2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】朝鮮時代も刺身を味わっていた・・・[01/18]

1 :HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:09:29.13 ID:???.net
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/032/2015/01/18/l_2015011801002406400188561_99_20150118092602.jpg

朝鮮時代の人々が生鮮膾(センソンフィ=刺身)や蟹、ザリガニなどを日々好んで食べていて、
4人に1人は肺吸虫に感染していたという研究結果が出た。特に生鮮膾(以下、刺身)の場合、
日帝強占期以降に朝鮮半島に入ってきたという主張が定説と見なされていたが、今度の研究結果
によって朝鮮時代から既に刺身を味わっていた事が確認された。

ソウル大学・寄生虫学教室のチェ・ジョンイル教授、生物人類学および古病気理学研究室の
キ・ホンチョル教授とシン・ドンフン教授、檀国(ダンクン)大学医学部寄生虫学教室のソンミン
教授の共同研究チームは、「2007年から韓国内の考古学発掘現場で収集したミイラなど、
様々なサンプルや文献などを基に考古学・寄生虫学的研究を行った結果、このような研究結果を
得たと18日に明らかにした。

研究結果は大韓医師協会誌の最近号に掲載された。

研究によれば、朝鮮時代の人々の肝吸虫と肺吸虫の感染率は27.8%に達した。研究チームは
このような吸虫感染の過程を明らかにするために承政院日記と燕巌集、医方類聚、食療纂要
など、朝鮮時代に編纂された約20編の文献を調査した。その結果、当時の人々が淡水の魚介類
および甲殻類を火を通さずに好んで食べていたと分析した。吸虫感染と密接な関連がある主要
食材料として淡水魚、淡水ザリガニ、淡水蟹、生牡蠣4種を挙げた。

文献上では朝鮮時代の医学書である医方類聚に、「概ね生鮮膾(刺身)は生で冷たい食べ物で、
食べれると口がスッキリするので人々が好んで食べる」とし、淡水魚を味わったという記録が
あった。当時にはプンオフィ(フナの刺身)を刺身で食べたと思われる。記録では士大夫(両班の
事)たちの会席でプンオフィが肴として出され、朝廷でも荘献世子が水刺(宮中の食事)をあまり
食べないと洪鳳漢(ホン・ボンハン)がプンオフィを勧めた事が確認された。

淡水蟹の場合、徐居正(ソ・ゴジョン)が作った『村厨八詠』という連作詩には、蟹醤(ケジャン=
蟹の醤油漬け)を詠った部分がある。山林経済と五洲衍文長箋散稿などにも蟹醤の漬け方が
紹介されている。

淡水ザリガニは生で食べると麻疹(はしか)の治療ができるという俗説のため、肺吸虫感染の
原因の一つとなった。文献上では1871年に刊行された『宜彙』に、「麻疹が回った時はザリガニの
汁をしぼり出し、暖かくしてこれを服用する」となっている。東医宝鑑にも咽喉疾患にザリガニ汁
を使いなさいとの処方が出ている。

生牡蠣と関連した吸虫では、国内で初めて報告されたギムノファロイデス(Gymnophalloides-
seoi)が、朝鮮時代のミイラ2体からこれまで確認された。『増補山林経済』に牡蠣を刺身や
クルジョ(牡蠣の塩辛)で食べる方法が紹介された事などから、当時の海岸地域の人々を中心
に生の牡蠣を摂取してギムノファロイデスに感染したと研究チームは分析した。

ソース:NAVER/京郷新聞(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=032&aid=0002563318

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:09:54.38 ID:du2wTDrl.net
それは刺身じゃなくて、単なる土人の生食です。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:11:00.03 ID:3ju4CQx4.net
火を知らなかったんだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:12:16.38 ID:VRqOEXKs.net
もともと「膾」っつーのは昔からあるもんでな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 14:20:25.41 ID:RDcrJCl6C
あのさあ、生魚って切り方ひとつで随分味がかわるんだよね。
チョンの言ってる食べ物は決して刺身とはいわない。
あれは単なる「生魚のブツ切り」

日本の刺身と一緒にしてほしくないものだ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:12:57.71 ID:mLeNpdoA.net
魚を生で食べるだけで寿司になるとはねえ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:13:21.69 ID:mWsf41he.net
熊だって川で捕ったサケを生で食べてますから。

8 :民団思想調整部@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:14:19.34 ID:17b5Ki5V.net
刺身じゃなく

単に生食

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:14:31.22 ID:zIOEMfd8.net
        \         ,/| l ゙i, 海よ〜俺の海よ〜♪ /
          \       /..;| | ゙!大きなその愛よ〜♪ /
           \ _ _ __, /:::;;i l  i  ___ ___ __ __ _ __  / はにはにおばちゃ〜ん!
             \   /;;;;;;;l |!(V)。 。(V). .. .::  /  放火マガジンくだちゃ…あれ?
         ζ⌒  、\,/凵@|‖.ミ( ∀ )ミ .:  /_         
  オフロ    (  ⌒) )  \〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^>  /[\801] .(V)_ _(V)
    ミ凹ミ ((   _ ノ. )  \〜"''::.'〜:''^''〜/ | ̄ ̄ ̄|\ミ( ∀ )ミ  ∧_,,∧
    /  〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕.    \∧∧∧∧/  |___l./ ̄ ̄~~/|  <`Д´;>
 ⌒ヽ/    \__/     <    カ >  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|  (oIo ,) ドキドキ
         〔 从从 〕      < 予 ニ >  .|.キノカニ屋書店 |.  |  し―-J
       . | ̄ ̄【○】|    <    .カ >  |_______|./
        . ̄ ̄ ̄ ̄     <    ニ >  
─────────────< .感 ち >──────────────
                   <    .ゃ >
 |(V)               <    ん > テメェらに獲らす海産物はねえっ!!
 | )ミ <ケケケケケケケケケケケケ < !!!! の >  (V)。 。(V)
                  /∨∨∨∨\   ミ( ∀ )ミ
 ___ ,,、バチバチ;;,、.___  /           \
 _|_;,_|._,;__|_  /∧,,カニカニちゃん、\.     ∧,,∧
    ◇。 。◇    ./< `∀´>話があるニダ! \    ( ´・ω・).(V) 。 。(V)
   .ミ〈. ∀ 〉ミ.  / (∪ U)        <`∀´ \ズー(っ=|||o) (ミ=|||o=) モグモグ
    ◎◎ ◎◎ /∧,∧ u-____(V)_ _(V) (∪ ノ∧\ `――´ ̄ `――´ ̄\
          / < `∀>.( (⌒ ミ( lli Д;;)ミ\ <∀´ >\
        /  (   ∪  \ ヽノ /,,⌒〜⌒ヽ\と   ノ \

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:15:14.39 ID:VCKIp6sM.net
火が貴重だったんだな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:15:44.77 ID:hHXOwf3k.net
日本は生食の為の衛生観念が古くからあって
淡水魚なんかは殆ど生では食わねーよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:15:57.61 ID:2dABo8in.net
自国の食事の歴史も把握出来ていないのか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:16:09.34 ID:/KALq2QT.net
単に食うに困って近くの甲殻類に手を出しただけでしょ(´・ω・`)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:16:23.83 ID:ulVTwHDB.net
ザリガニや蟹を生食…
寄生虫だらけの代物ですね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:20.14 ID:agskjtLr.net
韓国の刺身なう
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/f/e/fe052ec0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/3/9/39c035bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/c/5/c52ca6db.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/6/e/6e7a7967.jpg

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:43.42 ID:N7sNXXly.net
生魚を食べることを刺し身と言いません

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:43.92 ID:VCKIp6sM.net
やつらは今でも刺身はナマで食べることとしか
理解できてない。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:17:49.77 ID:dVQHSlqQ.net
ザリガニを生で食うのは刺身じゃねえwwwww
土人が調理もせずにかぶりついてただけだろwwwww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:15.51 ID:UzwSb7p0.net
エラなのに、肺があるのか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:24.19 ID:0ciZihNR.net
>15

これは人間の食べ物かい?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:31.04 ID:V1QiBA+s.net
>>1
鱠、膾(なます、音読みでは「カイ」、ピンインではkuài)」は切り分けた獣肉や魚肉に調味料を合わせて生食する古代中国に由来する料理。
獣肉を用いた物は「膾」、魚肉を用いて同様の調理をしたものは「鱠」、また「魚膾」ともいった。

日本では魚介類や野菜類、果物類を細く(あるいは薄く)切り、
酢を基本にした調味料で和えた料理に発展した。日本の膾については酢の物ともよばれる。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%BE

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:41.49 ID:s0SC3mqo.net
魚介の生食=刺身 というわけではないと思うのだが
韓国人にはわからんかな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:21:31.48 ID:0zrQ5SSE.net
生で食ってただけで調理なんかしてないだろw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:22:13.66 ID:3O7Wxr8q.net
生肉を食うからユッケなんてあるんだ

25 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:22:13.91 ID:ar00MZAs.net
だから生で魚を食うのと刺し身は別だって何度説明したら判るんだよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:09.74 ID:bUrH5HTf.net
あー、これ、もしかして起源を主張しようとしてるの!?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:28.72 ID:t9maOU8I.net
幕末頃に日本を訪れたシュリーマンの日本旅行記を岩波文庫で読んだが
彼が見たほぼ全ての日本人は、皮膚病に感染していたらしい。

彼はその原因を「刺身からの寄生虫の感染」だと考えて
刺身だけは口にしなかったと書いてあった。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:29.29 ID:1ii5MIGJ.net
>>3
そういうことだな
だから肉を焼くとうまくなることを知っただけでうれしくなって
焼き肉は韓国起源なんて妄言し始めた

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:36.67 ID:zhzgZbAT.net
>>1
> 朝鮮時代の人々が生鮮膾(センソンフィ=刺身)や蟹、ザリガニなどを
> 日々好んで食べていて、4人に1人は肺吸虫に感染していたという研究
> 結果が出た。

そんなことを自慢されても・・・

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:24:25.25 ID:g7zzpwa2.net
それゲテモノ喰いだろ
単に無知でやってる、世界中どこでもあるだろ
中国でもカエルを生で食ってしんだやついたな
ザリガリ生でくうのが刺身なわけあるか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:24:40.23 ID:n8j2m1TS.net
熊が刺身を食ってると主張するのと同じだなwww

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:24:44.07 ID:dN5RUBh/.net
証拠の動画みつけた 事実だね  すごい・・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo&list=WL&index=91

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:24:46.54 ID:inF4BcWe.net
生でバリバリ食べたのと
魚をさばいて皿に盛って食べたのとは違うぞ
こいつら寿司の起源も朝鮮とか言ってるからなw
もう異常ですわ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:25:02.88 ID:fSJeHM64.net
チョウセンヒトモドキが火を使えるようになったのが200年くらい前だからな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:25:47.25 ID:0cC6tGsr.net
>>1
具体的な証拠がないのに推測のみで結論を出してるのがすごいな。
火の通しが甘かった、生水を飲んだとか、寄生虫の感染経路なんていくらでもあるだろ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:26:22.85 ID:eV0Nb7b1.net
淡水魚を刺し身でって…

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:28:06.57 ID:a+zE5Lr3.net
チョーセンジンwwwww

いつものチョーセンジンですなwwwwww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:28:37.06 ID:/vkcfggn.net
>>12
核心付いたらダメニダよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:29:16.03 ID:zhzgZbAT.net
>>27
「彼が見たほぼ全ての日本人は、皮膚病に感染していた」
ってのは事実なんだろうけど、その原因は、実際のところは
何なんだろうね?

やっぱり刺身かね?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:30:10.18 ID:9hqrtvSH.net
生で食うのと刺身を食うのは違うぞwwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:31:26.08 ID:9/kBVHpw.net
野生動物並ってこったw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:32:47.98 ID:lz73Xhkb.net
だから前から言ってるだろ
漁、素潜り、魚の裁き方を教えたのは韓国だと
俺ら日本人もその恩恵を受けてるから別に良いだろうに

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:33:03.34 ID:nHEXWydl.net
まさか地べたに置いた生魚にかぶりついてたのか?ウンコは直接舐めたりしてたんだよね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:33:52.48 ID:M4YXlY3c.net
悪食のせいだろw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:33:59.55 ID:/vkcfggn.net
あぁーン!日本人に抱かれたいニダー!

日本文化に憧れてるニダー!

おー!イェーイ〜!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:34:46.77 ID:3ju4CQx4.net
>>42
寄生虫に感染からそこまで妄想出来るなんて頭大丈夫か?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:37:53.46 ID:KXEh7Kn7.net
えーと、淡水魚?生で食べてたの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:37:53.99 ID:VHKE4OAi.net
>朝鮮時代の人々が生鮮膾(センソンフィ=刺身)や蟹、ザリガニなどを日々好んで食べていて、
>4人に1人は肺吸虫に感染していたという研究結果が出た

感染率高過ぎw
逆に生で食べるには、どう処理すれば良いのかって言う料理技術が確立されてない証拠だろ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:38:21.36 ID:Q/0f9HOa.net
命に直結する医学ですら歴史はおろか経験すら記述が無い霊的医術の域だし
なんでそんな時代になるまで淡水魚や甲殻類を生で食べてるの?
って疑問しか浮かばないな

和食と中華に挟まれているのにこのレベルに停滞出来るのは異常としか思えない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:38:29.65 ID:zYmv325l.net
 刺身と調理せずに食ってたことを混同してるとしか・・・。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:39:26.74 ID:BhaegRsf.net
鱠と刺身の区別も付かないからこういう馬鹿な主張が出てくる。
やっぱ韓国に文化は無い。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:39:42.51 ID:rowyecnr.net
>>42
どこでさばき方忘れたんだ?
ttp://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/tuna/tuna01.jpg

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:40:11.98 ID:J9y+ejZ6.net
>>40

それ。

食文化の意味がわかってないよな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:40:32.66 ID:ihuQrPuN.net
なぜ食わなくなったのか?
と言う事を理解してない。
頭悪すぎて、食うと死ぬから食わなくなっただけ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:40:58.66 ID:8BqKNQxS.net
生の魚を寿司だ刺身だと言い張って良いのは、ベアグリルスだけで十分だ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:41:13.40 ID:CkpDLnfu.net
淡水魚等はやばいやろ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:41:30.97 ID:s3AFiXRu.net
>>49
>和食と中華に挟まれているのにこのレベルに停滞出来るのは異常としか思えない

やっぱり奴隷扱いだったからじゃないかと。
文化なんか育たない。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:41:53.64 ID:jsRzLxsc.net
<丶`∀´> 盗めるものは全て盗むニダ。勿論起源もニダ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:42:55.50 ID:eXc1zyh1.net
安全に食べるスキルがやっと入ってきたってことだろ、相変わらず論点がずれてる
未だにA型肝炎危険国だし、衛生観念は周回遅れのままだな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:43:44.66 ID:07NlCqxV.net
ホント馬鹿なんだな、チョンてのは。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:43:52.08 ID:KXEh7Kn7.net
>>39
日本人はミネラル不足で更に皮膚が薄いからねぇ、皮膚炎が出やすいんじゃね?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:28.82 ID:jsRzLxsc.net
エンコリで朝鮮人が刺し身は野蛮だと喚いてたのは何だったのだろうか?

63 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:41.84 ID:ar00MZAs.net
>>39
アバタとかじゃねぇの?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:49.07 ID:TBHFSuJa.net
ホンオフェとかそのあたりだろ
生ものというよりも保存のきく発酵食品や酢漬け
なんだろうよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:49.47 ID:bFs3EO8t.net
>>25

賤人に何を期待する?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:45:11.14 ID:fvMYEpZD.net
熊が鮭食っても刺身食ったて言わないだろ?ばーかw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:45:26.50 ID:BhaegRsf.net
>>56
韓国人はサーモンも日本やノルウェーの猿真似して、ルイベもせずにそのまま生で食いそうだ・・・

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:46:07.56 ID:9hqrtvSH.net
>>39
興味が湧いたのでググってきたが、江戸時代の皮膚病は半数が疥癬だったそうで、
疥癬の事と言ってる人が何人か居た

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:46:51.23 ID:k+rdIT9W.net
どうしてこうも朝鮮人はバカなのか

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:47:06.81 ID:2PXpGWoD.net
ウリジナル。


オリジナルを作れない「右から左の文化村」。


中国から来たものを日本にもたらしたのは、


朝鮮だと思っているが、ただの「経由村」レベル。


オリジナルは中国であっても、


洗練、昇華、は日本の技術。


相変わらず、チョンは真似しかできず、


Iphone の真似しかできない。


それ以上の価値は作れず、


チョンコは益々、貧乏になってゆく。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:47:17.50 ID:rXJm63sB.net
刺身ではなくて単に生食だろ
直食い

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:48:48.19 ID:ruveQ74l.net
>>7
熊も刺身を味わっていた・・・
・・・朝鮮人はその始祖から刺身を味わっていたから、刺身は朝鮮起源

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:49:01.40 ID:xckWCufl.net
今でも鮎は丸飲みじゃんか

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:50:30.02 ID:VHKE4OAi.net
>蟹、ザリガニなどを日々好んで食べていて、
>4人に1人は肺吸虫に感染していたという

野生のカニ食い猿あたりと比べても大差無い感染率なんじゃ無いのか
つまり昔の朝鮮人は、野生の猿レベルの食文化ってことだろ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:44.62 ID:BrvXG1HF.net
また来たw
刺身は韓国が起源。
といいたいんだろwww恥知らずのカスどもが。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:52:03.60 ID:rqG4UDqF.net
それは刺身じゃなくただの生食
それといまだに虫下し飲んでることからして
韓国に刺身ってよんでいいものって存在してるの?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:52:39.89 ID:U2BwI+4g.net
>淡水魚、淡水ザリガニ、淡水蟹、

ちがうそうじゃない

78 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:54:13.21 ID:FWd1RiPZ.net
またアホがわいてる
刺身とか単なる生魚を切っただけだろ
そんなもの原始人が食ってたものだろ
原始時代からあるわwいや類人猿が起源だわw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:55:28.94 ID:FsMTRAFq.net
寄生虫感染の原因はキムチだろw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:55:34.40 ID:lzO/5rGG.net
単に国が貧しくて、食うものがなくて、火もまともに使えなくて、原始人よろしく生で食べた

刺身と全然違うわw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:56:09.11 ID:ECvem72k.net
>>1
ハイハイ起源起源
お前の衛生観念じゃ大変なことになるわ
日本人のふりしてすし屋をやるのやめてね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:56:15.06 ID:UD3mC2jf.net
野性の熊の食事だろ。朝鮮人の始祖・檀君、は熊だもん。

おしいな。「刺身は朝鮮起源ニダ」まであと一歩。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:56:32.09 ID:M4YXlY3c.net
刺身と生食の違いも判らん大バカ者が湧いたw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:05.88 ID:EychrNsv.net
イギリス発wこれは醜い!!
韓国のSlave Islandsにて障害者の強制労働発覚
全世界に拡散中www

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2894429/South-Korea-s-dark-secret-Remote-islands-families-send-mentally-disabled-relatives-work-slaves-salt-farms.html

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:06.32 ID:Yg7Qe1O4.net
火が無かっただけ。
しかし、ザリガニ生で食べるんだ。たぶん洗ってないんだよね。皮も剥かないんだろうな。
マジきもい。汚い。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:42.09 ID:B5dZBQ8x.net
日本の場合、寄生虫の感染ルートは野菜メイン。魚介類からの感染は少なかった。
そういった技術・知識の上で刺身文化が成立する。

例えば今の北海道でシャケの刺身を食い、それで寄生虫に大量感染したとする。
その場合、「北海道にシャケの刺身を食べる文化がある」とは言わない。
「北海道にはシャケの刺身を食べることで寄生虫に感染する危険がある」と言う。

そして、実際には北海道ではシャケを凍らせて寄生虫を殺して食べる「文化」がある。
このレベルまで達してないとただの「習俗」。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:58:11.77 ID:w0ITt2X+.net
頭痛が痛い的なあれか

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:58:32.53 ID:vQA4Uq4i.net
刺身文化は生で食す事じゃないんだがな  チョンって相変わらず馬鹿だな

89 : ◆4dC.EVXCOA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:58:49.43 ID:VyYCROjZ.net
無知だから、生で淡水魚を食っていたというだけの話だなw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:58:54.46 ID:H2uwDmMf.net
強姦売春シャベツうんこ土人


李氏朝鮮

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:59:06.30 ID:njqfUSVy.net
それは刺身じゃねえ…断じて刺身じゃねえ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:59:44.80 ID:C/6kFNnO.net
醤油もわさびも知らなかったくせに・・。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:00:05.77 ID:BhaegRsf.net
朝鮮人はその内雷魚を刺身で食ってたとか自慢しそうだ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:00:13.05 ID:QYCmABkl.net
刺しなんて単なる生の切り身だろ
きわめて原始的な食べ物
世界中で昔から食べている

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:00:26.53 ID:KXEh7Kn7.net
>>85
完全なテクノロジーの未発達だろうな
淡水魚を調理する技術が無い、海産物を取る技術が無い、そもそもエネルギーが無い

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:00:34.67 ID:/vkcfggn.net
>>49
だから〜!核心突くなって言ってんだろヽ(`Д´)ノプンプン

こちとら、アンタの為に言ってんだぜ?

