2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国にはやっぱり漢字が必要!世論調査で漢字に対する韓国人の考えが明らかに―韓国メディア★2[10/15]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:43.93 ID:???.net
2014年10月10日、福州晩報は韓国メディアの報道を引用し、韓国の世論調査を紹介。調査で漢字を理解できないことが不便だと過半数が答えた
という。

韓国・聯合ニュースによると、世論調査企業ギャラップ社は韓国の成人1004人に対しアンケート調査を実施。「漢字を理解できないことで生活に
不便はあるか?」の項目では、54%の韓国人が「不便」と答えた。

アンケートでは、「漢字は外国文学か?」との質問もあり、これに対し韓国人の47%が「外国文学」と回答し、48%が「漢字は韓国の文学でもある」
と答えている。さらに、漢字の使用については、57%が「ハングル・漢字の両方を使用」と答え、41%が「ハングルのみを使うべき」と答えた。

2018年から小学3年生以上の教科書で漢字を併用するという韓国政府の決定に対しては、賛成が67%で反対が29%だった。(翻訳・編集/内山)

ソース:レコードチャイナ 2014年10月11日 8時3分
http://www.recordchina.co.jp/a95517.html
関連
【韓国】「漢字を知らなくても不便ではない」と感じる国民が増える[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412673289/
前スレ
【韓国】韓国にはやっぱり漢字が必要!世論調査で漢字に対する韓国人の考えが明らかに―韓国メディア[10/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413365759/
1が立った時間 2014/10/15(水) 18:35:59.05

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:30.72 ID:532pE1+i.net
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε | 無理
〃 E ̄∩) ・ >
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

3 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:51.33 ID:itSqxvZc.net
>>1



天津丼ウマー
麻婆丼ウマー
中華丼ウマー

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:05.40 ID:z/G1MB3G.net
韓字って言ってたのに簡単に捨てるんだな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:43.20 ID:ml8p4ilH.net
前回までのあらすじ
アメリカで兄の12通りの呼び方をすることに成功したもよう

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:07.04 ID:xPfkC/6+.net
そのうち、中国語を公用語に、ってなりそうだね

7 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:00:35.18 ID:/zOa4e+k.net
もう遅い

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:08.79 ID:kb7MZoE8.net
(* `ハ´) 簡体字にすれば棒子でも可能アル

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:16.04 ID:AbDI9WRl.net
>>5
天津飯はどこの飯だ?
という問題も発生したもようw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:29.27 ID:507yrmiV.net
韓国のライバルは支那やロシアだよね。日本の方は見ないでね。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:40.79 ID:ml8p4ilH.net
でもPC時代だし書けなくても変換できちゃうし
復活するのは案外簡単かもねえ
特に中学生あたりだと
無駄な字を憶える憶えるwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:03:23.99 ID:ml8p4ilH.net
>>9
あー?
南京亭だよ南京亭

13 :横浜土民@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:00.16 ID:wlxJZ6+W.net
漢字というけど、作った民族はいっぱい居たんだし。
一番初めに発想したのは凄いのかも知れないが。
中国語自体が漢字で規定されている部分もあるなあ。

なんか、昔の支那の言語は、タイ系の言語だったのが、
北方の遊牧民の流入で入れ替わったとか聞いたな。
それでも、文明が継続しているように見えるのは、漢文
は変わらなかったからだとか。

14 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:09.30 ID:itSqxvZc.net
>>9
天津飯とオムライスは、それぞれ起源が違うのだろうか。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:25.89 ID:houXGlxf.net
>>12
こなさんみんばんは?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:36.82 ID:hYazvAcU.net
漢字併用は完全に日本を見てのこと


こっち見るなゴキブリ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:04:50.64 ID:W2WVAa4Z.net
>>9 縦に書くんだ!
_




よって、アンダーバー大津飯だから大津の飯なんだよ!!

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200