2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平昌五輪】国際スキー連盟「国際大会が不可能なほどの深刻な欠陥」 スキージャンプ台を懸念 ―韓国の2018年平昌冬季五輪

1 :反日犯罪民族 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:25:05.44 ID:???.net
韓国の2018年平昌冬季五輪「国際大会が不可能なほどの深刻な欠陥」=国際スキー連盟がスキージャンプ台を懸念 (WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00000072-wow-int


韓国の江原(カンウォン)道、平昌(ピョンチャン)で2018年に開催される冬季五輪。国際スキー連盟から平昌五輪のスキージャンプ台が「深刻な
欠陥」を持っているとの指摘が出た。

16日、韓国政府の文化体育観光部(文化部)は同部の長官が17日に平昌を訪問、スキージャンプ台を点検すると発表した。国際スキー連盟が
同ジャンプ台に対して「国際大会が不可能なほどの深刻な欠陥を持っている」と指摘したことによる点検。

韓国ロッテの会長であり、大韓スキー協会の辛東彬(シン・ドンビン)会長も長官と同行する予定。辛会長は、日本生まれで重光昭夫氏と呼ば
れている。

 一方、平昌オリンピック組織委員会は、国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員長が平昌五輪の分散開催はしない、と述べたことを明らか
にした。IOCの中長期改革「アジェンダ2020」が開催地以外での競技実施を認めたが、平昌五輪は計画通りの場所で競技を行うことになったとの
こと。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:22:39.38 ID:hw3NG709.net
>>413
やめろw冗談抜きで死ぬぞ
飛計点飛び→死亡
横風10m以下→死亡
滑走→死亡
台に登頂→死亡
現地宿泊→死亡
飲食→死亡
入国移動→死亡

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:22:44.41 ID:Sd1oYe3t.net
>>416
招致運動してる段階から言われてたよね。
山の高さが足りない。
そもそも雪があまり降らない。
日本人が散々指摘しても、あいつらプゲラしてた。
知能に欠陥があるんじゃないだろうか?

429 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:23:08.25 ID:wnDPOTXT.net
FISは完全に韓国を信用してないからね
日本?
FISの規格通りにやり遂げる能力があるからw

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:23:26.37 ID:mxBKxPJA.net
五輪返上しなさい 韓国には無理

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:23:56.43 ID:Bd06zxOR.net
>>421
いくら韓国でもそれはないだろ、と思うが、
案外それが「真実」のような気もしてきた。
最初からそういう統一意図があったかどうかはわからないけど、
なんとなく関係者=利権受益者に暗黙のコンセンサスはあったんだろうね。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:25:32.63 ID:jB8uAVTs.net
>>>217
何じゃこりゃー
向かって右側に流れたら、どうすんだよ
岩壁に朝鮮人を並べて、肉の壁でも作るのか?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:27:28.27 ID:yXXlmt9R.net
>>400
韓国は今本当に困っているだろうから、真の友達がいるかどうかわかるわけだな

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:28:33.46 ID:usuDcYoe.net
確かに降雪の問題は自然問題だからもしかしたら雪不足とかあるかもしれないが、あれだけ雪不足だったソチで開催できたからな。その他は特に心配ない。
韓国はソウルオリンピック、W杯はじめアジア大会やらユニバーシアードやらなにかと世界大会常連国の一つ。
リオオリンピックよりよほど安心感があるし多分大成功すると思う。
ネトウヨは失敗を願ってるようだがなぜかネトウヨの願望とは反比例するからな。

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:29:02.95 ID:KsVDc6Zb.net
>>190
民団の共用パスポートならぬ民団の共用IDニダ

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:29:08.89 ID:ybioPWd/.net
>>433
ぎりぎりまで利権争いしているだけで実は全然困ってない
そんな気がしてきた