命が惜しくねぇーニカ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:00:55.89 ID:Yr+utL3o.net
刺身も朝鮮起源とかまたねつ造ですか

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:00.97 ID:rgUdUH+f.net
寿司を韓国起源にするためのSTEP-1ですね

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:10.46 ID:9hqrtvSH.net
>>72
生で食うのと刺身は違うと何度もw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:29.95 ID:ee/gy78G.net
>>1
生で食やあいいってもんじゃないだろw
お前らのはただの土人生活だ。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:58.58 ID:SPXkBIAC.net
朝鮮に刺身包丁なんてあったの?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:59.11 ID:ZHjyyJoZ.net
>>83
刺し身とタダの魚の生食の線引はどこにあるのだろう?
後学のために定義などがアレばおしえてください

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:02:41.65 ID:tcMObO0U.net
どうせ火も起こせなかったから
生で食ってただけだろ!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:02.79 ID:Zu1HoK9Z.net
■病気の祖母にウンコを食べさせる事が、朝鮮では美談として「子供の絵本」にもなっています

鍋にウンコをして祖母に食べさせる所が画かれた朝鮮の絵本(画像あり)
朝鮮伝統の人糞酒「トンスル」は今も売られていた

http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-79.html

■100年前の朝鮮…「小便で顔を洗う」「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる。衛生観念は全く無く、獣に近い… 」■
……「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年荒川五郎 署

・衛生観念は全く無く、獣に近い…
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

全文はこちらで読めます⇒http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0

■19世紀になっても朝鮮には、木を曲げる技術も無かったので「荷車の車輪」も無く、「針」さえ作ることもできなかった■ 
19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国の拙(つたな)きところ)針なし、羊なし、車なし」(鄭東● 晝永編)といっている。
朝鮮には木を曲げる技術がなかった。だから当時の朝鮮には「車(荷車の車輪)」や、樽(たる)もない。したがって、液体を遠方
に運ぶことすらできなかったのである。

★かつて日本が保護したとき、朝鮮はそのような国であった★ 【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 増殖する韓国の「自尊史観」

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:10.08 ID:ee/gy78G.net
>>94
そんな認識だからザパニーズ寿司店が怪しげで危険な店になるんだよ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:18.57 ID:VyYCROjZ.net
刺身は確かな知識と文化的背景があって成立するんだよ、刃物の切れ味ひとつで味が変わる
はさみで肉を切るような食文化からは生まれない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:32.64 ID:dLkUB4x/.net
猫が生魚を食っても刺身を食ったなんて言わないだろw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:38.63 ID:1Dg5ysur.net
まぁ、半島人は熊から進化したって自らいってんだから
その意味では一貫してるし整合性はあるわな

ヒト化しても熊時代と同様にムシャムシャ淡水魚を貪り喰ってたって事だろう

109 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:53.32 ID:FWd1RiPZ.net
生で食うと刺身を味わったことになるんだがw
生でかぶりついても刺身と味かわらん

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:15.92 ID:rowyecnr.net
寿司や刺身が世界で認められる以前は
生魚喰う事をバカにしてたのにな。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:19.81 ID:JQ5LbsdN.net
日本食が外国から受け入れられる以前には「こいつら生の魚食ってる〜野蛮人w」ってバカにしてたよね。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:34.39 ID:vQA4Uq4i.net
>>102 チョンさんですか  魚をシメルって分かりますか  無理ですか

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:55.18 ID:Hi5P0uPT.net
>>76
虫下しは未発酵のうんこ肥料が原因では

114 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:59.78 ID:FWd1RiPZ.net
生魚をきれいに切ったら刺身
ただそれだけw
味は生魚そのままと変わらん
原始人が食ってたもの
反論できまい

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:05:07.40 ID:ee/gy78G.net
>>109
獲れたての生鮭なんかお前にお勧め。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:06:03.72 ID:ee/gy78G.net
>>114
生イカの踊り食いとか旨そうだとは思わんか?
ぜひ試してくれ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:06:23.06 ID:TnEjGOqv.net
こんな盛り付けの汚い
食べ物が糞に見える国は朝鮮だけ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:06:23.61 ID:himMH8EH.net
>>109
南朝鮮人には関係ないだろw
巣に帰れw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:06:30.02 ID:KXEh7Kn7.net
>>102
良く言われるのは調味料の違いだな、刺身は調味料を必要とするが、生食は調味料を前提としてない
調味料が有るのにあえて生で食えるように調理してるから刺身

120 : ◆4dC.EVXCOA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:07:05.05 ID:VyYCROjZ.net
>>109
活け締めって知ってる?w

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:07:25.98 ID:KXEh7Kn7.net
>>114
ちょうど、ここに刺身と生食の違いのサンプルが居たな

122 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:07:27.59 ID:FWd1RiPZ.net
その調味料は中国からパクったものだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:07:52.16 ID:Llvjbjdp.net
これって火をおこせなかっただけじゃん。。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:07:56.82 ID:JftderYX.net
やっぱりね、変だと思ってたんだよ

私たち日本は、東夷民族に文化を教えてもらったり、神や王になってもらっていたのに
サシミだけ例外なんてありえないと思っていた

茶道も剣道も和紙も侍も、歴史の真実が暴かれて、全て源流は韓国のものと判明したのに
刺身と寿司が例外なんて有り得ないですね

刺身は韓国、寿司は越南が起源です

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:08:09.33 ID:sBMbHLve.net
寿司や刺身は韓国から日本に伝来したのは、明白な事実だよ。
何を今更。

126 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:08:48.64 ID:hy8e7I/w.net
>>57
最大の理由はイギリスと同じで美食文化への関心の低さが原因。
ただ、イギリス人と違って見栄っ張りだからカネがある時は中国人の料理人を雇ってたみたい。
そういう自大主義や中国礼賛も自国の文化を停滞させた理由っぽい。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:08:55.42 ID:ee/gy78G.net
>>122
豚のレバ刺しなんか旨いぞー、多分。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:09:20.55 ID:BhaegRsf.net
>>122
日本よりも醸造学が遙かに遅れてる国が粋がってもなw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:09:57.22 ID:8BqKNQxS.net
世界各国でインチキ日本料理を出してる奴らは、ちゃんと判ってやってるんかねぇ。
そういう所で食べて日本料理は美味しくないって思っちゃう人が居るのは知ってるけど
こんな認識だと「日本料理は危険」って事になりかねん

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:10:02.70 ID:UIr2xCG6.net
刺身ってのは、どこでも食えるものじゃなくて、新鮮な魚が沢山手に入る環境、風土というものが重要なわけだねw
内陸国じゃー、刺身は発達しないわけだよw 韓国はほとんど魚料理ってないよね。日本の魚料理が発達しすぎて、制圧されたんだろうねえ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:10:39.79 ID:9hqrtvSH.net
>>102
まず包丁で切る
ある程度薄く切る
盛り付ける
タレを付けて食す
薬味をつける
衛生に気をつける
切り方、盛り付けに技術がある

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:16.79 ID:s3AFiXRu.net
そういえば小さいタコを生で踊り食いしてたよね。

133 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:39.15 ID:FWd1RiPZ.net
>>131
そんなの料理ちゃうで

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:42.75 ID:y4YUHouC.net
>>1
>承政院日記と燕巌集、医方類聚、食療纂要など、朝鮮時代に編纂された約20編の文献

秀吉や日帝が書物を奪い焼いたって?
ちゃんとあるじゃん
現代語訳して出版する能力がないだけでしょ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:47.32 ID:h5Y1B7BB.net
土人のナマ食と刺身を混同していてワロタ

あと、在日ペクチョン わいてくるなー

おまえら在日ごっこしてるだろー

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:57.07 ID:9hqrtvSH.net
>>109
まあお前ならな

見栄えも調味料も薬味も熟成も関係ないだろうよw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:57.60 ID:4WbSp3D3.net
刺身は体を冷やすから、寒い国で食べてた、ってのはちょっと考えにくいかな
サーモンのルイベとかならわかるけど
あと、酢の物も、寒い国ではそれほど食べられないはず。せいぜい済州島か釜山あたりかなぁ
何か、解毒になる(日本ならわさびとか)ツマが一緒に食されるはずだが、それは何だったのか、が重要

138 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:12:00.62 ID:hy8e7I/w.net
手の温度が常人より高いから、料理はプロでも鮮魚は苦手。
俺が三秒触ると刺身が変色するんだぜ(笑)
そんなせ繊細な料理、食べるのは好きだが大嫌いだ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:12:24.42 ID:/vkcfggn.net
>>129
日本政府が正当な日本料理の認証みたいな事始めようとしてるけど、食文化って難しいよね

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:12:39.42 ID:Y6t6XyY0.net
朝鮮人は寄生虫持ちだらけだったというだけ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:11.17 ID:8BqKNQxS.net
>>130
イギリス辺りはそれなりに美味しい魚も獲れただろうに
何で油で揚げればおっけーみたいなノリになっちゃったんだろう

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:35.11 ID:k+7lelR8.net
お前らネットの中じゃ粋がるが、
三千円もするケジャンを自腹で食えるほどの甲斐性もないんだろ?

一丁前の口をきくのはケジャンを自分の金で食えるようになってからにしろよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:37.88 ID:9hqrtvSH.net
>>133
お前に理解できんのは分かってるww

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:39.85 ID:BhaegRsf.net
>>132
韓国は碌に洗いもしない鮹をぶつ切りにして食ってもいる。
吸盤部分とか雑菌の宝庫なのにな。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:14:09.79 ID:Zu1HoK9Z.net
■これが朝鮮の「宮廷料理」…「異臭がしてとても食べれなかった」■

明治9年(1876)、日本政府は、日朝修好条規を協議するため、宮本小一外務大丞をソウルへ派遣した。
宮本小一は、朝鮮国にて国賓としての歓迎を受け、帰国後に、朝鮮政府接遇記略及風俗概要、を書いている。
これには、当時の朝鮮国の衣食住や人々の風俗がよく描写されており、とても興味深い。
ここでは、その中から朝鮮国の「宮廷の料理」について書かれた部分を抜粋してみた

▲食事について
食事は1日2回で、たいてい10種類から18種に至る。
三尺四方ばかりの有脚盆に、うずたかく盛り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし、臭味がひどく箸を下す者が少ない。
炎熱の時節でもあり、★その異様の臭いに堪えきれず、胃腸も慣れないこともあって、食傷を恐れて箸を下す者が稀であった★

なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。なおメニューにキムチは見当たらない。

▲味付けについて
また、たいてい胡椒と唐辛子を加えて調理しており、この2味を用いないものは無いも同然である。
それゆえに朝鮮人は咽喉への刺激により、一種の咽喉の病気を受ける者が多いと聞く。
醤油は上品下品とあって、極上品は日本製に及ぶが、値段が高すぎて容易に得ることは出来ないと言う
下等品は不味くて食せない。味醂はない。砂糖も無いので蜜を代用している。牛乳は用いない。

▲米について
米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。

▲膳台や食器について
盆や膳類は、漆が剥げ落ち、垢がついてすべて不潔さを感じた。磁器皿の類は、日本伊万里の下等品および
呉洲のものが混じる。朝鮮のものは、質が厚くて粗雑で石のように重い。いずれも汚れたような不潔さを感じる。

(「宮本大丞朝鮮理事始末 四/1 朝鮮理事日記/1」p30)

http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/osinagaki.html

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:14:12.73 ID:ee/gy78G.net
>>131
まず毒や寄生虫の危険のない魚やその部位に関する知識が必要。
で血抜きして、ものにもよるが熟成させる。
薬味も単に味わいのためだけでなく、消毒・保存の意味があったりする。
見た目だけ真似たら危険。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:12.13 ID:Y6t6XyY0.net
>>132
タコの吸盤は雑菌だらけで危険で寄生虫がいる
あと窒息死とか事件起きている

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:14.79 ID:t9m0Ondj.net
いつもの起源主張かと思いきや、普通に淡水魚はヤバいだろ…

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:17:24.89 ID:hXEvvYg9.net
土人の生食ですやんwwwww
刺身の起源とかwww
寄生虫まみれwwwww

150 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:17:44.04 ID:hy8e7I/w.net
>>141
産業革命の頃、環境汚染が酷かった時に出た料理本に、長時間加熱すりゃ消毒効果が有るぜ!って書いてあって、それを未だに実践してる。
だから、揚げ物も茹で物も素材を殺しきるまで加熱する。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:17:59.36 ID:9hqrtvSH.net
>>142
お薦めの店出して

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:15.00 ID:o51JDeql.net
コールドチェーン(cold chain)が昔もあったとさ。
韓国人の脳内は現在の延長なんだ。
クール宅急便の発想なんだろね。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:21.49 ID:0VavQuSj.net
>>132

古代支那では、膾は詩人も賞賛していたと教えてあげたろうに
お前は散歩歩けば忘れる猿か

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:48.04 ID:Y6t6XyY0.net
寄生虫だらけのもの食って寄生虫だらけだったというだけ
こんなの食べてよく生きていたな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:51.56 ID:ufz/Y5Z4.net
それ、ただの生魚食いじゃね?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:19:22.66 ID:0VavQuSj.net
>>142

漬物と刺身は何の関係もないが、
お前馬鹿か?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:01.04 ID:3gOxtYud.net
今でも生きたタコなんかぶつ切りにして食ってるな
タコは吸盤がかなり不潔らしいが

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:13.53 ID:Jv3oeisQ.net
>>141
なせだろうねえ。日本は海流の関係で新鮮な魚がたくさん獲れたが、イギリスはそんなに獲れなかったからか
あるいは肉中心で魚は補助的でしかなかったからとか、他の理由も考えられるだろう。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:31.84 ID:BhaegRsf.net
>>150
中華やフレンチも、流通事情が悪い中、悪くなった食材をどうにかして食おうと
無駄に手を加えた結果の代物なんだよな。
反面流通が発達していたイタリア料理なんかは素材を生かした料理が多い。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:41.73 ID:9hqrtvSH.net
>>146
んー、ま、スーパーでサク買って丸かじりするのとどこが違うのかくらいで書いた
そんなとこから真っ当に説明するほどの知識はないw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:42.72 ID:0VavQuSj.net
ごめん
>>153

>>132×
>>133

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:21:02.98 ID:seQp4OpB.net
ソウル美術館 ”最後の晩餐”
http://www.unionpress.co.kr/news/photo/201310/224551_42981_637.jpg
http://www.unionpress.co.kr/news/photo/201310/224551_42984_815.jpg

ソウル美術館 ”イエスの誕生”
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2013/10/14/AKR20131014162300005_01_i.jpg

詳細 韓国紙 ユニオンプレス(ソース韓国語) [展示ブリーフィング] ウンボの韓国版‘最後の晩餐’ 2013/10/14
http://www.unionpress.co.kr/news/articleView.html?idxno=224551

韓国メディアの朝鮮日報の報道として、ソウル大学の教授が「大量の史料を調べた結果、
イエス・キリストは韓国の血筋を引いていたことが判明した」と発表したと伝えられた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1030&f=national_1030_011.shtml
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=50887&amp;id=Ec

163 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:21:18.45 ID:hy8e7I/w.net
>>142
美味しい物は地縁と人の縁でのみ手に入ります。
金額を自慢している内は、美味しい物に出会う事は無いでしょうね。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:22:12.84 ID:M1Q8HXrR.net
本当は生うんこ食ってただろ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:22:29.47 ID:4nB3AoNX.net
生で食えばなんでも刺身かよ
つーか刺身を食う日本人を野蛮って馬鹿にしてたよな韓国人

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:23:35.51 ID:Y6t6XyY0.net
淡水魚で寄生虫だらけを火も使わずそのままとか野生動物と変わらん
生活していたと判明しただけじゃないか
原始人より以下じゃないですか

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:23:36.29 ID:br/nvYJJ.net
淡水魚を生食するとか学習能力の無い土人だろw、さすが朝鮮人。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:23:39.89 ID:6gOUVWtm.net
凄いな、とても日本人には真似できないわ、川魚生でとか(コイコクはあるけど)
日帝から伝わったのは、川魚類は生で食べないってことや、刺身の知識技術かね、内陸に新鮮な海鮮類運ぶ方法も
あときれいな盛り付け、これは和食が西洋で人気出た近年かなw
朝鮮に桂剥きとか無いと思うし
画像のツマ多すぎw

あと、生鮮(セソン)フェって近代の韓国語ね、サシミを言い換えた
本来は中国朝鮮は膾(フェ)だけで生肉生魚だ
ということは、朝鮮のフェから川魚類を抜いた、日本のサシミ範囲(海鮮類中心)に近くなったのがセソンフェって考え方もできるか

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:23:40.48 ID:ee/gy78G.net
>>165
エンコリじゃそんな反応だったよなあ。
ほんの10年前の話。

170 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:24:15.19 ID:hy8e7I/w.net
>>159
てか、フレンチもイタリア王室から嫁さん貰うまでは、海賊もビックリな蛮族料理だったんだけどな(笑)

171 : ◆4dC.EVXCOA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:24:21.98 ID:VyYCROjZ.net
韓国の食文化では野良猫が生魚を食っても、猫が刺身を食ったというレベルだろうな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:24:30.13 ID:2Zbl7INv.net
>>142
何が悲しくて3千円も出して糞韓国料理食わんといかんの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:25:01.55 ID:9AX3mccB.net
ただの生食だな。刺し身とは無関係の非文明的な生食
刺し身じゃない

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:17.05 ID:ufz/Y5Z4.net
>>170
日本の鎌倉時代辺りはヨーロッパ全体から"料理"という文化そのものが一時消え去ったらしい。
ペストと関係あるか知らんけど

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:17.08 ID:0VavQuSj.net
支那の鯉やソウギョの鱠を真似したんだろうけど、
これをやるためには、寄生虫を防ぐ為に糸造りしなくちゃいけないんだが、
そこまでの技術がなかったんだろうな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:26.82 ID:ZHjyyJoZ.net
>>153
人口に膾炙するって言葉に表れてるよな

しかし時代が下って17世紀の「芝峯類説」には以下のように書かれてる

古人以膾炙爲美。故論語曰膾不厭細。孟子曰膾炙哉。今中朝人不食膾。
雖乾肉必煮而食之。見我國人食膾。莫不恠笑。蓋食性以時而變矣。

今や中国人は膾を食べない。干し肉といえど必ず煮てから食べる。
我が国の人間が膾を食べるのを見るとあざ笑わないものはない

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:27:30.69 ID:0VavQuSj.net
>>174

ローマ帝国の崩壊のせい

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:27:36.32 ID:ZHjyyJoZ.net
>>167
鯉の洗いというのがあってだな

179 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:27:42.26 ID:hy8e7I/w.net
>>174
初耳。
ちょっと調べてみる。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:53.50 ID:BhaegRsf.net
>>174
カトリックは快楽追求をタブーにしてたからな。
教会権力が特に強かった頃は、綺麗な服を着ることも美味しい料理を食べることも異端だった。

もっとも坊主共は贅沢三昧だったけどなー。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:29:01.62 ID:9hqrtvSH.net
>>170
啜らないのがマナーと言ってるが、麺も手づかみで大口開けて食ってたからという噂の・・・

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:29:03.21 ID:Jv3oeisQ.net
日本でも刺身が非常に発達したのは、江戸時代の江戸なんだってね。
江戸前なんて言葉が残ってるくらいだからねw 今の東京湾からじゃ
想像がつかないが。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:29:15.62 ID:XmkrlX57.net
>>1
また始まったか捏造起源の切欠作り

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 15:31:15.47 ID:fevdmVG8Z
生で魚を食うことを刺身と呼ぶんじゃないからな。生の魚は世界中で
何万年も何十万年も前から食べられていたんだから。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:30:35.07 ID:SJvoE4sp.net
>>124

満足に火も使えず、生きたままの魚を丸かじりした上に、寄生虫に感染していると言う
残念な事実を振りかざし「文化を日本人に教えてやったニダ!」とか言うのって、どんな気持ちなんだ?

生の魚を丸かじりにする事なんて世界中の人に出来るが、寄生虫に感染しない食べ方が文化と言うものだ
お前が言っているのは「ウリの先祖は文化の無い土人だったニダ!」って大声で言っているだけだJK

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:30:55.78 ID:Kjs6eZ7o.net
>>1
 
■朝鮮の歴史物のドラマは、時代考証完全無視の100%創作のウリナラファンタジー ww

朝 鮮 土 人 も 、 さ す が に 言 い 訳 出 来 ず www
朝鮮人の研究チームが、明らかに。

★朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった

韓国メディアは、 「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」 「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」 などと題し、
世宗路につながるソウルの中心地は朝鮮時代、においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、
衛生状態も深刻だったと伝えた。

朝鮮王朝実録などの古文献に漢陽の汚染状態が記録されたりしていたが、土から抽出した寄生虫の卵など、
これらを実証した研究が国内の考古学界に報告されるのは今回が初めて。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_014.shtml

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:31:17.05 ID:s3AFiXRu.net
>>150
なるほど産業革命の影響ですか。
でもアイツらはオイスターバーで生牡蠣を食うよね?
後から出たのかそれ以前から残ったものなのか。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:31:25.96 ID:i8EycJ+g.net
>>19  エラ呼吸?はぁ、失礼な朝鮮人は全員泳げません

エラではなく擬似エラ 朝鮮人のあかし、ヒトモドキDNA

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:31:38.05 ID:WekTx8Fx.net
そういやぁ、ネコが釣り人に魚もらってワシワシ食ってるな。
あれと同じだろ。

190 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:33:14.79 ID:hy8e7I/w.net
軽く調べた。
キリスト教が隆盛を極めて行き過ぎた清貧が原因じゃね?
面白そうだから、腰を据えて調べてみるかな。

191 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:33:19.91 ID:FWd1RiPZ.net
刺身の起源は原始人
事実だから反論は認めない

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:33:54.14 ID:ud7pkLTP.net
火を使えない蛮人の生食は刺身とはいわん

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:34:38.61 ID:0VavQuSj.net
>>176
蘇東坡が鱠の詩を書いてるけど
それ以降はでてこないから
宋までしか鱠は残らなかったんだと思われ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:34:52.58 ID:Jv3oeisQ.net
牡蠣というのは、例外的に生食いが古くからおこなわれてきたというね。
古代ローマでも養殖されていたとか。 そういう古代ローマ文化が欧州
全土に残ってるから、欧州人も牡蠣の生食いには抵抗がないわけだね。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:35:00.44 ID:ee/gy78G.net
>>191
韓国人はそこから一歩も踏み出さなかったって訳だ。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:35:21.66 ID:TYYKR6fz.net
>>114
薄くきれいに切るってことで寄生虫を見つけ除去する
川魚や青魚の場合これが重要

それを理解してないと
イノシシ肉を刺身で食って死ぬとか言う珍事件が起きるw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:35:35.28 ID:YjPvIQC5.net
ああ、またチョンお得意の起源主張かよwwwww

198 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:36:02.87 ID:hy8e7I/w.net
>>187
多分生き残り組。
Rが付かない月は食べないみたいなのは近代の発想じゃないから。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:36:06.52 ID:ZC2d1/IA.net
生食=さしみ
だと思ってるのかな?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:36:55.79 ID:ZHjyyJoZ.net
>>193
また蘇軾か!
食いもん調べてると必ず出てくるよなこのおっさんw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:37:08.09 ID:kYwRsasQ.net
ワサビの代わりに唐辛子使わなかったん?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:37:10.42 ID:0VavQuSj.net
>>191

お前は脳障害がある問題人だけどな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:37:48.49 ID:Dz4Aj7Zl.net
>>1
淡水魚を生で食ってたの?
馬鹿じゃね?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:38:00.84 ID:pZIzvOh9.net
日本食が評判だから寿司や刺身の起源が欲しくなってきたのね。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:38:20.85 ID:ZE3XctBt.net
>>179
天動説が支配的で科学の発展が百年単位で遅れたってのと同じく、カソリックの弊害的側面
その後に避雷針が発明されたが、雷は神が下す天罰と取り合わなかった
ところが街中で一番高い建物は、教会の尖塔なのでガンガン雷が落ち、科学に対する優位を失っていった

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:38:41.03 ID:2Zbl7INv.net
韓国人って併合前?の変な一輪車に乗る貴族の写真とか見て何の疑問も持たないのかね
あれ見て文化の栄える国には到底思えないだろ?

