2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】史上最大の貿易規模・輸出・貿易黒字を記録、「トリプルクラウン」を達成[01/02]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2015/01/02(金) 16:57:10.46 ID:???.net
韓国、史上最大の貿易規模・輸出・貿易黒字を記録

韓国が昨年、史上最大の貿易規模・輸出・貿易黒字を記録して「トリプルクラウン」を
達成した。

産業通商資源部は、韓国の昨年の貿易収支の黒字が史上最大だった2013年(440億
5000万ドル)よりも7.7%多い474億1000万ドルと定集計されたと1日発表した。

貿易黒字の史上最大値の更新は輸出の増加に後押しされた。昨年の輸出は5731億ドルで、
2013年(5596億3000万ドル)に比べて2.4%増加した。半導体の輸出が
前年より9.7%増えた626億8000万ドルに達して全体輸出の増加を導いた。半導体の
輸出比重は10.9%を占めた。

さらに自動車(輸出額489億4000万ドル、0.6%増)、一般機械(484億
6000万ドル、4.4%増)、船舶類(397億ドル、6.8%増)、鉄鋼製品(355億
3000万ドル、9.3%増)、無線通信機器(295億3000万ドル、7.1%増)などの
輸出も善戦した。一方、石油製品(512億ドル、3%減)や石油化学(483億3000万ドル、
0.1%減)などはオイル価格下落の逆風にあった。

昨年の輸入も前年より2.0%増えた5257億ドルと集計された。資本財と消費財の
輸入がそれぞれ2.6%、13.3%増加した1447億6100万ドルと546億500万ドル
だった。一方、輸入比重が61%で最も高い原材料輸入は、オイル価格の下落の影響で
前年よりも0.8%減少した3158億6800万ドルにとどまった。

これに伴い輸出入を合わせた昨年の貿易規模は1兆988億ドルで、これまで最大だった
2011年(1兆796億ドル)を上回った。クォン・ビョンオ産業部貿易投資室長は
「輸出と貿易規模が増加したのは自由貿易協定(FTA)の影響が最も大きかった」と分析した。
韓国とFTAを発効した国々に対する昨年の輸出は、前年よりも平均7.0%増加して全体
輸出増加率(2.4%)よりも高かったという。このような傾向を勘案して産業部は、今年の
輸出規模が史上初めて6000億ドルを突破する可能性もあると慎重に展望した。クォン室長は
「半導体と自動車などの輸出が予想値よりもう少し増えれば6000億ドル輸出も可能だろう」
と見通した。

※本記事の著作権は「韓国経済新聞社」にあります。

[韓国経済新聞/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/781/194781.html

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:12:05.39 ID:vIaNsbId.net
>>688
でも、その子会社?に金支払うのはLGなんだよ。
ぶっちゃけ納期が遅くなって、無駄な費用がかさむだけ。
>>691
パーツを韓国産にする意味あんの?
政府から助成金でも出るのか?

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:12:19.68 ID:3sdfWK2s.net
使ったお金はかえってくる。あげたお金はかえってくる。そうおもって使っても
現実は、丸裸にされるだけだと思うけどw

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:12:59.26 ID:rv0yfvDR.net
>>699
うるさいぞ!
りりむさんはそんな現実的な俗世間の話をしてるんじゃない!
正しい正しい正しいお話をされているんだぞ!

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:13:10.66 ID:z4f2E16W.net
>>703
輸出入額が増える

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:13:10.79 ID:FI8Vh4oi.net
>>703
子会社の売り上げを連結すればあら不思議ww

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:13:38.62 ID:o+/Qwtkh.net
韓国の場合輸出しても儲けの割合が極端に低いからな

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:13:54.95 ID:0ESU+tRR.net
>>694
韓国の国全体で見れば、ココ一年は黒字で儲かってる様に見えるが
韓国の企業は行き詰りつつあり、韓国の国民の生活は困窮の一途

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:13:57.85 ID:dyh32M7l.net
>>698
戦艦大和はエッチングパーツで3万は余裕超えですよw

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:13:58.90 ID:/Zr/Ecoq.net
逝けばわかるさ

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:14:40.57 ID:9h6jbKTD.net
ID:3sdfWK2sの論理だと,
CSRやってる会社はみんな"丸裸にされるだけ"という事なのか・・・?

