2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本製鉄鋼材の輸入が再び増加、円安が影響 中国製品の攻勢と円安の二重苦に陥った韓国鉄鋼メーカー[10/12]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:58:50.24 ID:???.net
【ソウル聯合ニュース】円安に伴い価格競争力を確保した日本製鉄鋼材の輸入が再び増加し、韓国の鉄鋼メーカーが神経を尖らせている。

 韓国鉄鋼協会によると、先月の日本からの鉄鋼材の輸入量は67万8000トンで、前年同月比10.7%増加した。

 日本製鉄鋼材の輸入量は今年4月から減少が続いたが先月は増加に転じた。低価格を前面に打ち出した中国製鉄鋼材が韓国市場を攻略する間、日本製鉄鋼材の輸入量は伸び悩んでいたが円安で価格競争力を備えシェアを高めている。

 中国製品の攻勢と円安という二重苦に陥った韓国の鉄鋼メーカーは国内シェアの維持に懸念を示している。

 8月現在、韓国市場に占める輸入鉄鋼材の割合は40.1%で、中国製が23.4%、日本製が14.0%となっている。

 同協会関係者は「主要鉄鋼生産国のうち、自国市場に占める輸入材の割合が35%を超えるのは韓国以外にない。このような状況が続けば国内の鉄鋼業は生存不能状態に陥る恐れがある」と話している。

 日本製鉄鋼材の輸入量増加は、中国製品の氾濫現象とは質的に差がある。中国は安価の鉄鋼材で韓国市場を攻略しているが、日本製品は韓国メーカーと直接競争する高付加価値鋼材が多い。
1〜9月に輸入された日本製鉄鋼材のうち大きな割合を占めたのは熱延鋼板(34.9%)と中厚板(16.4%)だった。

 鉄鋼業界は先月の日本製鉄鋼材の輸入増加が円安による影響もあるが、最近、日本の鉄鋼メーカーが自国市場の景気鈍化で輸出量を増やしたことも要因だとみている。

 ただ、円安は韓国の高級鋼材市場を守る上でリスク要因となるだけに韓国メーカーは推移を注視している。

 あるメーカーの関係者は「国内市場の高級鋼材の需要に対応するため生産力を拡充している。これは日本製品の供給拡大に備えるという意味もある」と述べた。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/12/2014101200585.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:59:43.39 ID:+imj8L3R.net
金型増やせー

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 17:59:45.15 ID:v1QWI/mD.net
不買しろよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:00:12.95 ID:pQHsIX7m.net
日本産のネームバリューは未だ高いようで

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:00:50.70 ID:5cR2FsVN.net
思いっきり安売りして潰れろ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:02:35.01 ID:YK/xBYW1.net
>>1

只単に、本来インドネシアで生産して輸入するはずだった分が日本産に切り替わっただけだろ。

 で、インドネシアの工場再稼動したの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:11.01 ID:UZSWYy8K.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 韓国製の鋼材って性能も寿命も仕様通りじゃなさそうで嫌だな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:27.77 ID:XCmyFosR.net
所詮パクリの製鉄技術
このまま潰れてしまえ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:47.75 ID:ZVAk3Eww.net
インドネシアから輸入すれば良い

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:04:00.68 ID:cEVnLEsR.net
チョンコロは何をやらせても駄目だなぁ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:05:16.80 ID:e9AKmbGL.net
>国内市場の高級鋼材の需要に対応するため生産力を拡充している。

また在庫の山を増やす作戦なのね^^
でもさぁー在庫置き場は既に埋まってるでしょうどこに置くの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:05:48.96 ID:m8LUxUOF.net
一刻も早く「生存不可能」になってくれ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:05:55.99 ID:LUl2LFn7.net
そういやポスコはインドネシアにちゃんと賠償金払ったのか?
続報が全く無いのが不気味すぎる。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:05:57.07 ID:CRJhp4bs.net
日本の半分以下の人件費なのに競争力が為替だけってw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:06:19.65 ID:nJQsOAbN.net
110円から3円も円高に成ってんじゃんよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:06:44.97 ID:eHnpb6Hv.net
先の読めない韓国経済、今となっては日本の助けが恋しいだろう。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:06:55.03 ID:tDrV0TTd.net
>>7
設立当初、日本人が管理していた時は良かったんだけどねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:07:42.53 ID:DQ40EmN3.net
ポスコのインドネシアの例の奴は正式なアナウンス無いまま?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:09:36.36 ID:xB5XODLT.net
特殊性のないものは中国製が日本のシェアを相当食っているらしい
その証拠に日本のスクラップの値段が低い(韓国向けが出ない)

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:11:20.34 ID:0THrvxZU.net
低価格だけが競争力だったんだろ
自業自得

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:11:20.22 ID:0RGPKlD3.net
>>1

ポスコがダンピングして安値で競争力保ってたのが、円安移行+”何らかの理由”で価格競争力がなくなっただけだろ。
さてどういう理由なのかなー(棒

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:11:20.84 ID:Q7ToMf9T.net
>>5
おもいっきり安売りしたら、日本も巻き込まれるからダメ
何もせずに潰れろ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:14:20.47 ID:JhFogvLG.net
つーか、日本の製造業があほすぎる。なんだこの驚異的な競争力は。

先進国になるにつれ、製造業は空洞化し、サービス業主体になると、経済の教科書で教えるのに、
日本はそれをぶち壊してるぞ!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:15:17.92 ID:lzxbgn4E.net
まいどありー。
お代は現金一括で先払いで

総レス数 85
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200