2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【書籍】 19年目の‘エヴァンゲリオン’、韓国の哲学者が書いた批評「エヴァオデッセイ」韓国で出版[11/01]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:47:15.27 ID:???.net
http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2014/11/01/67585091.2.jpg
▲エヴァオデセイ/イ・キリョン著/448ページ・1万6000ウォン
http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2014/11/01/67585078.2.jpg

1980年代後半、青少年期を過ごした男性なら日本アニメはテレビより先に小説に接した記憶があ
るだろう。日本大衆文化商品の流通が不法だった時代、大型書店に堂々と陳列された海賊版小
説‘機動戦士Zガンダム’は10代の男の子たちにとって、ちょっとした贈り物であった。

この本はZガンダムから10年後に作られたアニメ‘新世紀エヴァンゲリオン’をテキストにする。し
かし、スチール写真をチラホラ挿入してストーリーをえんえんと書いた18年前の小説とは違う。
序文に明らかなように解説書でもない。

エヴァンゲリオン(エヴァ)ファンは他のどんなアニメにも劣らず幅広くて熱心だ。作品中の象徴的
要素に対する分析資料はインターネットに溢れている。著者は子供の頃、科学者を夢見た宗教学
者だ。ドイツ留学した2000年、テレビでエヴァを初めて見て以来、インターネットコミュニティに7編
の批評を上げた。14年前書いたその文が本の骨子だ。

著者はこの幽玄なアニメに溶けている宗教的要素の洞察的究明を試みた。古代ギリシャ語から持
ってきた‘エヴァンゲリオン(evangelion)’は‘福音’を意味する。知的好奇心を刺激する神話的暗号
や象徴を含まないコンテンツは珍しい。スラヴォイ・ジジェクと17人の哲学者が真顔になって書い
た‘マトリックスで哲学する’(2002年)以後、ヒット作の人文学的再構成も徐々に食傷ぎみになった。
もし書いた人がジジェクのように笑い一つない文章を繋いで出したとすれば読むのも容易でなか
っただろう。エヴァンゲリオンは好みによって、楽しみより怒りを誘発させかねない作品だからだ。

エヴァは巨大ロボットアニメを装った人物心理劇だ。すべて強いコンプレックスの塊りの登場人物
たちが大義など構わず各々の欠乏と欲望にしばられて暴走する。主人公の父が巨大兵器を作っ
て実の息子を戦場に追い出した目的はただ死んだ妻を生き返らせるためだ。概ねそのような格好だ。

漫画らしい限界を「見せ掛けの形で一貫する」と辛らつに批判することによって著者はオタク(マニ
ア)の疑いを免れる。アニメが視聴率のために爆破場面で女主人公の脚線美をクローズアップした
ように、興味深い主要用語と登場人物の概要説明を前半部にのせた。エヴァンゲリオン新劇場版
シリーズの完結編を待つファンだけに興味深い読み物ではない。

ソン・テキュン記者

ソース:東亜日報(韓国語) [本の香り]19年目‘エヴァ’に陥っていったり…まだ難解だったり
http://news.donga.com/3/0703/20141101/67585095/1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:48:17.49 ID:K6pZYF9n.net
誰も来ないから仕方なくの2クネ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:49:34.54 ID:HW7S+LjP.net
スマン2は回避したかった

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:50:30.46 ID:OM4WabYv.net
朝日新聞はほんものの鬼畜です。
こいつが率先して韓国や中国の反日ナショナリズムを
死に物狂いであおったのです。
徹底的に日本人を強姦魔や殺人鬼のように描いたのです。

もう朝日新聞は正真正銘の鬼畜だったのです。
戦前も購読数を増やすために戦争を煽ってひどかったようですが、
何と言っても戦後はウルトラ級のひどさで、まさに反日のケダモノです。

朝日新聞は北朝鮮を「地上の楽園」と捏造して多くの朝鮮人、
日本人をだましました。何十年も捏造してだましました。
朝日新聞の北朝鮮報道により、だまされて人生を狂わされた
あれほど多くの人々(朝鮮人、日本人)の過去の生々しい証言は
いったいどこに消えうせたのでしょう。
怒りと恐ろしさで体のふるえがとまりません。

ぜんぶマスコミが握りつぶして公衆の前から消えうせたのです。
朝日新聞の記者名まで指定して、お前の狂った報道が朝鮮半島
の情勢判断を完璧に狂わせて多くの同胞を北朝鮮の収容所に
送り込んだのだと絶叫した朝鮮人の証言はどこに消えたか?
なぜ日本のメディアは追跡取材をしないのか。