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:14:49.43 ID:3sdfWK2s.net
>>705
そうだね。
日本はそうとう民度が高いから、生活で成功した初のケースになるのかもなw
経営者がこころの清い人たちだといいけど。

714 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:15:19.38 ID:f/pXQfkZ.net
>>709
いくら国民総生産が高くても、それ以上に出費がかさめば無意味。
その程度のことが解らないで、GDPを盲信するのが朝鮮人クォリティw

715 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:15:42.19 ID:YGuyUkIr.net
>>707
赤字になったら分離決算しときゃいいしなw

716 :弄ry論客@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:07.19 ID:Dlt0jPgu.net
EXヒルドルブさんをプレミア価格で買うたんよ>15,000円

定価は3,000か5,000くらいかと

717 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:09.34 ID:f/pXQfkZ.net
>>712
そもそも、購買者が丸裸にされるだけなら、企業の売上はどこから出るのかと……w

718 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:45.89 ID:YGuyUkIr.net
>>714
大体、プラスティックマネーでの消費行動をガッツリ総生産で回す行為が俺には理解不能

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:53.02 ID:rv0yfvDR.net
>>713

分かればよろしい

りりむさんは、教科書でいっぱいいっぱい勉強したことが
現実でもそっくりそのまま起きると確信されているお人だ。 

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:16:55.18 ID:vIaNsbId.net
つまり、金の出入りと取引先をゴニョゴニョすると粉飾決算しやすいって事かな?
カスいなぁw

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:17:24.50 ID:3sdfWK2s.net
ごめん、生活じゃなくて世界だったわw

>>712
CSRも最小限でいいでしょ。
どうしてもそうさせたいなら、法人税でもあげてその分、
国民にばらまいても文句言わないだろうし、それでいいんじゃないw

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:17:30.57 ID:GEzdnNgc.net
>>698最近プラモの単価上がりまくりだな
昔と違って大きなお友達しか買わなくなってるからなw

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:17:44.16 ID:FI8Vh4oi.net
>>720
そゆことw
韓国の企業ってのはそうやって膨らんで見せているだけw

724 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:17:45.43 ID:f/pXQfkZ.net
>>718
韓国は投機国家だと思えば結構納得は行くw

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:18:15.61 ID:UdzTBadQ.net
ならこの程度のウォン高問題ないよねw

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:18:21.06 ID:9h6jbKTD.net
>>721
>CSRも最小限でいいでしょ。
それは"現実は、丸裸にされるだけ"と矛盾しているが。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:18:34.60 ID:FI8Vh4oi.net
>>724
×投機
○投棄

728 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:18:51.47 ID:YGuyUkIr.net
>>722
まあ、かく言う俺は3月にディケイドライバーが届くんだけどな!

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:18:59.61 ID:dyh32M7l.net
>>722
超合金ですら大人のオモチャですがなw

730 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:19:11.72 ID:f/pXQfkZ.net
>>726
そもそも国民にばら撒いて失敗したのが共産主義、社会主義だということは言っちゃいけないのかなぁ……。

731 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:19:21.18 ID:YGuyUkIr.net
>>729
うぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいん

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:09.09 ID:FI8Vh4oi.net
>>729
おとうちゃん、これ買って!!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/453/583/2453583/p1.jpg

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:11.59 ID:dyh32M7l.net
>>731
夜のオモチャの方じゃないですw

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:15.14 ID:mUwtydgJ.net
ダンピング大国の韓国だからな〜〜

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:27.30 ID:ozHpI86H.net
韓国GDPの84.1%を占める10大財閥は、支払う税金より輸出補助金でもらう方がはるかに多い・・・ 不足する財閥への輸出補助金財源


【韓国経済】  朴槿恵大統領が、住民税2倍、営業用自動車税100%引き上げ決定 --2014/10/28
http://economy.hankooki.com/lpage/politics/201410/e2014102806121793130.htm
28日、朴槿恵大統領の指示で閣僚会議を開き、税法改正案で来年から住民税2倍、営業用自動
車税(自動車・トラック・タクシー・バス・特殊車両他)100%引き上げを決定した。 一人当たり住民税
の人頭税を2倍、法人住民税の従業員人頭税も10倍に引き上げる。従業員人頭税一人50万ウォン
(5万円)→528万ウォン(53万円)。また土地と建物および住宅の固定資産税も1・5倍〜2倍に引き
上げる。たばこ税も引き上げ価格が1・8倍に。新しく「独身税」も導入する。

朴槿恵大統領が、住民税の人頭税を2倍 自動車税100%引き上げ 
法人住民税の授業員の人頭税も5〜10倍に引き上げ
土地と建物および住宅の固定資産税も1・5倍〜2倍に引き上げ

【韓国経済】  韓国「独身税」も! 朴政権はサムスン不振で補助金財政難に四苦八苦 韓国民にだけ“超大幅増税"で差別
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416893431/60-

              ≡=−     住民税の人頭税を2倍に引き上げ 新たに独身税も!    
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。       
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!!   自動車税100%引き上げ
    (つ   ⊃      
     ヾ(⌒ノ                  固定資産税1・5倍〜2倍に引き上げ
      ` J   ≡=−
                          従業員の人頭税10倍に 一人50万ウォン → 528万ウォン(53万円)

736 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:30.79 ID:YGuyUkIr.net
>>732
あ!!やられ役!