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:30:08.03 ID:pxJGGBfu.net
ドンビンって気持ち悪い響きだな。
これじゃあ通名を名乗りたくなるよな。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:30:34.33 ID:KsVDc6Zb.net
>>432
連中マジェマジェは得意だぜ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:31:38.13 ID:Bd06zxOR.net
>>426
にも関わらず、韓国内では、
竹内さんが人気取りのために強奪していったことになっているしなw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:31:55.60 ID:6FeDxe5Q.net
>>311
平昌はそれまで2回誘致に失敗している。
それまでの2回は、1回目の投票ではそこそこ票が入るが、決選投票では
ほとんど票が入らないと言うのを繰り返していた。
それまでは1回目の投票で開催地が決まらないのが普通で、IOCの委員の間でも
「本格的な審議は、決選投票に入ってから」と言う意識が強かった。
そこに韓国は付け込み、
「一回目の投票で票が少ないと恥ずかしいニダ。決選投票はどうでもよいから
 1回目の投票だけは花を持たせてほしいニダ」
と、1回目の投票だけのお願い(買収)をして回ったのだ。
そしたら、平昌は1回目の投票で過半数を獲得し、決選投票なしで開催地が決定
してしまったのだ。
決選投票の際に行われると考えられていた詳細な審議は、まったく行われることなく
平昌に決定してしまったのだ。
IOC委員も、韓国に騙されたんだよ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:31:57.08 ID:tB41Ue+k.net
>>434
>>426

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:32:46.54 ID:ee97lRAM.net
>>434
そうなることを願ってるし、そうであって欲しい。
だけど自力でやってね。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:35:17.14 ID:6FeDxe5Q.net
>>312
ところが、韓国自身は、
「ジャンプ台には何の問題もなく、今すぐワールドカップも開催できる」
と言い張っていて、改修する気はまったくないんだよ。
改修すると口約束をしながら、本番までに何もしなかったスノーボード
ワールドカップの前科もあるし。
そもそも今回のオリンピックでも、高速鉄道を引くという公約は、すでに
反故にしている。
韓国人の約束は信用できない。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:37:06.21 ID:UphSfocd.net
>>434
ソチは人工降雪機フル稼働して、力業で開催にこぎ着けたけどな。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:38:04.53 ID:Bd06zxOR.net
>>440
案外、頭いいのかw
ただ、2018の場合、フランスもドイツもやる気なしだったという話もあるし。
てことは、代替開催するにも、仏にも独にも持って行けない。
ソチも、今のロシアの状況だと無理。
なんか、嫌な予感がしてきた。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:38:59.45 ID:usuDcYoe.net
韓人は世界で最も優秀な民族である。
冬季五輪ごときで心配されるのは、最大の侮辱である。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:40:20.12 ID:qopnvVyf.net
スキージャンプはスポーツ競技です。
スタントショーではないんです。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:40:50.78 ID:oa6pKudt.net
平昌オリンピックと同じ年に開催されるロシアのW杯も心配ですな。
まぁプーチンなら国の威信を掛けてやり遂げそうだが。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:41:25.80 ID:6FeDxe5Q.net
>>349
・ 樹木に雪が積もっていない。
・ 正面のコース外の森が真っ黒で、樹木の根元に雪が見えない。
コースの雪は、ほぼすべてが人工雪で、コース外には1cmも積もっていないと思う。
積雪量が変化しないのは当然だな。
スノーマシンで必要最低限だけ毎日降らしているだけだから。
こんな積雪量じゃ、アルペン競技なんてとてもできないぞ。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:41:58.47 ID:tB41Ue+k.net
>>443

>韓国人の約束は信用できない。

http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-160.html

> 私 「約束という言葉の意味を知ってるなら説明してみろよ」
>私 「どういう意味だ?w」←もちろん、楽しい答えを期待しての「w」です。

>この後、妙な沈黙が流れました。
>そしてしばらくして韓国人が言った言葉が、これです。

>韓 「約束と言うのはひとりとひとりに友情を意味したりするの」

>韓 「約束を通じて他人と信頼を積むこともできて」

>まさかと思ったのですが、韓国人、本当に「約束」という言葉の意味を知りませんでした。
>あるいは韓国では「約束」という言葉が、日本とは違う意味で用いられていると考える
>べきでしょうか?正直、かなりビックリです。ある意味期待を裏切らない連中だとも思いましたがw