このような地獄の証言を完全に黙殺して、慰安婦捏造報道を
狂ったようにやらかした朝日新聞。
そしてその慰安婦キャンペーンに便乗して反日証言を北朝鮮の
工作機関と工作員を頼って北朝鮮にまで探しにいって大歓迎を
受けた西野瑠美子など隔絶した感覚をもった多くの活動家たち。
どれだけ狂ったやつらが日本人をマインドコントロールした時代が
あったか日本人は断じて忘れずに今後も徹底追求してください。

北朝鮮は貧困と泥棒のない平和な国とウソ八百をならべて
うれしそうに授業をやった日教組は今はどうしているか?
なに知らぬふりをして高額の年金を受け取って、引退後の現在は
余生の娯楽として憲法9条運動をやっています。
日本人はどこまでお人よしなのですか。
朝日新聞が日本国土に生きる資格は10000%ない。
誰が何と言おうが、絶対にありえない。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:51:34.49 ID:bXNzbO/s.net
最終的にテコンV最強マンセー
なんでしょ?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:05.24 ID:pZF8DM6j.net
Vガンに対するアンサーなんだからVガン見ろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:07.88 ID:HXUSWseS.net
親日罪で死刑

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:23.37 ID:XLkC7fYS.net
韓国の哲学者
大学時代の韓国の留学生も言っていたが
いわゆるハングルで深い思索をすることは不可能、
浅い言葉しかなく同音異義語がしゃれにならないレベルで
登場、しかも専門用語に至っては感じの様な言葉の意味の
類推が出来ないためハングルで書かれた専門書を読むのは
地獄の苦行だそうだ
だから韓国人の精神は未成熟なんだってよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:33.02 ID:BEc9kNFG.net
浅い

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:53:16.92 ID:hM5CWHV8.net
ニダじゃだめだ
ニダじゃだめだ
ニダじゃだめだ
ニダじゃだめだ
ニダじゃだめだ
ニダじゃだめだ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:55:32.13 ID:DwYcU0Jg.net
k
<`∀´> エランゲリオン

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:56:01.18 ID:3c0f+9tx.net
 

  _ノ乙(、ン、)_昔、大量に出版された謎本のパクリかしら?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:56:13.42 ID:sQoQOFtK.net
>>1
親日罪で発禁本になって後世プレミアがつくよ、良かったね!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:56:16.11 ID:Ps2NKm/s.net
エランゲリヲン

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:57:11.75 ID:8ZbBgjOu.net
次回は幽玄な新聞に溶けている反日的要素の洞察的究明を試みてくれ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:57:20.21 ID:P8W7m54D.net
>>8
池沼文字だからな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:57:57.93 ID:0ZbT6UW9.net
糞を・・・食ってる・・・
SHIT機関をニダ自ら取り込んでいるの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:58:56.66 ID:sQoQOFtK.net
>>12
そうみたいですね。

19 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:58:57.51 ID:JlJVuZk/.net
庵野に曰く
其っぽい用語も内面の描写も、ファンに知ったかぶりをしてもらう為にやった物で、裏なんて無いし心理学なんか解りません。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:59:10.79 ID:FejNYz3x.net
全編オナニーシーンニダw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:59:39.66 ID:4waXnpBO.net
ん?
もうエヴァから19年たった?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:59:43.18 ID:iOG71tKA.net
韓国人に分析出来たら韓国人やってないよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:00:20.98 ID:igQAzUKz.net
最低ニカ、ウリ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:00:35.85 ID:sQoQOFtK.net
>>19
意外とそんなもんなのかもしれないw
パヤオもそんな気配がするw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:03.39 ID:XUU5Hv4Z.net
演出の実験アニメのストーリーを真面目に検証する奴、ってまだ居たのか・・・。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:31.18 ID:j/tCggXj.net
> 日本大衆文化商品の流通が不法だった時代、大型書店に堂々と陳列された海賊版小説‘機動戦士Zガンダム’

なんか適当だなぁ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:56.00 ID:4waXnpBO.net
だってなあ
エヴァなんて装甲はずせば
顔出しウルトラマンとかわらんもんなあ
ATフィールドはウルトラバリアーだし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:02:15.73 ID:LhMJEvaD.net
>>19
うむ、庵野自身がそう言っていたような気がしたw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:02:28.62 ID:Vc3RqxK1.net
K-POPアーティスト、ミスコン出場者
「私が死んでも代わりはいるもの」