207 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:38:41.78 ID:hy8e7I/w.net
>>201
生姜と山椒が当時の主流だよ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:38:56.01 ID:Jv3oeisQ.net
>>191
原始人だって焼いたり煮たりはするので、生にくらべてそれらが文明的と
いう証拠はどこにもないよ?w レヴィ=ストロースの文化人類学を
ちょっと齧れば、おまえの考え方が偏見であるとわかるわけだなw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:39:25.73 ID:NI4rad51.net
>>2
なんで>>2で終わってないんだ?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:39:33.59 ID:BhaegRsf.net
>>205
ペストも神の試練とか言って対策を許さなかったんだっけ、教会は。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:39:38.78 ID:ee/gy78G.net
>>205
実証主義の面目躍如だなあw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:39:56.86 ID:c0a4HsO6.net
やっぱり、韓国人は生が好きなんだ(意味深)

213 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:40:53.53 ID:FWd1RiPZ.net
>>206
おいおいw
日本は車輪すらないカゴだったじゃねーかよwwwwwwww

>>208
火の発見前は生が主流だった

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:41:02.67 ID:K67xvysj.net
みんな忘れているけど、チョンは熊の子

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:41:26.56 ID:0VavQuSj.net
>>200
趣味に走りまくってるから、もう少し仕事しろといいたくなるな

今日も一杯やってからご出勤w
ほろ酔い気分で馬に乗るw
領民は役場の仕事が遅いと愚痴ってんだろうなw

とか、とんでもねえ詩を書き残してるし

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:41:53.64 ID:ZHjyyJoZ.net
>>203
日本も同じなんだが

『鈴鹿家記』応永6年(1399年)6月10日の記事に「指身 鯉イリ酒ワサビ」と
あるのが刺身の文献上の初出である。

217 :きざを@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:41:56.66 ID:b6Yb6SVn.net
まだ火の文化がなかっただけ

218 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:42:03.55 ID:hy8e7I/w.net
>>205
ググって一発目にヒットしたのが暗黒時代というな(笑)

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:42:38.04 ID:ee/gy78G.net
>>213
上は牛車から下は大八車まで、普通に車輪、それも両輪揃ってたけど?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:42:57.59 ID:9hqrtvSH.net
>>213
人類と火で、人類の方が先にできたってか
馬鹿チョンコww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:43:12.43 ID:Jv3oeisQ.net
>>213
火を発見したのは誰だ?誰ともいえんだろう。シナが火を発見したなどとは
主張できんわな。それよりもずっと古い時代なわけだな、火が人類生活に
用いられるようになったのは。

222 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:44:04.03 ID:FWd1RiPZ.net
>>217
日本食のほとんどは生だろwwwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:23.06 ID:BhaegRsf.net
つか、日本じゃ16000年前の土器から煮炊きの痕跡が発見されてるんだがな。
あれ?天朝の主張する中華の歴史って5000年だっけ(笑)

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:28.87 ID:ZC2d1/IA.net
生食いを刺身というならば
エスキモーのアザラシの刺身が起源だろ

225 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:34.53 ID:hy8e7I/w.net
>>222
刺身や寿司が全国区になってのって戦後だよ?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:44.11 ID:9hqrtvSH.net
>>222
なんでも言えば良いってもんじゃないぞ?

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:46.46 ID:ee/gy78G.net
>>222
お前は生米でも齧ってりゃいいさ。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:46:14.74 ID:Jv3oeisQ.net
レヴィ=ストロースのいう料理の三角形においては、生のもの、火をかけたもの
腐ったものが、三角形のそれぞれの頂点をなしているわけだな。

レヴィ=ストロースは刺身をくって、この三角形を思いついたのではなかろうか?

229 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:47:07.07 ID:hy8e7I/w.net
>>223
貝毒が社会問題になる程の貝好き種族でした(笑)

230 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:47:33.63 ID:FWd1RiPZ.net
>>223
北京原人はい論破

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:47:45.89 ID:9hqrtvSH.net
>>228
あれ?なんかそんな本読んだことあるけど
その外人さんが元ネタだったのか
もう随分昔に読んだから忘れきったw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:47:54.95 ID:L9WaRSR2.net
火が無かっただけじゃないかww

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:48:06.79 ID:BhaegRsf.net
>>230
なるほど、支那=原始人なのね。
よく分かったw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:48:26.65 ID:Jv3oeisQ.net
>>231
レヴィ=ストロースじゃないの? その外人さんって。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:48:32.30 ID:ee/gy78G.net
>>230
中国人は原人ってことか。へえ。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:49:30.20 ID:ZHjyyJoZ.net
>>215
飛ばされた先で趣味に走って作り上げたものが
軒並み逸品というのも手におえないよな
詩は傑作、書は名筆、あげく豚肉料理で名を残すとかわけわからん

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:49:46.07 ID:BhaegRsf.net
ちなみに最近の北京原人研究によると、
北京原人はハイエナのように主に腐肉を漁ってたらしい。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:50:00.49 ID:r30JQ2/4.net
>>1
ただ単に調理方法を考えられなかっただけだろ。

239 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:50:13.72 ID:hy8e7I/w.net
>>230
北京原人って、発見例が一つしか無い上にその個体が戦争で焼失してるから、学界では認められて居ないぞ?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:51:42.88 ID:YIG+Fijo.net
火が無かったから、生魚そのまま食ってたんだろうな。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:51:44.25 ID:tTAm8DRY.net
焼肉なんか肉を焼いただけ韓国起源ではない、世界中、どこにでもあると言い張るジャップランド島民
しかし
獲れた魚にそのまま噛り付くだけの刺身(笑)の起源は主張するのでしたw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:52:29.52 ID:/IFj7rE5.net
>>62
昔、フジテレビの夕方のニュースでも、現地の韓国人が生で食べるのは野蛮人って言ってた

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:52:42.10 ID:lUtPQ+H9.net
>>1
それ刺身じゃないと思う。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:52:44.16 ID:BhaegRsf.net
あと、北京原人は現生人類との繋がりが無いって結論なんだよね。
古代に絶滅した原人の一つなんだよ。

天朝によると、支那人ってホモ・サピエンスじゃないってことなのか。
へー、なるほどw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:53:39.51 ID:YjPvIQC5.net
>>241
本当に刺身を知らないんだね。
憐れなバカ左翼、早く貧困から抜け出せよ。

246 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:54:20.57 ID:Zai83N1N.net
刺身じゃなくて生食じゃね?

247 :大中華人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:54:41.48 ID:FWd1RiPZ.net
>>241
ほんとこれ
ほんとこれ
ほんとこれな

おまえら反論できないだろwwwwwwwwwwwww
刺身とか焼肉以下だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:55:09.78 ID:L9WaRSR2.net
>>241
包丁つかって、三枚おろし、皮を除いて柵にしたりしてるが?
朝鮮人に出来ると思うか?ww
頭を落とすことさえ、出来そうに無い。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:55:11.80 ID:7Mt9LUyd.net
>>2
これは土人食だよな

寄生虫だらけ、って狂ってるわw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:56:19.46 ID:ee/gy78G.net
>>247
いいから獲れたて新鮮生鮭にかぶりついてみろって。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:56:51.53 ID:r30JQ2/4.net
>>241
馬鹿だな1000年以上前から包丁を使って魚をさばく神事があるのに。
チョンモメン、何も文化の無い民族は大変だな。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:57:11.00 ID:Jv3oeisQ.net
料理の三角形という概念においては、生のものをほおっておくと腐ったものに
なるから、それを防ぐために焼いたり煮たりするわけだね。 だから焼いたり煮たり
することは、生で食べることに比べて、より文化文明だって思い込んだりするわけ
だが、しかし生で美味しく食べられるならば、生でいいわけだよねw

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:57:12.13 ID:BhaegRsf.net
>>241
実際の所、いわゆる焼肉は日本起源だし、プルコギは満州起源だろ。
満州料理と区別できるだけの独自性どこにあるんだ?

254 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:57:24.60 ID:hy8e7I/w.net
>>247
焼き肉だと温度管理も必要無いからなぁ。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:58:10.83 ID:r30JQ2/4.net
>>247
その刺身が認めらてファビョっ多野がお前らチョンだけどな。糞食い天朝

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:58:12.40 ID:YjPvIQC5.net
そもそも日本の刺身は日本の鍛冶技術による包丁があってこそ可能な調理。
まあ、貧乏在日やバカ左翼は美味い本当の刺身、食べたこと無いんだろうなww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:58:32.01 ID:9hqrtvSH.net
>>234
いや、その人はあくまで元ネタの人
私が読んだのは玉村豊男の料理の四面体という本だった

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:59:05.49 ID:7Mt9LUyd.net
>>241
明治で牛肉食を始めた日本人が朝鮮に持ち込んだのが焼き肉なんだけどw

牛は貴重な「動力」だった
最貧国の朝鮮人が食えるものではない
糞でも喰らう朝鮮人だから死んだ牛を食ってたのは否定しないよw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:59:26.45 ID:L9WaRSR2.net
>>254
床でペッタン、ペッタンが最高の調理法ですからwww

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:59:27.61 ID:t9m0Ondj.net
まあ刺身なんか料理じゃねえ、って言う人はちょっとスーパー行ってアジとかスルメイカでも買ってきてやってみりゃいいんじゃね?
アニーちゃんには気を付けてねw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:59:29.12 ID:ufz/Y5Z4.net
朝鮮人は野人だった

という朝鮮人にとって極めて都合が悪い事実に自分からソースを付けるって…
朝鮮人はマゾなん?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:00:03.39 ID:Jv3oeisQ.net
そして、レヴィ=ストロースによれば、あらゆる文化は料理の概念をもつわけで
あるから、生のものというのも、煮たもの焼いたものに劣らず、「料理」である
わけだねw 生ものを焼いたものより劣っているというふうにみるのは、文化的
偏見であるというのが、「料理の三角形」のポイントであろうねw

263 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:00:16.22 ID:hy8e7I/w.net
>>256
ぶっちゃけ冷蔵技術の賜物ですが。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:00:30.57 ID:r30JQ2/4.net
てか、併合前まで朝鮮人は黒曜石や石器の包丁で調理してたんだっけ。
新石器時代かよwww

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:06.46 ID:Jv3oeisQ.net
>>257
玉村の説というのも、レヴィ=ストロースの説にヒントをうけ、インスパイアされて
つくられたものなんだってね。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:17.28 ID:0VavQuSj.net
>>247

孔子だって鱠はくってたんだがな

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:42.83 ID:9hqrtvSH.net
>>247
取り皿のタレに付けて食う焼肉は日本生まれだぞ
在日の発明と言われてるが

焼肉の肉の捌き方も色々あるんだが、その価値わからないだろお前

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:57.68 ID:YjPvIQC5.net
>>263
近年はね。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:58.53 ID:ZHjyyJoZ.net
>>264
併合まで黒曜石使ってたなんて聞いたことねえよw
どこ情報だよそれw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:02:34.03 ID:9hqrtvSH.net
>>247
しかし、相当食い物にコンプレックス持ってんだなこのレスはwww

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:02:36.17 ID:ygNEe+lj.net
別に刺身は日本起源でなくていいや。カルパッチョとかあるし

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:03:24.50 ID:r30JQ2/4.net
>>269
何か見かけたなw
まぁ、ずいぶん昔だから何で知ったのか覚えてないけどw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 16:09:26.00 ID:gIUoE1gE6
中国韓国でえせ寿司職人の寿司なんか食ったら、体中が寄生虫まみれになる

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:04:04.33 ID:ZKKC0Z8Y.net
魚も犬も生で食っていそう って熊じゃないんだから・・・

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:04:41.26 ID:7r/r3ZFL.net
ん?生で魚を食べるのを馬鹿にしてなかったっけ?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:04:48.32 ID:Tn+VL1/C.net
また一つ文化の流れの方向を示す例が出てきたな

277 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:04:56.14 ID:hy8e7I/w.net
>>259
筋切り使えと。
しかし、夜勤の嫁さんが未だに帰って来ないから、朝から何も口にしていない。
流石にクラクラしてきた。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:05:50.72 ID:UR2b0cgM.net
朝鮮人特有の遺伝子の特徴について
http://rinkoku2013.blog.so-net.ne.jp/

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:05:56.65 ID:9hqrtvSH.net
>>265
うん、>>228を読んで昔読んだ記憶が蘇って、書籍名をググって探してきたw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:06:21.83 ID:jOrfC4ws.net
>>257
「料理の四面体」なかなかおもしろかったよね

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:06:57.97 ID:ufz/Y5Z4.net
>>277
いや、食おうや

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:07:56.53 ID:nHEXWydl.net
憧れの日本人と同じように刺身を食べてて良かったね

283 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:09:30.20 ID:hy8e7I/w.net
>>268
江戸時代はヅケとか酢〆が主流だったんよ。
生命力の強い鯉や鱧辺りがなんとか行けたくらいで、内陸部じゃ干物しか知らない奴も沢山居た。
今では、内陸部でも秋刀魚や鯖という当たり屋ですら刺身がok。
冷蔵冷凍輸送技術とは恐ろしい物だ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:09:39.76 ID:YkxkyooQ.net
調理する術を持たなかったから生で食ってただけの土人じゃん
そもそも朝鮮の食い物は支那から渡って来たものだろ
唯一無二の朝鮮発祥食文化っていえばうんこだってのは万人が知っているよ

285 :ぬこアルク@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:10:36.58 ID:kJRsI2iR.net
>>215寿司の論文書いた時にも見かけたが、この人マジ仕事しニャいで趣味に走ってたんだニャ。www担当教授が「ああ、そいつは趣味に走って名を残した怠け者だから」とか言ってたけどジョークだと思ってたニャwww

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:10:36.93 ID:Jv3oeisQ.net
そしてシナ朝鮮が日本にたいしてもってる偏見というのも、「料理の三角形」で
説明できるわけだねw つまり生ものより焼いたもののほうが文明的であるという
思い込みが、シナ朝鮮の根拠無き優越意識、偏見の源であるわけだねw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:10:39.10 ID:5CUPJV4W.net
おい何だこれ?
http://imgnews.naver.net/image/032/2015/01/18/l_2015011801002406400188561_99_20150118092602.jpg

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:10:45.05 ID:ZaIXZo03.net
>>1
え?生食の起源主張?
韓国人ってバカ?wwwwww
生食なんて世界中であったに決まってんだろwww
「生食を安全に美味しく提供できる料理として確立した」ことが重要なのにwww

289 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:11:23.04 ID:hy8e7I/w.net
>>281
嫁さんが腹空かせてたら嫌じゃん。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:12:03.85 ID:oT195eZS.net
生で魚を食うことを「刺し身」と言うんじゃないからね。
生食を芸術にまで高めたのが和食文化。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:12:09.40 ID:Y6t6XyY0.net
>>264
その時代でも火を使っていたよ

292 :遊び人の太田@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:13:00.62 ID:8Uzfwh4n.net
刺身じゃなく飢饉食なだけじゃないか

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 16:20:17.30 ID:gIUoE1gE6
ハサミ使うなんて不潔。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 16:21:31.49 ID:gIUoE1gE6
淡水魚か。やっぱ日本の遠洋漁業とは全く違うな〜〜

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:13:39.96 ID:dd99RfU5.net
>>1
>>2
相変わらず早いな

296 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:13:57.94 ID:hy8e7I/w.net
>>287
後ろのパセリがちょっと可愛いと思いました。
ジオラマ料理のカテゴリーになるのかしら?

297 :ぬこアルク@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:14:26.22 ID:kJRsI2iR.net
>>287超賤式魚の切り身です。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:16:56.74 ID:r30JQ2/4.net
>>291
むぅ・・・。文明未満か。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:16:57.93 ID:YjPvIQC5.net
>>283
いや、包丁の話してるだけなんでその辺どうでも良いんだけどねえ。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:17:29.14 ID:/IwahVUI.net
だいがく教授も馬鹿、韓国人はもっと馬鹿、知能なし

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:19:01.09 ID:qHVPErpu.net
知り合いの熊も、魚は刺身に限るって言ってた。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:19:01.97 ID:EXnBUqdw.net
>2でスレを終わらせるなとあれほど・・・

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:19:03.98 ID:FNWFU24J.net
ちなみに、エスキモーは、アザラシの肉を生で食べるが、刺身とは言わない。
ただの生肉だ。

朝鮮のも、ただの生魚。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:19:30.73 ID:ufz/Y5Z4.net
>>299
包丁どころか、鉄器文化自体が大きく衰退した李氏朝鮮…
和包丁の品質を語るなら砥石の存在を忘れてはいかん

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:19:59.56 ID:Y2I8Szo1.net
じゃあ、熊も刺身を食べてるって事になんのかなぁ〜

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:21:21.22 ID:daDPsSTB.net
>>1
ザリガニを生で食うってよくやつなあ。病気治療のためだったみたいだけど、
はしかになんか効かないことぐらい、1回試せばわかりそうな気がするが・・・

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:21:28.20 ID:bAtDlxEp.net
>>1
ただ生で食べれば刺身だと思ってるんだろうな…

308 :盗むな、朝鮮人@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:21:37.17 ID:vD/l5Fol.net
サクッとわかる正しい歴史

朝鮮「ロシアからの借金返せなくてマジヤバい…併合して助けて日本」
伊藤博文「やだ。日本にとって百害あって一利なしじゃん」
伊藤博文、朝鮮人の安重根に暗殺される

そして日韓併合
朝鮮人「日本が借金を全額払ってくれた!」
「鉄道、水道、何から何まで作ってくれた!」(6000億ドル相当)
「税金も、めっちゃ軽くしてくれた!」(日本の地租25%に対し、朝鮮はわずか3.8%)

朝鮮人「日本に行けば、もっと良い暮らしが出来るはず!!」
日本「ちょ、日本に来すぎ…渡航制限してよ朝鮮」(当時の書類証拠あり)

朝鮮人「制限? だったら密入国するわ」
ソフトバンクの孫正義「(祖父母が密入国した理由について) 金をかせぐためでしょうなあ」

そして日本敗戦
手のひら返しの朝鮮人
朝鮮人「よくも武力でムリヤリ植民地支配したな、謝罪して賠償しろ!!」
「おれ達は戦勝国、日本はおれ達のもの!」

アメリカ「いや、お前ら戦勝国じゃねーだろ」
「てか、日本と戦ってねーだろ」(ラスク書簡)

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:22:07.19 ID:fLFjjhd1.net
生肉を食ったらしいからね膾炙の膾はナマスつまり生肉。若い女や子供の肉は特に美味いらしいね。
苦しんで死ぬ程美味いってさ。凌遅刑はご馳走。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:22:07.23 ID:8BqKNQxS.net
>>306
俺らも効くって実感あるから、葱入れたりするもんな

311 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:22:42.43 ID:hy8e7I/w.net
>>299
よい包丁であるに越した事は無いが、其ほど重要なファクターじゃ無いんですもの。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:24:01.72 ID:hPwpeqG4.net
単に生で食べることを刺身とは言わないw

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:24:25.88 ID:YjPvIQC5.net
>>311
スマホで長々とかくの面倒だから一言。
お前面倒臭い。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:26:14.78 ID:MV7KNtNM.net
酢で〆るとかして食えよw
そういう方向に思考が働かないから食文化が貧弱なんだろうな。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:26:31.16 ID:vrgIJwc8.net
火を使えなかっただけだろ・・・

316 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:26:55.50 ID:hy8e7I/w.net
>>313
誉め言葉ですな(笑)
多分、下手な刺身包丁より俺の牛刀の方が切れるぞ。
俺は鮮魚扱えないけど。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:27:05.79 ID:MxneDx/G.net
海辺や川べりの住人が、とらえた水生生物にそのままかじりつく有様は荒川五郎が報告してるから、
生食の習慣があったのは事実だが、韓国人にはなんでそれが刺身に見えるの。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:27:08.66 ID:YjPvIQC5.net
>>311
和包丁無しで立派な刺身つくって下さいね(ニコッ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:27:40.22 ID:ZHjyyJoZ.net
>>272
ソースは2chはやめてくれよ
ソースもないこと信じるようになったら韓国人と一緒だからね

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:27:44.47 ID:3XEnwEVT.net
>>311
うまい刺身食べるには結構重要。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:28:13.32 ID:YjPvIQC5.net
牛刀で刺身解体ですかw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:28:48.98 ID:/yKC6Ber.net
動物が生魚を食ってるのと同じやん

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:29:16.64 ID:r30JQ2/4.net
>>319
えっと、正直忘れたといってるだろ?w
何で噛み付く必要があるんだw

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:30:01.71 ID:fLFjjhd1.net
支那人は基本火を通して食う。衛生状態を知ってるから。鮮人は味噌も糞も一緒の全国汚物状態なのに生で食ったのなら死人が続出だろうな。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:30:40.36 ID:ufz/Y5Z4.net
>>323
イザベラバードの旅行記だったような。
お土産に黒曜石の包丁を買って?帰ったとかだったと記憶

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:31:46.84 ID:rjojys0b.net
まあ日本の刺し身の歴史について語るは醤油の発達についての考察も欠かせないってね。醤油をかけて食べるなら、それは既に単なる生食てはない料理なわけだねw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:32:21.40 ID:/2bpO1Ok.net
http://art47.photozou.jp/pub/649/1639649/photo/77824155_624.v1421565562.jpg

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:32:35.10 ID:ZHjyyJoZ.net
>>323
黒曜石云々は2ch発祥のデマだと思ってるから

噛みつきたいわけじゃなく、自分が広めてる説が
自分でソースが確認できない説だと認識して欲しいんですわ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:33:03.84 ID:fLFjjhd1.net
糞が浮いた水を糞を掻き分けて汲んだ小便混じりの水で、飯を炊く民族が生肉を食う、、、、、、、恐ろしや。

330 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:33:26.45 ID:hy8e7I/w.net
>>318
それ以前に俺の手は常人よりかなり高温だから、鮮魚を触ると痛みます(笑)
近年イタリアで出てきた鮮魚のカルパッチョなんて和包丁無しでもやれてるんだよ。
日本万歳も結構だけど、盲信は良くないよ?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 16:36:07.00 ID:vKvzjhUvh
死んで浜に打ち上げられた魚を生でかぶりついてたんだろ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:34:03.66 ID:t9m0Ondj.net
まあ日本にも朝に琵琶湖で取ったばかりの鯉を泥抜き無しで料理して大事なお客さんに出しちゃううっかりさんがいるんだけどなw
ソースは太閤立志伝5。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:34:11.18 ID:r30JQ2/4.net
>>325
情報サンクス。
すまんね、黒曜石は覚えてるんだが、それ以外こちらが完璧忘れてるからなぁ。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:34:13.06 ID:oUm+Thas.net
ブツ切りは刺身とは言わねーんだよw
未開の朝鮮土人w

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:34:39.49 ID:yWzBU7DN.net
朝鮮人には知識や経験の蓄積ってのは無いのか?
病気になるなら、何らかの対策対応を考えて工夫をするのが、文明や文化というもんだと思うが。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:35:08.91 ID:r30JQ2/4.net
>>328
だから不確かな情報だとちゃんと説明しただろ?w
お前も面倒くさいな。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:35:21.23 ID:uPapiTnY.net
ミナマ日本府時代に、日本人が伝えたんじゃないの?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:35:31.44 ID:MxneDx/G.net
そういえば、今でもキムチに淡水蟹をつけこんで、ジストマの感染源になってるのに、
どこかの島国の売国政権や庶民生活に無関心な特権階級政権は何の警戒もせずに
輸入させてるけど、いいのかね。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:35:37.38 ID:LJjeggF2.net
頭大丈夫か・・・

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:37:21.81 ID:rTjDhUde.net
http://i.imgur.com/BDhDeoj.jpg

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:37:26.85 ID:XMyscTMh.net
ようするに朝鮮の人は何でも食べてたと言うことだね

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:37:34.28 ID:Cx1Ilh7n.net
アニサキスへの耐性

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:37:50.10 ID:rjojys0b.net
現代朝鮮にあるのは日本式の刺し身だけだが、日帝残滓といって追放することもできないわけだねw
で、日式の刺し身が食卓に出るたびに恨を感じるわけだね、朝鮮人は。まったく面倒くさい連中だねw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:37:50.22 ID:V6kGeYa5.net
朝鮮時代も刺身を食べて居た?



