2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】清朝の時代に生まれ、断固たる態度で民主主義を支持…最高齢の反体制派、中国語の発音表記「ピンイン」の父、周有光氏が109歳に

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:44:11.14 ID:???.net
ソース(AFP BB News) http://www.afpbb.com/articles/-/3036775
写真=北京の自宅で取材に応じる、中国語の発音表記法「ピンイン」の考案者の1人、周有光氏(2015年1月11日撮影)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/500x400/img_a637489f1ee75870ebd337a1e4b2bef363143.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/500x400/img_26083bfe709ac8122c2d2e8446891533135781.jpg
写真=北京の自宅で、息子の周暁平氏(右)の話に耳を傾ける、中国語の発音表記法「ピンイン」の考案者の1人、周有光氏(2015年1月11日撮影)。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/500x400/img_555dbe6fad4042cedbde3f61cac3c8a377747.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/500x400/img_01ee19cefa8651289d83b5a31439ae3283723.jpg

【1月17日 AFP】アルファベットによる中国語の発音表記法「ピンイン(Pinyin)」の考案者の1人として知られる周有光(Zhou Youguang)氏が
13日、109歳の誕生日を迎えた。清朝の時代に生まれ、断固たる態度で民主主義を支持してきた周氏の執筆活動は、今も一党独裁の
中国共産党によって検閲されている。

 周氏はAFPとのインタビューで「改革開放から30年が経つが、中国はなお民主主義の道を進む必要がある。それが唯一の道だ。私は
ずっとそう信じている」と語った。

 1950年代に導入されたピンインは、中国語の発音をラテン文字化に置き換えて音訳する表記体系を指し、中国内外の多くの学習者に
使われている。こうした偉業を達成したにもかかわらず、周氏はマンションの3階にある古い本が詰まった小さな部屋で「自尊心などないし、
たいして成功を収めたとも思わない」と話す。

 1906年、上流階級の家庭に生まれた周氏は、末期の清朝が革命によって倒れた時代を経験した。青年期は中国・上海(Shanghai)と日本の
一流大学で学ぶ。1937年に日本が中国への全面的な侵略を開始すると、周氏は妻と2人の子どもと共に中国中部の重慶(Chongqing)へ移り、
そこで当時は比較的、影響力が弱かった共産党指導者らと接触するようになった。

 日本の敗戦後、周氏は中国共産党と中国国民党による内戦を避けて米国に渡り、米ニューヨーク(New York)の金融街ウォールストリート
(Wall Street)で中国系の銀行に勤めた。

 しかし、1949年に共産党が内戦に勝利すると、周氏は中国に戻った。周氏は2012年の自叙伝で「帰国の理由は2つ。中国が解放され、新たな
希望が生まれたと感じたこと。それと、母親がいたこと」と明かしている。毛沢東(Mao Zedong)の共産党は「当時、自分たちは民主主義者だと
打ち出していた」ので引き付けられたと、周氏は記している。

■識字率向上に貢献したピンイン

 人工国際語「エスペラント(Esperanto)」を独学で身に付けた周氏は1955年、識字率を高める国語改革に取り組む委員会の共同委員長に
抜擢され、ピンイン開発に関わることになる。最終的に周氏は、音の高低を示す符号とともにアルファベットで発音を表すという、ソ連で開発
された表記法を後押しした。

 「音を合わせる」という意味で「?音(ピンイン)」と名付けられたこの提案は、中国全土の学校で使用され、識字率の向上に貢献。1950年代に
20%前後だった識字率は現在、90%を超えるまでになった。

 北京語言大学(Beijing Language and Culture University)の羅衛東(Luo Weidong)教授は「漢字は見ただけでは発音が分からないので、
ピンインは教えるときに便利だ。中国の識字率向上運動にピンインは大きな貢献を果たした」と称賛する。ピンインは近年では、コンピューター上
での漢字作成を容易にする鍵となった。

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:44:27.97 ID:???.net
>>1の続き)

