2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボラ出血熱/韓国】朴槿恵政権発足後で最大規模の国際会議、アフリカ3カ国が参加急遽取りやめ 韓国が自粛要請[10/19]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:21:53.54 ID:???.net
 【ソウル=藤本欣也】韓国南部の釜山市で20日から始まる国際電気通信連合(ITU、本部ジュネーブ)全権委員会議への参加を、エボラ出血熱の感染が深刻なリベリア、ギニア、シエラレオネの3カ国が急遽取りやめた。
防疫対策などに当たる釜山市が3カ国に参加自粛を要請していた。

 会議は11月7日までで約190カ国・地域から約3千人が参加予定。昨年2月の朴槿恵政権発足後、最大規模の国際会議となる。

 文亨杓保健福祉相は19日、現地の検疫や移送、収容、隔離施設を視察し、「釜山市民と国民に懸念を与えないよう準備に当たれ」と、入国時の発熱検査などの徹底を指示した。

 釜山市は17日の対策会議で、3カ国に参加自粛を改めて要請するとともに、参加する場合は3カ国の関係者の宿泊先を1つのホテルに限定することを決定していた。
3カ国からの参加取りやめの連絡は18日に韓国政府に入った。

 会議開催を控え、釜山市を中心に、住民の間で手指用の消毒剤などの売れ行きが急伸しているという。

 ITU全権委員会議は4年に1度開かれる最高意思決定機関。情報通信技術の懸案などを協議する。

http://www.sankei.com/world/news/141019/wor1410190021-n1.html

関連スレ
【東亜日報】 韓国でエボラ患者…釜山で非常令★2[10/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413526003/
【米韓】エボラ出血熱対策 米国が韓国に追加支援を要請[10/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413477549/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:23:20.32 ID:23Xxhimi.net
この時期に国際会議もクソもないだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:24:07.46 ID:BgbS5Oxc.net
差別大国韓国で、それだけで済めばいいけどね 

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:28:30.31 ID:EJyk1VOg.net
本当無礼な国だな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:28:39.70 ID:cHKmzd8h.net
日本は先日の安倍のアフリカ各国首脳との会談に加え
自衛隊の派遣を決定

一方韓国は黒人を差別した
これにはオバマも苦笑い

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:29:13.14 ID:2Y6Iqy0W.net
国内に広がったら確実にこれのせいにするなアイツラ
参加しなかった三カ国も参加できないデメリットはあるだろうけど、結果正しいよ
アイツラがどんな難癖つけてくるかわからんし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:31:14.59 ID:4zsoG4FK.net
>会議開催を控え、釜山市を中心に、住民の間で手指用の消毒剤などの売れ行きが急伸しているという。


エタノールをコジャレた容器に入れただけだろうなぁ…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:31:33.03 ID:e+GGifZQ.net
ちゃんと検査すりゃ問題ないだろ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:33:15.01 ID:JvQYy+Nd.net
ゴミすぎるなチョン

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:35:18.19 ID:z5QZ7n8+.net
検査で済む問題を入国拒否という公権力を行使。
アフリカ出身者は入店お断りの飲食店と同じ。
本当にどうしようもない国だ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:35:19.56 ID:KmATklpT.net
防疫に自信がないなら当該国からは入国禁止で仕方がない。
つか、例の3カ国は援助もらって一旦自主的に鎖国しろ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:35:22.53 ID:21veP2IP.net
法則から言うと、断られた3国のエボラは沈静化する

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:38:07.57 ID:+qPt4W5R.net
>>1

日本はチョンを入国禁止にしろwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:39:05.62 ID:8T3ldtmE.net
最近、下朝鮮は爆笑ネタ連発で愉快だね。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:39:44.76 ID:2DC6pIfr.net
そのうち性病持ちは入国禁止な国々が出来上がるかもね
自粛要請するなら、されてもいいってことだもんね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:42:54.91 ID:oPjKCdsU.net
韓国人て最も価値がないのに最も生き延びたがるね。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:43:26.44 ID:DpbcGSVi.net
また朝鮮ゴキブリが黒人差別やったのか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:43:55.12 ID:rxnq88yZ.net
>>7
放射能とかPM2.5とか
相変わらず風評は異常に早いな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:44:32.91 ID:0Mf5+etY.net
まあITUに出てくるリベリア人なんて、大学出ただけで遊びに来るようなもんだからな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:45:21.12 ID:iuzhr2Mv.net
韓国するな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:48:19.01 ID:E5xEX06P.net
これでも黒人に対する人権侵害行為が頻発する予感。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:48:25.18 ID:qbyns61x.net
>>2
例えば学者は今でもアフリカ含む世界中から日本に来て国際学会に出てるし
日本人学者も調査や学会でアフリカ往復してるよ