また出た、何時もの国民性が韓国起源説

しかし、何故何時も後から主張するのかね?韓国にも有ったら最初から主張しろよ、この馬鹿・・・「転載禁止」だよ。

345 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:37:53.76 ID:hy8e7I/w.net
>>338
オケアミなんかもそうだけど、保存食に動物性蛋白質を入れるというセンスが理解出来ない。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:38:29.46 ID:YjPvIQC5.net
>>330
うん、だから柳刃なしで美味い刺身を頑張ってね(ニコッ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 16:43:19.02 ID:cZ7c2TiMg
韓国で刺身は絶対食べるなって言われる理由の一つがあいつら淡水のライギョの刺身をヒラメとか偽って平然と出すから
これについてる寄生虫が結構ヤバイ、精神弱い人だとそのまま電車に飛び込み自殺するレベル。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:38:59.77 ID:+agxE+it.net
自国に誇る文化がないなら、今の人が「これから新しい文化を作っていこう」というならわかるが、他国の文化を盗もうという発想がわからんわ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:39:04.44 ID:ZHjyyJoZ.net
>>336
不確かな情報で他国を馬鹿にするとか韓国人みたいだから辞めようねってこと

それをスルーしないことを面倒くさいと思うようなら、
すでに韓国人化しはじめてるのかもよ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:39:12.94 ID:fH64xiE4.net
積算で、中国の千年属国支配を受けていた朝鮮半島。

新鮮な魚の処理方法や漁業技術なんてないよ。

火をおこす前に、腹が減っていたから生で魚を食べていただけの事よ。
漁場に近い人がね。

日本が朝鮮半島に行く前の朝鮮社会の文献や写真を見ろ。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:39:14.65 ID:peXBOyOf.net
生で食ってただけ

刺身の文化と一緒にすんなウンコ食

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:39:17.08 ID:yWzBU7DN.net
>>115
2ちゃんの書き込みならまだしろ、一般のマスコミが掲載しただけでお腹イッパイ。

353 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:40:11.61 ID:hy8e7I/w.net
>>346
包丁関係無く俺には無理だと言っている。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:07.68 ID:YjPvIQC5.net
>>353
知らんがなw
カルパッチョ食ってれば?w

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:08.55 ID:tAAWR76f.net
刺身の起源は韓国の魚調理方法サッチェミにあり、か

勉強になるなあ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:31.58 ID:r30JQ2/4.net
>>349
ちゃんと忘れてると明言して情報の不確かさを明言してるのに、
今度は韓国人化レッテルですかw
すごいですね(棒

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:37.51 ID:yWzBU7DN.net
>>352
誤爆

>>349
でも、石包丁を使っていたのはホントなんだろ。つ>>325

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:41:59.52 ID:aGkM2c4c.net
>>27
魚の寄生虫が皮膚病になるなど初耳。

359 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:42:22.21 ID:hy8e7I/w.net
>>354
温度管理の問題だから、刺身だろうがカルパッチョだろうが変わらないんだよ。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:42:35.41 ID:ej3DqnTF.net
>>蟹、ザリガニなどを日々好んで食べていて、
>>4人に1人は肺吸虫に感染していた
それって、まともな人間の食べ方じゃない。いまどきの熊のほう
がずっとまともな感じ。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:42:51.88 ID:aGkM2c4c.net
>>42
その割には韓国人のほとんどが泳げないとか、どう言う事だよw

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:43:21.80 ID:bAtDlxEp.net
>>356
傍から見てると
エラそうな事を言って韓国人レッテルはちょっと面白かったwww

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:44:03.17 ID:YjPvIQC5.net
>>359
温度管理以前から柳刃包丁はある。
なんでだろうね?w

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:44:04.25 ID:dJOr+RKr.net
>>1
そりゃそうだろ、基本的に生でも食べられるもんだから食べてただろうな

しかし、現在韓国で食べられてるのは明らかに「日本の刺身」だろ
韓国にも伝統的醤油があると主張してるが、現在使ってるのはほぼ全て「日本の醤油」だしな

まあ、言いたいのは朝鮮時代に生で魚介類を食べていたからといって
今、韓国で出回ってる「日本の刺身」を韓国のものとするのは盗人猛々しいってことだよ

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:44:30.61 ID:ILJVZLVV.net
宗主国様に火の使用を禁止されてたのか?w

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:44:36.33 ID:MxneDx/G.net
>>345
ニホンコウジカビのような菌がいないから、旨みを足すために動物性のものを
入れないと食えたもんじゃなかったんじゃないかな。大航海時代の英国名物
マゴットビスケットよりは目に見えない分、寄生虫の方がよかったのでしょう。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:45:16.02 ID:r30JQ2/4.net
ID:ZHjyyJoZ

正論言ってる人間がレッテル貼りとか、どこぞのネトウヨ連呼と代わりが無いんじゃないですかねw

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:46:11.78 ID:Y6t6XyY0.net
原始人よりも酷い状態です

369 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:46:15.20 ID:hy8e7I/w.net
>>363
人の体温は有史以前から有るぞ文盲。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:47:26.15 ID:B5dZBQ8x.net
>>353
体温高い人でも意外とイケルのがイワシの手開き。
特に包丁使わなくていい、カタクチイワシ。
なにより臭みを取るために流水で何度も洗うんで、傷みにくい。
最初に流水で手を冷やし、流水の中で開き、内臓を取り、洗う。
「鰯七度洗えば鯛の味」なんて言葉があるくらいなんで味もいい。
手開きにすると醤油の絡みがよくなるんで、魚が油多くてもOK。

まあ鮮度がいいカタクチイワシなんてほぼ売ってないんで、自分で
釣らんと食えんが。(´・ω・`)

刺身で食いきれんほど釣れたら、アンチョビ作ってる。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:48:12.82 ID:yWzBU7DN.net
日本のマスコミが韓国マンセー全盛だったころ、キムチ特集で
「日本のキムチはオキアミを入れないからコクがないんだよ。」って
韓国の婆さんがドヤ顔で言っていたのを思い出した。

372 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:48:27.00 ID:hy8e7I/w.net
>>366
てか、蛋白質入れると腐りやすくなるから。
まあ、極寒の朝鮮の冬は天然の冷蔵庫だったのかも知れないが。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:49:07.13 ID:HkuEWdKr.net
糞とどっちが美味かったか語れる唯一のみんじょく

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:49:47.12 ID:rjojys0b.net
まあ流石に日本の醤油メーカーは韓国には進出してないようだが。
キッコーマンの醤油って、韓国で買えるんかな?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:51:01.95 ID:YjPvIQC5.net
>>369
ブーメランかよ。
俺は一貫して包丁は日本の刺身に重要なもの、と言う立ち位置からしか話をしていない。
余計なことごちゃごちゃ言っているのは君だよ。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:51:29.09 ID:B5dZBQ8x.net
>>363
アホか。柳刃包丁ができたのは温度管理が可能になり、千葉から江戸に
生魚が輸送できるほどの技術に達した江戸中期だw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:51:32.72 ID:tTAm8DRY.net
餅やら刺身やら食って死んだ人数が一番多い民族は日本人なんだろうな、恥ずかしい
医食同源の起源の韓国とは真逆の考え
もう少し長い間、韓国に支配していてもらいたかった;;

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:51:49.19 ID:HkuEWdKr.net
>>371
韓国ではオキアミ丼が普通に食われてる
あんな臭いのよく食えるよw

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:52:02.06 ID:ZHjyyJoZ.net
>>325
Korea and Her Neighbours.: A Narrative of Travel, with an Account of the ...
著者: Isabella Bird

obsidian に一致する結果はこの書籍内には見つかりませんでした


>>356
忘れてる→曖昧な情報を元に他国Dis
これって「慰安婦が強制連行された証拠はたくさんある!…俺は出せないけど」
という連中と大差ないですよね?

>>362
傍から見てると、
エラそうな事言ってるけど根拠は出せないって、韓国人並ですよね

380 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:52:04.31 ID:hy8e7I/w.net
>>370
お袋が器用でマメアジを指だけで捌いていた。
それと同じ話だね。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:53:05.79 ID:0mu6zUhJ.net
そりゃ食に貪欲な人間が
近くに魚がいたら知ってて食べないわけないし
よほど神聖視や禁忌扱いされてなきゃ
食べれるか試みてるでしょ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:53:28.72 ID:9hqrtvSH.net
>>370
爪と肉の間に骨が刺さるときがあるんですか数こなしゃ無くなるもんですか?

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:53:48.70 ID:r30JQ2/4.net
>>379
え?ちゃんと忘れてる言ってるのに、それで朝鮮人ですかwww
お前最高www

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:53:49.11 ID:Y6t6XyY0.net
>>377
淡水魚で寄生虫だらけを調理もせずにそのまま食べるという
新石器時代以下の生活していた朝鮮人が何を言っているんだ
火で調理というものがないのか

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:54:03.82 ID:ZHjyyJoZ.net
>>367
レッテル貼ってないよね。

「お前韓国人だろ」なんていってないし、君が韓国人だなんて思ってない。
絶対に日本人だと信じてる。

韓国人みたいなことはやめたら?と言ってるだけです

386 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:54:58.76 ID:Zai83N1N.net
>>377
何を言っておるのだ?

>もう少し長い間、韓国に支配していてもらいたかった;;

はぁ?

387 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:55:11.09 ID:hy8e7I/w.net
>>376
そもそも、包丁の発達事態が刀鍛冶が民生用の金物を作り始めてからの話だからねぇ。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:55:23.55 ID:r30JQ2/4.net
>>385
で。で、石包丁を無視するのかなんでかな?な?www

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:55:40.78 ID:cIIWe66Y.net
>>1
それは刺身じゃなく、ただの生食。
生で食べてはいけない魚介類も沢山あるんだから。
それを生で食べるのは、刺身と言わない。

韓国には、生で食べてはいけない魚介類の言い伝えとか、
調理に気を付けるべきことの言い伝えは残っていないニカ?

韓国のヒラメは危険ニダヨ。
未だに寄生虫付きの養殖を平気でやっちゃうんだから、刺身文化など無いだろ。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:55:51.89 ID:YjPvIQC5.net
>>376
ああ、ごめん、言葉がたりなかったな。
俺が言っているのは近代の温度管理だったから。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:56:10.69 ID:uKIsYOaB.net
>>1
ああ、やっぱり「鱠(なます)」と刺身の区別がついていなかったかw
こうして歴史を「造って」いくんだなw

392 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:56:24.51 ID:irundg6E.net
>>353
俺も見たわ・・・・・ドン引きした記憶が有る・・・

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:56:28.32 ID:CKOHFogO.net
まさか淡水魚の刺身が存在するわけがないと思っているあなたへ
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_66/2013/12/01/travel_kita3_192.jpg

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:57:16.04 ID:B5dZBQ8x.net
>>378
新鮮なのは臭わないんだが、韓国のは間違いなくナンキョクオキアミの冷凍ものだろうね。
釣りをする人間からすると、匂いだけでダメだわw

新鮮なのを食ったことがあるけど、シロウオの躍り食いくらいの味の濃さだったw
噛んでると旨味が出てくるんだけど、丼だとそんなにじっくり噛まないしなぁ。
つくづく素材を大事にできない食文化なんだな。

395 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:57:16.33 ID:irundg6E.net
うさった;
>>371
俺も見たわ・・・・・ドン引きした記憶が有る・・・

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:57:26.42 ID:yWzBU7DN.net
刺身のスレが立つ度に疑問に思うこと。
在日朝鮮人は、日本に長年住んでいるのに、「料理」である「刺身」と
単なる「物体」である魚の「肉の塊」を区別できないのはどうしてなんだろう。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:58:14.05 ID:qyxYH/mv.net
そのうちスシの起源も主張してスシ化石とか作りそう

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:58:29.52 ID:ZHjyyJoZ.net
>>383
「根拠はある、忘れちゃったからいまは示せないけど」
という曖昧な根拠で他国をけなす

韓国人並でしょ?

399 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:58:30.25 ID:hy8e7I/w.net
>>375
其ほど重要なファクターじゃ無いとも言ってるよ。
平安時代の包丁なんてお世辞にも切れた物じゃ無かったが、刺身は存在していたし。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:59:00.87 ID:B5dZBQ8x.net
>>382
無くなる。
爪を入れる位置、指先に感じる骨の感触といったものを覚えていくとほぼなくなる。

絶対に刺さらない、とは間違っても言えんけどw

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:59:13.28 ID:Y6t6XyY0.net
>>396
みそも糞も一緒という奴でしょ( 一一)

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:59:27.78 ID:r30JQ2/4.net
>>398
詭弁だなwww
俺が誤ってるのは理解してるだろ?ww
それでレッテル張ってるのおまえだぞ?ww

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:59:29.01 ID:YjPvIQC5.net
>>399
いや、それ膾なんじゃないか?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:04.22 ID:yj/YLyB5.net
.



             そうそう、



                 淡水魚の刺身の事だろw



.

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:19.40 ID:F62PAW+3.net
韓国人は自分達はウンコに漬けていたって忘れちゃったのかなぁ

406 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:26.83 ID:j00tJ0pt.net
>>393
一方、日本には豚肉の刺身が実在する。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:27.41 ID:kqAheNz1.net
淡水の生き物は寄生虫が怖くて刺身は無茶

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:32.79 ID:BLJNpljN.net
>>2>>3
そうですよねぇw

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:34.63 ID:MxneDx/G.net
>>372
野菜は乳酸菌を呼び込んで酸性環境をつくるための餌で、
動物質の方が本来はメインだったんじゃないかな。
あの民族は自分たちの歴史すら容易に書きかえるから真相は
やぶの中だろうけど。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:35.77 ID:uKIsYOaB.net
>>397
もう言ってる件w
あいつら他人のものを盗む以外なにもできんからね。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:01:08.30 ID:L9CV7gKG.net
やっぱりキモイ朝鮮人

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:01:08.25 ID:t9m0Ondj.net
>>382
背骨をつまむ感覚で開いていけばそんなに指に刺さることもないんじゃないかな。
まあいくらイワシでもある程度大きいものは無難に包丁でやった方がいいとは思う。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:01:38.12 ID:s1PKIcJ7.net
指先に感じる胸の感触でバストを当てることは可能だろうか…

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:01:52.45 ID:r30JQ2/4.net
>>406
無菌ブタだっけ?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:02:07.20 ID:yWzBU7DN.net
まさか、今ここに来ている奴で、伝説・殿堂入りの「スケキヨ丼」を知らないでレスしているやつはいないだろな?

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:02:07.34 ID:ZHjyyJoZ.net
>>388
石庖丁もソースは忘れちゃった?

普通の日本人の感覚なら「史料見た気がするんだけど、
思い出せないから、一旦取り下げるわ」となりそうなもの

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:02:10.07 ID:uKIsYOaB.net
>>408
イザベラ・バートの記録として、朝鮮人が川で魚を捕まえて、
それに唐辛子の粉をかけて頭から丸かじりしていたとの
記録があってね…

李朝末期に打製石器つかってたみたいだし、「そういう生活」
だったんだろうねぇ。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:02:54.02 ID:KVnCNJjv.net
いや、他に食べ物無かっただけなんじゃねーのそれ

419 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:03:04.43 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>417
タコを今でも丸呑みしてる連中である。

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:03:32.21 ID:s1PKIcJ7.net
>>406
さっと湯通しした鶏のササミの刺し身は美味いが、
ちゃんと衛生管理された屠鶏場でさばかれたものと保証が無い時は止めた方がいい。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:03:38.63 ID:B5dZBQ8x.net
>>387
室町期には菜切と出刃、それと汎用の包丁(しかし形は「小刀」)はあったんだけど、
細かい作業専用や沢山の種類が作られるようになったのは江戸時代ですね。

室町でも刺身はあったけど、小刀で切ってた。しかもかなり分厚く。
で、どんな魚の切り身かわからんので尻尾とか元の魚の一部を皿に盛った肉に
刺しておいた→刺身の語源という説があるとかw

422 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:03:53.64 ID:j00tJ0pt.net
>>413
“Don't think. Feel!!”

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:03:54.82 ID:r30JQ2/4.net
>>416
だからとりあげてるけどな?www
ん?もしかして日本語読めないのかなw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:04:03.70 ID:oboDvm1O.net
あいつらだって寄生虫なんだから「類は友を呼ぶ」で仲良くすればいい

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:04:52.83 ID:rjojys0b.net
まあ、韓国って古代から近世にいたるまで進歩らしい進歩がなく、古代に日本へ文化を伝えたというのが、唯一の自尊心の拠り所なわけだねら

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:05:04.91 ID:uKIsYOaB.net
>>419
李朝のはじめ頃はもう少し文明的な生活をしていたはずなんだが、
なぜ退化したのかとw

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:05:36.41 ID:B5dZBQ8x.net
>>406
くくく、ウナギの刺身を出す店もあるぞ。



…血の毒をどう処理してるのかは秘伝らしい。

428 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:05:46.83 ID:hy8e7I/w.net
>>403
本質的には同じものだ。
それ以外の刺身を求めるのなら、戦後まで待たなきゃならない。
刺身ってのは、海が近い地域で偶々食える様な食べ物だったんだから。
刃物以前の鮮度の話。

429 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:05:58.16 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

その伝えたってのも嘘なんだけどな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:02.55 ID:ZHjyyJoZ.net
>>423
とりあげる?

取り下げる、じゃない?日本語読めてないのはどっちかな?

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:03.55 ID:s1PKIcJ7.net
>>425
最近の学説ではそれすら怪しまれだしてるそうな。
中国から海路で直接文物は来たのであって、そもそも半島経由してない、と。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:05.42 ID:zgSsoNrX.net
朝鮮時代、トンスル酒も味わってたんだろ?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:11.43 ID:dq3DzUxb.net
>>2
「味わってた」そうですがw

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:46.52 ID:Y6t6XyY0.net
>>426
朝鮮人だけになると退化する

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:50.07 ID:6snpQBzn.net
>>1

それ、刺身じゃないwww
野蛮な土人食www

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:06:55.42 ID:s1PKIcJ7.net
>>428
例外が多少長持ちするサメとかですかねぇ…

437 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:17.92 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>426
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568031_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568037_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568063_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568030_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568045_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568042_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568040_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568039_web.jpg


グロ中尉。

【韓国】「タコの踊り食いで窒息死」〜交際相手に死刑求刑[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346739237/
計画殺人。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:24.28 ID:yWzBU7DN.net
いい機会だから質問したいが、あのタコの丸齧りはヌメリとか取っているんか?
でも、取ったら死んでしまうだろうな。と疑問に思っているんだけど。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:26.40 ID:7Hkojz7l.net
>>432
刺し身をもてはやしておいて、トンスルはないがしろっておかしいよね。

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:28.28 ID:QiZfoBXK.net
だいたい膾だけなら中国でも古代からおこなわれてたというか
人類発祥以来、最もシンプルな生食だけに生で食うのがあるのは当たり前だ
日本の刺身は魚に対する知識と刺身包丁の発達や、醤油と言った薬味の発展により
安全な料理としての発展を遂げたのが刺身だ
生で食ってて寄生虫に感染しまくってたから刺身はウリの文化ニダ!とか
相変わらず物事の本質理解してないで文化を奪うことしか考えてないアホの言動だわ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:29.47 ID:r30JQ2/4.net
>>430
あぁ、すまん嫌韓流で石包丁の類は観た覚えがあるがそっちも不確かだなww
あぁ、お前には何を言っても無駄だなww

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:31.23 ID:uKIsYOaB.net
>>428
江戸時代に食べられていたのは主に「づけ」だね。
出汁醤油で漬け込んだものや、酢漬けにしたもの。

それ以外は鮮魚を当日に食べられる漁師と金持ち
だけ。

443 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:47.98 ID:j00tJ0pt.net
>>420
行き着けにしてる鶏屋さんがあってね。
鶏肉専門の肉屋さん。
鶏わさ・唐揚げ・鶏天・チキンカツ…全てが美味。
ヒントは昔の北九州空港の近く。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:55.72 ID:B5dZBQ8x.net
>>426
高句麗あたりが文化的には最高潮だったんじゃないかとw
そこから転落一直線。
常に「過去のほうが文明的」。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:07:58.14 ID:nWADaBbw.net
捌いた時にニョロニョロ見えてるのは気にしないでそのまま食べちゃってた?
きんもー

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:08:28.38 ID:rxTcO6HQ.net
もう正直言ってしまおうか。
観光しててもわかるけど、韓国にないものでジャップランドにあるものは な い 。
皆 無 だ。

これだけを考えてみてもジャップランドが韓国の劣悪なイミテーションであることがわかる。

447 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:08:41.30 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

http://imgnews.naver.com/image/003/2010/10/20/NISI20101020_0003568063_web.jpg

これ、小沢か?

