教育って怖いな

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:03:57.64 ID:zpODz4RX.net
>>1
糞の役にも立たない毒島艦の欠陥は直したのか?www

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:06:07.64 ID:U8syzXIn.net
>>431
そういう船が必要になれば作れば良いのだよ
スワプ級とかアメリカ級の強襲揚陸艦がとりあえず今は欲しい

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:06:54.29 ID:n4JO4rC8.net
>「韓国も『第2独島』艦に垂直離着陸機F35Bを導入して中型空母のかたちで運用しましょう」

韓国人も無知すぎるなw

エレベータが力量が足りんし、小さいからF35Bは、毒島2番艦には載せられんよw

毒島2番艦には、スタビライザー付けるかどうかしらんが、元々ヘリ運用には適さないw

当然、対潜ヘリ入手できても運用無理w

441 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:11:33.66 ID:bz5LcO9V.net
>>434
テーパーで圧縮して、燃料を捻じ込む・・ラム??パルス?此処が、解らない。
無学で、ごめんニャサイ・・・もう少し賢く成って指摘致します。
今回は、ゴメンニャサイ・・・二ャー因みに最近は、ファンで圧縮食らわせて
燃料捻じ込むターボファンが、多いらしい。燃費も、騒音も軽いらしい。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:19:31.39 ID:pHz6/yWQ.net
>>384
>>386
二番艦の名前は「いせ」
日向と伊勢は旧海軍の伊勢級戦艦の伝統を継いだ
歴史ある名前だよ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:22:32.89 ID:X7S+S+xD.net
開幕魚雷最強でち。
イク、今日も大金星なのね!

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:25:38.01 ID:SRtnDbJx.net
>>442
二番艦は長門で

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:29:04.81 ID:C9/smxLt.net
ところで南鮮国って対水上艦能力ばかりでホルホルしてる記事は見るけど
対潜能力って実際どうなのよ?もしかして潜水艦甘く見てるん??

446 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:29:52.38 ID:bz5LcO9V.net
四番艦は・・(やまと)五番艦は、扶桑(昔プラモデル拵えた)思い出・・
♀ジャーねーな・・・私は

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:30:25.59 ID:pHz6/yWQ.net
>>444
「あたご」級護衛艦の建造の際、命名は公募になったが
その時、「長門」「大和」「武蔵」が圧倒的に多いので
政治的にまずいと公募による命名は断念された
そんなわけだから、いまは長門は使えないだろう

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:30:47.77 ID:IokX6tZu.net
>>445
ソナー部分が漂流してきたゴミで破壊される程度の能力

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:30:47.74 ID:uoyOHNby.net
>>445
基本的に領海とか排他的経済水域がわずかしか無いから、対潜にはほとんど金をつぎ込んでないよ。
つか正面装備ばかりに金を使って副次的な物(情報や補給やら)には金を使いたがらない。

450 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:32:44.05 ID:HJr9BFbA.net
>>449
VLSにはバラスト積んでミサイル積んでないという曰くつき

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:33:20.33 ID:I9cOrcMO.net
>>447
ながもん以外にも使われていない名前あるしのんびり待つよ


いつかは神風という名前の護衛艦が就役できる日を信じて

452 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:35:43.75 ID:bz5LcO9V.net
>>449
情報と補給で、兵士を殺した65年前・・見て無かったのだろう??
鹿/馬の表現で、よかろう???当時土人の国は・・・・

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:37:01.93 ID:26UT5SRP.net
>>29
空母の方なんだから反陽子砲だろ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:37:30.21 ID:8golpbmY.net
仮想敵国は北なんだから、沿岸警備と陸空軍に注力すれば済む筈なんだが・・・
強襲揚陸艦で大同江を遡上する計画でもあるのかな?

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:39:55.91 ID:2qUT87vj.net
>>454
日本が仮想敵国です
演習でアメリカに提案もして怒られています

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:41:03.29 ID:FE6i49fU.net
韓国なら経済制裁で殺せるだろ

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:41:16.29 ID:JsITDlf4.net
>>307
民間船舶に準じていない
排水量なんて使うのはほぼ軍艦のみ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:41:36.90 ID:2qUT87vj.net
一番艦が旧国名だから二番艦も旧国名ということで

かが

459 :F14EJ野良猫@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:43:09.27 ID:bz5LcO9V.net
そう言えば話が、変わるけど、USA空母にコッソリ忍び寄って
アメに恐れられた潜水艦の艦長ご存命かな?あの密集編隊を掻い潜って
撃沈マーク食らわせた変質者JSDF/M

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:44:01.76 ID:2qUT87vj.net
>>307
記号は軍艦のを使っています
DDH
DDG
DD
DE

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:46:40.82 ID:JZlIZowL.net
将来的に日本の全通甲板持つ大型護衛艦建造されても、決して空母ではなく、航空支援輸送艦と呼ばれるだけ。
諸外国でそれが大型空母と呼ばれても

「大型航空支援輸送艦しなの」の就役はいつ?

総レス数 974
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200