2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】中国人から見た日本敗戦の「失敗の本質」…日本は第二次大戦をいかに反省したか、中国歴史学者・ェ旭彬氏の分析[01/15]

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:11:07.97 ID:???.net
ソース(ダイヤモンドオンライン) 
(上) http://diamond.jp/articles/-/65035
(下) http://diamond.jp/articles/-/65129
写真=1940年に日独伊三国同盟が締結され、日米の対立は決定的に
http://diamond.jp/mwimgs/7/0/320/img_70e07891684bb1235c0c5996bb8d1383137428.jpg

 2015年は第二次世界大戦が終結して70周年となる。戦争の記憶が薄れていくなか、若い世代は先の大戦とは一体何だったのか、どうして
起こったか、ということを考える環境がなくなっている。そのため、戦争について認識は偏ったものとなっている。

 日中関係において、日本はまだ中国に対する戦争を総括しきれていないこともあり、歴史認識が両国関係を発展させるうえで大きな問題と
なっている。過去の戦争の歴史をどうとらえるかは、日本が中国と付き合う上で大変重要なことである。

 一方、中国は、習指導部発足後、党史と近現代史を重視する方向となり、9月3日の抗日戦争勝利記念日、12月13日の南京大虐殺記念日が
設けられた。これは、日本の右傾化への牽制の意味もあるが、主として国内に向けたものであると筆者は考える。というのは、現在の中国の
若者も戦争に対する認識はかつてほどではなくなり、あまり関心を持たなくなってきたためである。

 戦争の総括は必要である。しかし問題は総括の仕方だと筆者は考える。勝者の歴史ばかりを見て、敗者の歴史を見逃せば、真実を知ることは
できない。

 その意味で、12月8日に、中国のポータルサイト「騰訊」の「短史記」コーナーに同サイト歴史チャンネル編集長のェ旭彬氏(歴史学者)が
発表した『日本の極秘文書はいかに第二次大戦を反省したか』と題する文章は、中国人が敗者である日本の側に立って書いた有意義な文章
である。

 特筆すべきは、この文章は1951年に日本外務省が吉田茂首相(当時)の指示によってまとめられた「満州事変」から太平洋戦争終結に至る
までの日本外交の致命的失策を徹底的に検討するための文書(この文書は『日本外交の過誤』と称し、外交史料館に所蔵されている。2003年
に公開された)に基づいて書かれており、日本人でもあまり知らない事実が書かれていることである。

■満州事変に端を発する中国侵略が全ての誤りの発端

 ェ氏の文章は、公開された外交文書に基づいて「満州事変」から太平洋戦争終結に至るまでの日本外交の失策を検討している。それは次の
6つの点にまとめられている。

 第一に、満州事変を起こした後、国際社会の非難を跳ね除けて、国際連盟を脱退し、国際社会で孤立すべきではなかったという点。

 ェ氏は外交文書を引用する形で、「国際連盟脱退は日本の国際的孤立を招き、それは『日本とアメリカ・イギリスとの関係の決裂の始まり』
であり、その後のドイツ・イタリアとの同盟締結の道を開くものであった」と述べており、中国への侵略が全ての誤りの発端であることを示唆した。
日本とは対照的な存在として、当時の日本の仮想敵国であったソ連の例を引いて、「国際連盟に加盟しただけでなく、隣接するヨーロッパの国
と各種の条約を結び、国際的地位を絶えず固めていった」と、当時の日本の外交戦略の欠如を指摘した。

■米国の対日感情を悪化させた三国同盟は百害あって一利なし

 第二に、ドイツとの防共協定を結ぶべきではなかったという点。周知のように、日独防共協定は、ソ連共産主義の拡張を牽制するもので
あったが、当時のソ連は急激な拡張政策をとっていたものの、イギリスやフランスなどの利益を犯さなかったために、これらの国が防共協定に
共鳴することがなかった。よって、ドイツとの防共協定は、日本の「孤立感」を和らげたほかは、得るものは何もなかったと、ェ氏は文書の分析
を通じて指摘している。

>>2以降に続く)

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:40:26.59 ID:inGQizi0.net
日本は韓国人戦争犠牲者に8億ドルを支払ったが、
当時の朴正煕政権が慰安婦と呼ばれる被害者たちに伝えていなかった。
古傷が治癒しない理由がここにある。

(ロバート・シ ャピロ元商務省次官)

ネコババしたクネの親父!
柳の下の2匹目のどじょうを狙うクネ!