>リベリア、ギニア、シエラレオネ
さすがにこの辺りでの学会開催は聞かないけどねw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:49:01.85 ID:nQn0WiMH.net
チョンを見つけたら蹴っ飛ばせ気持ちいいぞ(笑)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:52:22.62 ID:GzCTLnrr.net
いや、3カ国代表に自粛呼びかけた件はとりあえず置いといて
あの国の検疫体制じゃ完全鎖国にしないと防げまい?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:53:02.10 ID:TnTInTl6.net
これだけは 韓国に賛成だな 韓国がどうなろうが関係ないが

国際会議だから そっから世界に広がる可能性あるだろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:54:32.02 ID:IrfRozqG.net
最低最悪な国だなおい
こんな国が国際会議とか笑わせるわ
どーせ国際会議場とかも事故起こして死人出すんじゃないの?
この国の安全なんて1ウォンの価値もねえ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:57:49.05 ID:nXLiMCCA.net
>アフリカ3カ国が参加急遽取りやめ 韓国が自粛要請
主催しておいて、エボラは来るなって言ったんか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:58:00.81 ID:tn8Q1iUu.net
塩素系の消毒でないと意味ないことも分からんのだろうなぁ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:59:13.87 ID:UlQVGqtn.net
そもそも条約さえ守らない国で国際会議なんて無意味でしょ  国民感情が〜で守らないんだからw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:02:55.07 ID:G8YuzIA3.net
損得で考えれば長期的には大損だけども今更の話しだしなあ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:02:58.55 ID:Hmz/ZNBh.net
エボラってウイルスとしては弱いからエタノールで十分殺せるんじゃなかったっけか

まぁ殺せるかどうかはあんまし問題じゃないけど

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:05:24.81 ID:rxnq88yZ.net
>>31
そんなもん小学生バリア並みに役に立つかよ
皮膚に付着した時点でアウトなんだから

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:08:10.66 ID:8kQ8cV11.net
「適切なレベルで放射能に曝露した水はエボラ予防に効果があります」との出鱈目を韓国のネットに流してから、
福島第一の汚染水をペットボトルに詰めて韓国で売りに出せば、八方丸く収まると思うが、どうよ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:10:06.57 ID:3KbhaLIL.net
>>26
逆だろ国家予算レベルかけても買えないほど貴重

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:10:29.62 ID:G8YuzIA3.net
>>33
エボラに勝つキムチ風呂健康法

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:11:45.43 ID:z5QZ7n8+.net
秘密裏に入管でリベリア、ギニア、シエラレオネは入国禁止にしてるのかもよ
そうでなければ国際会議の参加者だけ自粛要請はおかしい。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:12:30.28 ID:5JeABGse.net
いや別に危機管理の意識からしたら仕方ないのかなと思うけどな
ただ、あの国のやりそうな事は、その他のアフリカの国から来てる要人を同じアフリカから来てる黒人だって事で思いっきり差別して怒らせる
で、反省もせずに差別されて当然、二度と来るなと騒ぐ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:16:23.16 ID:Oilv9XoG.net
>>32
たぶん自分でも気付かないくらいの傷があったからだと思うけど
なんか感染力上がってるみたいだな 怖いな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:22:20.33 ID:Xhd0vAQm.net
韓国人なんだから
黒人全て差別でしょう

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:24:38.40 ID:ZfVt/0LU.net
措置自体はやむを得ないと思うが、何か+αでやらかすのが韓国
で、またネットで大悪態つきまくるのが韓国人

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:24:59.14 ID:31gmeu5f.net
朝鮮が、くるなってことかw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:26:24.97 ID:pue2vNsk.net
アフリカ3カ国
2週間前までに日本に入国して頂いて
会議前日に韓国入りしてもらうように要請

うん、これで
約190カ国・地域から約3千人の方は安心だし
完璧ニダ!

