2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】「初めて日本人に会いました!緊張します!」…動漫(アニメ)や扮演(コスプレ)、中国の若者をとりこに、ネット普及が拍車

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:38:38.90 ID:???.net
ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/138635

 政治的には明るい話題の少ない日中関係だが、中国人すべてが「反日」というわけではない。アニメや漫画といった日本のサブカルチャー
人気は日本人の想像をはるかに超え、中国の若者たちの心をとりこにしている。北京で開かれたイベントをのぞいてみた。 (北京・相本康一)

 昨年12月、天安門広場から南西に10キロほどのビルで開かれた「マイコミック園遊会」。会場は、アニメの登場人物に扮(ふん)した
コスプレーヤーであふれていた。

 日本のアニメや漫画(コミック)、ゲームが好きな若者たちだ。「初めて日本人に会いました! 緊張します!」。漫画のキャラクターのコスプレ
をしていた山東省出身の高校生、〓(〓は左が「赤」右が「おおざと」)琳さん(18)が案内役を買って出てくれた。「日本のアニメは、声優も絵も
ストーリーも音楽も全部好き」。本格的に学んだわけではないが、幼いころから日本のアニメを見て、片言の日本語がしゃべれるようになったと
いう。

 この日集まったのは10〜20代を中心に約1万2千人。グッズ売り場が並び、声優が出演するショーも開かれていた。こうしたイベントは北京
だけでなく中国各地で頻繁に開かれている。

 「鉄腕アトム」以来、日本のアニメは吹き替え版が中国のテレビで放送され、人気を博してきた。日中関係の悪化もあって、テレビ放送は
2000年代に入り激減したが、その隙間を埋めたのがインターネットの普及。横行した海賊版に代わり、配信権を購入して広告収入で運営する
サイトも近年増え、ファンたちは字幕付きの日本のアニメを無料で楽しむことができる。ネットの恩恵は地方にも及び、会場には新疆ウイグル
自治区出身のウイグル族のコスプレーヤーもいた。

 冷え込む日中関係をどう感じているのだろう。〓(〓は左が「赤」右が「おおざと」)さんは言った。「そんなの関係ないよ。日本のアニメ好きは
『愛国的ではない』という大人もいるけれど、国家の問題であって、アニメに罪はないでしょ」

 若者たちに共通するのは、アニメなどを通じて芽生えた日本へのあこがれだ。内モンゴル自治区出身の大学2年生、姚佳〓(〓は上が「金」
下が「金金」)さん(20)は「日本のアニメが好きで、日本語の勉強を思い立ちました」。秋からの日本留学が決まっている。

 会場のあちこちで着飾ったコスプレーヤーの写真撮影が行われていた。撮影者は一様に、撮り終えると深々とおじぎして感謝の意を示す。
中国では珍しい。日本式の礼儀作法が意外な形で伝わり、定着していた。

 日本のサブカル文化は、急速に普及したネットの力も相まって日本のファンを増やし、反日的色彩が強いと言われる中国の愛国主義教育に
風穴をあけている。外交官をどれだけ投入しても得られない「外交的成果」かもしれない。

 「いつか日本に行きたいです! 秋葉原、京都、名古屋…」。〓(〓は左が「赤」右が「おおざと」)さんは目を輝かせた。

写真=カメラの前でポーズを決めるコスプレーヤーたち
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150112/201501120011_000.jpg
写真=カメラの前でポーズを決める高校生の〓(〓は左が「赤」右が「おおざと」)琳さん。アニメのせりふで日本語を覚えたという
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150112/201501120011_001.jpg
写真=各種グッズも販売されていた
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150112/201501120011_002.jpg
写真=コスプレの衣装は、ネット通販などで購入可能。価格は200〜300元(約4千〜6千円)ほどという
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150112/201501120011_003.jpg
写真=衣装に加え道具も凝っている
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150112/201501120011_004.jpg

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:39:28.72 ID:???.net
>>1の続き)

 ●政治は関係ない 自由な表現人気 中国市場仕掛け人 胡乾一さんに聞く

写真=胡乾一さん
http://www.nishinippon.co.jp/import/world/20150112/201501120011_005.jpg

 中国の若者たちに浸透する日本のサブカルチャー。背景には、表現の自由を制限する中国共産党の統治手法も影響しているようだ。中国の
サブカル市場の「仕掛け人」の一人、イベント会社「北京MYC」の胡乾一社長(29)に聞いた。(北京・相本康一)

 −12月の北京でのイベント「マイコミック園遊会」は盛況だった。

 「朝の開場前に千人の行列ができた。2009年以来、毎年サブカルに関するイベントを開催しているが、毎回1万5千人前後が集まる。アニメに
登場する日本の場所を訪ねる『オタクツアー』も行っている」