30 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:03:10.89 ID:JlJVuZk/.net
>>21
1996年だよ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:23.05 ID:igQAzUKz.net
>>29
こんな時、どんな顔にすれば分からないの

32 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:04:55.52 ID:JlJVuZk/.net
>>24>>28
多少ニュアンスは違うけど、新劇のパンフのインタビューでそう言ってる。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:05:10.77 ID:LhMJEvaD.net
>>31
前任者と同じ顔にしとけw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:06:47.25 ID:igQAzUKz.net
ウリナラは死なないわ、日本が守るもの。

35 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:09.07 ID:JlJVuZk/.net
しかしアレだな。
週末のこの時間のアニメネタなのに全く伸びないな(笑)
エヴァが悪いのか、庵野が悪いのかどっちだ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:18.42 ID:OFFVoBRG.net
>エヴァは巨大ロボットアニメを装った人物心理劇だ
そんなもの日本のアニメやコミックは普遍的だろ
政治色無いから受けてる

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:45.45 ID:iXOxjSVe.net
>>27
中身ウルトラマンだから新劇では立ち姿が所々ウルトラマンそのものになってるって言っても相当なウルトラマンオタにも分かってもらえない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:07:51.77 ID:KjNSWM71.net
それより永住外国人の生活保護受給者を国外追放へ、諸外国並みに

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:08:49.54 ID:wcy+gb+u.net
あれは90年代日本社会が理解できないと
左翼リベラルによる日本社会破壊の最盛期で、社会が壊れていく音がしていたからな

エヴァと「援助交際」と「慰安婦問題」は90年代の象徴

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:09:50.56 ID:rqzF3EnR.net
>>32
とりあえず適当に風呂敷広げたら収拾つかなくなったでござる
の巻き

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:10:18.21 ID:MzLnwo2B.net
>>19
夕方18:30の2クールアニメでもっともらしい伏線放ったらかしでやり逃げするつもりだったのが
話題になって引けなくなっただけだしな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:12:09.96 ID:wcy+gb+u.net
>>32>>40
というか、ああいう「衒学的」なのは90年代のマスコミ言論のまんまだからな
オウム真理教もその1つで、そういうどうでも良い事に価値があるようにマスコミが捏造していた

そして、その捏造を大衆がマジになってしまったのがあの時代

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:12:18.71 ID:rqzF3EnR.net
>>35
悪いのは安田顕だと思われます

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:12:58.01 ID:Zzw+YV11.net
おれオジンだから、絵半下痢音は、だいぶ経ってから
TVの深夜放送で見た。どうっていう感じはしなかった。
バカ者は、あんなのに感激しちゃうんだろうか。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:13:23.35 ID:rqzF3EnR.net
>>41
深夜枠なら良かったのにな

46 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:13:30.24 ID:JlJVuZk/.net
>>39
そうやって持ち上げたのは一部のメディアだけで、現実には視聴率で再放送のジーンダイバーにダブルスコアで負けてたんだぜ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:13:31.05 ID:sQoQOFtK.net
>>35
なんかもうエヴァはもういいやという気持ちなんですよねw
後10年くらい寝かせたらまた味が出てくるのかもw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:13:36.10 ID:7LepQ0jw.net
>>8 罵倒語は世界に例を見ない程豊かですよw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:27.25 ID:AM3jLIUM.net
>>42
いわゆる“敵が見えない時代”の産物だからな
実際には、現実の日本には明確に反日勢力の敵がいるんで、もう90年代的な価値感には戻れんがな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:30.39 ID:Ose5d+E1.net
>>47
エヴァってパチンコ台のイメージしかないや

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:49.57 ID:j/tCggXj.net
エヴァは稲垣早希で知った

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:15:06.10 ID:flI8Iu/4.net
序と破はよかったけど、Qがクソすぎた・・・・・・・・・
あれだけなんとかしろよ

53 :サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. @\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:16:49.28 ID:iwEXQpCm.net
>>1
ユイは死んでないよ、コアに溶け込んで実体化できなくなっただけ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:17:23.79 ID:2+2GsKeu.net
エラん下痢音

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:17:26.55 ID:wcy+gb+u.net
>>49
そう、今はエヴァの時代じゃないからね
「進撃の巨人」はまさにその辺の時代の変化に対応した作品と言える