■最高齢の反体制派

 だが周氏も、1966年から10年間続いた毛沢東の文化大革命の混乱を免れることはできなかった。知識人たちが迫害を受けたこの時代、
60代になっていた周氏も家族と引き離され、寧夏回族自治区(Ningxia Hui Autonomous Region)の収容所で2年間、強制労働を強いられた。
周氏は「それまで地べたの上で寝たことはなかった。困難に出会ったときには、楽観的であらねばならない。悲観的になれば死が近づく」
と書いている。

 また周氏は1960〜80年の20年間を「無駄な時代」と表現し「正直なところ、毛沢東について褒めるべき点はまったく見つからない」と明言する。

 一方、中国を世界第二の経済大国へ押し上げた市場経済を図した毛沢東の後継者、ケ小平(Deng Xiaoping)については、周氏は比較的高く
評価しているが、85歳で引退を表明してからは、ケ氏の改革は政変抜きにして十分達成されることはないと批評する本を多数、執筆している。
「中国人が裕福になることは重要でない。人間の進歩とは、究極的に民主主義へ向かう進歩だ」と周氏はいう。

 体が衰えるにつれ、多くの時間を睡眠が占めるようになっている。それでも周氏は、今も孔子とソクラテスを愛する猛烈な読書家だ。そして、
おそらく中国で最高齢の反体制派知識人だろう。

 現在の習近平(Xi Jinping)国家主席体制の下では、中国共産党を批判する者はたとえ高齢でも弾圧の対象になっている。71歳のジャーナリスト、
高瑜(Gao Yu) 氏や81歳の作家、鉄流(Tie Liu)氏を含め、大勢の記者や弁護士、学者らが当局に拘束されている。

 昨今の当局による監視強化で、数年前まで扱うことができた話題がタブーとされ、周氏の著書も標的になっている。検閲当局は2月に刊行予定
の周氏の著書について、毛沢東が1950年代に導入した大躍進政策の結果起きた数千万人の餓死や、反知性主義に言及した箇所を削除するよう
要求した。

(終わり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:54:51.31 ID:9QDG6p84.net
しかしあれだな
民主主義国家を名乗りながら事実上自民党の半独裁国家の日本と
共産党独裁のまま経済大国になった中国を見ると
やはりアジアは本格的な民主主義と相性がよくないのかもしれんなぁ・・・

頭の良し悪しの問題ではないと思うのだが
欧米と何が違うのだろうか
旧儒教圏だからか?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:55:03.40 ID:KxUTJocx.net
中国には、昔からこんな凄い人が居るんだよね。
全ては文化大革命がぶっ壊した

5 :F14EJ♀野良猫@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:55:47.99 ID:LgGRa2pb.net
シナ語の四声は、日本人には・・非常に難しい!ウオ−シ・リーベンレン
大変なんです。四声間違えると別の意味(橋・箸・端)みたいなもんだ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:03:10.38 ID:mccdOjMn.net
早い話が音読み

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:03:25.68 ID:yKrUx54J.net
欧米人の中国語テキストは漢字が無くて ピンインだけで書かれておるんだ
ワシらはさっぱり意味分からんわ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:17:25.49 ID:N2MVJQRe.net
すごいやん

9 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:32:26.99 ID:iaFXcl14.net
中国共産党崩壊で、捏造歴史認識は消滅だ。
民族・人権抑圧されているチベット・ウイグル
モンゴル等各民族の悲劇が早く終わることを祈る。
シナは漢民族だけで生きていくべきだね。
そして世界と仲良くすれば平和は訪れるよ。
強欲せず・汗垂らし働き・羨ましがらず・質素だ。
(無理かも知れんがな)

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:33:21.29 ID:r8TExsjt.net
>日本の一流大学で学ぶ。

ピンインの父は日本の大学出身だったかw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:39:50.30 ID:e8cgDkZ+.net
ピンインがないころは、
どうやって音を教えてたの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:45:12.86 ID:wuoXLeWy.net
疑うわけじゃないが、109歳とは思えない肌の張りだな。

