2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レコチャ】「独島は韓国領土!」竹島で店経営の韓国人が税金9240円納付=韓国ネット「誇らしい」「日本の方が余裕があるように感じる」

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:21:24.18 ID:???.net
2015年1月15日、韓国・中央日報は、独島(竹島の韓国名)の1号事業者であるキム・ソンドさんが、昨年の所得に対する付加価値税8万5000ウォン(約9240円)を納付したと伝えた。

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20131121-00022221.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20131121-00022222.jpg
写真は韓国の独島体験館。

キム・ソンドさんは2013年5月、独島に土産物店「独島サランカフェ」を開き、昨年は2500万ウォン余りを稼いだ。昨年1月にも2013年度の所得に対する付加価値税19万3000ウォンを納付したという。
これについて韓国メディアは、「韓国国民が税金を納めることにより、韓国が独島を実質的に支配しているということを対外的に示すことができる」などと伝えている。

これを受け、韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。

「誇らしい」
「領有権を主張するため、もっと多くの韓国人が独島で生活するべきだ」

「韓国政府は税金は徴収するのに、独島の施設建設計画は中止するんだね」
「朴槿恵(パク・クネ)大統領の口から『独島は韓国固有の領土です』という言葉を聞いてみたい」

「大統領や国会議員よりも韓国のことを考えてくれている」
「僕も騒がしいソウルを離れ、自然がいっぱいの独島で静かに暮らしたい」

「独島は韓国の領土だ!と主張すればするほど、外国人たちは『独島は韓国の土地じゃないんだ』と思う」
「なぜだろう?日本の方が余裕があるように感じる」(翻訳・編集/篠田)

http://www.recordchina.co.jp/a100785.html

関連スレ
【竹島問題】 巨大な韓国旗、海面に出現「韓国領土であることを訴えたい」=ギネスに申請へ[01/01] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420074188/
【韓国】ソ・ギョンドク教授、8月15日前後に独島ゴルフイベントを計画 ジャック・ニクラウスら世界的ゴルファーに招待状を送る方針(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420689432/

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:32:49.90 ID:Rfyznw0B.net
南朝鮮を経済制裁して叩き潰せ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:53:31.17 ID:OQfCbZWP.net
>>4>>5>>72

この流れまだやってるのかw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:59:39.12 ID:xYFZOm6t.net
>>24
いや、缶詰工場は尖閣の方だから
基本的に、ほぼ断崖絶壁の竹島(群島)はそんなの作れない

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:08:52.61 ID:Lzi1nRlD.net
やっぱり流石だ
朝鮮珍獣は偉大だ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:38:39.72 ID:G/M/7y/W.net
>> 19 の言い分がまんま泥棒なのに笑った
所で年間の消費税が9000円て、税率が幾つか知らないが
脱税では?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:40:43.84 ID:x8GCsV/T.net
移民ですか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:59:03.33 ID:KrBhX3tg.net
>>5
そんな風に教育されたら南朝鮮の領土だねW

もうキチガイ民族とは付き合いたくないから国交断絶してくんない?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:59:11.83 ID:14liYOgV.net
                               ┌──────────┐
                               │二度と靖国参拝するな │
                ∧_∧            .│二度と独島に近づくな ..│
               <ヽ`∀´>    ..      ..│ .Λ_Λ .         │
                 (/!\)           ◯< `∀´ >◯─────┘
           ∧   __/-- :!\        ./\_/"r---、
          ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \  .:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    ." ヽヽ
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \            〜〜〜〜
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""  〜〜〜〜   〜〜〜〜
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................      【竹島】    〜〜〜〜     〜〜〜〜

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:15:30.14 ID:w2lfzRK9.net
SF条約違反を韓国がしてくれてるって、朝鮮戦争再開時にかかわらない
理由になるし。そもそも、竹島防衛って、国土防衛にしても費用対効果が
悪すぎるから、なかなか武力で奪還って動きにもならないだろうな。

韓国の防衛バランスが思いっきり崩れて、ようやく在日徴兵が実現したしな
・・・

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:19:51.17 ID:Vnbopaoe.net
外国の土地に課税する国があるんだ?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:43:32.16 ID:/eJ9qErZ.net
>>5
テンプレ乙。
まともに反論レス多いのは、もう忘れられてるのか。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:12.71 ID:GFlXKJDi.net
数年後に税金を納めてた記録がある、我が国の証拠ニダ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:48:15.69 ID:W52PCWcY.net
◆韓国 『 竹島不法占拠 』 の歴史 日本人の死傷者44人◆
http://www.news-postseven.com/archives/20101022_4077.html

竹島に関する動画(外務省)
http://www.youtube.com/watch?v=TXg-NGVKuWI

竹島を韓国に奪われた経緯 / 李承晩ライン

戦後、自衛隊が存在しない期間(1945年8月から1954年6月までは日本領土を守る組織がなかった)
韓国はその隙をついて竹島を不法占拠しようと考え、
1952年に国際法を無視して李承晩ラインを一方的に設定。
日本の外務省は直ちに抗議、アメリカ・イギリスもそれを支持した。

韓国は竹島周辺で漁業をしていた日本の船舶を漁船に擬装した武装船で
至近距離で警告なしに射殺、拿捕。捕虜には地獄のような拷問を繰り返した。
328隻を拿捕、漁民3929人を拉致監禁、日本人44人を虐殺。