>とりあえず教訓。日本の「約束」と韓国の「約束」が同じ意味だと思ったら、大やけどします。
>ご注意ください。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:43:16.08 ID:Iq006jj4.net
平昌オリンピックはバードカフェのおせち

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:43:28.94 ID:tW7z2ikK.net
>>288
なんだこの朝鮮人は、たまげたなあ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:43:31.78 ID:qoxgKz2s.net
ソチ五輪は開催前に5兆円、開催後の後始末に1兆円かかってる
そのうち半分ぐらいは雪を作るために使ったんじゃないのかな

454 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:43:41.27 ID:wnDPOTXT.net
>>449 ドラゴンバレーは回転と大回転だから
降雪機の雪でも開催可能なんだよね
コースに50cm位 踏み固めた雪があればね
運営能力はギリギリって感じだけど

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:43:43.44 ID:tV8YSQJ0.net
>>420
>>431
平昌の五輪予定地は財閥やその役員が買い占めており、
地価は購入価の10倍になっているとか。ただの詐欺。

国や地方が資金難になろうが、開催が困難であろうが
財閥に金が入ってくればOKという下種な考え。
スポンサーになろうというところも殆ど無いし。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:44:07.21 ID:5v59IoXl.net
FISはまともそうでよかった。
欠陥のあるコースで競技強行して
一流選手が生命や選手生命に関わる怪我をすれば
人類にとっての損失だからね。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:44:42.06 ID:BBm3VeGy.net
>>446
心配はしてないぞw
どんなすごいgdgdが今後みられるのか楽しみなだけで

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:44:52.61 ID:ntST6xCW.net
日本の選手はボイコットしたほうがよくね?
冤罪で拉致られて帰ってこれなくのが出るってか、日本狙い撃ちで死人出るぞw

韓国旅行も命がけになってまいりました。
在日朝鮮企業は自業自得だけど。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:45:56.52 ID:9ik+fX46.net
金の問題で済むなら力業で解決できるだろ?
国の威信の問題だぞ
在日の財産没収、足りなければ国家予算全て注ぎ込むぐらいやれよ

…金(キム)の問題は知らんがな

460 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:45:57.16 ID:wnDPOTXT.net
>>456 FISは昔から大真面目だよ
競技要綱満足していた八方尾根ダウンヒル
コースが簡単だから修正しろって押し切ったからね

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:46:17.16 ID:jB8uAVTs.net
>>321
FIS自体が、金持ちクラブみたいな感じになってるから、小銭持って来られると余計に反発するだろね

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:46:42.50 ID:nl3sqf4h.net
>>431
F1も結局はその口だったのかもね
ノムタンが地盤である全羅南道に利益誘導する形でリゾート建設する計画立てて
その目玉としてF1を誘致したけど、サーキットの建設途中で明博が大統領になって
F1は何とか開催までこぎつけたけど、肝心要のリゾート計画はおじゃん

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:47:14.22 ID:qoxgKz2s.net
だからさ、問題は雪を作る水を確保するためのダムや貯水池が必要であって
費用以外に物理的にそれを作る時間があるかないかと言う問題になってきている
人工降雪機はソチで使ったものを買う予定になっているみたいだけど
それが失敗した場合、大量の人工降雪機を作る時間も必要になる

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:47:29.13 ID:S7iJAfli.net
今から平昌の危険を告発する映画でも作って
世界配信したほうがいいんじゃねーか
タイトルは死亡五輪とかで

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:47:34.21 ID:5v59IoXl.net
>>454
降雪機が使う水源が無いそうだが。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:47:34.58 ID:ntST6xCW.net
在日を引き取って北に侵攻させて返上じゃね?
ケツの穴が広がるくらいなら、朝鮮人でも命がけで戦うのもいるだろw
キムが死んでも金は統一費用に使われるから、半島の靖国で英霊になれよ。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:48:56.52 ID:e+8QSPkK.net
日本選手が生命に掛かるとは韓国の責任だ、主催国が宜しいなら良いじやない
か?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:48:58.73 ID:ybioPWd/.net
>>463
北海道で人工降雪機の盗難が相次いでいるという話があって