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:42:12.88 ID:mtubupD5.net
満州事変が日本の間違いだとのこと。

米国が行司役となって、昭和2年に上海分裂が行われている。
華中華南は、国民党とイギリス軍が中華民国を。
華北は、中共軍がソ連軍事顧問団とともに共産国を作るために、
現地の軍閥と内戦を。
領土的不満は、いろいろなことをやっている。

米国側から日本に、共産国を作ることは失敗する。
ロシア南下防止のために、満州国を作るように。
中共軍は、失敗して。
国民党軍&張学良軍と満鉄警備の日本軍を戦わせるために、
戦わせて漁夫の利を。

中共軍は、満鉄と国際線を同時爆破。
日本がやった国民党がやったと流言飛語を。
バレて、上海に逃げ込み、日本軍に幹部がつかまえ。
中共軍は華北をあきらめることに。

これが史実よ。
国体の護持と引き換えに捏造歴史を受け入れた皇室。
皇室は神、神に逆らう軍人はいないよ。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:45:15.60 ID:7y4SSOA/.net
対外諜報機関がなかった これが一番大きい

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:45:25.00 ID:7uWUs1/1.net
>>197
ウソ吐きやろう

猪瀬のブログ 昭和天皇実録のピンポイント1〜3
http://www.inose.gr.jp/news/post6716/
http://www.inose.gr.jp/news/post6744/
http://www.inose.gr.jp/news/post6746/


陛下「日米に事が起きれば、陸軍としてはどれほどの期間で
   片付ける確信があるのか」
杉山参謀総長「3ヶ月くらいで片付けるつもりであります」
陛下「支那事変勃発の時、貴殿は陸相として“1ヶ月くらいで片付く”と
   言っていたが、4年の長きにわたり未だ片付かんではないか」
杉山「支那は奥地が開けており作戦が予定通り行かず…」
陛下「支那の奥地が広いというなら、太平洋はなお広いではないか。
   いかなる確信があって3ヶ月と言うのか!」。

杉山参謀総長はただ頭を垂れ答えられなかった

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:48:37.99 ID:LO34epJT.net
>>35
>日本は戦争開始一年で和平交渉を何度も行おうとしていた

本当に馬鹿だよな
頭には、日露戦争の勝利の記憶しか無かったんだよね
ロシアの内政上の混乱やポーツマス条約は、アメリカのお陰で締結出来たことを忘れて、何とかなるだろうって馬鹿な考えだったんだよ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:42.12 ID:LO34epJT.net
>>193
当時から、中国は、歴史的にみて、統一と分裂を繰り返す国だから、無理だと言われてたのにね

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:52:12.82 ID:htVdFKMX.net
>>200
戦術的な勝利を戦略的勝利に転換できた最後の戦争が日露戦争。
対米戦争を志向するなら完全な国家形態改造が必須なのですが。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:55:43.97 ID:gi/X0fJv.net
原爆投下前に降伏してたら
分割統治か、下手したら米ソの戦場にされてただろ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:57:13.80 ID:mtubupD5.net
何度も言うが、皇室は天皇を中心とした日本社会の保障と引き換えに捏造
歴史を受け入れている。