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:08:42.40 ID:uKIsYOaB.net
>>437
なんというか…ここまで来ると狂気を感じるw

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:08:54.90 ID:6GchRhJK.net
【大韓民国的伝統特効薬】『犬の糞汁』で死にそうなじいさんも元気ハツラツ!!

http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/2/e284672f-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/9/7/97b2a3da-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/e/fe91748c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/2/826ca6f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/9/b9d9a7b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/d/1d3c3358.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/c/6cdcb95a-s.jpg

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:09:22.56 ID:IeflJ1iq.net
うんこの刺身な。
それうんこや。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:09:49.68 ID:Y6t6XyY0.net
>>437
吸盤には雑菌に内臓には寄生虫というものなのに・・・・(´・ω・`)

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:09:53.22 ID:uKIsYOaB.net
>>444
そもそも高句麗って朝鮮人というカテゴリーに入れて良いものか。
あれ要するに女真の祖先っしょ。

453 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:10:08.37 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>448
何がアイツ等を駆り立てるのでしょうねぇ?w

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:10:18.11 ID:VQVhKzqA.net
なんだよ「朝鮮時代」ってw現在進行形で南チョンだろがw

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:10:25.93 ID:lUtPQ+H9.net
>>1
あんな不潔な環境でそんな食べ方してたら、そりゃ平均寿命が20歳でもおかしくないわ。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:10:32.42 ID:3bQm/uQC.net
日本ではネコマタギなる魚が中世より敬遠されていた
同時代の朝鮮半島ではネコマタギでも美味しく刺身として食卓に並んだ

半島の食文化は日本より500年進んでいるから日本人には理解できない

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:10:55.37 ID:MxneDx/G.net
>>446
半島には帝号を名乗る君主もいなければ、李朝の正統後継者もいない。
当の本人から関わりたくないと拒否される程度の王座とは笑える。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:02.15 ID:BhaegRsf.net
>>431
少なくとも満州周りは文化の伝播形態から考えて非現実的だからな。
「海路は無いだろう」という思い込みが不自然な経路を長らくのさばらせていた。

459 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:04.15 ID:hy8e7I/w.net
>>421
何にせよ江戸中期の好景気が出発点なんだよね、日本の文化って。
それ以前に何も無かった訳じゃ無いけど下地になる様な物は大抵ここにぶつかる。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:06.55 ID:r30JQ2/4.net
>>453
何事もオーバーにするのがいいと思ってる連中だしw

461 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 68.6 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:07.10 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>451
不潔と寄生虫の耐性がついてんじゃね?

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:17.86 ID:B5dZBQ8x.net
>>442
いや、江戸時代の取引帳に千葉からの「鰯(鮮魚)」って記録があってな…orz
干したのとか肥料用とかはまた別に記載があったんで、金持ち相手ってわけでも
なかったらしい。

…平安時代には「鰯が好き」ってネタがエッセーに載る文化だったのにな…。

463 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:20.04 ID:wLkZcFHF.net
>>446
では、韓国の劣悪なイミテーションである日本に観光に来る必要ないですよね。
何で韓国人は日本観光に来るのですか?w

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:20.70 ID:uKIsYOaB.net
>>453
連中、なんか食い物へ向ける発想が幼稚なんだよ。
だから絵面が汚くなる。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:21.84 ID:7Hkojz7l.net
>>443
あ、あの店か。
あれはウマイ!

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:12:00.79 ID:yWzBU7DN.net
>>437
ほんの1,2年前まで、こんなのも日本のマスコミは盛大にマンセーしてたよね。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:12:12.58 ID:s1PKIcJ7.net
>>443
まぁ、ウチは親父が養鶏場勤めの獣医師でしたので自分で捌いたのを持って帰ってましたが…
ところで、企救丘から北九州空港へ延伸する話はどうなったのだろう…

468 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:12:27.00 ID:j00tJ0pt.net
>>446
鯖の刺身といえば大分県佐賀関の関サバが有名ですが
対馬の鯖も刺身で食べられます。
ブランド化してないぶん、安くて美味しいものですよ♪

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:12:57.40 ID:cIIWe66Y.net
定期的に虫下しを飲まなきゃいけない国民だし・・・
だけどな・・・虫下しじゃどうにもできない寄生虫もあるのに・・・
彼の国民は、食品から寄生虫を無くすことをあきらめたんだろ?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:13:12.67 ID:2peMie+G.net
>>449
糞飲んでる
どこのみんじょくw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:13:12.71 ID:GFNWHag5.net
ああ、あの手でちぎった魚肉ね
知ってるけど汚らしいったらありゃしない

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:13:41.70 ID:uKIsYOaB.net
>>462
物によるんじゃない?
鰯なんてそれこそ刺身じゃ食わないし。

かといって、鮮魚をちゃんと持って来ようとすれば
生簀が必要になるわけで。
相応のコストがかかるから、刺身になるようなものを
一般人が早々食えたとは思えない。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:13:41.97 ID:B5dZBQ8x.net
>>451
ずっと疑問でさんざん調べてもわからないんだが、イカの生食は政府とか自治体とか
専門機関が警告出してるんだが、生のタコの刺身にはその手の警告がまったくないんだよね。

しかし吸盤の雑菌は確かにすごいらしいねw

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:13:48.61 ID:s1PKIcJ7.net
>>446
コニーデ型の美しい富士山が日本にはありますが、韓国には同様の山はなんという山ですか?

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:11.10 ID:CKOHFogO.net
>>468
同じ海域の鯖でも四国側で水揚げされると安いらしい

476 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:13.50 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>460
そして自分に酔う連中でもあるw

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:15.25 ID:rxTcO6HQ.net
>>463
古代韓国の文化、風習の名残や
現代韓国の影響を確認したり楽しんだりするためかな

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:25.20 ID:lUtPQ+H9.net
>>446
韓国には高い山ないやん。
亜寒帯気候の地域も、亜熱帯気候の地域も無いやん。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:29.53 ID:yWzBU7DN.net
>>469
まさか、ウンコの中の寄生虫の踊り食いがおごちそう?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:56.84 ID:r30JQ2/4.net
>>476
そして周りドン引きw

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:06.56 ID:7Hkojz7l.net
>>446
江南区のスラム街はあいりんちくより立派だよなw

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:13.59 ID:BhaegRsf.net
>>446
冬のレジャー文化が無いから今回平昌で苦労しているんだろうに。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:22.19 ID:B5dZBQ8x.net
>>456
しかしながら、マグロも近代以前はネコマタギと呼ばれてたw

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:25.83 ID:uKIsYOaB.net
>>477
日本の寺院とかの建築様式ってな、古代中国の南朝文化、
つまり春秋時代の呉や越に由来するんだぜ。
お前ら全く関係無いから。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:27.78 ID:M4YXlY3c.net
>>446
全部パクリました宣言かw

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:36.11 ID:ZHjyyJoZ.net
>>441
嫌韓流のどこに載ってるの?
そこには一次資料が引用されてて、でその資料にも当たった上で
「朝鮮は併合まで黒曜石や石庖丁で調理してた」と主張してるの?

そういう検証を踏まないと
「慰安婦は強制連行された性奴隷ニダ!国連も米国下院もそう言ってるニダ!」
といってる韓国人と変わらんよ

一次資料を探れば捏造と証明された吉田証言に行き着くのに
途中の捻じ曲げられた報告を、事実として世界にばらまく行為は

487 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:51.88 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>464
http://wp-jp-matome.com/wp-content/uploads/2014/01/eb57aa90.jpg
これが人気になるくらいだしなぁ。

>>466
マスコミって馬鹿が多いんだろうな。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:15:56.91 ID:wJ8iWl5M.net
画像見て再認識した
チョンは汚い

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:13.10 ID:7Hkojz7l.net
>>475
宇和島が激安。
鯖を食うなら松山市駅そばで水槽で亀が泳いでいる店がオススメ。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:17.90 ID:s1PKIcJ7.net
>>462
概ね海岸から半日程度で行ける距離なら新鮮さはともかく鮮魚は食べれたかと。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:18.08 ID:rxTcO6HQ.net
>>474
そのうち大噴火してなくなる山がどうしたって?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:21.67 ID:lUtPQ+H9.net
>>446
韓国でパウダースノーのスキーが楽しめる場所ってどこ?

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:48.23 ID:BhaegRsf.net
>>487
マスコミは基本的に田舎者が行く業界だからな。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:52.05 ID:r30JQ2/4.net
>>486
あー、もうお前いいよw
何を言っても無駄だとわかったからw

495 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:16:55.91 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>480
具体例、パククネw

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:04.21 ID:B5dZBQ8x.net
>>458
魏志倭人伝の時代ですら日本の位置を示すのに「海路であっち行って何日、ここについたら次はあっち(ry」と
書かれてたのに、なんでそんな思い込みが起きたんだろうか。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:16.67 ID:bEb7SHRh.net
植樹しないで伐採してれば、薪が不足するし
チョウセンジンの知性じゃ理解が難しいだろうが
刺身と生食を一緒にしないでくれ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:25.51 ID:CKOHFogO.net
>>489
宇和島は遠いけど機会があったら寄ってみる
ありがと

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:36.12 ID:7Hkojz7l.net
>>491
そのうち北に併合されるか、中国に併合される国がなんだって?

500 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:36.57 ID:j00tJ0pt.net
>>474
Dカップぐらいがコニーデ型っていうのかな。
日本にはPカップとかSカップとかありますけど。

以下カルデラの叫び
   ↓

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:38.14 ID:Db4a+/46.net
朝鮮人が放火するようになったのは
日本がマッチを伝えてから。

502 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:46.29 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>493
役人になれなかった落伍者が行く、言ったのは誰だったかな。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:17:53.09 ID:4DPUjUKU.net
この調子だと、醤油やワサビは韓国起源ニダ!
とか言い出しそうだな

504 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:20.89 ID:wLkZcFHF.net
>>477
日本にある文化のどれが古代韓国文化なのですか?
日本にある風習のどれが古代韓国の風習なのですか?
具体的に例を上げていただかないと、なんのことやらさっぱりです。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:20.34 ID:r30JQ2/4.net
>>495
韓国の心証悪くしたよなw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:22.41 ID:yWzBU7DN.net
>>487
スケキヨ丼、韓国のすし、巻きずし、マジェマジェ弁当…
朝鮮人には見た目も料理のうちって感覚が無いのをつくづく思い知らされるな。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:28.74 ID:ZHjyyJoZ.net
>>494
今後はいい加減な根拠で他国を貶さないでね
韓国人レベルに落ちちゃうから

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:31.93 ID:MMHjDjB0.net
最近は、「鮮度抜群」って書いてあると気持ち悪くなるんだが。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:35.03 ID:s1PKIcJ7.net
>>491
そんな山にわざわざ登りに来る韓国人が絶えない不思議。
そんな危険な山にこなくても韓国には素晴らしい山が沢山有るんでしょ?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:36.14 ID:uKIsYOaB.net
>>503
どっちも既に言ってる件w
ワサビなんてそもそも朝鮮に自生していないというのにw

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:59.27 ID:UIr2xCG6.net
江戸っ子は宵越しの銭を銭を持たないなんて気風も、江戸の刺し身の隆盛と関係ありそーだな。

512 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:59.34 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>503
【日韓】ワサビ韓国起源説を日本メディアが批判 → 韓国ネチズン「日本は歴史問題を正視せず他国を傷つけている」[12/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387437258/

513 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:19:26.86 ID:hy8e7I/w.net
>>442
内陸部じゃ干物がメインで今のスタイルの刺身なんてあり得ない話だしね。

>>462
それも、ある程度の温度管理が可能になって海路による流通が確立出来たから可能になったんだよ。
江戸の殿様の所に献上する鯛なんて、腕っこきの飛脚が葵の御門掲げてたから江戸まで腐らずにたどり着いたんだし。
ちちゃんと、バックボーンがある話なのよ。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:19:28.70 ID:lUtPQ+H9.net
>>491
山体崩壊するほど激しい噴火するような山が、あんなでかいコニーデ式の火山に成長するかいな。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:19:43.52 ID:r30JQ2/4.net
>>507
ん?不確かな情報なら正確な情報くださいよ?
出せるんだよな?w

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:19:55.78 ID:bAtDlxEp.net
>>486
韓国人と変わらないwwwwww

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:15.00 ID:s1PKIcJ7.net
>>500
四国の巨大陥没カルデラ阿蘇山は何カップ?

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:16.13 ID:B5dZBQ8x.net
>>490
今の動力船じゃないんで、千葉外房沖で漁獲→そのまま江戸へ、でも鰯はきついよ。
逆に言うと、鰯が鮮魚で(刺身不可でも)千葉→江戸に届けられたなら他の魚は
大抵輸送できたんじゃないかな。

サバとソウダガツオは無理かもしれんけど(´・ω・`)

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:18.52 ID:7Hkojz7l.net
>>510
自生していなくても捏造ならできるニダ<丶`∀´>

520 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:26.24 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>505
元から悪いから無問題w

>>506
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/53/0000298953/55/img0c47c110zikezj.jpeg

韓国 うどん。

521 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:28.83 ID:j00tJ0pt.net
>>478
<`∀´;>山高きが故に貴からずニダ。

(´・ω・)木があるをもって貴しとなす。
ハゲ山じゃ駄目じゃん。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:30.09 ID:MxneDx/G.net
>>496
日清戦争のとき、黄海が荒れ狂ったり、凍結したりして難儀したのが影響してそう

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:30.62 ID:m48vUc3Q.net
淡水の魚介類をそのまま生食とか・・・
朝鮮人は古代から寄生虫で脳をやられていたんだな
子孫がこれだけオカしいのも当然っちゃ当然なのか?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:53.98 ID:rxTcO6HQ.net
あーわかったわかった。
自然に関しては韓国にないものがあるかもね。
でもそれお前らが作ったもんじゃないだろジャップ。
たまたまお前らがそこに住んでただけ。
もっと言うなら、古代韓人がお前らをそこに住むのを許してやっただけ。
感謝しろジャップ。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:21:17.97 ID:YxuVVpWy.net
>>491
その「大噴火してなくなる山」が羨ましくて仕方ない朝鮮人がいるようだがw
( ^∀^)ゲラゲラ


はじかれるのでソースは↓を半角で
matome.naver.jp/odai/2137570733858083901

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:21:23.87 ID:s1PKIcJ7.net
>>511
実際には宵越しのカネを持てないほど貧乏だっただけなのだが…

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:21:35.77 ID:wJ8iWl5M.net
とりあえず二匹かな?
バカ田がケンカ売って逃げたのに様やるw

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:21:36.04 ID:uKIsYOaB.net
そもそも日本の料理ってさ、平安時代に昆布やカツオで出汁をとるように
なったからこそ発展していったのに、いつ朝鮮に昆布やカツオで出汁を取る
習慣が出来たのかと。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:21:52.96 ID:AKFUFP3b.net
また日本の文化パクるきか

530 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 69.9 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:07.10 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

淡水魚は確か、綺麗な冷水で洗えば刺身でも食えるんじゃないっけ?

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:20.42 ID:B5dZBQ8x.net
>>500
カルデラではなくマールでは?

地形的にはクレーターに水がたまったみたいな感じw

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:21.48 ID:yWzBU7DN.net
>>520
もうすぐ飯で、気持ち悪くなるから開かない(´Д`)

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:24.30 ID:7Hkojz7l.net
>>524
自然って共存できるかだよ。
朝鮮土人は禿山にしたけど、日本が植林したこと知っている?

ごめん、土人はやっぱり禿山が好きなのかもね。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:26.63 ID:lUtPQ+H9.net
>>524
自然以外にも韓国にはディズニーランドもUSJもないな。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:33.78 ID:MPPWc9l/.net
そこはむしろ火を使えよと

536 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:22:39.37 ID:j00tJ0pt.net
>>492
アスピリンスノーは無いけど
似たような白い粉薬なら
北の同胞が…

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:02.24 ID:r30JQ2/4.net
>>516
てかさ、その1時資料をそいつが出せばいいんじゃね?w>>530

538 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:05.28 ID:wLkZcFHF.net
>>524
韓国にもありますよ。白頭山という立派な山が。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:12.00 ID:M4YXlY3c.net
畳にコタツでみかん、
朝鮮半島にあるのだろうか?

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:17.22 ID:BhaegRsf.net
>>496
戦前の歴史学者は古代人の航海能力を基本的に嘗めていた。
多分蒸気船ショックで、東洋的・古代的な船舶の性能を過小評価する傾向にあったんだろう。
だから陸地に最も近いところが伝播ルートだと勝手に思い込んでたんだよね。
戦後の学者も、最近まで戦前の伝統からなかなか抜け出せなかったのさ。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:32.46 ID:wJ8iWl5M.net
>>524
悔しいなら人になってみろ犬チョンw
何が古代韓人だ、乞食だろ

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:38.84 ID:s1PKIcJ7.net
>>518
あーなるほど海路か。船なら生け簀ちゃんとしとけばしばらく持つもんな。

543 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 72.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:40.88 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>532
ちぇw

544 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:49.53 ID:hy8e7I/w.net
>>511
そもそも日雇いがメインなんで宵越しのカネが持てなかったってネタが落語にある(笑)

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:53.25 ID:r30JQ2/4.net
>>530
あー、ごめんミスった

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:24:32.10 ID:bizffqv2.net
生で川魚を食う土人ども。

547 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 72.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:24:44.94 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>545
USAった?

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:24:46.53 ID:Y6t6XyY0.net
実は寄生虫が本体でしたというオチじゃ・・・・
こんなの食べたら内臓ボロボロだろうに

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:24:49.85 ID:rxTcO6HQ.net
>>525
ジャップのなりすましだろ。
ジャップはすぐ韓国人になりすまして悪さをする。

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:24:50.60 ID:UIr2xCG6.net
>>526
勿論なけりゃ使えないが、たとえあっても高い刺し身なんか買って散財しちゃうってことだろうw それが粋とされたわけだな。まあ江戸オンリーの話なわけだろうけど。

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:12.54 ID:YxuVVpWy.net
>>534
韓国にドーム球場ってあるのかな?

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:36.03 ID:r30JQ2/4.net
>>547
いや、書き込みミスしてるの知らなくて、別にレスしようとしたらあぁなった・

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:37.84 ID:s1PKIcJ7.net
>>538
あれ北朝鮮の支配地域じゃ無かったっけか?

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:49.81 ID:7Hkojz7l.net
>>549
在日って何で「日本人」と言いたがるの?
なりすましが迷惑なんですが。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:56.18 ID:wJ8iWl5M.net
>ジャップはすぐ韓国人になりすまして悪さをする。
そんな人間いねえよw
悪魔ですら偽装しねえ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:03.47 ID:B5dZBQ8x.net
>>513


そう、その当時既に温度管理が行われてて、それがあったからこそ刺身包丁が作られたんだよね。

そんな技術がなければ初ガツオに歌舞伎役者が何両も払い、そいつに初ガツオ奪われた
ライバル役者が悔しくて「俺は今後一生カツオは食べん!」なんて言った不幸な事件も
起きなかった(TдT)

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:12.20 ID:CKOHFogO.net
>>550
初鰹とかそうだね
戻り鰹のほうがうまいのに初物にこだわる

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:13.77 ID:rxTcO6HQ.net
>>533
日帝がハゲ山にしたのを韓国人が自力で回復したのは知ってる。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:17.82 ID:YxuVVpWy.net
>>549
韓国人が日本人になり済ますニュースは珍しくないが、
日本人が韓国人になり済ますニュースを寡聞にして聞いたことがないのだがw


( ^∀^)ゲラゲラ

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:19.80 ID:uKIsYOaB.net
>>539
オンドルというモンゴルの床暖房のパクリが…w

561 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 72.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:25.17 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>552
なるほど。

>>553
あれが噴火すると半島全体が被害受けるらしい。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:32.49 ID:o1SBEg0y.net
画像の手前の黒くてグロいのすごく気持ち悪い
朝鮮の料理?の画像は心底気持ち悪いw

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:39.00 ID:wrGsDgiz.net
芸能人レベルでも未だに虫下し飲んでるくせに

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:00.07 ID:UIr2xCG6.net
>>544
たまにまとまった金がはいると貯金なんかせず、ちょっとした贅沢に使っちゃうわけだなw 落語の熊さん八さんの世界なわけだね。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:03.65 ID:BhaegRsf.net
>>551
今 年 、初 め て の ドーム球場が開業するみたいよw

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:04.00 ID:yWzBU7DN.net
>>550
江戸は宵越しの金を持たんでも、次の日は日銭が簡単に稼げたかららしい。

567 :!noムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:16.72 ID:wLkZcFHF.net
>>553
415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/18(日) 17:08:24.62 ID:76zRUQbm [4/8]
>>419
北はテロリストに不法占拠された大韓民国の一部なので、北韓。

別スレでこんな書き込み見たので書きたくなっちゃいましたw

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:29.58 ID:r30JQ2/4.net
ID:ZHjyyJoZ
後学のために正しい資料を野定時を望みます。
まさか1次思慮云々と言って出せないとかありませんよね?w

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:31.18 ID:uKIsYOaB.net
>>558
併合前の朝鮮って禿山だらけだったんだがw

570 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 72.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:51.02 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>557
「江戸前の旬」のスピンオフ、「寿司魂」でだったかな。
戦後すぐの江戸前では、初鰹ばっか食ってたって描かれてたっけな。

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:05.02 ID:ZHjyyJoZ.net
>>515
うわぁ。それ、典型的な韓国人の論法ですよ…

自分でいい加減な説を広めておいて、根拠のなさを指摘されると
「嘘だというなら、無かった証拠をお前が出すニダ!」と悪魔の証明をさせようとする

ほんと、韓国面に片足突っ込んでることに早く気づいて引きかえした方がいい。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:06.11 ID:BLJNpljN.net
>>559
まぁ東亜+で韓国人になりすまして釣るのも楽しいんだろうけど、
程々にしないとお面が外れなくなりますからw

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:15.61 ID:B5dZBQ8x.net
>>526
いや、江戸時代の大工さんとかは午前中だけor10時出勤・昼食・子供が寺子屋から帰ってくる前に帰宅、
なんて勤務状態で余裕の生活ができるレベルだった。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:20.20 ID:Gv5622Xq.net
だいこんの敷きづまが
韓国にあるわけねえだろw

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:53.79 ID:BhaegRsf.net
>>549
韓国にはミシュランの星貰った店何件あるの?w
そもそもミシュランガイド有るの?w

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:55.57 ID:UIr2xCG6.net
>>557
その辺は他の地域からすると、とても見栄っ張り、いい格好しいに見えるらしい。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:55.80 ID:bg5Aeu2h.net
南朝鮮人に刺身が出来るんだったら
フグの刺身をつくってもらおうやないけ?