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:17:58.26 ID:aI16yHmM.net
オレもオジンではまりはしなかったが、音楽は素晴らしいと思う。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:18:49.95 ID:wcy+gb+u.net
>>46
その通りですよ、当時エヴァに夢中になったのは当時少数のガチオタと、
「マスコミ業界のサブカル通」なんですね

でも、当時はそのマスコミ業界人が勝手にステマを始めて、大衆が乗せられてしまった

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:18:56.02 ID:1R38Gx/+.net
> 漫画らしい限界を「見せ掛けの形で一貫する」と辛らつに批判することによって著者はオタク(マニ
> ア)の疑いを免れる。

見苦しいのうwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:06.42 ID:p5KAd2aO.net
もともと、謎の円盤UFOの影響が強いアニメだからなぁ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:18.02 ID:+A+9z6/8.net
>>29
整形外科の裏では型版が液体に浸かってるんだね

61 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:32.13 ID:JlJVuZk/.net
>>40>>41
前予算を半ばで使い切って庵野が逃走。
中盤移行はプロデューサーと現場が作ったから、頭とお知りが別物になった。

>>43
庵野じゃね?

>> 47
焼き直してもエヴァにしかならないのが、ガンダムとの最大の違いだね。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:32.66 ID:uj2KYbeF.net
エヴァみたいな難解な内容は普通は嫌われるものだがね
エヴァの場合は、ネットで謎解きなどが行われたりして
放送終了後に人気が出てきた
ネット時代のアニメと言えるかもね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:21:25.48 ID:flI8Iu/4.net
そもそもエヴァ見ただけじゃよくわからない。難解すぎるんだよな
アダムとリリスが地球に落ちてきたことから理解してないと内容追いつかない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:21:55.46 ID:8YUuVGUK.net
エラのゲリ便?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:22:54.81 ID:wcy+gb+u.net
>>62
「実は難解ではない、単なるインチキ」ってのが、実に90年代的なんだよな
当時のマスコミ言論に対する幻想そのものだった

そういうマスコミによって日本社会が解体されていった時代だった
その結果、「醜い個人」しか残らなかった、というオチがまた90年代的でした

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:23:08.20 ID:8YUuVGUK.net
異端(ウリナラ教)が異端(グノーシス派)をどう解釈するんだろう・・

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:23:24.42 ID:J97qzaML.net
マンファとやらが凄いなら自分たちの作品で論評しろよアホ朝鮮人

68 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:23:47.29 ID:JlJVuZk/.net
>>57
本格的なステマは日テレと組んでからだけどね。

>>62
エヴァってネットの時代なんて頃の作品じゃないよ、1996年のアニメだし。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:23:48.05 ID:4waXnpBO.net
哲学者がエヴァねえ
20年おせえよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:25:29.14 ID:p5KAd2aO.net
>>62
海外ドラマだと、かなり難解なのがあるにはある。
プリズナーNO.6とか。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:25:38.44 ID:wcy+gb+u.net
>>68
エヴァ当時だと、ネットはニフティなどのBBS+インターネットのネットニュースだけだったからね
特に後者に至っては数千人程度の参加者しか居なかっただろう

それくらいネットってのは普及してない時代の出来事だった
逆に言えば、そういう時代だからこそ、マスコミ業界人の自主的ステマが効きまくった

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:25:52.89 ID:ljzlSul7.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1329838114/15
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:26:38.80 ID:3cirEyjS.net
>>27
www
尻尾付いたウルトラマン。
尻尾離れるとカラータイマー点滅

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:27:06.54 ID:ffjTXPLW.net
チゲじゃ駄目だ…チゲじゃ駄目だ…チゲじゃ駄目だ!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:28:12.23 ID:c1Tn85Sa.net
>>19
衒学的っぼさを狙ったみたいに言ってたね
プロすなあ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:28:19.27 ID:i9fQrNzg.net
精神分裂症のヒトモドキが哲学って・・・・

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:28:22.91 ID:MzLnwo2B.net
ラスト2話がオタの間で大論争になって深夜放送で繰り返し再放送されて一般層にまで広がった
まあ単に予算切れだっただけらしいが
でも衰微していたテレビアニメを復活させ、今に至る深夜アニメ枠を生み出した功績はある

78 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:28:48.31 ID:JlJVuZk/.net
>>71
i-modeみたいな携帯の疑似ネットワークが主流だったからね。
今という時代にGガンとエヴァをやって大炎上させて欲しい。