捏造歴史と外交機密文書にしている仙すょう国の公式文書を確認して。
バクチに負けて、金玉やサオをカット。

河野洋平・村山元総理、国会議員の半分以上はカット。
メデアやテレビ画面で捏造歴史を肯定してきた人のほとんどもカット。

つまり、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観は史実に反すると言う事。
1994年から公式文書を公開しろと言ってきたが、無理。
だったら日本経済をつぶすことに。
かなり借金で日本経済を維持してきたが、もうリミットよ。
たぶん公開するよ。
中共支配による中国は確実に終わる。
すべての犯人は、中共軍だからだよ。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:57:21.36 ID:7uWUs1/1.net
>>35
こいつもウソ吐きか

アジ歴の日米交渉の特集によると、米国からの最初の条件は
仏領インドシナからの撤退、中国での戦線拡大の中止、撤退
その代わり満州、山東省、朝鮮半島、台湾は日本のものでいいという
日本に譲歩した内容だった

これを受け入れていれば日本は今頃人口5億の世界有数の軍事、経済大国
米、露、EUとならぶ覇権国家になってたんだよ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:59:34.77 ID:7uWUs1/1.net
>>204
その証拠を出せよ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:01:04.32 ID:htVdFKMX.net
>>203
ノー。ドイツが敗戦濃厚とはいえ健在でグアム、サイパンが陥落した時にアメリカに降伏しろと言ったのが岸。もしこの時降伏していればかなり有利な条件で降伏可能だった思われる。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:03:49.85 ID:9hk1Ti0u.net
>>204
ちゃんと薬飲めよ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:05:08.84 ID:+NOOwvYh.net
満州国がそのままあったら東北三省の広さの土地が今ごろ
台湾レベルの場所になっていたんだろうと思うと残念な話だな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:05:55.42 ID:zrAel4h4.net
失敗の本質。
中国人に優しくした。
欧米人のように歯向かう中国人は皆殺しでよかった。
中国人の統治方法は、共産党のように恐怖によるのが一番。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:06:13.66 ID:htVdFKMX.net
>>205
シナチョンで人口膨らませてもねえ。
というか大陸はロシアに任せて日本は太平洋を志向すべきかと。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:10:33.62 ID:mtubupD5.net
米国との戦争の原因は、1945年の1月から2月にかけての国際連盟で。

中共軍や国民党軍や米国の国防省の方々が責任を負うべき戦争犯罪を、
日本にかぶせて。
日本への経済封鎖をやったことよ。
日本軍が、張作霖を爆殺したとか。
満鉄と国際線を爆破して、国民党の支持を得ている張学良軍がやったと
戦争を仕掛けて勝利して、満州国を作ったとか。
南京大虐殺をやったとか。

皇室は1945年の1月から2月にかけて、鳩山一郎やブリジストンとなった
石橋などを使者に立てて。
国体の護持と引き換えに、捏造歴史を受け入れることを約束している。
まさか、中国政府や米国政府が公式文書で。
イギリスやロシアが公式文書で、捏造と認めてくれるとは思わなかったが。
1994年から何度も公式文書で認めている。
偽皇室の今上や常陸宮や韓国朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍
している人々が、結託してお里が知れると外交機密文書に。

日本経済も危なくなってきた。
苦し紛れに、公開するのでは。
これで、中共支配による中国は終わるよ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:13:56.14 ID:obggz6T8.net
>>212
だよな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:18:16.09 ID:7uWUs1/1.net
>>212
いいからこれを読め

猪瀬のブログ 昭和天皇実録のピンポイント1〜3
http://www.inose.gr.jp/news/post6716/
http://www.inose.gr.jp/news/post6744/
http://www.inose.gr.jp/news/post6746/

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:23:08.56 ID:vZ8u9CWo.net
>>211
太平洋に行ったらアメリカとぶつかるじゃねえか……

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:25:35.46 ID:7uWUs1/1.net
>>212
日本への石油禁輸をもたらした仏印進駐も
大したことにはならんよ精神がもたらした災禍

海軍省軍務局中佐・柴勝男
「アメリカは欧州の戦争に関心が向いているから、東洋方面で自ら
日本と事を構えることはしないだろうと。まさかそこまでは来んだろ
うと考えていた」「禁輸など夢にも思わなかった」。