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:32.48 ID:RFLS7ASU.net
>>731
振動マッサージ器自重

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:20:52.06 ID:iYLs8Aoh.net
これだけ絶好調の経済
南朝鮮オリンピックも豪華絢爛で素晴らしいものになるだろうなー
日本は手も足も口もお金も出せないヤー

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:21:12.16 ID:0ESU+tRR.net
>>714
と言うか、飯も食わず、服も着替えず、橋の下で寝起きしながら
バイトで細々と収入があるから、数字上は黒字でござい・・・と見える。

連中、去年度は出費がろくになかったかと・・・
つまり在庫を安値で売りさばいて、製造はしてない様なモンだったかと

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:21:19.04 ID:dyh32M7l.net
>>732
ゴメンな
3万超えSDSF-1マクロス買ったから無理やw

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:21:34.59 ID:3sdfWK2s.net
>>719
そうだね。企業も国民も抜けがけして貯金しないで、
みんなのために国産品を買って、お金を使う世の中が来るのかもしれないねw

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:22:16.87 ID:FI8Vh4oi.net
>>736
超合金魂 GX-58 地球防衛軍旗艦 アンドロメダ バンダイ
価格: ¥ 49,878 通常配送無料

743 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:22:27.52 ID:YGuyUkIr.net
>>739
てか、国外にダンピングして
国内でダンピング分の利益まる乗っけして高値で売ってりゃ
そりゃ見た目の消費は増えるわな

744 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:23:14.79 ID:f/pXQfkZ.net
>>739
韓国は加工貿易国家なので、いくら国内で物を作っても、売れないと意味が無いし、
そもそも国内で物を作れず、在庫を売ってるだけなら黒字だけは高くなり、
不況型黒字と呼ばれる状態になるんだけど、そういうことがあんまり理解できて無いのよねぇ。

745 :弄ry論客@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:23:18.59 ID:Dlt0jPgu.net
ガルパンのモッズコート(25,000円)が四日で完売

急遽二月受け取りの増産を決めるもまた四日で完売

日本は景気良くなったよ

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:23:56.66 ID:2mzv3M5v.net
ヒント: 日本の銀行が貸してる金 とんでもない量だぞ。
     

747 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:23:59.13 ID:YGuyUkIr.net
>>742
やられ役に5万は厳しいわw
サラミス、マゼランだったら3万くらいは考える(´・ω・`)

748 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:26.32 ID:f/pXQfkZ.net
>>745
割と真面目な話、企業が宣伝する商品は売れ行きが悪くなってるけど、自分がほしい商品は皆買ってるのよね、今の日本。
この変化がもう面白くて面白くてw

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:43.56 ID:re12QKeM.net
なんだ円安で苦しんでるんじゃないのかよ

750 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:44.38 ID:YGuyUkIr.net
>>745
天津風オール刺繍パーカーとかもなかったっけ?

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:56.45 ID:0ESU+tRR.net
>>743
さすがに韓国の国民も、国内価格が高いのは怒ってたな。
だからって日本のネットショップで買い捲るのはプライドが不足気味かと。
日本製品の不買運動を、もっとちゃんとやれよなー

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:24:57.55 ID:1emAklVR.net
>>739
相対的に貿易黒字が増えるってのは輸入が減ってる時にもなるんだよな
つまりサムソンとかが日本から基幹部品買えなくなったりしたってことか?

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:25:18.14 ID:vIaNsbId.net
他のスレにあったけどさ、韓国人の一般家庭って生活費を借金して回してるんだよね?
企業が儲かっても、従業員が一月まともに暮らせないような給料しか出してないのか?
それとも、出せないほど赤字なのか?