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:49:12.71 ID:j2PF9UfM.net
あの世へのジャンプ出来るな

470 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:49:17.75 ID:wnDPOTXT.net
FISに意見やまともな提案できないよね韓国って
メダリストはおろか、競技者がほとんどいない
ウィンタースポーツ未開の国だもん
コースに関しても意見言えるレベルの人が居ないよね

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:50:00.93 ID:6FeDxe5Q.net
>>394
すでに、2011年に平昌で開催されたスノーボードワールドカップは、
コースがあまりにも危険すぎ、選手が滑走を拒否したために開催中止
に追い込まれたよ。
その後コースの改修が行われていないから、このままだとオリンピックも
滑走拒否は確実だ。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:50:12.06 ID:BBm3VeGy.net
>>465
何かほかの白い物で代用すれば良いニダ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:50:24.33 ID:NuUhuO5V.net
よく読んだらジャンプ台のことか。
韓国人のことだと思ったわ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:50:58.79 ID:qoxgKz2s.net
ロシアはそんなに大量の人工降雪機を持っていたってしょうがないけど
ロシア経済を考えればだからってそんなに安く売れるような状況じゃなくなってきている
韓国はロシアから変えなければ間に合わない
どちらも足元を見合って取引が成立しない可能性はあるだろうw

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:51:00.12 ID:6vmjvzUP.net
辛東彬→重光昭夫
原型が全く無いな。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:51:13.81 ID:ntST6xCW.net
冬季地獄五輪か
死者が出たらコメントしてやるよw

477 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:51:33.30 ID:wnDPOTXT.net
>>465
ドラゴンバレーは既設のスキー場で毎年オープンしている
コースに関しては回転・大回転は問題ない
FISの大会を開いてるくらいだから
まぁ日本国内だと10倍くらいの数 開催してるけど

478 :根戸宇世でございます。@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:51:48.57 ID:xnAGn1p1.net
オリンピックのジャンプ競技で死者。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:51:49.65 ID:qklvKIdE.net
40 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/17(土) 12:42:44.87 ID:F7cRpmr10 (PC)
韓国のジャンプ台

朝日新聞の記事より
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105290235.html

↑これを見る限り、ピンとこないが、「引きの画像」「角度を変えて」見てみると・・・

http://nihon-hosyu.net/wp-content/uploads/2014/03/img_821449_38147408_10.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/b/1/b1e960de.jpg

山の頂上に作られているため、強風を防ぐことができない、ことがよくわかる。
普通は風を避けるために山の中腹に設置するらしいが・・・

46 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 12:47:14.99 ID:dyU1akt90 (PC)
五輪後に展望台に転用するんで山頂に作る→横風吹きまくり

追い風向かい風なら飛ぶ距離に影響するだけだけど横風はバランス取れずに転倒する可能性が高い
マジで危険

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:52:13.39 ID:jr8L4vLJ.net
欠陥は在日が補うさ
クネは安心しろw

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:52:21.54 ID:neFIDUX3.net
誰か死ぬな。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:52:47.49 ID:G9ywhgaa.net
>>443
仁川でもそうだったけど、やつらは開催権を手にしたら自分たちの都合を優先していい、権利を与えた以上黙ってろと考えてるみたいなんだよね。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:53:54.01 ID:4MWpouuG.net
「自国で開催します」と念書でも取らなきゃ安心できんな。

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:54:16.03 ID:ntST6xCW.net
北京でもやれたんだから平昌でもやれるんじゃね?
ソウルオリンピックは問題なかったみたいだし。
なんだかんだ言ってなんとかなるだろ、いつものように。

