2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮】平壌で労働党幹部を集団銃殺か、金正恩氏の指導に違反[10/21]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:04:44.78 ID:???.net
■10月初旬に12人 体制保守化で日朝交渉にマイナスも

10月初旬、北朝鮮で労働党の幹部が二回にわたり集団で銃殺刑に処される事件があった模様だ。アジアプレスの北朝鮮内部の協力者が
中旬に電話で伝えてきた。 (石丸次郎)

取材協力者が伝えてきたところによると、一度目の処刑があったのは6日で、労働党の中央党の課長 3人と部下7人の、合わせて10人が、
姜健(カンゴン)士官学校の訓練場で銃殺されたという。この際、中央党、人民保安省(警察)、国家安全保衛部(秘密警察)の幹部が集め
られていたという。

「処刑の理由とされたのは、金正恩と党の指示・方針を貫徹する事業をおろそかにした、ということだ。さらに秘密の私組織を作ったことが
罪状に挙げられているようだ」

取材協力者はこのように伝えた。処刑情報は地方の保衛部の高級幹部からもたらされたという。

また11日にも、同じ場所で党幹部2人が銃殺された模様だ。罪状は、昨年12月に反党反革命分派分子として粛清された張成沢(チャン・
ソンテク)氏と結託していたことがわかったためという。処刑されたひとりは中央党の課長で、もうひとりは黄海南道の中心都市・海州
(ヘジュ)市の労働党トップの責任書記だったという情報があるという。やはり党や保安機関、司法機関の幹部が集められた前で処刑が
執行されたという。各組織の幹部たちに対する「見せしめ」であった可能性が高い。「銃殺には機関銃が使われたらしい」と、この取材
協力者は付け加えた。

昨年末の張成沢氏粛清の後、累のあった多くの幹部や関連部署の人員が処刑されたり、追放されたりという連座粛清が今年春頃まで
続いていたが、その後は粛清に関連した消息は聞こえてこなかった。北朝鮮の権力中枢で新たな大規模粛清の動きが始まった可能性
がある。

北朝鮮では、金正恩氏の絶対独裁システム作りが昨年から本格化、「党の唯一領導体系確立の十大原則」という北朝鮮の最高規範が、
金正恩氏に合わせて39年ぶりに改訂された。全社会に金正恩氏の指導に忠誠を尽くすことが無条件に求められており、このたびの
党幹部集団銃殺の情報が正しいなら、「言うことを聞かない者は容赦しない」という恐怖統治が党中枢で実行されているものと言える。

とすると、金正恩氏の権威を傷つけないこと、指示を忠実に執行することが最優先される。拉致問題を巡る日朝協議においても、
原則的、保守的で融通性のない姿勢に立ち返るかもしれない。

ソース:アジアプレス・ネットワーク 10月20日(月)20時21分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00010001-asiap-kr
関連
【北朝鮮】正恩氏、続く粛清…潜伏中に幹部12人処刑、再調査滞る恐れ[10/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413869471/

総レス数 39
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200