13 :F14EJ♀野良猫@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:48:06.81 ID:LgGRa2pb.net
>>11
すう(平音)スゥ(下げ音)スウ(上げ音)シー(下げてから、上げる)
位やったかな??今でも訛ってる!関西人って、見抜かれます。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:58:43.16 ID:aWUHTGdt.net
60歳以上の中国の支配層ってみな日本の大学出だろうな。
江沢民も日本の歌とか歌えたらしいし。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:33.56 ID:2dq0MZui.net
江沢民の父は日本の特務だった。
だから前歴が暴かれるのを恐れ、
他の誰よりも反日に徹し、今日の反日独裁国家を作り上げた。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:45.21 ID:wJQv1sNb.net
>>7
漢字は文字から意味をつかむことが出来るという利点があるけど、
どう読めばよいかが分からない欠点がある。また、表記が複雑になる。
中国語はとっつきやすいが、ある程度学習が進めば漢字の発音を覚えるのが
難しく、挫折する。むしろ、全てピンインで表記されていれば、どんなに楽か
と思うようになる

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/17(土) 23:47:13.01 ID:UUyu+UJc+
ピンイン改めピンピン

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:58.11 ID:VMhhH9IQ.net
満州時代を生きてた知り合いの中国人の爺さんは
注音で辞書ひいてたけどなぁ
生きてたら今90代ぐらいか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:34:30.93 ID:sAht4VFj.net
ああ、やっぱり文革で酷い目にあったんだ。
それでも筋を曲げないのが真のインテリ真の反体制。
よく見とけ、桑田佳祐よ!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:03:47.02 ID:ZNsqTLk9.net
>>10
なんにもおかしくないぞ。昔の偉い中国人はみんな日本の大学に留学してる。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:27:23.12 ID:6oB9IZ/p.net
>>16
>>どう読めばよいかが分からない欠点がある。
実際には、漢字が作られた当時の言語では、音符が同じなら同音又は類音だったんだけどな
(つまり、同音異義語の類。また。音符の意味を共有することから、語源も同じとも考えられる)
普通語というか北京語では
文字において音符同じ=同音で語源も同じという法則が成り立たないから
外国語から無理やり借用したような感覚なのだろうけど

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:41:47.17 ID:n9Jsq0ZY.net
正直、文化大革命って呼称は使いたくないね
中身は文化大虐殺だからなー
国の根底を支える知を破壊して愚鈍な民ばかりの国になったってところかね
壮大な大失敗した社会実験だね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:45:05.00 ID:IEBpg4wn.net
これ中国国内で方言とかどうしてんだろ?
中国の場合、一漢字一音だから表意文字じゃなくて表音文字でもあるんだよな。
でもって意味よりも音で当て字にした外国語なんかだと
漢字が表音文字でしかないという。
方言とかどうしてるんだろうか。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:47:57.18 ID:rhKy43CU.net
大変な碩学ではあろうが
意地の悪い見方をすれば欧米的な「知識人」の規範に合致するだけに過ぎまい

25 :( @∀@) 岩波的四畳半「世界」 <`Д´ >@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:35:45.09 ID:3GHlK+Lb.net
>>19  無教養の電気屋相手にしてもしょうがないわ。ニューヨークに住んでて「たかが電気」とかましたチンピラがいたw

>「困難に出会ったときには、楽観的であらねばならない。悲観的になれば死が近づく」
                                          良い言葉だねえ。「夜と霧」思い出したよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 04:08:58.36 ID:JwgQUGwxk
>>3
それはおまえが支那人だから

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:20:25.93 ID:afUPZkOs.net
世界で一番人を殺したのは、スターリンでもなくヒトラーでもない。