日本としては援助しようとした政治家は即辞任だろうが。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:54:42.44 ID:ybioPWd/.net
>>481
誰が生き残れるか、だろ?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:57:34.09 ID:6FeDxe5Q.net
>>454
滑走コースのことしか考えてないだろ。
コース外に、コースアウトした選手を受け止めるクッション代わりの雪が
大量に必要なのだ。
ギリギリのタイムを狙って滑るのだから、一流選手でもコースアウトする
リスクは常にある。
コースアウトしたら、そこは土や石しかないでは話にならない。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:58:02.62 ID:tCG11BDy.net
なぜ朝鮮は、できもしないことをやろうとするのか本当に謎だ。
雪もろくに降らないところで、どうやってオリンピックを開くのかとおもっていたが、
ここまでこじれるとは恐れ入る。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:58:38.83 ID:Iq006jj4.net
>>476
漫☆画太郎先生に描いてもらうか

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:59:43.09 ID:BBm3VeGy.net
>>487
中学生の夏休みの計画並みの計画力しかないんだよ

490 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:01:01.96 ID:wnDPOTXT.net
>>486 ダウンヒルとスーパーGならね
回転やGSLなら コース内に雪の敷設(ゲレンデね)と防御ネットで大丈夫
すでに
FISの大会やってるんだから

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:01:40.84 ID:elb0Lt/f.net
>>486
藁でもつんでおくのでは?
あるいは発泡スチロールを細かく砕いたものとか。
…冬のオリンピックらしくないけどw

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:01:56.35 ID:ydoFdsBr.net
長野県(日本名)は元々韓国の地って話が真のように流布されるな

493 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:02:04.83 ID:RCcGgVnm.net
>>30
運営管理設計施工の全てが韓国人

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:03:13.90 ID:KOjvzclx.net
ジャンプは死傷者続出するだろうな
あと、大回転も。
生き残った者がメダルだろう。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:03:13.97 ID:8oia91zd.net
>>489
パパが手伝ってくれるもんっ

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:03:44.77 ID:UphSfocd.net
>>486
コース外にウレタンの壁をw

497 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:04:07.16 ID:wnDPOTXT.net
大回転や回転みたいな低速種目なら問題ないよ

498 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:04:21.47 ID:RCcGgVnm.net
>>487
日本ができたから韓国にもできると言う訳のわからん自信

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:04:25.17 ID:iuKV4X3n.net
>>483
「自費で」も追記しといて

しかし、そこまでしても信用できないのがチョン

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:04:31.82 ID:fxCOLYsY.net
>>460
その結果難しくなり過ぎました

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:05:07.73 ID:tV8YSQJ0.net
>>483
条約すら反故にする国から念書取っても無意味。

貿易のFTAで訴訟おこされる国ですし・・・あの米中が手を組んで

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:05:08.10 ID:rWKi/R55.net
>>18
結局全て他人のせいにするんだから 同じじゃないか?

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:06:10.93 ID:fi+6NfyB.net
全体をドームで覆って防風対策だな
金と技術は日本が出すニダ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:06:37.10 ID:BBm3VeGy.net
>>495
始業式まであと一週間で現実が迫ってきた中学生が今の南鮮

505 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:06:57.57 ID:wnDPOTXT.net
>>500 ここだけの話
当時組織委員だった SAJの古川さんが言ってたけど
旗門の位置 1m位ずれていたから 難しくなりすぎたんだって
これは日本側の落ち度って言っていたよ

ヘルマンマイヤーの伝説の転倒もそれが原因だって

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:07:13.01 ID:9yxh+MMf.net
不備とか不具合とかなら聞くが


致命的な欠陥というのは聞いた事ないな

ある意味すごいな

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:07:38.65 ID:smgpL24c.net
>>497
低速っつっても時速50キロオーバーだからな・・・

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:08:19.83 ID:jddK636n.net
一世代前の財閥オーナーの一族なら、金の問題は自分のポケットマネー出してでも
解決して、韓国のメンツを保つとかしそうな感じだったけど。
(北朝鮮っていう競合相手があったとか、途上国扱いされてたとか、そういう
国際環境があってのものだったのかもしれないが。)