日本がんぱれ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:27:54.51 ID:5JeABGse.net
>>31
お前、防護服に着いた1滴に触れただけで二次感染するようなトンデモウイルスにエタノール消毒で対抗って
エタノール被ってライターに着火すれば、少なくともエボラになって死ぬことはないだろうな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:30:35.54 ID:P1nd6a/F.net
>防疫対策などに当たる釜山市が3カ国に参加自粛を要請していた。

南トンスルが入国拒否したってことかよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:38:57.20 ID:N8Uy6xEW.net
どういう意味かと思ったらプサンが黒人差別か

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:39:01.13 ID:ydToSN9m.net
なんという器の小ささw

47 :冒険厩舎@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:44:42.15 ID:icHF8eB/.net
エボラを理由に入国遠慮が可能なら
火病を理由に入国遠慮が可能なのではないだろうか?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:55:46.64 ID:3lt359yM.net
差別が好きなミンジョクですね
アフリカ3か国は下朝鮮と国交断絶すべきですな
日本はそんさことしませんから日本においでなさい
差別つーか、やはり半島人は未開土人なんだな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:37:18.47 ID:IgCO9jCA.net
まあしゃあねえな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:17:35.03 ID:2aA3kNcr.net
こんな会議たいして意味ないんだろ、中止にすりゃいいんだよ、馬鹿にしやがって

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:33:17.60 ID:7rtON2/u.net
>>12
ワロタ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:51:01.42 ID:iN9qG9mE.net
日本も見習って韓国人の入国を禁止すべきだな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:53:39.32 ID:1nNKuVaD.net
ホスト国の自覚と責任が足りない。
ITUの議決権を行使するなと?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:05:40.82 ID:0pBrxRTW.net
差別や言いがかり感情で動く韓国で国際的な事をする事は間違っている。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:12:36.09 ID:4rLLK6Yt.net
国民がアホで不安になるからか
狂牛病のときも荒れたらしいからね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:19:31.33 ID:pue2vNsk.net
情報通信技術の会議なんだから
IT強国として
テレビ会議方式とかそんなのでうまく対処すれば
韓国の株も上がったのに

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:40:53.35 ID:P/OrKzbm.net
>>9
3国とも、韓国が「ちゃんとした検査」ができないことを知っていて辞退したんだろう。

へたすると、検査時に別の病気を朝鮮人から移されかねん。
注射器で肝炎やエイズに感染とか。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:42:52.33 ID:kRfFJ2Ty.net
差別大国のアメリカでもやらないのに
ま、チョンは黒人大嫌いだからな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:44:25.36 ID:Y2puP4ZK.net
産経支局長の件で皮肉を色々言われそうだけどなw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:45:44.41 ID:bN17UfsD.net
サベチュ強国になったニダw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:48:46.98 ID:fBJl2hxm.net
ちょっと南に期待してるのは、暴走してとっとと三ヶ国とかアフリカ人全員の締め出しすること。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:56:11.61 ID:QHgHTJcQ.net
>>56
これ。現実的だし実行すればいい前例になる。IT強国だしw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:58:04.92 ID:YLAieNXi.net
世界平和の為に韓国が鎖国すれば良いだけ。


韓国人は横柄過ぎる。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:06:31.04 ID:KMx6EB/Y.net
国連人権委員会とやらは何やってんの?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:07:26.25 ID:mCqLh9kZ.net
さすが東方無礼の国

66 :レッグウヨ@日帝遺産 ◆qhkjvAZ7fU @\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:12:05.21 ID:nFuKbQF/.net
>>1
レイシスト乙


と、言いたいところだが、韓国の防疫体制がクソだと自覚して言ったなら偉い
確率的にはほぼ無いだろうけど

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:13:58.44 ID:0ULEmSCL.net
寧ろ、エボラを訴える好機だったのに
バカじゃねえのか

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:19:49.35 ID:Az+PHwCQ.net
ま、何か起きたら連中では対処できないので
その意味では身の程をわきまえたと言えるよ
珍しく

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:39:15.44 ID:64sSsaMi.net
まぁ、韓国の検疫体制じゃ妥当な判断だな。
ウンコ食いに衛生観念なんてあるわけないもの。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:50:33.47 ID:PmcTNwf9.net
黒人には強気だよなwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:26:19.22 ID:n4SOFrkH.net
この3ヶ国、このことは一生忘れないだろう

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:31:35.47 ID:/j7xMI/V.net
さすがチョンwww

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:33:40.72 ID:097hmZin.net
韓国に激怒した感染者が突撃するなww

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:54:46.71 ID:R/kcGooM.net
つーかアフリカに限らず、
エボラが出た国は徹底的に出入国を制限しろよ
危機感無さ過ぎと違うか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:55:20.54 ID:3v/+tDkO.net
該当地域からの一般客の方が対象だと思うけど。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:58:59.18 ID:MvYFOZ84.net
韓国で国際会議?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:01:19.13 ID:A5ECGYy2.net
エボラを心配する前に自分のとこのズボラ火病熱をなんとかしろ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:01:50.64 ID:cyGOxWMI.net
差別だね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:02:30.79 ID:gzarp7ze.net
虐殺 釜山兄弟福祉院

