2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国にはやっぱり漢字が必要!世論調査で漢字に対する韓国人の考えが明らかに―韓国メディア★2[10/15]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:43.93 ID:???.net
2014年10月10日、福州晩報は韓国メディアの報道を引用し、韓国の世論調査を紹介。調査で漢字を理解できないことが不便だと過半数が答えた
という。

韓国・聯合ニュースによると、世論調査企業ギャラップ社は韓国の成人1004人に対しアンケート調査を実施。「漢字を理解できないことで生活に
不便はあるか?」の項目では、54%の韓国人が「不便」と答えた。

アンケートでは、「漢字は外国文学か?」との質問もあり、これに対し韓国人の47%が「外国文学」と回答し、48%が「漢字は韓国の文学でもある」
と答えている。さらに、漢字の使用については、57%が「ハングル・漢字の両方を使用」と答え、41%が「ハングルのみを使うべき」と答えた。

2018年から小学3年生以上の教科書で漢字を併用するという韓国政府の決定に対しては、賛成が67%で反対が29%だった。(翻訳・編集/内山)

ソース:レコードチャイナ 2014年10月11日 8時3分
http://www.recordchina.co.jp/a95517.html
関連
【韓国】「漢字を知らなくても不便ではない」と感じる国民が増える[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412673289/
前スレ
【韓国】韓国にはやっぱり漢字が必要!世論調査で漢字に対する韓国人の考えが明らかに―韓国メディア[10/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413365759/
1が立った時間 2014/10/15(水) 18:35:59.05

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:17.06 ID:HeKSTuOR.net
>>644
Out To Lunch です

まあ、落ち込んでるようにしか見えないw

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:23.64 ID:gWK4WO8r.net
文化の元が全て韓国起源て威張って、言う割には、漢字も読めん馬鹿ばっかりなんだな。
糞食いは。だから、世界中から、馬鹿にされてんだな。キチガイ妄想民族だって。
ハングルって、奴隷の馬鹿用に、カタカナのような音読み機能しかないんだな。
無理だろ。漢字は。ハングルで、読み仮名ふるのはいいが、気が狂うんだな。たぶん。
もともと火病って言うキチガイだから、同じか。火病だから、精神病・キチガイなんだな。
キチガイは、何やっても駄目だろ。馬鹿、アホ、チョンは、昔から、喧嘩の時の罵る言葉だな。

649 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:54.42 ID:DTRqVOtc.net
>>632

英語や中国語の場合は
SVOなどの言語の順序が決まっているからなぁ・・・

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:00.57 ID:Ohk8LVHt.net
>>645
その上、「同音同表記異義語」が存在してるのである。訳が分からなくなるのは当然だわ。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:04.12 ID:vXuCYy1K.net
>>646
呪符の本とかマジ危険物だしねえw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:11.51 ID:HeKSTuOR.net
>>649
ドイツ語なら・・・

653 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:18.02 ID:47aXWHQQ.net
>>647
AFKって見なくなったなぁ・・・

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:34.97 ID:02yz4D3p.net
>>632
たった一点の日本語より足りない部分を論ってどうするわけ?
世界中のどの言語にも長所と短所があって、長所が短所を補って成り立っているんだよね
物事の一側面を見ただけで全てを判断するのはやめたほうがいいよ
日本語だって「YES」と「NO」の区別がつかない短所があるんだしね

655 :横浜土民@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:40.34 ID:wlxJZ6+W.net
>>637
なぜか、その台詞、「ルルーシュ・ブリタニアが命じる」とセットで憶えている

656 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:37:52.57 ID:DTRqVOtc.net
>>647

・・・なるほど。

勉強になりました。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:14.04 ID:HeKSTuOR.net
>>651
なんかしらんが
「666冊限定の本」がうちにある

658 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:27.64 ID:47aXWHQQ.net
>>655
なんだそのサンポールとドメストw

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:37.43 ID:t7IBiglq.net
>>654
「はい」と「いいえ」できちんと区別がつくだろ。
また話をループさせる気なのか?