 「私自身、日本の漫画やアニメを見て育った。最近は社会問題を扱った硬派の漫画やホラー系の作品を読んでいる。『神さまの言うとおり』が
お気に入り」

 −なぜ中国で日本のサブカルが支持されるのか。

 「欧州よりも日中両国の文化が近いこと。ネットの普及も大きい。テレビと違い、時間を気にしなくていい。勉強が終わってから、好きな時間に
視聴できる」

 「昔は海賊版ばかりだったが、最近は配信権を購入したサイトが定着した。閲覧数によって広告収入が左右されるため、日本の作品を増やして
いる。中国での版権意識は少しずつ改善されている。違法だが一つ言えることは、海賊版は多くの中国人に日本について知る機会を与えたという
こと。中国の巨大市場は潜在力があり、日本企業にとっても今後魅力的だと思う」

 −中国のアニメとの違いは。

 「中国は制限が多い。例えば、幽霊は駄目。(中国共産党による)新中国建国以来、古来の迷信などは排除されてきた。過激な表現も難しい。
最近ヒットした日本の『進撃の巨人』の場合、巨人が人間を食べるシーンが出てくるが、あの描写は中国では無理だろう。日本のコンテンツは
ストーリー性も豊かだ」

 −日中関係の悪化は意識するか。

 「私自身、10回くらい訪日し、靖国神社も訪れた。日本人が北京に来て天安門広場に行くのと同じ感覚だ。多くの中国人は、首相参拝の何が
問題か、分かっていないと思う。これは風習や民族としての考え方に関わる話だろう」

 「その話と、私たちのビジネスは関係ない。確かに、政治とごっちゃにする人はいるが、ファンの多くはアニメを通じて日本に興味を抱き、
『政治は関係ない』と思っている。私も日本のアニメが大好きだし、日本の食文化も大好き。サブカルを通じて両国の交流が深まればいい」

(終わり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:39:54.10 ID:d2esaAif.net
動漫セーマン

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:40:40.14 ID:0Xg4PpLy.net
はいはい。
そんな事より皆さんは、目玉焼きに何をかけますか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:40:49.58 ID:8V8M6MOV.net
もう遅い。中韓は要らない子。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:44:59.29 ID:WY8zbFmp.net
なんか中国人にしては太目が多いな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:44:57.56 ID:zqqfykAb.net
コスプレして、撮影してるだけではだめ。
ショッピングモール行ったり…
中国人て他に休日何してんだろ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:45:32.31 ID:c9iqrf6D.net
>>4
なんだかんだ言って、塩胡椒に勝るもの無し
醤油やソースも好きだけどさ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:46:49.28 ID:nn4PD71+.net
日本に居る中国人は犯罪ばかり
好きになる訳ない
中韓人は日本から出て行け

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:47:04.63 ID:8V8M6MOV.net
俺も塩胡椒だな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:47:42.45 ID:8V8M6MOV.net
しかしスクランブルエッグだとケチャップも美味い

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:48:28.22 ID:b+d8EJRW.net
ササ、サブカル文化?????????????


死ね!!!!!!!!!!!!!


オタク文化だろ!!!!!!!!!!!!!!!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:49:50.43 ID:zyaVYR4a.net
文化侵略なんだろ、こっち見んなや

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:52:22.64 ID:0gXbQ1Dw.net
塩一択

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:52:46.24 ID:e9jyUVwH.net
ソース(西日本新聞)「日本のナショナリズムをこういう記事でなんとか抑えるニダ」

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:53:53.18 ID:Mh5xd+yo.net
郝琳さん?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:54:05.76 ID:bUOFDU9q.net
>表現の自由を制限する中国共産党の統治手法

そのわりには中国人は自由に暮らしているじゃないか。

道端で糞をする。
トラックが横転すれば略奪。
有害物質は垂れ流し。
汚職と賄賂が当たり前。

中国は自由そのものじゃないか。

中国人は日本に来るな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:56:07.58 ID:m+eg7Zr0.net
蒼井そらにコスプレをお願いすればまた別の層にも
関心を持ってもらえるぞ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 14:57:52.02 ID:SjaaeVmJ.net
なぜ靖国?
いや、慰霊は歓迎するけど、
何かアニメに出てた?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:01:34.51 ID:6QV2lDCi.net
&amp;#37085;琳さん (18)
姚佳&amp;#37995;さん(20)

表示できないのは不便だな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:05:11.98 ID:u00o+9Hm.net
上から3番目のツインテメガネ娘が俺を誘う

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:10:21.67 ID:9H85Un5a.net
政府は反日だけど一般人は親日です。