79 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:29:40.63 ID:h6ax5ykW.net
日本のアニメやマンガに口だすんで無く、
たまには自国のアニメやマンガについて
何か言ってやれよ〜
イム ダリョンとかTIVが拗ねるぞ〜。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:30:27.36 ID:wcy+gb+u.net
>>75
そういう「衒学的」なのが受けたのは、90年代の社会の変化が大きい
当時は急速に私大文系卒が増えて、そういう所で教えている社会学心理学な事がブームになった

で、「ファミ通文化人」でお馴染みの香山リカとかもエヴァと同じ流れだな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:18.48 ID:cCuynsJ1.net
1が何を言いたいのかが分からない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:31.49 ID:cPeL4nS+.net
http://www25.tok2.com/home2/absol/haramiburo.swf

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:46.25 ID:4waXnpBO.net
エヴァンゲリオンまとめ
いろいろやらかしたけど
最終的にはホモネタで幕
あと気持ち悪い

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:48.92 ID:ITjI1XYF.net
韓国では第三新ソウルになってるって本当か?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:15.93 ID:wcy+gb+u.net
>>78
95年の放映当時はi-modeすらなかったからね、i-mode端末は本格普及は2000年以降
当時は雑誌全盛期で、その雑誌編集者にエヴァ信者が多かった
大衆はマスコミの言う事なら何でも信じていた時代

「デラべっぴん」なるエロ本がエヴァ特集とかやっていたんだからね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:17.50 ID:iwEXQpCm.net
███▉ ███■████▋  █████▍
████  █▉• ・ ▼▀■    ████▉
█■▀   ▀           ■███
▀                   ▀■▌
▅       ●    ▲ ■▃    ▌
█▅   █▄       ██▆███▍  ▌
█▉  ████▆▄   █████▋  ▉
██   ██████▋    ████▋ █▌
█▍  ██████▀     ▀█■    ◥▌
█  █████▀        █▌● ◣ ◣
       

87 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:22.22 ID:JlJVuZk/.net
>>75
いや、プロなら墓場まで持ってかないといけないことばだって?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:36.30 ID:9JJlbnKC.net
韓国での哲学
・嘘は100回ついたら真実になる
・歴史とは創作である
・勝利のための不正は許される
・朝鮮人より格上はおらず。
・宇宙の起源はウリナラ
・全ての宗教、文化、文明、技術は韓国に通ず
・被害者はあらゆる行為が許される

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:58.84 ID:8YUuVGUK.net
>>74
・・そう、トンスルじゃなきゃ駄目だ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:35:34.74 ID:0ZbT6UW9.net
>>19
新劇よりまえにテレビ番組でそんな話してたな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:35:50.43 ID:4waXnpBO.net
というかプロなら
そもそも
25,26話みmたいなのはやんないと思うのwww

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:54.96 ID:cCuynsJ1.net
>>84
セカンド朝鮮戦争か!

93 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:09.71 ID:JlJVuZk/.net
>>85
エヴァ推しの角川ですら、ジーンダイバーの猛攻に負けたんだぜ。
NHKがあの時間に幼女のB地区出したんだぜ。
時代というかなんというか。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:13.96 ID:iwEXQpCm.net
                       __
                    /⌒y.⌒\
                     八   ハ   ハ
                      .八  从 从 从 ミ
                 . 从 ササりノ土サ彡ノ
                   ミ从ノセタ "‘せリ从リ
                    乂ミ~~  !  ~≦彡
                     ,._._.ミ≧  = 彡从、_
                  Y.)::\  .`t-彳ノ  /\
                   | |:::::::\ク只<ミ>/:(  l
                 l .l:::::::::l/爪ヘ 〉/:::::::/  l
                     l  l:::::;:くノ.レ`/::::::::/ . l    朝鮮人は本当は人の形をしてないかもしれないから。…
                   l ./ヽ:::::|   /::::::::/ l/ l l
                 l  /::/ _ く:::::::::l ノ  l l
                  ..  Lー\\__〉__ソ L__ィ´
                  | | L0__0`ヽ|  |
               .  | ノ::::::::::::::::::`ー'i )  |
                      /::::;:::::::::::::::::::::〈::::l  l
                    /::::ィ'´::::::::::::::::,ィiラ〉:::l  l
               /::::/′:::/::::://:::::ハ::! |
          _, -‐‐/´::/:::/:::/::::::/:::::::::::::::∧`ヽ-‐-、
____ /::::`ヽ_ノ'´:/:::::://:::::::::::_:::::::::::::/::::ヘ:└777>____
____.l/:::::::::::::::::/!:::::/::l::ヽ:::::;ィ´ ̄ `ヽィ::::::::::::>::::::l______
      〈::::::::::::::ィ´:::::l:::/:::::l:::::::∨    . ノ≦::/:/:::::!
_____\:::::::::レ⌒ヽ::::::::!:::::::,:      くヽ/_:::,'::::/_____
        \ノ  ̄  L_::::l_/ ',.    ヘ:::::::::::::,>´.!
                  `l    ∧    Y´ ̄   | |
                  l   /:::::...   ハ.|     | |
               /   ,`ー、∧   .ハl     | |
                 /   .;′    v-.:'::::',.    | |
              /    l     V::::::::|   | |
                      ,'.       v::::::l   ..| |
                l    /       l::::::::|l.   | |
                 l::._ /          l_:::::」.l.  | |
                 l:::::::::::,'     .      |、 ̄l l. .| |
             l:::::::::/         | Hノ :!. | |
                l::::::::/          、_,/.  | |
            l:::::::,'           .  |   . | |
              .:::::::l                 |.   | |
           /≧イ ソ                |.   | |
             /l::::::/./               L____|/
         / サ '/
          `ニニン '