参謀本部前作戦課長・土居昭夫
「南部仏印の進駐が大東亜戦争のきっかけになると考えなかった。
経済やアメリカの決意など情勢判断をできなくて進駐をやった」。

日独伊三国同盟についても陛下は反対であられた。

前年に海軍の三国同盟批判をうけて交渉がいったん打ち切りになった際
「海軍がよくやってくれたおかげで、日本の国は救われた」
(『岡田啓介回顧録』)

「独伊のごとき国家とそのような緊密な同盟を結ばねばならぬようなことで、
この国の前途はどうなるか、私の代はよろしいが、私の子孫の代が思い
やられる」
(『天皇秘録』)

張作霖爆殺事件の
関係者を処分せよ、と命じになって田中義一首相はなんら処分をしなかった。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:38:40.90 ID:7Hmceud0.net
>>203
米国の野蛮さは人類史上最悪。原爆が無くても同じ程度の日本人を殺すまで収まらなかっただろうが
自国民が死ぬのも耐えられない特性からするとソ連とはぶつからないだろうな

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:13:25.89 ID:00cr0mAi.net
中国は勝利に関与していないと認めたのかw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:29:56.46 ID:fug4qI1q.net
 |
 |__∧  /
 | Д`∩ 天安門事件!
 |   ノ \
 |  /
 |_)        ..∧∧
           /支 \l|l  ビク
          (l|l `ハ´)
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:33:17.43 ID:6jSSHFmU.net
過去の歴史に一切の反省の無い国シナ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:55:54.07 ID:ROd8w1uy.net
中共がWW2の勝者だと?w

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/16(金) 04:18:10.41 ID:WD77275lX
【歴史】日本人から見たシナ崩壊の「失敗の本質」

…シナはチベット、ウイグル、内モンゴル植民地支配をいかに反省したか

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/16(金) 04:28:15.88 ID:8cwQoKJKy
シナ、チョンは日本にとやかく言う資格はない

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:30:41.46 ID:IcsxVJ7T.net
>>18
先人の キチガイじみた活躍のおかげで
植民地に去れずにすんだんだぞ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:39:36.83 ID:npw1f/6x.net
日本譲歩してただろ…

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:50:01.60 ID:d+nUzv2w.net
> 特筆すべきは、この文章は1951年に日本外務省が吉田茂首相(当時)の指示によってまとめられた「満州事変」から太平洋戦争終結に至る
>までの日本外交の致命的失策を徹底的に検討するための文書(この文書は『日本外交の過誤』と称し、外交史料館に所蔵されている。2003年
>に公開された)に基づいて書かれており、日本人でもあまり知らない事実が書かれていることである。

よんだけど、

>日本人でもあまり知らない事実が書かれていることである。

え?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:54:35.10 ID:7Hmceud0.net
>>224
占領中に無礼なまねが減ったのは神風特攻隊のおかげ。
脳みその足りない米兵は構わず暴れたようだが。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 05:54:43.70 ID:BbVaNriL.net
アメリカに負けただけや

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:00:57.57 ID:YCjhoCMe.net
>>1
日本は白人の有色人種支配から解放するために戦った
お前ら支那畜は何を勘違いしたのか、力がないくせに邪魔をしたんだぞ
今の世界で有色人種に自由があるのは日本が戦ったからだ
日本が侵攻できなかったインド以西がかわいそうだ
黒人は白人の意気消沈の隙に自由を勝ち取ったからよかったがな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:03:07.85 ID:YCjhoCMe.net
>>1
本来なら支那蓄共産党は靖国で英霊に感謝しなければ筋があわない

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:16:30.70 ID:zrAel4h4.net
>>229
東南アジアでは
白人-華僑-----現地人
という形で搾取側に回って植民地支配の走狗に成り果てていた。