中韓はこればっかだな。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:13:41.25 ID:bVelmdsf.net
>>1
しかし、共産党においての中国文化がないからね。
そこに、日本と中国の差が出来るわ。
4大奇書にみられる文化が復活しない限りね。
いまだに日本は三国誌中心だからな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:14:18.09 ID:m+eg7Zr0.net
↓お待たせしました・・・
「作家別 xcomic」

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:15:02.77 ID:LsHG/cBH.net
党が問題視するまでは自由、パトロンに金持ちつけとけば安泰

26 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:15:54.31 ID:iN1l9KO3.net
>>4
塩だな…

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:17:28.09 ID:mmBNuvRZ.net
15億人いるうちの何%なんですかね

28 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:20:33.06 ID:iN1l9KO3.net
>>1
>「中国は制限が多い。例えば、幽霊は駄目。(中国共産党による)新中国建国以来、古来の迷信などは排除されてきた。

キョンシーとかはどうなんだ…?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:21:15.99 ID:TqVkZRci.net
日本人は一般支那鮮人の行動で嫌悪してるので

こんな情報工作しても金の無駄アルネw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:22:16.89 ID:jJInqFLr.net
>高校生、〓(〓は左が「赤」右が「おおざと」)琳さん(18)

クドいよw何回出てくんだよw(以下カクさん)とかでいいじゃんw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:22:22.67 ID:bVelmdsf.net
>>4
かけるというより
塩コショウで焼く。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:27:46.03 ID:bUOFDU9q.net
おーい中国人

「政治と人民は別アル」

これ、日本人には言わないほうがいい。
逆に怒らせるだけだ。
民主主義国家であり、全ての政治家が公正な選挙で選ばれる日本では
「政治と国民は同じ」

五年前から次の国家首席が決まってる中国とは違うんだよ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:29:33.42 ID:Y5+YWbvV.net
残念ながら今でもネットの不法DL、海賊版で見続けてるのが現実。
日本アニメは好きってだけでビジネスにはならんよ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:40:19.33 ID:iLc8a9Ng.net
1,4枚目はラブライブ、2枚目は妖狐×僕SS 髏々宮カルタだな。

(参考)
ラブライブSnow halation
http://www.youtube.com/watch?v=ogTlLfNuK3Q
妖狐×僕SS 髏々宮カルタ
http://www.inuboku.tv/character/chara_karuta.html

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:50:31.70 ID:09ijoFqP.net
>政治と文化は違う

それを言えるのは日本人が中国に対してだ。
幕末の日本人は命を賭して政治体制を変えた。
お前ら中国人は変えようという意気地が無い。
世を変えない限り中国文化は進展しない。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:54:30.25 ID:v/f0nfCA.net
>>35
政経分離を実行したのも日本が最初だぞ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:08:56.03 ID:uURqbaAm.net
>>2
ホエー、だから、霊玄導師?(漢字忘れた)は、香港映画なのかなぁ?
この場合の幽霊って、幽鬼では無いよね?

後、演舞で、食人してる話あったと思うけど、現代版はカットされてるって事なのかなぁ?
謎は尽きませんにゃ〜

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:10:36.39 ID:B14/L71v.net
いやいや、自国の政治にもっと目を向けろよ。
日本のオタク文化なんかに逃避してないで。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:13:17.86 ID:aOP7R7dx.net
>>37
台湾じゃなかった?あれれ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:18:49.72 ID:AJCflUY/.net
>>1
今頃遅いわ
お前ら反日国家は敵である

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:47:52.40 ID:7kMTl9UG.net
へー、中国語でも同人誌は同人誌なのな。
中共が倒れたら、この子らとも自由に交流できる様になるんだろうね。
はよ倒れろ中共。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 16:56:57.38 ID:CSDtcqWg.net
好きなものは好き。
嫌いなものは嫌い。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 18:35:01.34 ID:VpU8ajMk.net
>>37
霊幻道士は広東語で香港作品な
お前らの好きなテンテンちゃんが出てくるのは幽玄道士で台湾作品

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 19:20:57.75 ID:ORLzc5Qx.net
またか
親日アピールがアニメしかない日本の糞さが浮き彫りに

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/12(月) 20:01:06.95 ID:L+ceKDvXT
>>4
醤油一卓

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/12(月) 22:19:31.18 ID:LkVC5gcE.net
こんな記事今日の読売にも載ってたな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 04:57:55.50 ID:n7gmjLXc.net


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/13(火) 05:04:29.62 ID:gW4DAIvH.net
在日の帰国に向けて中国が一肌脱いでくれたら、日本人の親中度は急上昇するのだが

総レス数 48
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200