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:25:20.60 ID:FI8Vh4oi.net
>>747
マゼラン1サラミス3で最小戦闘単位をそろえてザンジバルに攻撃されるジオラマを作るのですね、判りますw

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:25:31.27 ID:z4f2E16W.net
今度こそSLAの3Dプリンタ買ってプラモデル自作するんだ・・・

756 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:25:55.41 ID:YGuyUkIr.net
>>748
CM打ってない商品の方が魅力高いんですもの(´・ω・`)
ネットでアンテナ張っておかないと買い逃した時の絶望感が半端ない
買った後の財布のダメージも半端ないけど

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:26:05.73 ID:ozHpI86H.net
>>754
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ あ・ばおあ。くー・・・

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:26:22.25 ID:RFLS7ASU.net
>>748
トヨタの千本桜やモンハンコラボ、アウディのマリオカートは売るための努力凄いなぁとw


人集まらんw

759 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:26:34.91 ID:f/pXQfkZ.net
>>753
そりゃ利益がどんだけ大きいように見えても、為替損益やら特許料やら債務の利子引いたらねぇ……。

760 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:27:16.87 ID:YGuyUkIr.net
>>754
マゼランx3+ブースター+ゼーゴックというのもありです(´・ω・`)

761 :弄ry論客@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:27:23.09 ID:Dlt0jPgu.net
>>748
マス消費がなくなって代わりに一億総ニッチ需要時代が来てるよね

だからCDも同人含めりゃ総数は売れてる
ニッチに強いAmazonが人気なのも当たり前

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:27:47.37 ID:dyh32M7l.net
ガルパンは
フィギュアサイズの4号戦車が出ると思ってるw
そしてフルセットで売り出すなと妄想中w

763 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:28:10.94 ID:f/pXQfkZ.net
>>756
>>758
考えてみれば当たり前の話なのよね。
車使ってしたいこともないのに、わざわざ車買うくらいなら、やりたいことの為にお金使うわよねぇw
割と真面目に、車メーカーやらTVメーカーは、コンテンツにもっと口出しすべきだと思う。

764 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:28:14.44 ID:YGuyUkIr.net
>>762
フィギュアサイズってw
畳一枚埋まるがなw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:29:03.70 ID:ozHpI86H.net
>>764
でんどろ・・

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:29:28.09 ID:vIaNsbId.net
>>748
円安で不利なはずなのに、海外旅行が好調だそうです。
2月とかチケット余裕だろって思ってたら、金曜深夜便売り切れてた・・・

767 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:29:41.28 ID:f/pXQfkZ.net
>>761
どれだけきめ細かいサービスが提供できるかが勝負の分かれ目になってきてるのよね、どれだけ宣伝するかではなく。
むしろ宣伝効果で言ったら口コミの方が高い。情報発信能力が企業から個人に移ってきてるからね。

768 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:29:43.48 ID:YGuyUkIr.net
>>761
ヘタすると同人CDより売れないメジャーCD
資金回収率考えると同人の方が利益率高いw

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:30:12.35 ID:dyh32M7l.net
>>764
GP03 デンドロビウムと同じ位だから大丈夫w

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:30:21.66 ID:9h6jbKTD.net
>>766
4月以降はサーチャージ0になるので、更に増えそうな予感・・・w

771 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:30:43.01 ID:f/pXQfkZ.net
>>766
そういう部分、なんで売れるのかというのを考えていくと面白いかもね。
円安は絶対条件ではない、となる以上、どこか他に要因があるわけで。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:30:51.64 ID:ozHpI86H.net
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ あれ交代のおじかん?

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:02.56 ID:Dlt0jPgu.net
>>764
ネオジオング「畳くらい余裕やろ」
デンドロビウム「せやせや」

774 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:10.05 ID:YGuyUkIr.net
>>769
1/100ディープストライカーとか
1/100ガンダムMkVとか出ないもんかね?(´・ω・`)

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:28.49 ID:0ESU+tRR.net
>>748
給料はさして上がってないが、ボーナスは増えたからなぁ。
普段の生活品質をあげるより、ぱっと使う方に振ってるな。
・・・って、ついつい貯金してしまうのが日本人の悪いクセかもしれん

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:35.55 ID:z4f2E16W.net
>>767
在庫貯めず、送料少なく、少量多品種が全盛になりますわな。
趣味嗜好は十人十色。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:37.54 ID:FI8Vh4oi.net
1/2紅チャイカとか出ないかなあw

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:31:54.53 ID:RFLS7ASU.net
>>771
韓国ツアー企画が軒並み最低参加人数割れでキャンセル相次いでいるそうですわよw

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:32:03.55 ID:3sdfWK2s.net
北風と太陽の話だよ。
無理やり丸裸にさせようとしても着こむだけだな。

780 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:32:29.93 ID:YGuyUkIr.net
>>776
最小ロットから中ロットくらいでプレミア感演出して商品展開数の方を増やす商売が増えたよね
いくらオタクでもお財布追いつかんよ(´・ω・`)

781 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:33:01.50 ID:YGuyUkIr.net
>>777
1/1モスピーダとか・・・

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:33:02.18 ID:GEzdnNgc.net
>>729完全受注とかカンベンw

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:33:39.03 ID:FI8Vh4oi.net
>>781
それだったら、1/1ザボーガー(旧)が欲しいw

784 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:33:42.81 ID:YGuyUkIr.net
>>782
完全受注は優しいんだぞ!
ポチる勇気があれば買いそびれないしな!

