2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】冬季五輪招致でアピール、北京がスノボ会場公開「決意と能力有している」[1/17]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:26:39.46 ID:???.net
http://www.sankei.com/images/news/150117/wor1501170045-p1.jpg
中国河北省張家口市のスキー場に設置された、2022年冬季五輪招致をPRする看板=17日(共同)

 2022年の冬季五輪開催を目指す中国の北京招致委員会は17日、スノーボードなどの実施を予定する河北省張家口市のスキー場を海外メディアに公開、「決意と能力、いずれも有している」とアピールした。

 公開されたスキー場は北京市の北西に位置し、直線距離で約150キロ。現在は北京中心部から車で4、5時間かかるが、19年までに高速鉄道を建設して移動時間を約50分に短縮させるという。

 カラフルなウエア姿の若者らが滑走するゲレンデの最高地点は、海抜約2100メートル。現在の積雪量は約80センチだが、降雪が少なく約50センチ分を人工雪で補っている。
担当者は「造雪は近くの貯水池の水を活用している。誘致に成功したら大きな貯水池を造る」と強調した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150117/wor1501170045-n1.html

関連スレ
【中国】大気汚染対策に15兆円投入 北京、冬季五輪誘致目指す[1/14](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421259656/

2 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:28:16.81 ID:wnDPOTXT.net
平昌に見せつけかぁ
国力の違いを示したかぁ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:28:39.27 ID:l0TkVSkk.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  水が無くなるんじゃネーの?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:28:53.18 ID:h+Abqyw+.net
大気汚染の中でスポーツなんてゴメンだ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:18.48 ID:wkhL1eP4.net
よし
平昌支援は北京に任せた

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:18.38 ID:7YbDmPRk.net
ヒラマサ全力お断りアピールだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:38:13.25 ID:asBhlIqJ.net
北京じゃないのに北京オリンピック?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:39:25.65 ID:PCY/OMon.net
このタイミングで発表って
2018に間に合うじゃん

9 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:40:47.84 ID:wnDPOTXT.net
平昌より先にインフラも施設も対応できちゃうんだろうなぁ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:41:00.57 ID:e8WX9RHC.net
平昌→東京→北京って、さすがに外人はウンザリするだろ

でも中国が他の候補地潰しまくって
ほぼ規定路線なんだっけ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:41:20.76 ID:aWUHTGdt.net
22じゃなくて平昌で。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:43:25.22 ID:hiDWtPnt.net
よし、これで北京に平昌押し付けられる
平昌は返上して差し上げろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:47:33.51 ID:tXOn+odz.net
韓国は中国と仲いいもんね
解決だね
よかった、よかった

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:49:40.63 ID:pQ5SgnMT.net
冬は暖房で石炭燃やす量が増えてPM2.5も増えるのよ

15 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:22.22 ID:wnDPOTXT.net
北京から見てどっちの方角になるんだろう?
西から北方面なら季節風考えて
大気汚染は少ない気がするけど

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:49.35 ID:ZkSLahkB.net
平昌は今年のスケボーWCもドタキャンだからな、スケボー会場は此処で良いんじゃねえの。
韓国にスケボー選手居るのかな? 中国は居るんだけど。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:35.90 ID:KDvGcCCd.net
南朝鮮は北京に頼ればいいのに

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:55:30.55 ID:CFwP+DOA.net
よかったじゃん そのまま併合して貰えよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:56:12.86 ID:XJJxUCdf.net
無理だろ
ヒラマサ から 東京でも地域の偏りがあって珍しいのに・・・

20 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:09.65 ID:wnDPOTXT.net
>>16 スケボー・・・

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:15.70 ID:wbb95yis.net
22年?もっと早くできるだろw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:58:01.24 ID:77Y2vybF.net
ほら、韓国!
もたもたしないで宗主国へお願いしてこい

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:12:46.19 ID:Eh7qk0pW.net
IOCは雪質を調べることからしろよ。
*@}^</%&#!+-:<={^゚※なのが混じってるかもよ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:14:09.22 ID:9zkRr62C.net
氷と雪が黒いだけだ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:16:19.43 ID:ctwYQAOz.net
平昌から剥奪して北京でやれよ
チンビンがクネクネ呼びつけて「開催権を朝貢するヨロシ」で決まるだろ
クネクネも五輪で国家破綻しないで済むから、裸踊りして喜ぶだろう

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:20:13.92 ID:0bb+O0du.net
つか、あの北京の猛烈なスモッグが冬にこそ最悪の状況になるのに、
たとえば50kmノルディックとかバイアスロンとか外を走る競技の選手の
肺が壊れてしまうわ
誘致に手を上げる前に、まずあの猛烈なスモッグを無くしてから出直してこいよ
自分が投票するなら絶対にもう一方の候補都市アルマトイに一票入れる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:20:39.37 ID:K4/Ea81L.net
スノボじゃなくて砂ボだろ、北京は。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:29:19.98 ID:ol0RVwxX.net
平昌が仲間にしてほしそうにそちらを見ている