現在でもインドネシアとか華僑が主要な経済を握ってたりするよな。
暴動のターゲットになってるけど。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:43:25.85 ID:YCjhoCMe.net
>>231
あいつらは私利私欲でしか物事を考えられないからな
中国と韓国は白人の奴隷種族でよかったかもな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:26:14.97 ID:VnOPYKSz.net
>>214
それ猪瀬の書き方おかしいよ
>昭和天皇が熱河攻略を……て了承したのは二月十二日、
>五日後の二月十七日に斎藤実内閣は閣議で……熱河攻略を決定する。
で、内閣は反対してたけど陸軍が暴走したみたいに書いてるけど、

>二月四日に「載仁親王に対し、熱河攻略はやむを得ざるもの
として諒解を与えたことに関し、これを取り消したき旨を述べられる」

とあるように斎藤内閣は既に熱河戦を閣議決定し天皇は裁可を出してる
これは閣議決定と裁可の取り消しの問題だよ
裁可の後、斎藤首相が経済制裁に気付いて取り消したいと言ってきた
陸軍はいかにも省庁らしく一度決まったことだからと抵抗する
斎藤は既に決めたことなので取り消しに躊躇
それで天皇が強権で取り消そうかと、しかしそれでは立憲君主制として禍根が残ると困ってる状態
だいたいこんな感じじゃなかったか

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:35:54.16 ID:VnOPYKSz.net
>>233追加
熱河作戦を消費税、陸軍を財務省、斉藤を安倍としたらイメージがつかめそう
一度決めたこと延期するだけでも首相にとって解散総選挙をするくらいおおごとだと

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:42:48.30 ID:p9qjFi6n.net
満洲事変が日本人が主導でやってないのに
やっていたと勘違いしている事だよ。

明らかに嵌められて結果的に満洲国を作ってしまった。
それがアメリカの口実になり戦争の引き金になっている。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/16(金) 10:12:50.32 ID:iXC4RbpAi
>米国の対日感情を悪化させた三国同盟は百害あって一利なし
  ↑
この見解は正しい。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:34:29.43 ID:XQaN5ns5.net
中国人が日本の敗戦の原因を分析して戦略を批判とか、失敗の仕方が悪いだとか余計なお世話だよ。
おまえらは闘ってもいない戦争に勝ったと言ってホルホルしてろ。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:08:14.28 ID:e8ycbEN7.net
3、4はちょっと違う気もするが
まあ元々負け戦は覚悟の窮鼠猫を噛むが本質だろうさ
反省すべき事は負ける戦いをしたことと核がなかったこと
圧倒的な大国ならともかく、日本は正面に立たず勝ち馬に乗る戦争をすべき
あと核がなきゃ話にならん

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:10:39.10 ID:rdR0R0Nb.net
日清戦争後に
軍隊を解体して9条を押し付けなかったのが日本の失敗。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:18:10.66 ID:lQ4uvThP.net
昔の日本の分析より
ウィグルの分析した方が良いんじゃない?

アルカイダとかイスラム国とか色々ヤバいんじゃないの?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:41:22.37 ID:EC/bDp+n.net
真面目な話、朝鮮半島を見捨ててその分を満州にまわせば歴史が全然違ったと思う

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:00:50.29 ID:t1HjGAHC.net
露助と共産主義者、一番信じてはいけない連中だ。ソ連は最悪な存在なのに、バカ外務官僚が国を誤らせた。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:04:55.08 ID:9ZBXaUCx.net
>>28
お前が見てほしい本質とやらがまともな保証もないなw
違うところを見てるだけの話だろうw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/16(金) 15:53:10.85 ID:vTg5ScfHF
在日チョンの悪辣さを調べてから言え!
人権委員会なんぞ三流国の馬鹿外交官だけだよ。
あの南アの委員の言う事聞いて、こんな奴が外交官かと思った。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:43:35.99 ID:ntST6xCW.net
中露って仲違いしてんの?
日本はとりあえず朝鮮と切れれば現在も落ち着くはず

総レス数 245
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200