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:38:52.67 ID:ZftOyxCQ.net
一方主に漢字を使ってる国


中国
日本
台湾


ワラタwww3ヶ国しかねぇwww人口で賄うことしか出来ないのかよwww

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:09.48 ID:vXuCYy1K.net
>>650
同音異義語も多いんだけど
偶に現地語独特な発音で書かれてたりするから困るw
公的な記事でそれやらかすからねえ

受信料免除の免除が、ミンジョだかなんだかな発音で書かれてた時は
マジ調べてたわw

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:28.47 ID:02yz4D3p.net
逆に聞くけど、言語学を学んだわけでもないただのアメリカ人が
ネットで聞きかじっただけの知識で
「日本語はYESとNOの区別がつかない!だから劣った欠陥言語なんだ!」
って言っていたらどう思うわけ?
お前がやっているのはこのアメリカ人と同じだってこと、気づいたほうがいいよ

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:33.41 ID:Ohk8LVHt.net
>>654
朝鮮語が語彙が徹底的に足りてないから日本が整備したのに、
その上更にポイ捨てして欠陥レベル上げてんじゃねーよカスwww
つーか、また「はい」「いいえ」ループかよ文盲www

664 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:37.00 ID:itSqxvZc.net
>>650
読み手のことを考えないメンタリティーとも相俟って、全く理解不能な
文章が蔓延る道理、というわけだな。

新聞記事からして、長文で意味不明なものが多い。

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:42.36 ID:vrSlamEh.net
不便ではないとか言うのはどうなったんだ
何が言いたいんだかさっぱりだわ

666 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:43.36 ID:DTRqVOtc.net
>>655

相方の一人称が『わっち』なら完璧だな

667 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:39:54.60 ID:ze1v9FI4.net
>>660
ハングルは二ヶ国だな
で?

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:05.48 ID:av87echG.net
>>654
>日本語だって「YES」と「NO」の区別がつかない短所があるんだしね

言語としてではなく、文化の違いな。

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:17.82 ID:Mw1WwzsH.net
>>660
ハングルの立場がないじょ。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:28.85 ID:ml8p4ilH.net
>>660
すんばらしーハングルは
韓国と北朝鮮とあとどこだっけ?
在日?

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:32.51 ID:vXuCYy1K.net
>>657
それはまたw
あ、オカルト本だよね
同人誌じゃ無いよね?

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:33.41 ID:96ZHMVUp.net
>>660
お前の低脳さ加減を晒してどうするんだ?グッ狗

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:41.23 ID:HeKSTuOR.net
>>662
「あー、はいはい」っていうだけだよ
君のように話をそらしたりはしないな

674 :横浜土民@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:41.82 ID:wlxJZ6+W.net
>>660
華僑が多いところでは、準公用語みたいな扱いでなかった?

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:40:55.15 ID:ZftOyxCQ.net
>>667
パクリ野郎粋がるなよ?ん?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:00.19 ID:Ohk8LVHt.net
>>662
「はい・いいえがあるのに、見えないフリすんなよカス」で終わるわ。はい論破www

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:13.89 ID:T5HdyXbD.net
マジな話、これから漢字をちゃんと使おうとするよりは、
英語を公用語にした方が早いんじゃないの?

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:15.99 ID:t7IBiglq.net
>>662
「はい」と「いいえ」で区別できるよと教えてやるだけだが?
お前その努力もせずに訳の分からんヒステリー起こしているだけじゃん。
どうせお前は韓国語なんて欠片も分からんのだろ?
だから具体的な反論が何もできない。

679 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:21.98 ID:47aXWHQQ.net
>>662
それより多少はものを知ってるとうそぶくお前がそれしか持ち出せない時点でさぁ・・・

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:27.30 ID:HeKSTuOR.net
>>671
うん、なんかしらんが通し番号が振ってあるw

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:31.88 ID:vXuCYy1K.net
>>675
また自己紹介w