仲間にしますか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:33:06.01 ID:yMoipOcQ.net
日本を巻き込まないならどっちでもいいよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:21.10 ID:8mcHFLeS.net
雪が真っ黒になります

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:07:00.15 ID:Ze/UaYE9.net
>>1
平昌の代替地としてうってつけ
ただし雪がPM2.5で黒くなりそうだがw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:08:59.26 ID:vLOFf3dV.net
七色に輝く雪

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:09:11.79 ID:MetZn5dE.net
選手にしてみれば雪があろうが大気汚染の環境下で競技したくないだろう

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:12:28.35 ID:BnBO/zgu.net
七色に輝く雪をスプレーで真っ白にしてもPM2.5で徐々に黒くなり
転倒した選手たちに白いスプレーが付き
選手村付近では地下のガス漏れによりマンホールが吹き飛び室内のガラス戸は爆発し
突貫工事した会場付近は道路陥没とかならないなら2018年は任せた

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:19:14.05 ID:ctwYQAOz.net
それでもヒラマサよりはマシ

36 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:26:11.61 ID:wnDPOTXT.net
場所的に北京の北西
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD+%E6%B2%B3%E5%8C%97%E7%9C%81+%E5%BC%B5%E5%AE%B6%E5%8F%A3%E5%B8%82/@40.7844951,114.9032593,8z/data=!4m2!3m1!1s0x35fa2433321b1b7b:0xc135c2b7d65f7db6

モンスーンを考えると
モンゴル自治区の方だから空気的には綺麗なんじゃないかな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:48:33.71 ID:MI5ulFwZ.net
高速鉄道を建設して移動時間を短縮ねえ・・・

そんな嘘で五輪誘致した無能国家があったなあw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:50:30.74 ID:Ze/UaYE9.net
>>37
宗主国なら国家の面子にかけても作るでしょ
国家の威信をかけて作ると約束したはずの半島は、結局反故にしたみたいですが。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/17(土) 23:04:00.96 ID:WqOzDD+Yx
このタイミングは平昌意識してるよね。
出来ないならやるよ!みたいな。いいね。
応援します。空気はヤバイけど施設はまだ
韓国よりマシそう。金もまだある方?だし。

40 :民団の共用パスポート@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:59:25.52 ID:wnDPOTXT.net
>>37
中国ならやっちゃうと思うよ



安全性?
無いだろうね・・・

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:03:32.44 ID:LcX3cDZm.net
北京の北西って砂漠化してるところだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:06:02.03 ID:6ayA+Yg6.net
中国でも平昌の代替は無理だろ。一部競技なら可能だろうけど。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/17(土) 23:14:51.55 ID:QXegbskX3
オリンピック期間中、中国の経済が止まる現象

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:13:49.90 ID:gbeL6ejz.net
平昌五輪の共催相手決まったな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:25:49.86 ID:EEMBlKtb.net
良かったな韓国

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/17(土) 23:31:22.50 ID:QXegbskX3
そこ、モンゴル経由で行くのか?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:39.76 ID:y1UzlmQv.net
現時点で史上最低のオリンピックが確定しているヒラマサの次なら、すでに「大成功」が約束されているようなもの

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:35:13.23 ID:QOy5KfY1.net
>>40
埋める場所は多めに確保するアル

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:42:43.24 ID:6X0HwNSH.net
こういうのアリなら屋内競技を仙台、屋外競技を山形とかで良くね?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:53:45.91 ID:1ZKsuH5o.net
じゃあ今すぐ平昌の身代わりになれよw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:56:50.72 ID:EKG9a6Eb.net
参加する選手からしたら
平昌でもシナでも問題あるだろう。

52 :民団思想調整部@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:00:16.41 ID:17b5Ki5V.net
中国の方が安心できると思うよ
国家の威信で開催するのだから
財閥の土地転がしじゃないし

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:03:22.99 ID:0ppQhQI6.net
ガスマスクとか酸素ボンベが必要かと…

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:05:06.34 ID:H0LCBVJA.net
18年のヒラマサのやつをぶん取れよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:06:30.15 ID:iFmtVI1j.net
五輪は東アジアの遊び場じゃねーからよ・・・・
続きすぎになっちゃうだろ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:10:54.68 ID:k34HSwNu.net
>>1
だったら平昌やってやれ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:14:34.67 ID:UXVTAiaS.net
そこまでの意気込みなら、ハーフパイプも作ればよかったのに

スキーフリースタイルに置くオブジェは習主席か? プレイヤーが頭に乗っかってツルツル

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:16:44.32 ID:5thBdU8O.net
自動車レースだとGPと付けられる名前は一カ国一開催で
仕方ない時は地域名にGP付けてやるから
アジアオリンピックにでもして中国にやってもらえば