毛沢東だからな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:59:29.43 ID:F3d7oWKI.net
民主主義…?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 08:18:40.07 ID:7cYIa9xw6
広東語、上海語、台湾語のピンインも作ってやれ。弾圧されるだろうがな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 08:24:22.71 ID:7cYIa9xw6
日本語の仮名は関西弁中心で東北弁のイ・ウ、沖縄語、名古屋弁のエァ、鹿児島弁のパッチムなどを書き表せない不完全な文字だな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 08:30:11.51 ID:7cYIa9xw6
欧米人はシナ語は26文字か音節文字にしても400字あればすむことなのに何千も作ってアホとちゃうかと思っているんだろう。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:48:25.55 ID:kI5noUXP.net
たいしたもんだ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:00:47.18 ID:v0fS/Oa4.net
1912年の清朝滅亡以前の生まれて、日本の明治生まれみたいなものか
(大正元年は1912年で中華民国元年と同じ年)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:13:35.89 ID:LFN7aT2S.net
>>23
ピンインはローマ字を発音記号として使うもの(四:siはむしろスゥに聞こえるとか
英語発音とは縁遠い)だから、方言も表そうとすれば表せるはずだよ。
北京語にない発音があると拡張しなきゃいけないだろうが。

あと多音字はそれなりに多い。字義によって発音が違う感じになるが。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:17:34.98 ID:XZDA6rxd.net
>>3
選挙の結果を否定するのが反民主主義だろ。

36 :相生肉 ◆ZfXxlDUuVU @\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:25:31.91 ID:/a+dQSUs.net
>>34
広東語の漢字表記をやると北京語で絶対といって使わない助詞的な漢字がそこかしこに入る
香港だとアルファベットが挿入される
支那に行くと現地方言の学習本があるけど結構力技だと思った

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:06.28 ID:Maawkqd6.net
文革と共産党の弊害が問題だな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 09:40:58.93 ID:7cYIa9xw6
シナ語と同じような単音節語のベトナム語が先にローマ字化したんだからそれを応用するだけだったんだろう。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:40:00.59 ID:YfTLWqXq.net
俺はピンインをあんまり評価してないかな
それにしても1950年で識字率20%って…

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:43:53.67 ID:Ybthy3uT.net
支那ですら暗黒扱いの文革を讃える政治家らが日本にはいるというのが
恐ろしいところ。
やっぱ民主党や朝鮮系ってクソだわ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 12:09:18.01 ID:7cYIa9xw6
漢字はテレビ型文字、表音文字はラジオ型文字。

 漢字仮名交じりの日本文は両方の長所を使う合理的な文字である。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 12:28:34.94 ID:7cYIa9xw6
シナがピンインを作る前には米国宣教師がヘボン式みたいなローマ字化をやっていたな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:28:39.01 ID:RenJtTB+.net
>「困難に出会ったときには、楽観的であらねばならない。悲観的になれば死が近づく」

こういう言葉が出るのは流石だな
古来より日本人が尊敬してきた支那の知識人とは、
この周氏のような人達だったのだろうな・・・

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:34.16 ID:c1zrF/B0.net
>>27
まあ、でも、殺された国民/全ての国民の割合でいえば、
毛沢東はまあ多い事は多いけど、というレベルかな。

割合では、ポルポト>スターリン>ヒトラー≧毛沢東くらい?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:49:09.25 ID:f7P9sPMj.net
イントネーションを4声で表記したのは、画期的だなあ。日本でも地方によってバラバラだし。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:40:14.73 ID:3lLMoBoR.net
>>34
豚足と書いてチョッパリと読むという
厳密な意味では間違いな読み方、結構あるのかな?
猪足なら、チョッパリと読んで良いけど

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:07:05.55 ID:Cww3KuIG.net
>>11
一応注音符號があるんだよ
ひらがなやカタカタみたいなもんで
いまの中国の漢字辞書にもまだ現役なんです
一時 十年前くらいかな
台湾のネットでよく使われる 表音や助詞などに漢字と混ぜて使う
あとは禁止されたようだ

総レス数 47
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200