2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】たき火で暖を取る人たち(写真)[11/03]

1 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:16:22.57 ID:???.net
(写真)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/11/03/2014110301773_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/11/03/2014110301773_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/11/03/2014110301773_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/11/03/2014110301773_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/11/03/2014110301773_4.jpg

ソウルを含め一部内陸部で寒波注意報が出された3日午前、ソウル市中区の中林市場
では、商人たちがたき火で手を温めていた。

ソース:朝鮮日報・NEWSIS
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/11/03/2014110301890.html

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:08:30.25 ID:I2u9bQU5.net
昔は服に火が乗り移ってじいちゃんが死んでた

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:17:46.42 ID:EuDQfCcQ.net
またハゲ山にしたらいいじゃん

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:18:23.80 ID:mcE7b6Oa.net
火が嬉しくて仕方ないんだろ
土人だからな

53 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:20:22.27 ID:UB4f9p/F.net
娘が子供のころ 近所の友達を呼んで焼き芋したのを思い出す
庭に落ち葉が山ほどあったからね 勿論バケツに水を準備してたよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:22:48.01 ID:uvP7cy9t.net
4枚目に顔ブツブツ芸人がいるな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:30:32.59 ID:R6BQt+Do.net
>>49
宜保さんは飛んでる飛行機の窓から朝鮮半島全体を霊視して「あんな所絶対に行きたくない!」と半島行きを拒否しました。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:33:17.14 ID:Ne/cyjAl.net
>>1
もうこのスレが立つ季節か…と思ったらカチンコチンと書いてない!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:35:18.81 ID:5Uo8VIBy.net
一枚目の画像のオバチャンの長靴ワロタwなんだよあのちんちくりんなピエロみたいな長靴w

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:37:24.13 ID:ED1Y5Mvv.net
鍋横から温めるんかふ〜ん。なべの中は何なんだ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/11/03(月) 17:49:36.17 ID:dbeWRcYdY
>>12
ほーら、おばちゃんの手、暖かくて気持ちいいでしょ?
寒くてタマタマ縮こまっちゃってー
ほぐしてあげるからね

はい、1万ウォン

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:46:16.60 ID:MIdYidcX.net
「たき火で暖を取る人たち」

このスレタイで、詩的な情景を想像して
懐かしさで心ときめいた。
写真を見て、現実に引き戻され幻滅した。

謝罪と賠償を要求するニダ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:48:19.81 ID:TdU9SYAy.net
放火しないまでもボヤ騒ぎくらい起こしそう

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:50:26.80 ID:pGyyRgYY.net
♪景気をつけろ ガソリン撒いておくれ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:52:29.99 ID:BDqjGZgW.net
売春や大麻OKのオランダには何も言われたくないね
朝鮮人と連携する国は何処も信頼出来ない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:58:20.60 ID:Gz0u2X3f.net
そろそろ練炭の季節だっけ?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:14:49.16 ID:iQkhlv4n.net
羆は火を恐れないんだって

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:02:31.42 ID:ZEtFZJyR.net
>1
ローン地獄でも、ここには小さな幸せがある。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:04:07.59 ID:3e90pikx.net
韓国では今でも焚火、練炭が暖の主流

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:04:29.42 ID:ttJr0Fuv.net
>>2
特に意味はないのは秘密ですから・・・

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:06:39.22 ID:naSjaeIN.net
>>14
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  逃げてーー、早く逃げてーーー!!
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:08:02.47 ID:naSjaeIN.net
>>19
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  敷地内の屋外で、バーベキューとか七輪とかもとがめられるん?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:10:09.08 ID:EUcGAP11.net
もうそんなに寒いのか

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:17:22.22 ID:CSr0bzbK.net
  ⌒(;; (´・:;⌒);; 〜⌒   ) (;; (´
   〜 (⌒;;⌒;;〜⌒) ;;〜⌒))/ ´・:;⌒)/
     ..( (( ⌒ ))(  (  ((⌒)
ファビョ━━ ((⌒;;::人 ;ノ;;;;;从 ヽ⌒`;;)━━━ン!!!!!
    ;; (´:从;;从人Ilf炎ノ从;;;从人;;;;从人
    ('⌒ <|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|ロ|>(;; (
 ,  (;; (´・:  :|車車車車車車車|⌒` ,;) ) '
    (;. (´/二三三三三三三二\´:,(' ,; ;'),`
   ;(〜/二三三三∩三三三三二\⌒´: ;'),`);;〜⌒)
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:21:34.97 ID:GjECrDLv.net
市場では冬が訪れると
焚き火でキムチを焼いて食べるのが
伝統文化として根付いている