この記事に出てくる韓国ロッテの会長なんかも、ビジネスライクな判断をする
(自分のところに利益が来ないプロジェクトには極めて冷淡)っていう風評が
あるくらいだから、まあ支援なんかは期待できんよね。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:08:47.78 ID:i7W5P0hR.net
>>444
ソチに掛かった莫大な費用も、まだ、石油が暴落前で、石油で潤っていた
ロシア経済でなんとか調達できた
何もない韓国経済はどうやった調達するんでしょうね
 伝統の春を売って、冬を買うのかな?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:09:03.93 ID:ROMpyDuQ.net
>辛会長は、日本生まれで重光昭夫氏と呼ば
>れている

二つ名が気持ち悪い
いさぎよくない

グリコ森永事件の再検証を希望します

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:09:07.97 ID:4iMsZw16.net
ジャンプだけか、ダメなのは。
だめがたったひとつで良かったね。

512 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:10:09.57 ID:wnDPOTXT.net
>>507 ダウンヒルは120km/hくらい出ますね
FISにちゃんと規定があってコース幅とか
30mだったかな
旗門幅は8m

残りはエスケープゾーン
って考える 
それが出来ない場所は 防御ネット2重 3重に張るよ

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:23.71 ID:vfGnM9zG.net
>>17
うちは関係ねえよw
鮮人にこっちみんなって伝えといて

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:30.38 ID:fxCOLYsY.net
>>511
滑降とスーパー大回転もヤバイ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:42.34 ID:89+KiKrt.net
岩が出てて危ないところはクムホのタイヤでも積んでおけ
よく滑るから大丈夫w

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:51.22 ID:n5l7nv3l.net
北にミサイルを一発、適当な場所に打ち込んでもらえば完全解決

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:11:52.66 ID:rbSYZlAo.net
韓国のジャンプ台すぐ外側に、岩があるよ
怖い、飛んだら岩が見えるよ

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:12:00.08 ID:S7iJAfli.net
横風ふけば即死亡

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:12:31.54 ID:i7W5P0hR.net
>>512
ダウンヒルに必用な高低差も足りないんじゃなかった?

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:12:42.38 ID:bF1SMzjm.net
F1のこと韓国人何も言わなくなったねwww
情けない国だな

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:04.00 ID:xZu7/eub.net
深刻な欠陥を持っている朝鮮人が運営する大会だから当然のこと

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:12.59 ID:fxCOLYsY.net
>>512
ウルリケマイヤーが量産される悪寒

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:18.43 ID:WQdafbNj.net
『信濃古代史考』によると善光寺平の一帯は渡来人の移住地だった。
河内国の長野郷から長野氏なる渡来人の一族が6世紀に移住して
善光寺と関わっている。
長野氏は高句麗・百済系の渡来人で新羅系ではない。

続日本紀によれば孝謙天皇の勅令によって信濃国筑摩郡の
宗守豊人らに田河造の氏姓を賜った。
松本の田川の地名の発祥。
この辺は沢山の高句麗人が帰化した。


長野県安曇野市の安曇族については安曇族研究の坂本氏によれば
朝鮮半島から対馬に渡り、北九州に行った。
対馬には安曇の地名が残っていて福岡の志賀島にある
志賀海神社の宮司の名前は阿曇氏という。
ちやみに上戸彩が主演して映画化もされた漫画「あずみ」の名は
安曇野からきている

長野市の善光寺の仏はインドから百済を経由してやって来た 。

大阪市藤井寺に小山というところがあるが、そこに小山善光寺がある。
この寺が元善光寺と呼ばれ、ここの場所は河内国志紀郡長野と呼ばれていた。
長野という地名もここから来たという伝説がある。
河内国長野の小山善光寺→飯田の元善光寺→長野市の善光寺と仏が運ばれたと考えられる。
河内国長野の小山善光寺の近くには辛国(からくに)神社がある。
飯田の元善光寺の近くにも韓郷(からくに)神社がある。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:18.98 ID:DtIEboqQ.net
高梨沙羅ちゃんを守れ

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:32.13 ID:UphSfocd.net
>>509
<`∀´>チラッ

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:13:58.04 ID:smgpL24c.net
>>512
防御ネットは韓国製でしょうか?

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:14:27.14 ID:/Fk8ODpG.net
弟2ロッテワールドに深刻な欠陥

総レス数 1013
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200