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:31.75 ID:SGxLjqen.net
漢字教育が復活したら復活したらで漢字教育を受けていない世代が差別されるんだろうな

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:47.04 ID:ANZQdO/5.net
10年後、「漢字の起源は韓国」となる。

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:57.80 ID:vrSlamEh.net
ああ、向こうは聯合ニュースでこっちはレコードチャイナか
納得

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:58.90 ID:CAQu6RCF.net
>>675
捨てぜりふとかwww
腹痛いwww

686 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:04.68 ID:DTRqVOtc.net
>>676

そう言えば
”ガラスの仮面”で
『はい』『いいえ』『ありがとう』だけで延々と芝居する話があったなぁ

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:20.04 ID:Ohk8LVHt.net
>>683
もう既に「韓字」とかほざいてるよ、あいつらwww

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:22.51 ID:vXuCYy1K.net
>>680
大事になさるのですw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:28.41 ID:GZ28yWYF.net
ID:02yz4D3p
>そもそも日本語と韓国語は動詞が最後にくるせいで非論理的な文章になりやすく

馬鹿が解説すると、こうなると言う事例の紹介か?
非論理的?基本は、「何時、誰が、何を、どうした」であり、その並びに非論理的も糞もねーよ。
読み手聞き手に、どう、伝えるかだ、ドアホ。
んで、その伝え方は、英語圏であろうがどこであろうが、万国共通。
ハングルは読み手を選ぶのは、否定できないがwww

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:32.12 ID:ZftOyxCQ.net
>>668

欠陥やんけアホ

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:42:41.89 ID:HeKSTuOR.net
>>688
捨てたいw

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:43:16.55 ID:ml8p4ilH.net
>>688
せやな
いつの日かその本の持ち主が次々と行方不明になったりするしな

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:43:26.85 ID:d/MLrvWB.net
韓字→漢字→仮名だからな
海外の歴史教科書にはそう書かれてる

694 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:43:29.94 ID:itSqxvZc.net
>>682
漢字教育を廃止した為政者に恨みをぶつけるんだろうか。


そういえば、そいつの関係者が今酋長だったような気がw

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:43:41.09 ID:av87echG.net
>>674
シンガポールでは公用語の一つとして中国語がありますね ※wikiより

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:43:57.15 ID:Ohk8LVHt.net
>>690
脳に欠陥があるチョンの自己紹介か?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:00.35 ID:ajDMt1gI.net
>>693
海外ってどこ?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:08.35 ID:vXuCYy1K.net
>>691
我慢しなさいw
うちだって昔使ってた道具未だに死蔵してるものw

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:20.38 ID:ml8p4ilH.net
>>697
朝鮮だろ

700 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:26.58 ID:DTRqVOtc.net
>>695

世界の人口の1/4が使用している文字

それが漢字

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:30.74 ID:02yz4D3p.net
>>678
>お前は韓国語なんて欠片も分からんのだろ?

そうだよ、俺は韓国語はまるで知らないよ
でも理屈はわかる
だから、「Aという言語はBという欠点を持っている!だから欠陥言語なんだ!」
という言説が非論理的だということは理解できているってわけ

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:39.57 ID:av87echG.net
>>690
言語と文化が区別できない無能朝鮮人ですね・・

犬にも劣る知能のザイニチ・・

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:44:41.80 ID:ajDMt1gI.net
>>699
それならしょうがないなw

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:45:13.01 ID:vRedoCQg.net
>>695
日本の第2公用語調べてから言えな?欠陥品

705 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:45:47.82 ID:DTRqVOtc.net
>>701

世界標準の三段論法が
韓国標準の三段論法と異なる時点で

・・・言語の問題じゃないな

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:07.81 ID:t7IBiglq.net
>>701
>そうだよ、俺は韓国語はまるで知らないよ

なんだ、やっぱりただの無知が知ったかぶって粋がってるだけか。
具体的な反論用意してから粋がってくれ。
言い換えできればF-15Kは墜落せずに済んだのにねw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:21.82 ID:Mw1WwzsH.net
>>704
知らん。
つーか、第二公用語なんてあるのか?