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:56:56.34 ID:Db4a+/46.net
前倒しで2018年開催でいいよ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:40:51.96 ID:xQHIbpT4.net
雪山は空気が綺麗なのか?
PM2.5が雪に付着して落ちるとか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:52:03.58 ID:rMVzRYr9.net
>>60
>PM2.5が雪に付着して落ちるとか?
正解。蔵王のスキー場の一番上は、30年以上前から、中国からの
酸性雪で被害受けている。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:19:01.32 ID:E45gKa6Q.net
ヒラマサ困っても安泰だな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:33:42.30 ID:llBOdb2Y.net
2018年は日中共催オリンピックでいんじゃないか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:22:42.89 ID:H1dAwuEt.net
>>63
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  中韓共催でいいだろ?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

65 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:30:28.56 ID:j00tJ0pt.net
>>64
<ヽ`∀´>シナチクが金と場所を出して
ウリナラが名前を出してウィンウィンの関係ニダ♪

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:43:29.43 ID:lz73Xhkb.net
北京で5輪なんてのは平昌が成功してからだぞ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:46:04.19 ID:/d7fepP9.net
既に完成されたコースで招致をアピール、準備に時間が掛かる冬季五輪はこうじゃないとねw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:14:41.65 ID:J15fAM5Z.net
札幌だと「100%天然雪」が代替的にアピールできていいことだ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:59.44 ID:jOrfC4ws.net
>>10
冬季は金がかかるから、どこも及び腰。
分散開催OKにしたのはこのため。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:27:29.64 ID:XZDA6rxd.net
張家港というのもある
紛らわ鹿。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:27.92 ID:LFN7aT2S.net
ソリ競技会場やジャンプ競技会場を公開、ならまさに劇的タイミングだったんだがな。

平昌はスノボーもW杯開催返上しているから一応タイムリーではあるのだが。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:37.46 ID:hU9BHjpf.net
ヒラマサを何とかしてやれよ…
飼い犬の面倒は飼い主の責任だぞ!

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:41:21.51 ID:vPrnjCIB.net
平昌・北京共同開催五輪確定

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:49:07.36 ID:YfTLWqXq.net
曲がりなりにも誘致しようとするならこれが普通だよね
それに引き替え平昌のグダグダっぷりといったら…

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:46:49.71 ID:LQk3zzfC.net
さすがは宗主国様!


平昌は任せましたよ。国もついでに併合しちゃって構いません

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:30:40.86 ID:jgdeK3YC.net
スキー場の地番にヒラマサと名づけて、で南チョンを併合しちゃえ。労せずして18年に開催できる。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:36:11.63 ID:9YQdFeBh.net
>>1
平昌替わってやれよ

バブル弾ける前にやっとかんと、お前ん所も危ないぞ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:39:21.12 ID:xdRDGGxT.net
そして北京の次が札幌かな?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:45:50.82 ID:lgsqAINH.net
ヒラマサ返上してシナ様にお願いすればいいんじゃないの?シナ様は唯一夏季冬季両方開催した都市って
名誉がほしいらしいから今なら無理やり開催までもってくだろwww

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:58:55.21 ID:aB+Eamd2.net
まさかの順番入れ替えで時間稼ぐとかどうよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:00:17.93 ID:gY2LmOFt.net
赤字になるのにオリンピック開催誘致する奴の気が知れない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:02:22.38 ID:Dx3we9SL.net
>>7
河北省ってあるから行政区域も違うね…
北京って行政区域も巨大なのにね。

平昌の惨状がIOCに伝わり責任問題になるのが解れば計画段階で却下になるだろう。
頬被りして収賄し、大惨事になるまで突っ走る可能性もあるがな…

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:46:55.34 ID:nfjAFu7t.net
今年中に朝鮮半島を自治区にすれば2018年にシナオリンピックできるじゃん

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:29.92 ID:rMVzRYr9.net
>>82
>河北省ってあるから行政区域も違うね…
それは、バンクーバーでもやっている。あ、州は同じか。
でも、ブリティッシュコロンビア州は、92.5万km2あるんだぜ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:00:54.04 ID:zyMzgADY.net
中国にそっくり譲ったらどうだ。
あっという間に出来るだろう

86 :民団思想調整部@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:29:50.04 ID:yS2zSeAc.net
2回連続で北京だ出るじゃんw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:31:13.62 ID:d728v3TG.net
2022年と言わず2018年にヒラマサの代わりにやってやれよ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:28:12.54 ID:V98RZCSo.net
>>87
>2022年と言わず2018年にヒラマサの代わりにやってやれよ。
2018北京
2022アルトマイ
2026札幌 で手打ちですか・・ まぁ良いかな。

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200