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:34:15.11 ID:aTVVK5XA.net
葉山莞児 創価大学最高栄誉で検索して下さい
大成建設の葉山莞児会長は創価大学最高栄誉賞を授与しています

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:34:19.62 ID:FI8Vh4oi.net
>>782
1/10大和沖縄特攻時が欲しいw

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:34:30.19 ID:sir/zWYl.net
ウォン高がすすみそうだ

788 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:34:30.56 ID:f/pXQfkZ.net
>>775
>>776
うちの友人に言わすと、「欲望をいかに刺激するか」が今後の経済の要になってくる、と。私も完全に同意。
宣伝や勧められた商品ではなく、自分がほしい物にお金をつぎ込むのが、今後のライフスタイルになっていくと思うわ。
これは、産業が高度化するにつれて必然の変化であるとも。

>>778
そりゃまあ、行きたいと思う、あの国?

789 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:34:45.17 ID:YGuyUkIr.net
>>786
どこに置くんだよw

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:34:54.91 ID:vIaNsbId.net
>>771
自分が行く東南アジア方面に旅行する人が増えた。
どっか他に行く人が減ったのか?

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:35:34.01 ID:0ESU+tRR.net
>>752
買えなくは無いんだろうケド、買って作っても売れないから
製造を控えるべく、部品の購入が減ってる模様。
連中は対日貿易赤字が減って喜んでたけど

>>753
物価の上昇に給料の上昇がマッタク追いついてない。
企業の黒字が、従業員の犠牲の上に成り立ってる

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:35:36.42 ID:SQLZ5Kom.net
>>780
大量生産大量消費と言うのは必要な物が揃ってない国に起こるもので、必要な物が粗方揃ってしまった国では、消費が趣味嗜好に進むのは仕方ないんじゃね?

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:35:45.77 ID:ozHpI86H.net
>>790
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) かん・・・・
   ゚し-J゚

794 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:36:06.96 ID:YGuyUkIr.net
>>790
中韓激減してるからその代わりにタイ、ベトナム、インドネシア、台湾などが人気
なお香港は中国不人気の煽りに巻き込まれた模様

795 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:36:15.52 ID:f/pXQfkZ.net
>>790
まあ東南アジアは日本企業の進出が盛んだし、そういう意味で昔に比べて知られてきた、ってのはあるのかも。
昔の東南アジアのイメージって言ったら、あんまり良くなかったと思うし。

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:36:33.23 ID:FI8Vh4oi.net
>>789
聞いてみたら、重量がだな…

30tもあってどうやっても置けない事が判明w

797 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:37:04.95 ID:YGuyUkIr.net
>>796
ちょっとまてw
お前、どこに置こうと思ったw

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:37:15.74 ID:9h6jbKTD.net
>>790
JATA曰くヨーロッパ向けが減ったようで。

http://www.jata-net.or.jp/about/release/2014/pdf/141217_shijo.pdf

変わらないという見通しだったが、それを6ポイント下回って下落した。ヨーロッパ(-30)が大幅に19ポイント減少する一方、
中国(-75)が6ポイント、韓国(-73)が6ポイント、アジア(-13)が4ポイント、ミクロネシア(-27)で5ポイントなど近距離方面では上昇。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:37:43.77 ID:FI8Vh4oi.net
>>797
庭w

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:37:44.76 ID:dyh32M7l.net
>>796
大和ミュージアムしか無理やんw

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:38:01.86 ID:RFLS7ASU.net
>>788
毎回韓国自慢くんにミドコロ聞いても何も答えてくんないんですよね。
ちなみにうちの両親は台湾行きました。生憎の雨だったそうですが満喫したようですよー

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:38:04.79 ID:z4f2E16W.net
>>788
下手なモノなら自作出来る環境が揃いつつある。
スキルあれば自作の方が安くて楽しい場合が多い。
そりゃ希少品しか興味無くなる。

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/02(金) 20:38:09.76 ID:0ESU+tRR.net
>>788
危険だから仕事でも行きたく無い、知り合いにも行って欲しくない。
親父が最近、やたらとソウルで仕事してるんだよなぁ

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200