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:08.79 ID:7Hkojz7l.net
>>558
その証拠は?
【1910年】日韓併合前の禿山は、オンドル暖房で切り尽くす!
http://blogs.yahoo.co.jp/purimochizuki/67649938.html

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:12.03 ID:wJ8iWl5M.net
ちょんは犯罪しかないから、日本の文化や物を奪うしかない
気の毒とも可哀想とも思わんがw

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:23.14 ID:rxTcO6HQ.net
>>534
それもジャップオリジナルじゃないだろ。
俺が言ってるのは、そういうのとか自然とかじゃなく
自分たちで生み出したオリジナルの文化、風習、芸術などだよ。
韓国になくてジャップランドにあるものは皆無。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:23.29 ID:s1PKIcJ7.net
>>557
おにゃのこも初物が珍重されるのと同じか。

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:32.20 ID:r30JQ2/4.net
>>558
いや、半島には春窮という言葉がある。
そしてそれは治水やかんがいをしてないから春に洪水が起こってみんなが飢えるという意味だ。
そしてそれが今の北を見ればわかると思うぞ?w

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:32.52 ID:BIbZuiR2.net
>>558
ああ、一秒で七本の木を四十年間休まずやり続けたんだよなw

http://japanese.joins.com/article/972/131972.html?sectcode=400&servcode=400
「過去40年間、100億本の木を植えて坊主の山を豊かな山にした韓国の成果に世界が賛辞を送っています」

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:01.73 ID:bAtDlxEp.net
>>579
韓国人って「文化」を理解してないよな…

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:04.21 ID:MPPWc9l/.net
韓国では生魚=刺身ってことになるんだな

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:08.90 ID:s1PKIcJ7.net
>>560
昔は煙管式だったので煙かったらしいです。

587 :!noムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:11.13 ID:wLkZcFHF.net
>>580
だから具体的に例を上げてくださいな?

588 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:11.16 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>581
脂が乗ってるのも悪くないと思うんだけどなぁ。

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:21.94 ID:BhaegRsf.net
>>580
>自分たちで生み出したオリジナルの文化、風習、芸術

韓国に無いじゃん、そんなものw

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:29.85 ID:r30JQ2/4.net
>>571
いえいえ、後学のために正しい情報を出してくれさえすればいいんですよ。
御託は良いので早くて維持してくださいな?w

591 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:30:31.58 ID:1BniwXDL.net
寄生虫画像

http://www7b.biglobe.ne.jp/~masudaharuhiko/sakuhin/zeke.jpg

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:01.73 ID:B5dZBQ8x.net
>>572
    ∧__,,∧ ” 
  ∩-<`Д´>
  /   ノ  ヤバイ
  し―-J   ト、トレナイ!!

593 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:07.86 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

韓国に剣術があったのか?

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:13.61 ID:lUtPQ+H9.net
>>580
韓国には地方ごとの名物料理とか有名な特産物って無いよね。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:20.16 ID:s1PKIcJ7.net
>>566
なるほどな。そういう労働環境なら物資やお金を保存とかしなくてもよいわな。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:28.50 ID:dvDuyu+m.net
生魚=刺身じゃねえんだよバカが

597 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:28.52 ID:hy8e7I/w.net
>>556
温度管理
流通網の発達
仕事の無い刀鍛冶
因果は巡る。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:30.45 ID:wJ8iWl5M.net
>>584
他人から奪えば”自分の物”になるキチ泥棒

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:46.15 ID:+UWkkKjb.net
朝鮮時代の刺身

カタツムリ ナメクジ ウジ虫

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:01.67 ID:r30JQ2/4.net
>>593
戦いの無いところに殺人術は発生しないと思う。

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:12.85 ID:s1PKIcJ7.net
>>567
まぁ、韓国の領土と主張してくれても構わないけど、
じゃあ韓国人が訪れることが出来るかというと、北韓の許可が居るからね。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:17.86 ID:BhaegRsf.net
>>566
給与形態が月給じゃなくて日払いってのがポイントなのかな。

603 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 72.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:18.26 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>594
地元の名物、鯨料理ってなかった?

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:31.08 ID:bg5Aeu2h.net
>>580
仮に韓国に10の文化や歴史があるとすれば
日本には1000以上あるよ、ボケ。

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:32.94 ID:lUtPQ+H9.net
>>580
韓国には温泉を楽しむ習慣とか宿に泊まって楽しむ習慣って無いよね?

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:43.43 ID:7Hkojz7l.net
>>577
ふぐ刺しは山口、福岡、大分で食うに限る。
試験が激難。
他の都道府県はめちゃくちゃ甘いからな。

その世界でこの3県で合格したと言えば、とっても立派なふぐ職人!

607 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:12.97 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>600
だよねぇ。
最近になって、火を吹く剣術モドキを披露してたけど。

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:14.85 ID:s1PKIcJ7.net
>>573
うらやまシス…

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:19.84 ID:9hqrtvSH.net
>>393
いや、そうは思ってなかったがコレはなかなか

610 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:22.85 ID:j00tJ0pt.net
【韓国人のひとつ覚え】
韓国人は
うどんといえば讃岐
寿司といえば江戸前にぎり
ちゃんぽんといえば長崎
しか知らない。
奴等は博多うどんも五島うどんも
押し寿司も散らし寿司も
銀河ちゃんぽんもイデちゃんぽんも
知らないのだ。
だから桜もまたソメイヨシノ(≠王桜)しか知らず
斉州島に自生とかアホなことをぬかしよる。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:22.62 ID:7Hkojz7l.net
>>589
レイプがあるニダ!無礼!!

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:52.31 ID:UIr2xCG6.net
>>566
だいたい見えで消費するわけだねw 江戸は当時有数の大都会だから、都市的な消費も盛んだったわけだね。
それで幕府は引き締めをはかるべく倹約令なんか乱発したりしたわけだね。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:08.88 ID:r30JQ2/4.net
>>607
大道芸だなw

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:14.31 ID:yWzBU7DN.net
>>602
いや、給料形態より、景気が良かったってことらしい。
何しろ、大名旗本が何万人も住んでいたので。

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:14.71 ID:lUtPQ+H9.net
>>573
そりゃ宵越しの金が無くても生きていけるはずだわw

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:34.44 ID:gxX4GVZN.net
>>1

単に、
「フナやザリガニを、生のまま食べていた」
という話。

単に「生の魚介類を生のまま食べる」のを、「刺し身を食べる」と言わない。

書いた者の教養の無さを露呈する記事内容

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:34:39.96 ID:s1PKIcJ7.net
>>580
「日本は全て韓国起源!」

と言うだけの簡単なお仕事です。

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:06.25 ID:7Hkojz7l.net
>>605
公共浴場の浴場内に小便器設置だったね。
宿に泊まったらレイプニダよw

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:18.43 ID:BhaegRsf.net
>>612
日本人の「見えないところに凝る」文化や一点豪華主義は、倹約令の賜だと聞いた。

620 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:24.67 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>613
剣術の要素が無かったでござるw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:48.50 ID:YxuVVpWy.net
>>608
代わりにネットはおろかPCもありませんがw

622 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:04.50 ID:1BniwXDL.net
>>607
朝鮮史って、諍いばかりなんだけどね〜。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:05.72 ID:lUtPQ+H9.net
>>616
調理の課程がないもんな。
刺身とは言わんw

624 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:17.27 ID:hy8e7I/w.net
>>595
ただ、嫁さんがやりくり上手だっただけだとも落語にあるよ。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:29.27 ID:wJ8iWl5M.net
寄生民族のチョンが寄生虫を受け入れないって差別だよw

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:31.14 ID:Dx3AYj4f.net
>>129
バカが刺身を危険と思って禁止するのはむしろ喜ばしい
こんなクズどもに貴重なクロマグロ消費されるのは許しがたい

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:38.09 ID:k5ZrpNBb.net
>>1
>朝鮮時代も刺身を味わっていた

本当なら、
ノロウィルスやクドア・セプテンプンクタータで
チョンは絶滅してたw

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:38.28 ID:nc92Na9l.net
刺身や生の魚を好んで食する生活習慣の報告を
戦国時代に日本へ渡航してきた宣教師が本国に送っている。

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:49.40 ID:YxuVVpWy.net
>>619
賜物というか、
目立つ所にすると倹約令に引っかかるので裏をかいたという頓知の成果(?)

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:58.82 ID:rgUdUH+f.net
流石にザリガニはないだろwwww
既に刺身じゃねぇぇ。。。。
当時は火も炊けない程、庶民の生活水準低かったのか?

631 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:36:59.96 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>621
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/b/bb7993c8.jpg

パソコンならあったぞ。

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:01.00 ID:B5dZBQ8x.net
>>597
刺身を作る作業の大半は鮮度管理と出刃を使った解体ですから。
どんなにいい刺身包丁持ってても、出刃でおろす工程でミスったり、
小骨抜く作業に手間取ったりしたらアウト。

もちろん流通過程でミスってもアウト。

近代の冷凍・冷蔵技術がなかったことを考えると、オーパーツみたいな存在w

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:16.30 ID:rxTcO6HQ.net
ここまで待ってやったがまともな反論が全くない。
レベルの低い板だったわ。
じゃあな

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:33.46 ID:leStquKV.net
また起源主張かw

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:35.89 ID:M4YXlY3c.net
江戸時代の風呂屋の二階には女湯を覗ける窓が付いていた。

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:44.44 ID:r30JQ2/4.net
>>630
うむ、認めた区内やつっも要るんだろうけどかなり低かった。

637 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:48.74 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>622
諍いであって武力では無かったから。
確か、戦力持つのを飼い主に禁止されてなかったっけ?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:59.53 ID:wJ8iWl5M.net
>>633
もう逃亡か、バカ田より酷いなw

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:01.08 ID:i4Biy20B.net
大腸菌やらなんやらで汚くて自殺行為の韓国産。

640 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:04.27 ID:xmxCbmw4.net

それが事実だとしても
単に生で食ってたってだけで
刺身じゃないでしょうに。

何を言ってるのかちょっと判らないです。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:09.77 ID:BhaegRsf.net
>>621
夜はセックスしかやる事がないから人口も安定的に増えていく、イヒヒ。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:17.57 ID:ic1CEukf.net
でもさ、ただの鉢植えを盆栽の起源は韓国っていう国だぜ。
生魚食っただけでそれは刺身、っていうのはごくごく普通の韓国人てことだなw

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:18.16 ID:bAtDlxEp.net
>>623
韓国の起源を主張する全てに
過程も無ければ中身も無いよな…

それで主張出来るのだからある意味凄い

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:21.24 ID:s1PKIcJ7.net
>>612
倹約令で逆ギレして年々豪華になったちらしずし…

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:44.16 ID:7Hkojz7l.net
>>633
逃亡??

禿山について確認してくれた?
>>578読んで火病った?

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:48.06 ID:bAtDlxEp.net
>>631
マジかよ…

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:54.66 ID:C03gfOAO.net
>>1
>ザリガニなどを日々好んで食べていて、4人に1人は肺吸虫に感染していたという研究結果が出た。

刺身が世界的に認知されていなかったら、こんな記事は恥ずかしくて無かったことにするのになあ。

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:55.69 ID:s1PKIcJ7.net
>>621
でも幼女は居るだろ。問題ない。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:58.73 ID:B5dZBQ8x.net
>>629
着物の裏地に贅沢したりとかしてたねw

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:00.01 ID:LLgICnmW.net
寄生虫つかフツーに虫ぐらいは食ってたんじゃね
コオロギとか

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:09.53 ID:M4YXlY3c.net
壁打ちして逃亡w
使えないヤツだなw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:16.32 ID:VM7iWsUg.net
気持ち悪い起源主張国

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:18.14 ID:BhaegRsf.net
>>633
捨て台詞乙w

           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ     ここまで待ってやったがまともな反論が全くない。
        : /   >_/;,;   ヽ    
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :  レベルの低い板だったわ。
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :     じゃあな
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/     
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ       
         >;;;;::..   ....;,...;_<     
       : /           \ :

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:38.98 ID:YxuVVpWy.net
>>631
仮面ライダーと一緒に疾駆する将軍様は大却下w

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:40.16 ID:6JTT/Eeo.net
つーかちゃんと食文化として根付いていれば淡水魚がやばいのは経験的に分かってるはず
つまり

・そんなことも社会的な経験として獲得されない無能社会
・それほど生食が歴史がない

のどちらかだろ

656 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:50.85 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>646
http://i.ytimg.com/vi/j1pPWQ7ii3Y/maxresdefault.jpg

バイクもあった。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:39:59.27 ID:yWzBU7DN.net
>>629
小沢昭一さんも同じようなことを、ラジオのこころだぁの中で言っていた。
規制をすればそれをすり抜けて文化は発展するみたいなことを。
規制するなら規制してみろって、心意気みたいに感じたが。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:01.54 ID:MMHjDjB0.net
>>631
ブランドは「TOKUGAWA」か・・・

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:02.04 ID:MqT90ar6.net
>>15
白マグロがないねw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:38.70 ID:YxuVVpWy.net
>>648
お巡りさん、この人です




661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:50.76 ID:B5dZBQ8x.net
>>650
昆虫食と甲殻類食の間には大した違いがない気がする。

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:50.65 ID:6JTT/Eeo.net
>>1
http://imgnews.naver.net/image/032/2015/01/18/l_2015011801002406400188561_99_20150118092602.jpg

なんでパセリなんだよ……
大根のツマは確実に日帝残滓だろw

663 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:08.80 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>654
https://www.youtube.com/watch?v=yZKxz7gemlk
違和感がログアウトw

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:12.11 ID:r30JQ2/4.net
ID:ZHjyyJoZ
議論というなら、そもそも反証のソースを持ってこなければならないのに。
それを要求すれば朝鮮人並みですか。未だですか?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:21.03 ID:rxTcO6HQ.net
レスする価値のない板だなあ!!!
ボケ!!!

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:31.60 ID:rgUdUH+f.net
つうか、朝鮮半島は1795年の時点で、かなり禿山だったらしいよ。
当時の朝鮮人絵師が書いた絵画だから、確かだろう。

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:38.35 ID:k5ZrpNBb.net
>>1
食中毒で早く病院へ行け。
韓国では、病院内に教会と葬儀場があるから、
骨になって海にばら撒かれろww

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:40.76 ID:D1WOw2dK.net
>>662
ツマって
大根を千切りしただけだろw

669 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:46.59 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>658
マークは、葵の御紋。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:54.99 ID:bAtDlxEp.net
>>656
ジーパンもあったんだな

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:03.66 ID:lUtPQ+H9.net
>>644
岡山の祭り寿司でしたっけ?
そこに豪華なネタが隠れてるの。

672 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:08.50 ID:1BniwXDL.net
>>637
されてましたね〜

メインウエポンの材料の「膠」の輸出を制限されたりしましたね。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:09.32 ID:rxTcO6HQ.net
ジャップごときが

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:11.86 ID:BhaegRsf.net
>>646
この紋所が目に入らぬか!

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/605/00/N000/000/006/133130230561313128984_20110425_4448465.jpg

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:16.66 ID:MMHjDjB0.net
>>660
そこは、「八丁堀の旦那」では?

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:18.91 ID:Ib/YDPoi.net
いつもの起源説がでる前哨戦w

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:19.33 ID:wJ8iWl5M.net
>>665
www間抜けw

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:20.19 ID:B5dZBQ8x.net
>>656
あれみて、「馬って遅いんだなぁ」と思ったw

679 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:32.00 ID:xmxCbmw4.net
誰が泣かしたんですか?

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:32.33 ID:bg5Aeu2h.net
>>580
刺身にはわさびや刺身醤油...
わびさびも分からない
包丁には料理によっていろんなのがある。
刺身を中心としただけでも日本にはいろんな文化がある。
単に日本の物真似をしただけの、下賤な盗人国家&民族にわかるかね?

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:32.74 ID:9hqrtvSH.net
>>580
日帝残滓しか韓国にはないとか、そこまで自虐せんでもトンスルとか誇れよw

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:48.68 ID:7Hkojz7l.net
>>665
え〜逃げるの??
せっかくなんで、このついでに帰国して下さい。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:59.26 ID:TaRZRKk3.net
火のおこしかたを知らなかっただけでした 朝鮮人は土人以下だったのね

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 17:45:45.45 ID:kxSQIOjDm
刺し身は朝鮮半島由来だってのは世界的常識だろうが。

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:05.00 ID:EtWDuc/L.net
キチに何を言っても無駄

686 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 74.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:05.62 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>670
トレーナーもあった。

>>672
その結果、対馬で漁民に125対1でボロ負けしたと。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:07.36 ID:O9+J4aFZ.net
お前ら、少しは自分で調べろや。

シーボルト(1796-1866)はオランダ政府の後援により、日本及び周辺の
蝦夷南千島樺太朝鮮琉球諸島について記述した『日本』を刊行した。
その中に

「朝鮮の工業技術は隣国の中国や日本と比べてずっと遅れているように思う。
木工は断然といってよいほど遅れており、陶磁器の作りはひどく粗末である。
鉄器、特に刀その他の刃物は価値が低い。」

あと、ドイツ語(?)のページ見つけたけど、これが散々騒いでたやつ?
http://www.oldkorea.henny-savenije.pe.kr/siebold/
日本以外に朝鮮半島っぽいものがあって、石器も見えるけど。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:13.60 ID:s1PKIcJ7.net
>>660
しかも全員和服なんだぜ!
和服スキーには至福の環境。

もちろんバンツとかブラジャーとかいう無粋なモノも無い。

689 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 76.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:42.85 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>678
そりゃ、対比があれだったからなw

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:42.91 ID:Y0jJnyNb.net
>>1
次はわさびは半島起源説だな
バカチョンチョン

691 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:05.61 ID:wrw2Bg3r.net
>>665
まぁ、韓国の高級料理でも食って落ち着け。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201203230719301a3.jpg

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:11.85 ID:Fkc7742T.net
醤油の糞国起源のフラグっぽいねw

693 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:18.41 ID:1BniwXDL.net
>>641
堕胎が増えるだけだったり…


てか、子供って 生んでもキチンと育てないと反ってマイナス。

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:19.57 ID:BhaegRsf.net
>>670
岡山はデニムの聖地だし。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:23.16 ID:6JTT/Eeo.net
>>668
あー自分で作ったことないですね?
千切りってw

かつらむき って知ってます?

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:30.51 ID:r30JQ2/4.net
>>690
もう言ってなかったか?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:32.86 ID:s1PKIcJ7.net
>>671
祭りずしはあくまでみよしのの命名だが、概ね同意。
究極の一汁一菜である…

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:42.08 ID:lUtPQ+H9.net
>>1
両班の搾取にあって食べるものが無く、野山で動植物を捕まえしだい奪われないように速攻で食べてましたってイメージ。

699 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:43.33 ID:hy8e7I/w.net
>>632
素人は華やかな板前の包丁しか見てないからねぇ。
彼、逃亡したみたいだけど。

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:50.34 ID:Ehy0dH9g.net
>>1
淡水魚を生で食ったら刺身じゃなくて、単なる生食です。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:58.27 ID:wJ8iWl5M.net
>>679
知りませんw

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:03.54 ID:9hqrtvSH.net
>>673
泣き言しか言ってなかったなお前w

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:04.68 ID:B5dZBQ8x.net
>>671
上に政策あれば下に対策あり。

704 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:06.44 ID:xmxCbmw4.net
でも
日本語しか喋れないし読み書きできないんですよね?

それをハングルで書いたら
ここのネトウヨジャップたちも悔しくて悶絶しちゃうと思うんだけどなあ。
(チラッ

さん、はい。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:11.05 ID:MqT90ar6.net
>>657
奢侈禁令出る度に見えないところ.....敢えて見せるところを派手にするとか
禁酒法の時はギャングが絡まなくても面白いオハナシがあります。

見えない時代には見たい努力をしたのがかつてのエロだったんですがね。
いまは押っ広げで風情がないと思うのはオッサンだからだろうか。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:27.19 ID:D1WOw2dK.net
>>695
刺身もそうだけどさ
切っただけで料理を主張するのはやめなよ

707 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:45.20 ID:j00tJ0pt.net
>>661
そりゃまあ、どちらも節足動物門だけどさ…
有明海でイソギンチャクやシャミセンガイの味噌汁を出された方が
まだ食べ物だと認識できた。

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:45.21 ID:r30JQ2/4.net
>>704
つ銛

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:48.23 ID:aI6RRV65.net
ここじゃ50年前の日本人だってみんな寄生虫持ってたなんて言えんな


ウンコ肥料にして永久リサイクルしてたのも知らないのかな

710 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:01.37 ID:wrw2Bg3r.net
>>704
2600円
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/4e853968a1e6509485df0c676651be3b.jpg

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:02.37 ID:s1PKIcJ7.net
>>686
言葉も外国の言葉を積極的に取り入れていました。

水戸黄門で八兵衛が「ジャンボなお団子」ってアドリブかましてた。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:09.74 ID:MqT90ar6.net
>>668
試しに千切りでやってみたらどうだ?