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:20.02 ID:KQ7uZajx.net
気を利かせて20話手前で朝鮮戦争を再開しとけば
ナディアみたいに完結してたかもしれないのに

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:38:30.60 ID:uS+dUdSQ.net
>>19
謙遜混じりだろうけどな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:50.20 ID:0ZbT6UW9.net
>>92
北韓軍は依然本所に対して侵攻中、韓国軍の戦力では足止めできません!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:39:56.19 ID:R83bz4M3.net
無知な日本人が見ると朝日新聞は一見「アカデミック」に見えますが、 とんでもない。
その「アカデミック」とやらは左翼工作員の巣窟だったのです。

●日本の「歴史学研究会」の久保亨委員長が朝日新聞の「強制連行」捏造報道を擁護

日本人はマルクス主義学者のカモだったのです。
こんな連中に中立的な研究は絶対無理です。
朝日新聞は完全に左翼の手先であったのです。共産主義が通用しなくなり日本の戦争犯罪を
蒸し返すことにより生き残りをはかろうとしました。
1980年代ころから戦争責任資料センターの活動に熱心であることに注意。
こういう連中が吉田清治のウソ八百のでたらめ証言を調査して訂正することなどありえません。
ほくそえんで世界中に吉田証言が広がるのを傍観していたのです。

「歴史学研究会」の歴代委員長
1960年〜1962年:江口朴郎 ※マルクス主義歴史学者<歴史学とマルクス主義 (1972年) >
1963年〜1965年:遠山茂樹 ※マルクス主義歴史学者。羽仁五郎の弟子。共産党が評価した。
1965年〜1969年:太田秀通 ※古代ギリシャ専門だが、典型的なマルクス主義歴史学者
1969年〜1970年:藤原彰  ※井上清(マルクス主義者)の弟子。日本軍毒ガス写真報道で捏造
1970年〜1973年:永原慶二 ※典型的なマルクス主義歴史学者
1973年〜1976年:稲垣泰彦 ※日本の戦争責任資料センター共同代表
1976年〜1979年:野沢豊  ※(おそらく)典型的なマルクス主義歴史学者
1982年〜1986年:荒井信一 ※日本の戦争責任資料センター共同代表
1986年〜1989年:中村平治 ※インド専門だが、左翼シンパ 
1989年〜1993年:西川正雄 ※日本と韓国の歴史学の交流。社会主義を美化。
1993年〜1996年:中村政則 ※マルクス主義歴史学者。「最後の講座派」と呼ばれた。
1996年〜1999年:峰岸純夫 ※「九条科学者の会」呼びかけ人
1999年〜2002年:小谷汪之 ※インド専門だが、左翼シンパ。
2004年〜2007年:木畑洋一 ※イギリス専門。戦争捕虜に関心
2010年〜2013年:池享  ※永原慶二(マルクス主義歴史学者)の弟子
2013年〜現在 :久保亨  <−−−※朝日新聞の「強制連行」捏造報道を擁護

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:40:06.57 ID:aDIbOchm.net
日本のアニメで金儲けw

100 :61式戦車@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:00.18 ID:JlJVuZk/.net
>>96
無い無い(笑)
手塚から始まってアニメ屋なんて頭のおかしなヤツばかりだから。

総レス数 449
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200