2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「在日の友人は逃げられない。だからこそ、カウンターに立たなくては」…私の「NO」が止める、ヘイトスピーチへの抗議広がる

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:44:47.92 ID:???.net
 10月の日曜日、親子連れやカップルが行き交う大阪市中心部の難波交差点で、「在特会帰れ」という大声が響いた。「表現の自由」
とのバランスから法規制に慎重な意見もあるヘイトスピーチを自分たちで阻止しようと、集まった人たちだ。こうした「カウンター」と
呼ばれる抗議活動が各地で広がっている。「どっちも何を言っているのか分からない。騒がしくて嫌」と足早に立ち去る人もいる中、
やむにやまれぬ気持ちで参加しているという彼らの姿を追った。

 「レイシスト(人種差別主義者)帰れ」と書いたプラカードを手にスピーチをかき消すように大声を発する人、少し離れた場所でプラカード
を通行人に示して抗議の意思を示す人、ビラをまく人。スマートフォンやタブレットで撮影してツイッターで実況する人もいる。学生、会社員
や子育て中の女性も。特定の組織があるわけではなく、ツイッターなどで見て集まってくるという。

 「放置したことで、彼らをエスカレートさせてしまったのでは」。会社役員の男性(48)は昨年2月、在日コリアンが多く住む大阪・鶴橋で
女性が「鶴橋大虐殺を実行しますよ」と叫んだことに衝撃を受け、参加するようになったという。

 在日コリアン3世のエルネスト金さん(40)=ツイッターのアカウント名=は毎週のように足を運ぶ。「『在日を殺せ、出て行け』という
言葉を浴びせられる。俺の存在に向けられた言葉で、カウンターに行くのはいつも気が重いが、このままではいつか在日に死者が
出るかもしれないという危機感がある」

 今月7日、京都の繁華街でヘイトデモがあり、100人を超える人が抗議に集まった。自営業の男性(39)は「私は日本人で逃げられるが、
在日の友人は逃げられない。だからこそ、カウンターに立たなくてはと思う」と話した。

(以下略)

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/news/20141212ddf010040021000c.html

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200