2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香港/民主化デモ】大学の奨学金停止、企業が圧力か [10/11]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:20:44.55 ID:???.net
奨学金停止 企業が圧力か 香港
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141011/k10015329701000.html
NHK 10月11日 19時10分
 

民主的な選挙を求める抗議活動が続く香港では、週末の11日も学生や市民が
道路で座り込みをする一方、抗議活動の長期化に批判的な一部の企業が大学に
圧力をかけたとみられる動きも明らかになり、混乱が収まる見通しは立ってい
ません。

香港では、民主的な選挙を求める抗議活動への参加者がここ数日は減っていま
したが、事態打開を目指して予定されていた対話を政府が見送ったことから、
学生らの反発が強まり、10日夜開かれた集会には再び数万人が集まりました。

週末の11日も、学生や抗議活動の継続を支持する市民が香港中心部の3か所
の幹線道路に座り込んでいます。

このうち、政府庁舎の周りには1000人ほどが集まり、傘が今回の抗議活動
の象徴となっていることから、折り紙で小さな傘を折る人の姿などが見られま
した。

一方、香港メディアの報道によりますと、一部の地元企業が香港の3つの大学
に対し、「学生らが道路を占拠する行動に失望した」として、これまで実施し
てきた奨学金への援助を今後取りやめるという通知を送っていたことが明らか
になり、学生団体は「大学に対する政治的な圧力ではないか」と反発していま
す。

幹線道路を占拠する抗議活動が始まって2週間がたちますが、政府と学生らと
の対話の実現に向けた表立った動きが見られないなか、学生らを批判する声も
高まっていて、混乱が収まる見通しは立っていません。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:22:00.51 ID:mRzxumtk.net
回りくどいことやってないで戦車はよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:38.42 ID:18/4uQbG.net
深センに移しちゃえ、ぐらい党は考えているはず。
香港を荒廃させる方向で吸収してゆくんだろうな。。。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:23:51.29 ID:diDzRCCd.net
もう亡くなったが、知り合いは優秀で国に尽くし勲一等をもらった。
そんな人でも若いころ学生運動に参加してたってさ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:30:43.67 ID:9vCvr7Qe.net
大学を除籍になっちゃうんじゃないかなー

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:32:34.02 ID:18/4uQbG.net
>>4
さっきやってたけど、
『カムイ伝』という農民身分の解放運動をテーマにしたマンガが
当時流行って、学生運動が活発になったんだって。マンガが完結し、
首謀者以外の主犯グループが張り付けさらし首となり、そこに首謀者
だけ舌を切られて返される。すると農民はひとりだけ帰ってきたコイツ
が仲間を裏切ったんだろう、と集団リンチになるトコ、で終わった
ことで、実際の学生運動も急速にしぼんだ、とかNHKで言ってた。
オウムも国家転覆だったし、見えない身分闘争が継続しているのかね、
どこの国も。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:33:16.18 ID:DYpyyypK.net
>>3
何年かしたら深センと香港の経済レベルは変わらなくなるだろうね。
そうすれば香港と中国本土の間に有る関所の意味は無くなるけど
今度は他の地域から深センへの流入が止まらなくなる。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:35:09.20 ID:Aho3kPgz.net
小汚い報復だな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:37:11.83 ID:9vCvr7Qe.net
>>8
戦車よりは平和的と考える。
日本だってナマポもらって政治活動してたらちょっと考えるだろ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:39:27.07 ID:82LF6LpV.net
だんだん日本の第二次安保の時と似てきたなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:50:41.30 ID:5SX9ioLX.net
公務員労働組合へのテロの可能性と傾向についての予測と考察

公務員組合は解雇ルールの法制化に強行に反対をしており、非正規・中小
企業労働者・女性からの恨みをかっているものと見ることができる。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができるからだ。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、正規公務員による非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものと指摘がなされている。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実だ。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。

また、関東連合の集団傷害致死について下された異常に軽い判例でもわかるとおり、
集団での襲撃は、個人の恨みによる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかり、テロ集団が
こうした司法システムの穴を見逃すことは考えにくい。

このことから公務員労働組合・連合・全労連へ集団襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高
いと予想する。公務員労組や大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最
大勢力である)テレビ局労組は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を助長しかねない。

※注:公務員労働組合は法的に認められていない。もちろん役所とは一切関係のない組織である。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:55:54.57 ID:HWa7q9VD.net
香港も中国本土も同時に衰退するターンに入ってるから
うまく立ち回って香港だけ再生する未来は無さそう

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:07:07.23 ID:2NdeaaDT.net
奨学金を停止した企業名を曝せばいい

奨学金なら世界中から集まるだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 20:31:13.26 ID:9vCvr7Qe.net
>>13
奨学金は文字通り学業を奨励するためのものであって政治活動時の生活保障をするためのものではないぞ。
目的外の使われ方をして企業が怒るのは当然ではないか。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:08:56.97 ID:pU/ZphtE.net
>>14
政治活動は学問ではないアルか? 学問を推し進めた結果の政治活動でないアルか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:09:28.58 ID:BwcgzVob.net
\ | | | /    \ | | /
-- 争 も --   -- 争 --
-- え っ --   -- え --
-- : と --   -- : --
/ | | | \    / | | \

  ∠ ̄ ̄\____
  / ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|
 ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|
  |\   ヽフ    |::|::|::::|
  |:::::\       /|::|::|::::|    ,ィ_/〉
  |::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T  ⊇
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   |/ ̄´

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:11:07.64 ID:rPUcPO7Z.net
中国共産党の裏命令だろう。 中国共産党の胸三寸で商売できなくなるから企業は逆らえない。

日本企業も散々やられたし。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:30:09.52 ID:9vCvr7Qe.net
>>17
中共が介入したなら参加学生はとっくに放校処分になっているのではないかな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:44:45.14 ID:iYWrZxug.net
周庭ちゃんが學民思潮のスポークスマンやめるって言い出したのも
このせいかな
疲れちゃったんだって

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 21:48:57.42 ID:UP2l+n7S.net
やり方が汚いね。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:45.95 ID:lq4QMeDt.net
中国共産党のやり方ってレアメタルとおなじだね、いつも。
韓国はこれがあるから中国には絶対に逆らえない。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:58.97 ID:C4UqDvvw.net
>>20
まあ、廻りくどい汚いやり方しか出来ないって言うのはいいことなんじゃないかな。
田舎の方ならライフルで「ぱーん」で終了だよ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 01:17:02.94 ID:d3khsP1g.net
上村隆を支援している方々、出番だよ。
大学の自治とやらを守れよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:08:41.07 ID:+lCk/pLB.net
デモ霧散。反中共勢力の敗北。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:37:39.10 ID:0ss6ib0D.net
学生側が逆転サヨナラホームランするには、何か策はあるかな

総レス数 25
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200