2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】アクロバット訓練中の空軍練習機が墜落 1人死亡[10/21]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:38:44.23 ID:???.net
(画像)
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201410/20141021153623.jpg

 (高雄 21日 中央社)

 中華民国空軍のAT-3練習機2機が21日午前11時17分頃、空中で接触し、そのうち1機が高雄市梓官区内の
農地に墜落した。同機のパイロット(37)はパラシュートで脱出し病院に搬送されたが、死亡が確認された。

 接触した2機は使用年数約30年で、曲技飛行の訓練中だった。1機は11時24分に無事着陸したが、もう1機は墜落した。

 空軍では詳しい状況と事故原因を調べている。関係者によると事故を起こした訓練機を操縦していた2人はともに
今月10日の中華民国建国記念日の祝賀式典で曲技飛行を披露していたという。

 今回を含めてAT-3型機が事故を起こしたのは最近20年間で6回目。

(程啓峰、劉麗栄、王淑芬/編集:荘麗玲)

フォーカス台湾 2014/10/21 15:25
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201410210002.aspx

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:58:42.95 ID:ck6IZwZE.net
ご冥福を

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:03:23.65 ID:QJn3zeOS.net
ジェット機でエアロックしていたら…か。(;´Д`)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:18:12.77 ID:U3UPPioB.net
>接触した2機は使用年数約30年で、
1984年から部隊配備のはずだけど、ごく初期の生産分だったのかな?訳文が正しければ

>今回を含めてAT-3型機が事故を起こしたのは最近20年間で6回目。
空中接触→墜落(一機)は二年前にもあるんだよね...

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:06:26.88 ID:vOygHLDM.net
御冥福を、、、

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:11:08.25 ID:YnsG5RTr.net
20年で6回って結構な数だな 欠陥機?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:23:54.01 ID:YCFtZKvk.net
レシプロ機かと思ったらジェットかい
複座だけどパイロットは一人なの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:27:45.20 ID:U3UPPioB.net
>>6
アクロバット時の空中接触は主として操縦の問題でしょう

>>7
操縦練習機だから複座(どちらでも操縦できる)だけど、アクロバットには一人で乗ってるでしょう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:31:52.37 ID:BUdfj3po.net
ご冥福をお祈り申し上げます

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:26:53.61 ID:9il61wmg.net
ぐぐったら小国なのに自国分だけ作ったのか
根性あるな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:30:19.91 ID:fk1sxFhE.net
日本のブルーインパルスでもあったなぁ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:48:08.35 ID:Ff3QeGNi.net
アクロバットじゃしょうがないでしょ。
一応、戦技研究目的だけど、死なないように技量上げてくんだろうけど、それでも完璧に安全なんて有り得ないからね。

事故も教訓になるのでしょう。
ご冥福をお祈りします。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:04:01.20 ID:XC/2K993.net
アクロバンチ に見えた・・・

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:49:40.89 ID:1OVECyPm.net
空軍の練習機が墜落、パイロット死亡 2014/10/22
<前略>
民家に墜落するのを避けるため、パラシュートで脱出しなかった荘倍源中佐(37)は練習機5号を高雄市梓官区の梓官小学校近くの農地に墜落させ、重傷を負って絶命した。
<後略>
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=12346

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:51:55.19 ID:zyq2xy77.net
厳国防部長:空軍練習機の墜落は、機械故障に因らず 2014/10/23
<前略>
その上で、厳部長は、斯様な難度の高い訓練を行なう必要があるのかを検討し、事故を避けなければならないと述べた。
一方、空軍司令部は、機齢が30年になんなんとするIDF(Indigenous Defense Fighter) 経国号戦闘機を改装したAT-3練習機をグラウンドし、全面退役を検討している。
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&amp;mnum=119&amp;anum=12349

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:54:37.80 ID:zyq2xy77.net
空軍雷虎チームが接触事故で墜落、1人死亡 2014-10-21
http://www.rti.org.tw/upload/material/20141021000062M.jpg
http://japanese.rti.org.tw/news/?recordId=13571

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:55:52.47 ID:BwckBLLf.net
ご冥福をお祈りします!!敬礼!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:56:10.17 ID:zyq2xy77.net
黙祷

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:03:26.36 ID:9b7gIU+z.net
創造よりずっと穏やかでした, 2014/10/21

投稿者 在日特権を許さない一市民


レビュー対象商品: 大嫌韓時代 (SEIRINDO BOOKS) (単行本(ソフトカバー))

普段は書店で本を購入するのでアマゾンは使わないのですが、今回は近くの書店で売り切れ状態でしたのでこちらで購入いたしました。
本の内容は想像以上に論理的で読み易く大変満足のできる物でした。(罵詈雑言なんてなかった……)

内容とは関係ないのですが☆1つのレビューの少なさに驚いています。
在特会を脅威に感じている、なんたら隊やら、なんたらシネさん、等の妨害工作がもっとあると思ったのですがw
総合ランキング1位という厳然たる事実の前にやる気を無くしちゃったのかな?w

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:57:01.05 ID:RW45cq9B.net
なんで亡くなったのが台湾人だとこんなに態度が違うんですかね?
朝鮮人がジェット機でアクロバットしたなんて聞いたらお前らネタにするだろ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:59:09.68 ID:5DHk0sE7.net
ご冥福をお祈りします。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:54:54.09 ID:I5Ke2IQq.net
雷虎ってブルーインパルスと同じセイバー使ってた時代もあるんだよね。
南鮮のブラックイーグルスはサンダーバーズのパクリみたいな塗装をしてた。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:16:00.78 ID:zwmQvUJu.net
>>20
半島の場合戦闘機そのものにエラーがあったまま強行とかのお笑い草が絡むからだろ
パラシュートだけ脱出した戦闘機だって一応本人は民家に堕ちないようにはしてたんだし

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:40:26.01 ID:z3R3K2Pj.net
厳国防部長:空軍練習機は2017年後に淘汰 2014/10/24
<前略>
厳部長は、「それ故、同機は2017年まで服役することが出来る」と強調している。
その上で、厳部長は、荘中佐は特進、馬英九総統の特別感状を授与され、地方の忠列祠(戦士の祠)に祭られると述べ、その犠牲を称えた。
<後略>
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=12357

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:16:48.08 ID:uAfIS9tS.net
軍の訓練は命がけだからな
黙祷

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200