手持ちの安物文化包丁で綺麗に出来たら褒めてやるよ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:44.73 ID:MKqDDNcg.net
犬や猫が

生魚を食ったら

さしみを食ったと言うのか?

そのたぐいの話だ。

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:47.01 ID:MqT90ar6.net
>>673
ジャップごときに負ける屑って恥ずかしいよな朝鮮犯罪者

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:53.25 ID:YxuVVpWy.net
>>706
「厚みをそろえる」
「切り口を整える」

が簡単にできるならなw

716 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:53.27 ID:wrw2Bg3r.net
>>709
みんなは嘘だし堆肥は今でもある。

717 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:53.38 ID:xmxCbmw4.net
>>701
オリエント急行殺人事件なんですね。
わかりました。

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:06.84 ID:BhaegRsf.net
>>695
ttp://kamemari.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/11/20/katsura_1_111120.jpg

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:22.97 ID:ZHjyyJoZ.net
>>590
自分に理がないことはもうさすがにわかってるでしょ?
頑なになる気持ちは理解るけど、そうやって韓国人みたいな真似を続けるのはよした方がいい

キチガイの真似をし続けると本当にキチガイになるという俗説をなぞることはない

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:23.74 ID:r30JQ2/4.net
ID:ZHjyyJoZ

1次資料は未だですか?
私は待っているのですが、もしかして反証というものをご存じなかったのかしら?

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:43.16 ID:7Hkojz7l.net
>>712
何と難度が高いことを・・・

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:50.42 ID:MqT90ar6.net
>>711
必殺シリーズ.....
ありすぎて困るw

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:54.05 ID:9hqrtvSH.net
>>706
それだけでも十分料理なんだが、例えば君はどこまでやれば料理だと思う?

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:58.09 ID:lUtPQ+H9.net
>>706
切っただけってw
その切っただけの刺身さえ韓国人料理人にさせたら切り口ぐちゃぐちゃですやん。
韓国のマグロの解体動画見たけど、ひどいもんだったわ。

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:18.88 ID:pnB0rMVn.net
>【韓国】朝鮮時代も刺身を味わっていた・・・[01/18] [転載禁止](c)2ch.net

朝鮮通信士が日本に刺身を伝えた、
みたいなことが書いてあると思ってスレを開いたのに。
ガッカリさせんなよ…。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:20.64 ID:s1PKIcJ7.net
>>705
貧乳の慎ましくむやみに自己主張しないところが…

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:39.55 ID:Fkc7742T.net
うんこか?うんこつけて食べるのか?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:42.87 ID:cOVvluoM.net
獣も生で魚食べるよね

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:51.50 ID:rgUdUH+f.net
韓国というか当時は李王朝朝鮮だが、一時期(18世紀中期頃)石器時代に戻ってる。
大規模地震とそれに伴う火災などで、木材供給が不足した結果、製鉄規模が極小したのが原因だが。
たかだか、震度6程度の地震で文明が退化するのはある意味、韓国ならではの文明と言えないだろうか?

730 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 76.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:57.31 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>711
うっかり過ぎるぞ、八兵衛w

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:03.19 ID:7bXg5xBW.net
韓国なら刺身もハサミでジョキジョキやってそうだな。
まあ、マトモな食い物では無いわな。

732 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:25.16 ID:1BniwXDL.net
>>686
湿気が強い所だと弓が剥離しますからね〜

鋳物の剣じゃ木刀でも簡単に折られそうだし…

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:33.12 ID:RMSKAw7Q.net
それは生肉であって刺身ではないと思うぞ?

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:35.37 ID:himMH8EH.net
でも庶民は文盲w

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:39.88 ID:MMHjDjB0.net
>>723
マジェマジェするまで。

736 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:45.10 ID:xmxCbmw4.net
>>706
そんなもんだと思ってるなら
その起源を主張するのを止めた方がいいと思います。
韓国が。

銛はスルーして

>>710
それは逆に韓国アイスとして商品化すると受けそうな感じがします。
ネルネルネルネみたいなノリで。

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:52.93 ID:ZHjyyJoZ.net
>>720
君が自説を立証する資料を出せてないのに反証て…

まず自分が「併合前まで朝鮮人は黒曜石や石器の包丁で調理してた」という説の
証拠を出してください。

「お前が証拠をだせ」と話をすり替える韓国人のロジックは勘弁

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:00.38 ID:s1PKIcJ7.net
>>722
必殺シリーズって西部劇のアメリカにタイムスリップ(?)する話があった気がするわ。
深夜番組で見て爆笑した。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:02.02 ID:B5dZBQ8x.net
>>699
初心者が魚をおろすときは小さな魚を選ばず、40cmオーバーの魚を選ぶと良い。
自分の体験だがw

魚種を選ぶと意外と安く手に入る(特に出世魚の幼魚・若魚)し、失敗しても
「成功した部分」が多少あったりして次へのモチベーションになる。

ちいさいアジで失敗すると目も当てられない><

失敗した結果、何度三枚におろしたアジの塩焼きを作ったかw

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:04.84 ID:8VAyz753.net
アフリカでは10万年前から刺身を食っていた・・・

包丁や調味料、器が揃ってこそ文化なのです。

741 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 76.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:08.42 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>732
だからって無手の武術が誕生したりもしてなかったしな。

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:13.81 ID:M4YXlY3c.net
>>695
レンコンを縦方向にかつらむきしたのを見たことがある、凄い職人技。

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:20.20 ID:wJ8iWl5M.net
肉ビッタンは韓国起源
日本じゃやる意味ないものw

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:57.74 ID:s1PKIcJ7.net
>>730
まぁ、街道も砕いた砂利が敷いてあってクルマの轍が残ってたりするような作品ですので。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:00.59 ID:r30JQ2/4.net
ID:ZHjyyJoZ
やはりレッテルを貼りに着ましたね。
私は最初から自分の情報が不確かだと訂正してますよ?
なので、1次資料の提示を求めてるわけです、何かおかしいことがございますか?

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:02.17 ID:MMHjDjB0.net
>>738
子孫で現代版もあったような。
キャストは一緒だった。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:19.81 ID:BhaegRsf.net
>>724
東亜でもニュースがあったけど、あれは最低やったな。

【韓国】マグロ解体過程実演(写真)[05/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369482273/

748 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:49.04 ID:j00tJ0pt.net
>>709
し尿は発酵過程で発酵熱が60度以上になり
その熱で寄生虫卵は駆除される。
それとアンモニア態窒素が酸化されて
大半の植物が利用できる亜硝酸態窒素・硝酸態窒素になる。

ところで、畑にナマのウンコをぶち撒く国があるそうですが。

749 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 76.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:49.90 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>738
http://mteast.cocolog-nifty.com/blog/Windows-Live-Writer/blog110919-1.jpg

これが激突したら、被害は江戸だけじゃ済まないような。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:56.29 ID:B5dZBQ8x.net
>>711
ウリは「ここの旅籠はサービスがいいですねぇ」ってセリフがあったとか聞いた。

751 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:11.33 ID:AuZmE4SO.net
>>741
日本は柔術が発達してましたよね。無手系は。

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:30.87 ID:YxuVVpWy.net
>>730
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/b/a/baf91e6f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/9/4/947b28c0.jpg

これ、昭和の中期って設定だったはずw

753 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:32.58 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>744
フィクションだしなぁ。

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:38.56 ID:EeVipdT4.net
淡水魚を刺身で食うのか・・・・?

755 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:41.80 ID:wrw2Bg3r.net
>>736
10000円
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-60-96/evergreen43yon/folder/1368337/20/44410820/img_7?1222655018

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:50.50 ID:zv5jLe52.net
てか、考古学って・・・・

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:53.98 ID:r30JQ2/4.net
ID:ZHjyyJoZ

やはり出せませんか、私の情報源が不確かだからと菅と説明しました
なので、1次資料を出してくれといってるわけです、何かご不明な点でも?
もしかしてこのまま終わるのですか?

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:54.54 ID:O9+J4aFZ.net
>>720
一応>>687でがんばったんで、なにかひとことありませんか?

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:59.90 ID:D1WOw2dK.net
やっぱり冬はキムチ鍋でしょ

760 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:02.43 ID:1BniwXDL.net
>>711
格さんも荷車に荷物を積んで
「よし、これでOKだ」
って話も…

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:19.00 ID:MxneDx/G.net
>>687
その石器は蘭学者がフォン・ジーボルトに見せた日本のもの。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:25.54 ID:l0WR/na9.net
日本人が生もの食ってるのバカにしてたのに
寿司が人気になったからこんなこと言ってるの?w

763 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:40.29 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>751
居捕りなんてのもあったな。

>>752
タイムスリップでも発生したんかな?w

764 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:54.95 ID:j00tJ0pt.net
>>711
水戸のご老公は日本初のラーメンを食った人だからな。その話は間違いなかろう。

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:53:59.12 ID:MqT90ar6.net
>>736
下:アノ惨劇写真が出てきますよw

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:00.02 ID:BhaegRsf.net
>>754
刺身文化が無いと、こういう勘違いをしがちだよね。
多分韓国人は日本でもやってると思ってサーモンも生でそのまま食ってると思う。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:05.56 ID:YxuVVpWy.net
>>751
陸奥圓明流「呼んだか?」

768 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:05.58 ID:AuZmE4SO.net
>>752
突っ込んだら負けなのかなあw

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:06.97 ID:s1PKIcJ7.net
>>750
一時期はうっかり八兵衛が役者の中では最年長と言う時代もあったな。
水戸黄門役より遥かに大先輩…

770 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:13.06 ID:wrw2Bg3r.net
>>762
納豆も醤油もそのパターンで韓国由来になってるよ。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:19.82 ID:r30JQ2/4.net
>>758
こちらの不備でこうなってしまってまことにすみません。
いろいろありがとうございます。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:25.55 ID:uDlmvu6w.net
>>1
>4人に1人は肺吸虫に感染していた

ワロタwまさに朝鮮土人クヲリティーでんなww

773 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:56.79 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>767
にぃ。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:04.71 ID:O9+J4aFZ.net
>>771
参考にお使いください

775 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:04.74 ID:hy8e7I/w.net
>>739
アタシの手は高温なので鮮魚は弄りません(笑)

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:14.75 ID:F/md9+cF.net
朝鮮半島は、18世紀中頃から末期まで、大規模な地震起こったからな。
それに伴う火災等の影響で木材不足などから製鉄等が滞って、一時的に庶民は石器を使わざるを得なかった。
当時の李氏朝鮮は、対馬に対する木材輸出令発布したほどだしな。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:19.64 ID:r30JQ2/4.net
>>774
助かります。

778 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:20.05 ID:j00tJ0pt.net
>>716
むしろ下水汚泥の堆肥はダブつき気味で値段が…

779 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:42.83 ID:AuZmE4SO.net
>>763
その時代は日本じゃなかったが琉球では手(てぃー)や唐手(とうでぃー)なるものもありますしね。

780 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:48.21 ID:xmxCbmw4.net
>>755
キンキキッズに三人目のメンバーが?

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:08.85 ID:MqT90ar6.net
>>738
逆に”現代版”開拓時代アメリカ(これは必殺仕事人の時代と同じ)までやるぐらいに成らないと
娯楽時代劇じゃないw

782 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:09.70 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

韓国のどっかの土を調べたら、
年代物の寄生虫塗れって結果が出た事もあったな。

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:34.13 ID:BNzAqX0m.net
ユムシでも食っとけ

784 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:51.71 ID:AuZmE4SO.net
>>767
あんたは違うw

785 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:57:07.65 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>779
無手で示現流に対抗しようってんだから、あの連中も大したモン。

786 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:57:30.97 ID:wrw2Bg3r.net
>>778
別に隠しても無ければ嘘付く気も無いが、0か100みたいに極端から極端に
対比しようとするから馬鹿扱い受けるんだけどな。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:57:45.43 ID:YxuVVpWy.net
>>775
爆熱ゴッドフィンガーの使い手ですか(何)

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:57:51.59 ID:MqT90ar6.net
>>752
昭和30年代後半のはずw

ってまだ決着付いてないのかよ鷲巣麻雀w
どうでも良いが20年以上やってないかアカギw

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:57:51.96 ID:YfTLWqXq.net
地方にもよるだろうけど、一昔前までは漁師町ほど生では食べなかった
経験的に火を通すことで寄生虫の類を回避できることを知ってた

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:01.05 ID:B5dZBQ8x.net
>>781
そこに世界一になるために海を渡ってきた無敗の技で戦う男が絡めば、このスレ。

791 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:22.58 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>787
爆熱ラムダ・パンチ?(スットボケ

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:34.04 ID:YxuVVpWy.net
>>784
陣内流「つまり俺だな?」

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:47.60 ID:s1PKIcJ7.net
>>787
手の冷たい人は心が温かい。

手の熱い人は?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:48.00 ID:lultJxI6.net
「〜だったらいいな」の結果ありきの研究
相変わらず韓国してるね
がんばれラノベ

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:51.39 ID:irwNpecf.net
>>735
間飛ばし過ぎw

796 :磯貝教授はPh.D@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:52.05 ID:taycREdO.net
「鮎(アユ)」の刺身を食べたことがある私は異端なのでしょうか。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:59.75 ID:vcfmpAg4.net
結局、日本文化と称するものは、
韓半島文化の劣化コピーに過ぎ無い

798 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:34.76 ID:AuZmE4SO.net
>>785
一応トンファーやヌンチャク、サイなどはあったみたいですがね。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:42.05 ID:B5dZBQ8x.net
>>787
極めれば素手でタタキが作れるかな。

800 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:45.47 ID:wrw2Bg3r.net
>>780
13000円
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-60-96/evergreen43yon/folder/1368337/20/44410820/img_8?1222655018

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:48.40 ID:W0+CJC2Z.net
日本が寿司を発明

韓国が起源を主張

クマが起源を主張

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:56.30 ID:G4x/yOCy.net
ちょ〜ん(笑)

803 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:03.54 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>792
お前んとこ、ホントに古流柔術か?

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:03.59 ID:z7E9oZze.net
柔術とか無手なのかね?
流派は忘れたけど、短刀等使った攻撃見せてもらったが。
弓術も打撃や投げ技や関節技とかあるみたいだし。

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:10.15 ID:wJ8iWl5M.net
789
違うのが来たか

806 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:12.60 ID:AuZmE4SO.net
>>792
真島クンすっとばすの主人公が使ってる柔術でもないわw

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:17.55 ID:NQHfh2ND.net
日本や世界は韓国と違って
ザリガニを生でバリバリ食べることを
刺身とはいわねーからなあ。。。

808 :根戸宇世でございます。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:38.86 ID:2ooeC68c.net
南朝鮮の人々に、河豚の肝を生で食べる事を勧めます。

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:51.58 ID:BhaegRsf.net
>>797
と、日本よりも古い遺跡が録にない韓国の狗共が吠えているのは知っている。

810 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.0 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:01:26.93 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>798
農耕具に偽装してたんだっけ?

>>804
武器術でもあった。
だから技の中には、小刀使うのもあるとか。

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:01:29.29 ID:BhaegRsf.net
>>798
薩奸どもをトンファーキックで殲滅だ!

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:11.26 ID:B5dZBQ8x.net
>>797
なんでそんな国・民族が日本に併合され、しかも現在ですら日本に追いつけず、
ついでに同民族間の戦争を半世紀も休戦できずにいるの?

※ここにいる人の殆どは知ってると思うけど、韓国は朝鮮戦争の休戦協定に参加してないw

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:28.20 ID:f9wNi98X.net
自衛隊のレンジャーのサバイバル訓練じゃないんだから

安全でおいしく食べる事ができて初めて
料理といえるかと

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:33.14 ID:r30JQ2/4.net
D:ZHjyyJoZ

まぁ、結局難癖をつけるだけで正しい情報を青前自身も出せなかったわけだね。
時間の無駄だったわ。ありがとう。

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:34.20 ID:L1B6j63g.net
>>811
トドメはトンファービームですねw

816 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:37.13 ID:AuZmE4SO.net
>>811
トンファー意味ねえd....いや敵の攻撃を受け止めてからの前蹴りなら意味あるかw

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:48.78 ID:s1PKIcJ7.net
>>809
韓国の国宝1号からして日帝が制定した代物というていたらくですので。

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:48.98 ID:irwNpecf.net
>>790
荒野の少年イサムとか燃えよ!カンフーとかカミソリ半蔵のアメリカ編とか

819 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:53.10 ID:j00tJ0pt.net
>>793
渡辺謙プロデュースの映画
「はやぶさ〜遥かなる帰還〜」
に、そのエピソードがありましたな。
ラストシーンで江口洋介と渡辺謙が握手して(以下ネタバレ自粛)

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:02.15 ID:YxuVVpWy.net
>>806
十七条拳法「ふむ、出番か」

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:03.63 ID:uue6qFvN.net
それって刺身っつーより殺菌の概念が無くて生で食べてただけじゃねーか
刺身ってのはちゃんと調理された料理だぞ
だから日本の鮨は近年まで酢でしめた物や発酵させた物が主流だった

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:11.58 ID:NguXLZJA.net
日本並みの鍛冶技術がある国じゃないと刺身は作れんし

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:33.68 ID:z7E9oZze.net
>>809
秀吉がほじくり返して破壊したって、韓国旅行の時にガイドが説明してたぞ。
それが、韓国に遺跡が無い理由らしい。
ドルメンはめっちゃあったけどな・・・
韓国には、世界で最も新しいドルメンが大量にあるんだから、それ誇ればいいのに。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:35.01 ID:s1PKIcJ7.net
>>813
レンじゃあ!れんじゃあ! って呼び合うってホント?

825 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:04:01.18 ID:AuZmE4SO.net
>>810
たしか琉球の王が刀狩りしたから、それから誤魔化すためにトンファーとか作ったらしい。

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:04:06.29 ID:qOjC009v.net
今でもキムチに寄生虫の卵とか入れてるんだから
単に寄生虫を味わってただけなのでは

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:04:14.66 ID:B5dZBQ8x.net
合気道にも剣と棒を武器に使う練習があるな。

なんか小刀も使うらしいが、あれは武器としての使い方ではないらしい。
対処法?の練習だとか。

828 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:04:31.47 ID:AuZmE4SO.net
>>820
お前はツッコミどころしかないわ!ww

829 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:04:47.66 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>824
トリビアでやってたな。
何言われても、「レンジャー!」って答えるって。

訓練と試験中は。

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:05:01.95 ID:oUm+Thas.net
>>820
おまわりさん、電柱折ったのこの人です

831 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:05:47.46 ID:AuZmE4SO.net
>>804
その頃の武術は総合武術だったからなあw

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:05:49.44 ID:r30JQ2/4.net
>>827
大東流だったかな。そこが使ってるね。

833 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:05:58.14 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>825
仕込みみたいな感じかな。

834 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:06:28.15 ID:j00tJ0pt.net
>>811
安永航一郎先生も知性金属オリハルコンでハリセンを作って
そのハリセンからビームを出して…

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:06:35.05 ID:MqT90ar6.net
https://www.youtube.com/watch?v=c3Z6d7c71EY

あとから酒のポカリ割の原型が出てくるw
加山雄三がCMに使われたときに鶏卵いれてたねw

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:06:55.69 ID:ZHjyyJoZ.net
>>745
>>757
私も最初から、不確かな説で他国をけなすのは辞めよう、
それじゃ韓国人と同じだと言い続けております。

貴方は根拠の不確かさを認めはしたものの、
>>264を未だ取り下げていません(とりあげはしましたが)

不確かだと認めたのなら、韓国人のような振る舞いはやめて
>>264は根拠がいい加減な発言だったから取り下げます」とだけ
言えばいいんじゃないでしょうか?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:01.77 ID:MqT90ar6.net
>>835
誤爆w

838 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:02.38 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>828
神威の拳 「俺の出番か」
九頭竜   「俺の出番は?」

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:17.42 ID:FV1kkWZv.net
>>828
大東流合気柔術

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:33.02 ID:NguXLZJA.net
>>821
殺菌じゃなくて、火を知らなかったんだよ、戦前の韓国は。

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:41.89 ID:s1PKIcJ7.net
逆に、お武家の茶道である藪之内では
小刀の名残として利き手側に扇子をおいたまま作法する。
何時でも瞬時に小刀が手に取れるよう作法が組み立てられている。

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:45.82 ID:eDvie19H.net
>>1
本当に何も無い国だなぁw

日本が羨ましくて仕方ないんだろw

843 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:02.60 ID:xmxCbmw4.net
>>800
・・・全く食欲が湧かないように加工するのが朝鮮の宮廷料理なんですかね。
女性のダイエットのために。
最初の方のは食べられるとすら思えませんでしたから。

844 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:22.08 ID:AuZmE4SO.net
>>833
農具を使って武器を作ったみたいだね。一説によると馬のくつわを使って作られたのがヌンチャクらしいし。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:24.63 ID:BhaegRsf.net
>>823
戦争しながら遺跡調査ってどんだけ極楽陣中だったんだ、秀吉の軍はw
朝鮮のドメルンはせいぜい紀元前500年程度だから、自慢にならないと考えているんだろうな。
そんな感覚だから文化史跡がどんどん無くなっていく。
真面目に研究すればそれなりに重要な史跡になるだろうに。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:28.92 ID:irwNpecf.net
>>816
トンファーは柄の方を持って持ち手でカナヅチの如く頭ぶん殴るのが一番効きそう

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:31.47 ID:xi3oPxra.net
どうせ日本みたいな繊細な手当てはしてないだろ
韓国に旅行してしまった時も韓国の手当ての仕方は知らんから刺身だけは食うわなかった

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:08:56.77 ID:YxuVVpWy.net
>>840
さすがに火は知ってましたよ、連中と言えど。



そのために禿山を量産したんですしw

849 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:04.47 ID:AuZmE4SO.net
>>838
ネタが捌ききれねえw

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:09.02 ID:ivEil2Bn.net
魚介類を生食したから「起源は朝鮮にある!」と言うのか?

生食して食中りで死んでたら話にならない。
安全に生食するためのワサビだの調理方法だの衛生管理が一切なしの食文化を主張するなんて一体どこの土人国家なんだよ!