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:42.81 ID:vRedoCQg.net
日本の第2公用語ローマ字wwwどこで通用すんのwww

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:51.60 ID:Ohk8LVHt.net
>>701
>「Aという言語はBという欠点を持っている!だから欠陥言語なんだ!」
>という言説が非論理的だということは理解できているってわけ

理解もできなきゃ説明も出来てない。典型的な無能だよ、お前。
Bという欠点を否定出来ない限り、欠陥がある事は否定出来ないんだよ。文盲。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:46:59.35 ID:QB7rNuU6.net
漢字を学んだ世代と
学ばなかった世代で
いざこざが起きるのが
見え見えなんですがwwwwww

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:16.34 ID:av87echG.net
>>704
日本の公用語は日本語だけだが。

バカなの?朝鮮人のおまエラは。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:29.61 ID:6lz+MHgl.net
元々今のハングルが漢字ありきで日本が整備したんだから漢字無くなりゃ困るのは当たり前
日本人でも平仮名だけの本とか読む気しない
当然の如く韓国人は本読まないだろ

713 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:36.06 ID:47aXWHQQ.net
>>701
欠陥がありその弊害で事故等が起きている時点で屁理屈でも何でも無くなる。

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:37.56 ID:vXuCYy1K.net
まあ韓国内で漢字が必要だって言われるからには
使ってる側の意見として不便とか言う理由が出てるのが原因だしねえ

この時点で欠陥言語と言わざるおえない

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:45.78 ID:t7IBiglq.net
>>704
日本の公用語って一つしか無いが。
そもそも公用語を指定する法律も無い。

716 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:47:58.77 ID:DTRqVOtc.net
>>710

それを回避する魔法の言葉

『漢字は日帝残滓ニダ』

・・・この一言で漢字を封じられる

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:10.54 ID:2z5gvcbk.net
>>693
韓国 1948年〜
漢(中国) 紀元前206年〜西暦220年

へ〜漢国の字より韓国の字のほうが古いのか〜

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:14.83 ID:Mw1WwzsH.net
>>708
ローマ字が第二公用語って初めて聞いた。
どこに記載されてるの?

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:14.85 ID:L89RRMqY.net
もうじき中国の一部になるんだから
当然漢字は必要

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:23.77 ID:ml8p4ilH.net
>>708
ん?
キーボード

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:38.29 ID:HeKSTuOR.net
2008年の調査で見れば

>半文解者の割合は5.3%(約198万人)となった。
>ハングルは読めるが、文章を理解する能力がほとんどない人たちだ。

これを少ないと見るかどうかだな
語彙として体系的に身につきにくいのは欠陥と考えるべきか否か

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:48:46.61 ID:GZ28yWYF.net
>>708
ふーんw
日本の第2公用語だから、日本国内で通用するだろ。
で、2chに書き込む際は、ローマ字変換していそうなんだけどw

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:49:01.75 ID:t7IBiglq.net
>>708
ローマ字で何語を表現しているんだ?w

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:49:26.99 ID:PHXT6OO1.net
>>710
そんなことをいったら
進歩とか発展とかはないよ

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:49:37.64 ID:Qs1yOImP.net
>>710
これからは漢字が読めるのが両班で
漢字が読めないのが白丁って区分けでいいんじゃね?wwww

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:04.95 ID:vRedoCQg.net
>>707

6年生からやり直せ。田舎者

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:06.08 ID:Ohk8LVHt.net
ID:vRedoCQg は「ローマ字」という「言語が存在してる」と思い込んでるらしいwww

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:18.55 ID:02yz4D3p.net
「日本はフクシマをメルトダウンさせたクズ国家だ!」
というアメリカ人に、
「アメリカにもスリーマイルがありますし、日本は優れた治安や技術を持ったいい国ですよ」
などと、いちいち反論しようと、私は思いませんね
なぜならそもそもの言説が非論理的であるため、反論に値しないから

729 :清一色@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:20.93 ID:DTRqVOtc.net
・・・駄目だ

言語と表記文字の区別がついていないアフォがいる。

まぁ、その定義で言うと
ハングルが欠陥なんじゃない・・・韓国語が欠陥言語なんだけどね。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:26.10 ID:av87echG.net
>>708
>日本の第2公用語ローマ字

朝鮮人が世界から孤立しているのがわかるなw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:41.94 ID:Yn1tW4+1.net
>>726
オマエ、デヴ?

