2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「法の統治」強化へ議論 四中全会が開幕 [10/20]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:23:33.37 ID:???.net
中国「法の統治」強化へ議論 四中全会が開幕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H1J_Q4A021C1FF8000/
日本経済新聞 2014/10/20 21:28


 【北京=島田学】中国共産党が当面の重要方針を決める党中央委員会第4回
全体会議(四中全会)が20日開幕した。習近平党総書記(国家主席)は、共産
党による一党支配下での法に基づく統治を強化する「法治」の方針を打ち出す。
腐敗防止や経済システムの透明化に向けた改革姿勢をアピールする狙いだ。
香港の民主派デモやウイグル族による反政府活動への対応策も、法治の観点か
ら話し合うとみられる。

 四中全会は23日までの4日間で、主要議題は「全面的な法治の推進」。最終
日にコミュニケを採択する。会場である北京市内の京西賓館の周辺では、20日
朝から厳しい警備が敷かれる中、党幹部が乗る黒塗りの車が慌ただしく行き交
っていた。

 反腐敗の面では、前最高指導部の一員だった周永康・前党政治局常務委員の
処分も焦点だ。周氏はすでに汚職などを疑われて党の取り調べを受けており、
四中全会で党籍剥奪処分を受けるとみられている。地位の高低に関係なく罰す
る姿勢を示し、「法治」の好例に仕立てる狙いがある。

 経済分野では、恣意的な法執行や賄賂が横行するなど、依然多くの不透明さ
が指摘される経済法制の整備に乗り出す。市場監督や先物取引、労働や税法と
いった分野を中心に、経済の市場化を進めるためのルールづくりを進める。政
府が法を通じた市場への管理能力を高め、予期せぬ危機にも対応できるように
する。

 習氏が「法治」を掲げる背景には、貧富の格差拡大など共産党支配のほころ
びが見え始めるなかで、法や制度といった統治基盤を整え、一党支配態勢の立
て直す狙いがある。ただ共産党が立法、行政、司法の三権を超越した力を持つ
政治システムの下で、党主導で作った法や制度が国民や国際社会にどこまで信
頼されるかは不透明だ。

 一方、収束のメドが立たない香港の民主派デモへの対応も四中全会で話し合
われるとみられる。一部のウイグル族による反政府運動などへの対応とあわせ、
「法治」を理由に、党指導部に対し、より強硬な対応を求める声も上がりそうだ。


関連スレ:
【日中】安倍首相、「法の支配」強調 10分で15回…中国牽制か [10/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413722433/

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/10/21(火) 21:08:05.75 ID:vs07Yqd0n
 
.  ∧∧
. / 中\
(  `ハ´) ※中国関連の最新の注目記事

http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812277546.html

★新疆維吾爾自治区民族独立作戦 曝光150人死亡事件 打倒中国共産党

★動画追加 自由より金が大事 ジャッキーチェンに世界がブーイング
★韓国海洋警察 中国略奪漁民を射殺!【韓国の反応
★中国のアジア侵略の実態! 要塞人工島で全アジアが中国領土になる!
★神心は死なず! 中国からのいちゃもんを論破! むしろJ-20が役立たずだ!
★世界に広まる反中国感情 反中行動を見た 中韓の反応
★【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
★これが中国のやり方! 巨船が小船にとどめを刺す! ベトナム船転覆の瞬間動画!

総レス数 42
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200