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:11.08 ID:s1PKIcJ7.net
>>843
食欲は沸かないが興味をひくようカセットコンロを使うニダ

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:14.62 ID:RD8kZhjL.net
単なる生食と刺し身は違うっての。

853 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:21.05 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

鬼道流合気柔術ってのもあったな。

>>844
結構、工夫されてるんだな、沖縄の武器って。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:22.50 ID:yScUivQk.net
>>828
やはりセクシーコマンドーが最強という事ですね

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:23.45 ID:f9wNi98X.net
>>706
>刺身もそうだけどさ
>切っただけで料理を主張するのはやめなよ

和食はカッティングの技術を誇る料理だ。
ろくなカッティングの技術を持たない
国の料理人が、なんくせつけるの辞めたら?

日本みたいに、飾り切りのコンテストとかもないくせに

http://recipe.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=和食+飾り切り+コンテスト&ei=UTF-8

和食で一番えらいのが、食材を切る人なんだよ。
煮る、揚げる、よりえらいんだよ。

856 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:33.42 ID:wrw2Bg3r.net
>>843
9800円
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/8380a1591abed27cb82e19a4e0e42f90.jpg

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:40.12 ID:YfTLWqXq.net
刺身にわさびを使うのだってちゃんと意味があってのこと
ただ生で食べたのと一緒にされてはね

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:51.96 ID:7txYPCYW.net
焼肉は乗っ取りが出来なくて
プルコギと日式焼肉と別々ということになった

859 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:10:09.35 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>849
戦闘力はガンダム並み。
その男はみすぼらしかった。

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:10:10.91 ID:RD8kZhjL.net
>>848
火田民「呼んだニカ?」

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:10:18.64 ID:r30JQ2/4.net
>>856
ぼったくりだわw

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:10:22.61 ID:s1PKIcJ7.net
>>854
日本には伝統的なくのいちが。

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:27.62 ID:s1PKIcJ7.net
>>861
ヨンさまプロデュースの「大地の恵みの蒸し物」

素材の味「だけ」が活きている…

864 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:32.74 ID:AuZmE4SO.net
>>846
あれってエルボーの要領で攻撃するのもよし、正拳突きみたく打ち込むのもよし。相手の攻撃を受けるための盾にしてもよし。小太刀みたいに振っても良しですからね

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:41.28 ID:CjLNKagu.net
切って生食するだけで刺身なら、世界中にあるな。
ウェールズにだってあるぞwwww

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:55.22 ID:+17w6yI2.net
古代中国の「膾」って知ってる?
3000年以上昔だけどね
まあ中国人はその後生魚にいろんな寄生虫がいることを知って生魚を食わなくなった
日本では寄生虫のいる魚以外の生魚を刺身として食った

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:12:09.68 ID:r30JQ2/4.net
>>863
素材の味も殺してるようなw

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:12:14.53 ID:YxuVVpWy.net
>>862
不知火舞「呼んだかしら?」

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:12:27.41 ID:BhaegRsf.net
>>858
英語じゃ焼肉はYAKINIKUで、プルコギはKoreanBBQなんだっけ。

870 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:12:30.49 ID:AuZmE4SO.net
>>853
ああ、押忍!空手部で赤松がつかってたあれかw

871 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:12:49.83 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>863
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/o/r/koramu2/age24.jpg

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:13:14.29 ID:lUtPQ+H9.net
>>866
代わりに人間食べてますやん。
孔子の好物が人の膾。

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:13:14.53 ID:L1B6j63g.net
>>867
全く仕事していないから、素材の味は生きてそうw
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/6/d/6d28e934.jpg

874 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:13:22.91 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>870
蛙に負けましたw

875 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:13:23.96 ID:AuZmE4SO.net
>>839
植芝盛平さんがやってたあれかw

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:13:56.82 ID:r30JQ2/4.net
>>873
んー、食いたくないw

877 :ムハンマド ◆vUzCrpLWuA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:02.42 ID:ha+k3lBY.net
日本にいても韓国を真似した食事ばかりだから外国にいる気分じゃないw

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:02.57 ID:s1PKIcJ7.net
>>868
やはりムチムチのレオタードでアッサリ捕まってあんなことやこんなことや薄い本が厚くなる展開をキボン。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:28.91 ID:lUtPQ+H9.net
>>873
これ、にわとりかウサギのえさですか?

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:35.49 ID:jWRnbpJz.net
朝鮮併合まで火も使えなかったんだろ

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:40.95 ID:wZQdE3Sp.net
うるせw あっちいけ 

そういうふうだからいわれんだよ

882 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:45.71 ID:wrw2Bg3r.net
>>861
纏めてみました。
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2013/b/4/b479c95c21f5438fafc5296dc73a5764091920281369754851.jpg

883 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:53.25 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>878
つ「二次元ドリームノベル」

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:06.83 ID:BhaegRsf.net
>>877
そういう台詞はせめて韓国でミシュランガイド出して貰ってから言えよ。

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:07.22 ID:L1B6j63g.net
>>879
一応、高級韓国宮廷料理の一品らしいおw

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:08.89 ID:s1PKIcJ7.net
>>877
良かったな。韓国に帰っても違和感無くて助かるぞ。

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:09.58 ID:qs3Fjfo/.net
>>877
ムスリムにも喧嘩売るニダーたんw

888 :ムハンマド ◆vUzCrpLWuA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:25.54 ID:ha+k3lBY.net
日本が世界に誇るのは食人文化だろ。フィリピンで何万人食ったんだ?

889 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:28.08 ID:j00tJ0pt.net
>>872
全くもう、人を食った話アルな。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:34.13 ID:r30JQ2/4.net
>>882
ジオラマメシw

891 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:43.09 ID:1BniwXDL.net
>>878
伊賀の影丸だっけ…

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:47.35 ID:s1PKIcJ7.net
>>879
にわとりやうさぎが食べてるのは最適な割合に配合された配合飼料です。

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:01.38 ID:RD8kZhjL.net
>>888
嘘まみれのプロパガンダを真に受けるなんて恥ずかしい奴だなw

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:03.59 ID:BhaegRsf.net
>>879
下のお口で食うんだよ。
言わせんな恥ずかしい///

895 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:12.29 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>888
映画を間に受ける糞間抜け

896 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:16.57 ID:xmxCbmw4.net
>>851
あれは韓国伝統の爆発を宴会の締めに行うアイテムだと聞いています。

>>856
大地の浮腫みの召し物っていくらでしたっけ?

897 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:26.66 ID:wrw2Bg3r.net
>>881
でも嫌ったら民族差別になるのですよ。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:27.39 ID:ABXGZd59.net
火がなかったから生魚食ってただけだろw
どこの土人だよw

899 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:33.87 ID:j00tJ0pt.net
>>877
じゃあ帰れ。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:33.88 ID:L1B6j63g.net
>>882
なんか、手の込んだジオラマみたいw
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/0/0/003ddd91.jpg

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:38.02 ID:9kJRMfAH.net
北海道のヒグマさんもサーモンの刺身食ってるね

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:39.93 ID:BhaegRsf.net
>>888
【韓国】恥ずかしい韓国…「人肉カプセル」密輸問題を英メディアが報道。「言葉を失った」「食人風習だ」とコメントが殺到[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336529898/

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:41.63 ID:pnB0rMVn.net
>>752
時代は移り変わって平成になってるな…

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:04.77 ID:CP8SAPhU.net
>>1
白丁は食うもんなかったんだな

905 :ムハンマド ◆vUzCrpLWuA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:06.01 ID:ha+k3lBY.net
>>895

夏目漱石のレイテ戦記を読め。アホ

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:13.05 ID:RD8kZhjL.net
>>882
これまた懐かしいものを…w

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:23.39 ID:himMH8EH.net
>>877
アホw
アラブに行けよどアホ
ムハンマドの本場にいけサルw

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:24.88 ID:H7HqpSAo.net
>>888
よう
糞食民族

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:38.63 ID:rTfmivqR.net
>>905
> 夏目漱石のレイテ戦記

真剣に何を言ってるかわからない。

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:45.29 ID:L1B6j63g.net
>>904
作物とか、両班が全部持ってっちゃったみたいだからねえ。

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:47.13 ID:186n77ZZ.net
>>888
頭大丈夫?

>>887
まぁ、ムハンマドって、イスラム圏で良くある名前だからw

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:49.96 ID:RD8kZhjL.net
>>905
夏目漱石のレイテ戦記?w

お前、釣りにしてもおもろくない。

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:51.43 ID:r30JQ2/4.net
>>905
人肉カプセルって何だよw

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:17:56.89 ID:NguXLZJA.net
>>877
サラームサラーム
食事一回に100円以上出せば、韓国以外の食事も食べれますよ。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:01.58 ID:lUtPQ+H9.net
>>892
キャベツの葉っぱとかにわとりにやると喜んで食べてくれてたのでw

916 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:06.32 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>905
日本語でおk

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:14.73 ID:CjLNKagu.net
というか、例年行事のように毎年春窮起こしてた李氏朝鮮は、生食するほど庶民の生活は困窮してたんだろうな。
堤防や水路なども李氏朝鮮は全然整備しなかったというか、建造した形跡ないし。
新羅や高麗時代の方が生活豊かだっただろうな。

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:30.62 ID:1kVylbiw.net
川魚を生で食べるチョンw

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:40.21 ID:RD8kZhjL.net
>>910
作付増やそうにも結局両班に持って行かれるのでする気すら起きなかったという。

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:40.38 ID:186n77ZZ.net
>>905
夏目漱石にはレイテ戦記なる著作はない

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:47.40 ID:himMH8EH.net
>>905
イスラムの本場に行けサルw

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:52.52 ID:H7HqpSAo.net
>>882
そこまで作るのに
チョンとしては
その位の技術料が必要なんじゃないかと
1料理に10チョンの労働量

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:18:56.16 ID:K6CUzrsZ.net
>>57
こおりゃんの貧しい土地に加えて、
中国歴代王朝による搾取もまた原因だろうなあ
あとは民族性。

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:00.68 ID:YfTLWqXq.net
死んだ幼児の死体を粉末にした人肉カプセルというのがあってな
飲むと肝炎になるからやめれって注意したりしてる
そこじゃないだろって突っ込みたくなるね
そんなおぞましい韓国(と中国)が何か?

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:05.88 ID:BhaegRsf.net
>>905
夏目 漱石(なつめ そうせき、1867年2月9日(慶応3年1月5日) - 1916年(大正5年)12月9日)

夏目漱石が生きている間、日本はフィリピンで戦争した事なんてないんだが。

926 :ムハンマド ◆vUzCrpLWuA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:11.97 ID:ha+k3lBY.net
まあピザばっかり食ってるお前らにはわからねえよなあ

927 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:17.93 ID:AuZmE4SO.net
>>874
高木のあれかw

928 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:23.68 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>923
李朝も農民から、ハンパなく搾取してました。

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:24.78 ID:lUtPQ+H9.net
>>877
でもさ、寄生虫とか大腸菌の心配しなくていいよ。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:33.76 ID:/5cth23h.net
淡水魚生とか臭すぎて食えないわ

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:02.70 ID:186n77ZZ.net
>>926
レイテ戦記の著作者は大岡昇平氏だが

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:09.38 ID:RD8kZhjL.net
>>926
お前の食生活がそうだからって皆がそうだと思わんこったw

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:10.70 ID:r30JQ2/4.net
>>926
お前の食生活かw

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:24.61 ID:eDvie19H.net
>>926
うるせーなぁ、カス
レスやるやら、タ(ry

935 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:25.82 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>927
極楽鳴蛙拳、だっけ?w

936 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:41.73 ID:wrw2Bg3r.net
>>896
ランチのコースで6000円かららしいがもう潰れたからなぁ。

937 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:59.72 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>926
猫缶食ってる奴がでけぇ口叩くな、カス

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:21:03.08 ID:himMH8EH.net
>>926
能書きはいいからイスラムの本場へ行けよサルw

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:21:11.77 ID:RD8kZhjL.net
>>930
というか、養殖された物でもない限り、寄生虫だらけだし。

養殖されたニジマス(だったかな?)の刺し身はうまかった。

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:21:11.89 ID:s1PKIcJ7.net
>>928
なにしろ部下を引き連れてぶらりと農地に立ち寄り、好きな時に好きなだけ持って帰ったそうですから。

もはや年貢ですらない。

941 :ムハンマド ◆vUzCrpLWuA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:21:36.41 ID:ha+k3lBY.net
>>933

悪いけど俺のはイタリアン料理だから。

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:00.00 ID:lUtPQ+H9.net
>>926
めんどくさいからそんなに作らない。
パン生地作ったり、ピザソース作るの結構面倒なのよ。

943 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:00.83 ID:AuZmE4SO.net
>>935
極楽蛙鳴掌だった気がします

944 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:08.28 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>940
農民のモンは自分のモンって認識だったんだろうな。
その結果、農民がまともに働かなくなったと。

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:30.63 ID:CjLNKagu.net
朝鮮で一番不可解な点は、なんで水車普及しなかったのか不思議なんだよね。
天水水田方式なんて、雨降らなかったら作物育たないのわかりきってるだろうに。

946 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:38.19 ID:AuZmE4SO.net
>>941
釣りも大概にしてくれない?

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:38.79 ID:186n77ZZ.net
>>941
やはりピザかw

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:44.53 ID:eDvie19H.net
>>941
そうか、ピザばかり食ってるのか・・・カス

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:52.94 ID:s1PKIcJ7.net
>>941
さすがセレブ!
今日のイタリア料理はナポリタンなのかい?

950 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 77.7 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:00.00 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>939
綺麗な冷水で洗えば、なんとかなるって話も。

>>943
あ、逆だったか。

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:00.25 ID:lUtPQ+H9.net
>>941
ピザってイタリア料理やん。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:01.56 ID:LScIr8+x.net
刺身も朝鮮半島から授かった文化だったのか・・・
日本独自の文化って本当にないんだね。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:04.78 ID:BhaegRsf.net
>>941
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! ピザなどお召しあそばせ、ふくよかなお方
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:07.69 ID:Y0aV6dfq.net
エイの腐ったのから。

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:11.64 ID:r30JQ2/4.net
>>941
答えになってないぞ。

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:28.74 ID:irwNpecf.net
>>856
高えよ

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:31.48 ID:fLFjjhd1.net
ウンコとシッコの混じった水でよく洗って食べましょう。ウンコの固まりはよく溶かしておく事が美味しく食べる秘訣です。

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:37.56 ID:5SSYDwa+.net
>>945
もー「作れなかった」って知ってるくせにー。
この板はいけずなんが多いわ。

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:37.99 ID:eDvie19H.net
>>952
あぁ、韓国には何もない反証なw

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:38.43 ID:s1PKIcJ7.net
>>945
作れなかったから。作れなかったから。作れなかったから。

961 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:40.37 ID:AuZmE4SO.net
>>950
でもルパンだかに一回封じられてたけどねw

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:50.67 ID:qs3Fjfo/.net
>>952
ニダーたんうふふ
ブーメン乙

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:24:53.41 ID:lUtPQ+H9.net
>>952
あんな不潔な環境で刺身なんか常食してたら、日帝統治以前の平均寿命20歳も仕方ないわ。
不潔な環境なら中国人みたいに火を通せ。

964 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:24:55.49 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>960
数百年かかったけど、結局作れなかったんだっけ?
半島の無能どもって。

965 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:24:56.87 ID:wGkH6J/I.net
た、淡水魚の刺身って…。

それ、常食できる代物じゃないだろ…。

966 :根戸宇世でございます。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:03.75 ID:2ooeC68c.net
『犬』も刺身で食う南朝鮮人。

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:13.77 ID:qHVPErpu.net
日本の寿司の歴史ですら新しいのに。
もともとは保存食だったんだよね。
米にたっぷり酢をしみこませて魚を保存してて、ご飯は捨ててたんだよね。

寄生虫の歴史で寿司の文化が作れるとは思わなかった。

968 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:28.56 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>961
対策はバンカーショット。

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:34.94 ID:186n77ZZ.net
>>952
日本とはまったく違うが

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:44.41 ID:Y0aV6dfq.net
チョン好む海洋生物ってエイにとかサメこいつら身体中アンモニアだらけだから。

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:48.69 ID:qyxYH/mv.net
ショーユは少なくとも日本のものだな

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:50.42 ID:r30JQ2/4.net
>>965
寄生虫だらけだよなぁ

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:51.44 ID:s1PKIcJ7.net
>>964
木を組み合わせて車輪を作れない連中が水車作れるはずもなく。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:54.73 ID:irwNpecf.net
>>864
でも想定敵の日本刀振りかぶられたらと思うと盾にする勇気出ない

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:26:03.99 ID:RD8kZhjL.net
>>928
食い詰めた農民たちは山へ入り、そして…

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:26:11.94 ID:2Zbl7INv.net
>>905
どうしたら夏目漱石の名前が出てくるのか… マジチョンなの?

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:26:13.47 ID:CjLNKagu.net
いくら当時の韓国人の教育水準が低くても、知識階級の中には水車コピって製作できる奴はいただろうに。
農民の為に働くなって嫌だったのかね?

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:26:47.61 ID:lUtPQ+H9.net
>>967
ちょっとまて!
それに酢は使わない。

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:26:48.53 ID:CKOHFogO.net
>>974
トンファーは無敵だぜ

      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

980 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:26:59.28 ID:wGkH6J/I.net
>>967
うんにゃ。
塩と、米が発酵して出来る酢酸で魚を保存していた料理です。
酢を入れるようになったのは発酵させる手間を省くため。

981 :61式戦車@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:06.47 ID:hy8e7I/w.net
この早さなら言える。
正宗の牛刀(五万ちょい)が欲しい。

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:15.58 ID:BhaegRsf.net
>>945
室町時代に朝鮮通信使が日本から持ち帰ったらしいが、
その後普及しなかった所を見ると、構造が理解できなかったんだろうな。

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:20.87 ID:ZHjyyJoZ.net
>>814
「併合前まで朝鮮人は黒曜石や石器の包丁で調理してた」
という君の説に、君自身が根拠を出せない。なのに何故か俺に資料を出せという
俺もそんな資料を見たことがなのだから出せない。

時間を無駄にしたのは君が「俺の説は根拠薄弱だったので取り消します
ごめんなさい」とすぐに言えなかったから
韓国人じゃないんだから、謝ったら永久にたかられるわけじゃないのにね。

984 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:23.29 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>973
確か、同じサイズの車輪を作れなかったんだったな。
その結果がネコ車w

>>975
蝗化したと。

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:25.23 ID:RD8kZhjL.net
>>977
>農民の為に働くなって嫌だったのかね?

それもあるだろうけど、労働階級がとことんまで蔑まれていた朝鮮の価値観もあるだろうね。

986 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:29.79 ID:AuZmE4SO.net
>>968
高木がひらめきますた。って言ってあれやったんだよな確かw

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:36.10 ID:CoVhXyOc.net
>朝鮮時代も刺身を味わっていた

そもそもこんな報道が出来るぐらい「何も伝わってない」=「どんな捏造もOK」って事なのよね

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:36.68 ID:L1B6j63g.net
>>975
まあ、山賊になるだろうね。

で、弱いものから奪うと…。

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:37.39 ID:Y0aV6dfq.net
>>977
何度か導入しようとした形跡あるけど。
まあその程度という事では?

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:39.05 ID:s1PKIcJ7.net
>>977
あの時代の「知識」って科挙を受ける為の知識と同等のものですぜ。
漢文の丸暗記とかそういうのだけ。

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:48.58 ID:MMHjDjB0.net
>>979
使ってねーw
野暮なつっこみだが。

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:54.75 ID:84TN7c2K.net
不完全な医学知識と文盲だらけで文意を曲解しまくった末に
食中毒を連発した未開朝鮮人と言う記事

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:56.04 ID:DAFWgD++.net
>>797
じゃぁこれはなんだよ?

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、

朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、

これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が

近親交配を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親交配を日常的に
繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

994 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:03.76 ID:wrw2Bg3r.net
>>977
自分の師匠が作れなかったものを弟子が作ると不義不忠の輩扱いされます。

995 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 78.1 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:14.17 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>986
よくおぼえてるなw

996 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:14.29 ID:xmxCbmw4.net
>>936
在日が行かないから潰れるんですよね。
日本から撤退した現代みたいに。
本国の人たち
全く何の役にも立たない在日に本気で腹を立ててるでしょうね。

どんな報復をしてくることやら。

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:15.25 ID:9eKkYMa2.net
刺身と生食の違いを理解できない 隣国・・・・。

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:24.51 ID:lUtPQ+H9.net
>>981
包丁は何本持ってても色々ほしくなりますねー。

999 :拾弐緋兜穢 ◆VelP8NTd0U @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:42.39 ID:AuZmE4SO.net
>>995
記憶力だけは無駄にいいんでw

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:44.18 ID:ET3SQo/o.net
燃料にする木材に乏しかったから適当に切り分けた生のままで食べるしかなかったんだろうな

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:45.06 ID:E1emDsvG.net
韓国人の起源主張って結局は
「生まれた子供を捨てた。その子供がお金持ちになった。その子は私の子供です」
って言ってるんだよね
良い結果が出たらそれだけ自分のものにしたいだけ

1002 :チームやべっち@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:28:48.58 ID:jMPMqXed.net
【マジで?】ヒカキンの彼女が冗談抜きで美人過ぎるだろ!と話題に【ウソだろ?】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

1003 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:03.15 ID:tAAWR76f.net
刺身の起源サッチェミ、、、日本は韓国なしには何もできないんどな

1004 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:16.45 ID:T9keSP/A.net
>>977
農民の生活が楽になる事に金を出す奴が居なかった

1005 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:25.03 ID:W2IPtY7B.net
>>888
食人文化は中国が元祖であり中国の文化ですね

なにしろ、あの孔子平和賞の「孔子」という人は

人肉が好物で、死んだ弟子の死肉も食べていた

・・そうですよ、やはり人肉食は中国が本場です

1006 :清純派うさぎ症候群Lv.17  【東電 78.5 %】 ◆gEcGSASNxc @\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:25.61 ID:hUOIMR17.net ?2BP(1000)

>>999
羨ますい。

1007 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:35.41 ID:r30JQ2/4.net
>>994
でもシナは一応文化を発展されてるんだよなぁ。
何が違うんだろう。

1008 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:42.47 ID:RFlgfS41.net
>>1
あー。サシミは韓国起源ニダに繋げるためのこじつけ研究か

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200