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:05:41.47 ID:lu3J9Oec.net
糞尿の国なのにエボラ程度を気にしてるの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:13:38.30 ID:S/8UmKPR.net
むしろ断交しろ
ついでに鎖国しろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:18:29.29 ID:R2byr9v7.net
>国際電気通信連合(ITU、本部ジュネーブ)全権委員会議

電話でやれよ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:24:14.80 ID:K214kN5R.net
これが当然の反応
http://mobazilla.jp/index.php?_ps_d=viawq7szk55f6nq1&guid=ON&_ps_u=http%3A%2F%2Fwww.afpbb.com%2Farticles%2F-%2F3029296

もっと取り上げればいいのにデモの話しとか出てこないよね

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:27:08.27 ID:yKoXX6NK.net
朝鮮ではウンコが薬と聞いたが?
エボラだろうが火病だろうがクソ汁飲んでりゃ治るんだろう

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:29:28.81 ID:nI9JdvX1.net
エボラだけど韓国人はテキトウなやつらだから、いったん韓国にエボラが入ったらお手上げ。

そしたら絶対に日本人に感染する。そして何人かは死んじゃう。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:29:43.89 ID:d5hyB+JT.net
これは、人種差別だろ?
朝日やNHKは韓国に都合が悪いから報道しないだろな。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:38:52.64 ID:ucnj6qWt.net
エボラ対策ができませんと告白してるようなもんだな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:39:46.76 ID:61VoLZMM.net
日本に鳥インフルやらなんやら持ち込んでくる奴らのやることとは思えん。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:42:22.38 ID:ho2dTOA3.net
チョンもキムチ臭いから参加を自粛してくれませんか

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:52:19.52 ID:9KN6kFMU.net
相手が一番弱ってる時に
一番嫌味なやり方で
最悪だな、因果応報
火病脳には一生かかっても理解は無理だろうが

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:57:22.39 ID:ho2dTOA3.net
感染広がったら困るから参加するのやめてくんない?って言われたらそりゃ頷くしかねえわな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:06:09.50 ID:6w7vjVQ3.net
姦国人の考え方って飛び抜けてるな。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:10:18.24 ID:r0j/bau3.net
韓国の安全管理体制・衛生観念考えたら感染したらパンデミック必至だろ
過剰な対応もやむを得ないと思わないか

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:10:45.56 ID:GG+Sucwf.net
え?エボラ対策の最前線に居る国の担当者を除いて何の会議をするんですかね?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:11:16.09 ID:1kmLvZiH.net
テレビ会議でいいだろう、国際テレビ会議で。 自称IT先進国じゃないのか? 「来るな」じゃないだろ!!

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:16:32.82 ID:K214kN5R.net
非道的な対策について会議するんですね!
該当国の方いたら可決しないもんね!

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:19:09.80 ID:zpbxBJn6.net
X 参加自粛を要求した  ○ 入国拒否すると恫喝した

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:19:51.34 ID:HhcnXYME.net
バカチョン

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:21:35.49 ID:zpbxBJn6.net
この会議はエボラも何も関係無いよ。国際電気通信連合(ITU)の会議だからね。

そしてこういう会議に来る後進国の代表ってのは、その国の超エリートなんだよ。

愚かなことをするものだ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:23:11.07 ID:FUTImxZ7.net
ミ´゚〜゚ミ あれ?既に釜山でエボラを疑われてる奴が居たような…

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:26:21.55 ID:weYdh3IE.net
朝鮮人ってなんでこんなにえげつないんだろね。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:31:41.06 ID:FUTImxZ7.net
ミ´゚ぺミ スレ検索したらこの会議用の訓練の想定だった…
ミ´〜`ミ 訓練で何か問題でも見つかったのか___

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:37:14.76 ID:zpbxBJn6.net
そもそもリベリアなんて、最近こそ評判悪いけど、米国の黒人解放奴隷をアフリカへ帰還させるために建国された国だよ。
米国との結びつきは昔から強い。

リベリア出身のエボラ患者が簡単に米国に入国して、「友人や親類」を訪ねて歩いていて発症したのはつい最近じゃん。
それほど人的につながりがある。下手なことをやると、また米国内の国人達の間で大問題になるよ。

