2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今年の写真】『宇宙ステーションから見た朝鮮半島の夜、北と南の明るさが一目で』〜「韓国が島?」[12/14]

1 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:15:13.41 ID:???.net
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/009/2014/12/14/20141214_1418520461..JPG_99_20141214102810.jpg
▲ (出所=NASA)

『宇宙ステーションから撮った朝鮮半島の夜』の写真が公開されて関心を集めている。

アメリカ航空宇宙国(NASA)は去る1月30日、宇宙ステーションから撮影した朝鮮半島の
夜の写真を公開した。

写真で北朝鮮は闇の中で平壌(ピョンヤン)だけがかろうじて弱く輝く一方、我が国は
大部分が明るい姿をしている。

NASAは地球観測ホームページ(earthobservatory.nasa.gov)を通じて、「国際宇宙
ステーションの宇宙飛行士が東北アジアの上空を通過しながら朝鮮半島の夜景を撮影
したもので、ソウルと首都圏は光だけを見てもまさに首都だ」とし、「一方、群山(クンサン)
は光を見ると小さな街」と説明した。

引き続き、「北朝鮮は韓国と比べれると暗黒だ。北朝鮮はまるで西海(ソヘ=黄海)と
東海(トンヘ=日本海)を繋ぐ水路。首都の平壌は小さな島のように見える。326万人規模
の都市が韓国の小さな街レベル」とし、「韓国の東海岸の海岸線は光だけを見ても
分かる一方、北朝鮮は全く検出できない」と付け加えた。

この写真は外信によって、2014年の『今年の写真』に選ばれた。

しかし、『宇宙ステーションから撮った朝鮮半島の夜』の写真はNASAの公式写真にも
かかわらず、東海が『日本海(Sea of Japan)』と表記されて物議を醸した。

宇宙ステーションから撮った朝鮮半島の夜の消息に接したネチズン(インターネット市民)
たちは、「違いは明確だね」、「分断国家の現実」、「日本海表記に失望だ」などの反応を
見せた。

ソース:NAVER/毎日経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=009&aid=0003373709

(関連=NASA)
http://earthobservatory.nasa.gov/IOTD/view.php?id=83182

(関連スレ)
【韓国】『宇宙から見たアジアの夜』〜韓半島の無くなった部分・・・、そこは“暗黒”[03/14]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394759021/l50
【日本海】NASAも日本海単独表記 「コリアの夜」という写真を掲載 北朝鮮が真っ暗 [3/2]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393725310/l50

総レス数 368
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200