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:28:54.05 ID:ibVF9kqT.net
>>14
これは、空腹に倒れそうな御主人のために自らを・・・

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:34:41.67 ID:OXHEVKP+.net
<丶`∀´>土人時代の習慣は忘れないニダ


<丶`∀´>土人時代が懐かしいわニダ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 00:41:04.57 ID:ky3xmP07.net
5年後?いや3年後かな、国家破綻して冬にはアチコチで見られる光景です。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:12:13.83 ID:mmi/Vxxh.net
火の前だと生き生きしてるね。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 07:27:56.18 ID:udqNB7cs.net
>>9
広い庭持ちの友達ん家の爺ちゃんが、よくたき火で焼いた芋くれるけど甘くてうまい。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:00:45.12 ID:KzHrcEy3.net
何で焚き火の横に鍋が…

80 :冒険厩舎@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:18:49.12 ID:4WGyecBj.net
>>79
ワンワン!!ワンワン!!キャイーン!?
オイシイ!!
ということであろうか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:24:27.11 ID:O+fkOJGt.net
>>43

赤毛が上手いニダ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:33:05.06 ID:rRn0g/O7.net
ここは市場というほどの規模でもないですね
大きな通りに面して商店と露店が立ち並ぶ程度でしょうか
ソウル駅の西口から歩いて10分ぐらいの普通の市街地です

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:33:05.98 ID:Gkt2ShsO.net
ほんと火が好きなんだなwwww

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:42:09.08 ID:06yjj9ug.net
燃え尽きたら、次は南大門

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/04(火) 08:44:15.86 ID:IiK/I5B6.net
これニュースでもなんでもないだろw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 06:45:15.17 ID:HuWtsZoO.net
>>85
国技の前振りですしね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/05(水) 07:31:52.71 ID:JZJnaK9F.net
モンキーセンターのニホンザルもそろそろ焚火の季節かなぁ
今年は久しぶりに見に行ってみるかね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:53:40.71 ID:L+M6TT+y.net
朝鮮日報って書く事無いのかいな。
スケベな7時間問題はもう止めたのか な。

捕まるので書きませんてか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/07(金) 11:16:37.43 ID:fsCltLcx.net
モグリの露天商は当局から徹底的に虐められます‥
http://pds15.egloos.com/pds/200912/26/84/a0100584_4b35945728ab1.jpg
http://pds17.egloos.com/pds/200912/26/84/a0100584_4b3594a863fd0.jpg
http://pds16.egloos.com/pds/200912/26/84/a0100584_4b35943e067cf.jpg
http://engjjang.egloos.com/10361083

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:01:17.68 ID:GOksyWuJ.net
>>89
うわあ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:17:15.15 ID:hvlVp+yr.net
珍しく天然物だなw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 07:46:45.69 ID:MAJB9sFa.net
バッカスおばさん??

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:02:51.32 ID:QJ9WdFrn.net
放火まだああ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:08:03.94 ID:Ui05YMnI.net
島村班長も行水の後に火にあたる季節になったのね・・・・

95 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:10:04.77 ID:5zlFNQsk.net
…ドラム缶に可燃物入れて上から燃やすって、
効率悪いというか不完全燃焼にならないか…?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:10:12.15 ID:Q8PT1+5y.net
日本なら七輪でモーマンタイ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:03:52.27 ID:pNuAYGdG.net
>>95
そこまで考えるだけの知能はないんだよ。

98 :バキューム大統領@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:46:06.69 ID:zWrVKCun.net
まもなく冬本番。

韓国名物「放火」の季節の到来か?

一年過ぎるのはやいなぁw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:25:04.10 ID:pXjkpd+f.net
>>95
識字率考えりゃ学力も・・・。

総レス数 99
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200