104 :61式戦車@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:37:29.76 ID:NGRvjyAR.net
>>99
というか、安価な下請けの受け皿として世界が注目してる国や地域の代表でもあるという。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/10/20(月) 10:16:22.88 ID:0X6SAHWJ3
>>47
>火病を理由に入国遠慮が

あの系統国の民族にしか伝染しないから…

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:20:18.08 ID:d0E643BU.net
礼儀としては最低だが、ある意味正しいと言えなくもない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:34:52.46 ID:g4LCyJuB.net
テレビや新聞の韓国報道に物足りなく感じる貴方に, 2014/10/8

投稿者 権兵衛

レビュー対象商品: 大嫌韓時代 (SEIRINDO BOOKS) (単行本(ソフトカバー))

普段テレビや新聞の(産経除く)腰の引けた韓国報道に苛立ちを感じている方におすすめの一冊。

とにかく一読される事をおすすめします。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:43:56.10 ID:QWEFON/a.net
黒ちゃんに甘いこと言ってると、アメリカで死んだアホみたいなのが出てきて、
看護師に感染→これマズくね?って事態のほうがヤバいわ。
我が国も、アフリカからの航空船舶人間全拒否くらいの厳しい措置を講じるべき。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:04:31.16 ID:d3Cy2hHM.net
ホスト国が一抜けた!
ってのを期待したかった

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:49:35.64 ID:zpbxBJn6.net
黒人だけ渡航禁止かよ。

この辺りは、ウリスト教の宣教団が大量に入り込んでいるところだぞ。
黒人だけ入国禁止にして、このウリスト教宣教団の帰国はどうすんだよ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:56:46.74 ID:W38Sk/A8.net
>>10
一週間位、ホテルの部屋でのんびりして貰えば良いだけだろ。

112 :正理会@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:21:25.38 ID:8yPjZWIe.net
アベノミクスから朴 槿惠、統一教会、朝鮮問題まで

日本国民が学ぶべき愛国心の宝庫!


「中杉弘のブログ」

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

「中杉弘の徒然日記」

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

113 :イムジンリバー ◆sSnVZBH1zr7h:2014/10/20(月) 12:43:22.12 ID:hgSRPnLgz
韓国憎しでテキトウなこと言ってるバカウヨが多いけど
こればかりは韓国の措置が正しい
なんせ空気感染する亜種が出てきたら人類絶滅もありうるレベル

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:45:16.75 ID:OM5+/xkc.net
レイシズムの起源ニダ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:59:15.76 ID:TNZd/xtN.net
【フランスに続きイタリアでも】日本の新薬でエボラ感染者が快方
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9376934/

【パリ=三井美奈】スペイン政府は19日、エボラ出血熱に感染し、マドリードの病院に隔離入院していた看護師が快方に向かっていると発表した。
ウイルス検査で陰性の結果が出たためで、近く再検査を行う予定としている。
政府は治療に使った薬を明らかにしていないが、スペイン紙エル・ムンドは、富士フイルムホールディングスのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」が投与されたと報じた。
この看護師は、西アフリカでエボラ出血熱に感染し、マドリードの病院に入院した神父の治療団の一員で、今月6日に感染が確認された。
「アビガン」はエボラ出血熱の治療薬としては未承認だが、フランスやドイツで治療に使用された。仏では今月初め、この薬を投与された患者が治癒し、退院している。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:39:25.27 ID:NbtbhUYJ.net
さすがにエボラとなるとヒステリックな対応になるのも致し方なしと思う
もっとも、マーフィーの法則よろしく、別のルートから持って行きそうな気がする

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:54:21.34 ID:Cyb41NW3.net
>>33
出鱈目ではなく、なんとなく効きそうな気がしてきた

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:20:03.70 ID:9cDKhG9X.net
隣国に援助する国は滅びる
援助するのなら隣国の向こうの国へ
それが安全保障につながる

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:14:24.32 ID:mx2MEikM.net
外国人に生活保護を支給する法的根拠はありません。
そんな状況の中、在日朝鮮民族に対しては、日本人や他の外国人と比較して簡単に異常な割合で支給がされています。
この在日特権ともいえる現状は、行政による日本人や他の外国人への差別であると考えますか?

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/20/204311

在日特権は早期に廃止されるべきだと考えますか?

http://votetalk.blog.fc2.com/blog-entry-4.html


【動画あり】橋下市長と在特会会長との会談 貴方の感想を教えてください

http://talkvote.hateblo.jp/entry/2014/10/20/184834

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:24:47.59 ID:MtB8sydv.net
韓国人は黒人が嫌いだからな

総レス数 120
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200