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:50.89 ID:ajDMt1gI.net
>>726
で、日本の第2公用語って何?

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:50:55.16 ID:vXuCYy1K.net
つまり
アメリカ人の第二言語はアルファベットw

734 :横浜土民@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:07.84 ID:wlxJZ6+W.net
>>727
本国人も意図的に諺文と韓国語を混同しているし

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:08.19 ID:AbDI9WRl.net
>>710
漢字を教える先生&両世代からのサンドバッグ要員が、日本にはたくさんいます。
すぐにでも派遣しましょうか?w

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:08.27 ID:Ohk8LVHt.net
ID:02yz4D3p が話題逸らしを始めましたwww

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:11.52 ID:t7IBiglq.net
つか、公用語が文字ってなんぞw
そもそも文字の優先順位ならローマ字は四番目当たりに来るんじゃね?w

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:16.29 ID:CAQu6RCF.net
>>701
無知な君に1つ教えてあげるよ
今現在、韓国人が使ってる標準的な韓国語っていうのは日帝残滓なんだよね
地方ごとに方言や訛りとかバラバラだったものを標準的な韓国語にまとめて義務教育でハングルと一緒に教えたわけ
これは日本でも標準語教育として行われた手法だけどね
まあ、漢韓混じり文字を前提として教育したのにチョンはバカだから漢字捨てちゃったんだよねwww

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:16.61 ID:av87echG.net
>>726
ローマ字が言語だと思っている無能朝鮮人ですね^^

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:21.78 ID:+V3uz0iz.net
不便なら漢字覚えりゃいいんだけど、あいつら漢字覚えるのを嫌がりそうで
なんやかんやで今のままじゃないかと予想してる

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:51:32.05 ID:HeKSTuOR.net
>>728
うん、つまり君は「ハングルのみ」では韓国語が欠陥を大きく持つ

ということについては何も反論してないし
反論するつもりもないわけだ

それだけわかれば十分だわさ

742 :Don't Korea !@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:02.08 ID:3ZQjutaj.net
Don’t Korea !

新ことわざ「『韓国するな』は米国でも大人気」タイ制作・嫌韓動画・欧米からも支持
The latest slogan 'Don't Korea' is instant hit all through the world, presumably starting from Thailand.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000003-gnasia-asia

今残っている中で最も早いYouTubeへの投稿
The earliest posting left on YouTube
http://youtu.be/wZVpcNYOGcw

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:16.12 ID:Ohk8LVHt.net
>>735
在日全員贈れば、韓国人工全部をカバー出来るだろうしね。

744 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:16.67 ID:47aXWHQQ.net
>>728
なら
お前ま今までの発言って何w

745 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:23.32 ID:eyPituEA.net
>>686 失礼
思い出した

昭和48年ごろ、支那に初めてゴルフ場ができた
外国人接待のために急造したもの
そこで、急遽日本人客のためにキャディに日本語特訓をした
教えた言葉二つだけ
「頑張りましょう」「大丈夫ですよ」
その他は、英語の単語で通じる「5アイアン」「3ウッド」など

林に打ち込むと、「頑張りましょう」
バンカーに打ち込みがっくりすると、「大丈夫ですよ」
スタートホールから上がりまでずっとそれだけ

終わった後、プレーした人曰く
「いやあ、あんなに励まされるゴルフは初めてだった。なかなかいいもんだな」と

この話、天声人語に載ってます

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:52:29.26 ID:t7IBiglq.net
>>728
独り言ならチラシの裏にでも書いてろよw
韓国語も知らないくせにw

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200