韓国は人質を解放する条件として日本の刑務所にいる朝鮮人凶悪犯罪者など472人を、
放免して特別残留許可を与えることを要求、日本はその条件を受け入れた。
同時期に、韓国政府は密入国朝鮮人の強制送還の受入れを拒否。
収容しきれなくなった密入国朝鮮人に日本政府は一時的な在留を許可した。
自衛隊は、1954年7月1日に設立された。

李承晩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9

【zakzak】李承晩ラインで日本漁民が味わった塗炭の苦しみ 射殺、餓死…垣間見える韓国の本性[08/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409051870/

【国内】民団が広島で独島講演会 独島に対する韓国の実効支配を確認 [6/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404050419/

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:48.44 ID:/v70HfcF.net
韓国人は侵略土人

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:56:05.06 ID:H2AEvcr0.net
>>60
実行支配とは無関係です

90 :通行人@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:13:29.44 ID:W+y8XPde.net
独島は韓国の地である

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:44:16.43 ID:FlYisCYl.net
誇らしいニダ〜、誇らしいニダ〜


ぷっw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:59:42.92 ID:cVkEvnLV.net
独島は韓国の領土だ!と主張すればするほど、外国人たちは『独島は韓国の土地じゃないんだ』と思う」


あらら、気付いちゃった(笑)

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:43:11.88 ID:B8u5xniz.net
>>1
不法入国容疑で逮捕します

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:29:31.13 ID:pie6yF3t.net
>>23
引っ込みがつかないだけなんだろうな…。
馬鹿だからまともな判断ができていないだけ。

それと、チョンに必死で支配させる事が実は日本の陰謀論(笑)だったら面白い。
だれかそういうネタをばらまいてチョンを余計にファビョらせればしてやったり、かも。
事実無根でもよいんだよ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:06:23.00 ID:TdQmegHd.net
竹島で出来そうな商売って、売春宿?
島民は夫婦2名と、国境警備員ぐらいなのに商売なんて成立するのか?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:08:25.73 ID:U3/I4AyT.net
日本で確定申告しない限り税金とは認められねえな…

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:58:46.57 ID:kcfRxJAa.net
ところで竹島には地権者が存在するの?

尖閣では数年前に東京都が地権者から買い取る計画を民主党が邪魔したけど。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:20:42.26 ID:Y44ypdt3.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の学会での答弁 半月城教授GJ! 
問)韓国は、(1905年に日本の)閣議による竹島編入を知っていながら抗議しなかったの
 ではないか? 竹島編入は新聞でも報道されたではないか。
答)韓国が日本の竹島(独島)編入を知ったのは、1906年に島根県「竹島視察団」が欝島
郡郡守にそれを知らせた時点でした。韓国政府は郡守からその報告を聞いて知ったのです
が、その時に韓国は日本によって外交権を奪われ、外交を扱う外部が廃止されていて抗議
は不可能でした。
 一方、1905年当時、竹島編入は官報に告示されなかったので、韓国政府はおろか、レジ
メに書いたように日本の海軍省や外務省、官報の担当者すら竹島編入を知らずに、しばら
くの間「竹島」の名でなく「リアンコールド」とか、「ランコ島」などと呼んでいたくら
いでした。
 また、新聞に載ったといっても、それは地方新聞である山陰新聞の5、6行の小さな記
事であり、しかもリヤンコ島を領土編入したというのではなく、北緯何度かにある新しい
島を隠岐島司の管轄下においたというような記事であり、それが独島を日本領へ編入する
ことを意味するのだと気がつくのは困難です。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:23:41.45 ID:zaYe0b0C.net
>>98
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
1906年2月に韓国政府は蔚珍の土地問題で抗議しています
そしてその結果日本側は韓国政府の要求を受け入れています
韓国は日本によって外交権を奪われ抗議は不可能だったというのはこの案件からも嘘であることは明白です

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:26:44.66 ID:tjsUTm/k.net
ところが読売も報道してたってさ。半月城教授 ZN!

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:07:43.43 ID:KfamLmCn.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解  半月城教授GJ!
>半月城先生、ご専門の国際法の立場から、竹島=独島が韓国領である法的根拠
>についてご教示下さい。

 フォークランドのように植民地がらみの国際紛争となると、国際司法裁判
所や国連安保理に解決を望むのはしょせん無理な相談になります。両者におい
ては古い狼どもの国際法ががぜん力を発揮するなど、帝国主義時代の亡霊がよ
みがえるからです。
 古い狼どもの弱肉強食式国際法でいえば、日露戦争当時の日本による竹島=
独島の軍事占領(1905)は合法的だったといえます。しかし、それは道義的に不
当なものであったためか、結局、竹島=独島は連合軍のSCAPIN 677で日本から
切り離される形で仮清算がされました。
  仮清算とはいうものの、その後はこれを補強する指令(SCAPIN 1033)はあ
っても、逆にそれを明らかに否定したり覆したりするような国際的な取り決め
がまったくありませんでした。
  もちろん、国務次官補(ラスク)から韓国大使への書簡などは国際的な取
り決めではないので、国際的に効力を発揮しないことはいうまでもありません。
  さらに、サンフランシスコ講和条約や日韓条約においてすら竹島=独島は
一言半句の記述もありませんでした。その結果、竹島=独島に関するかぎり
SCAPIN 677は有効なまま残り、最終的に韓国政府に引き継がれました。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:31:04.84 ID:uvvj7Jgr.net
>>101
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
SCAPIN 677もSCAPIN 1033も領有権とは無関係です
そしてラスクからの書簡は条約法条約31条に則ったサンフランシスコ講和条約の補足に当たります
またSCAPIN 677はサンフランシスコ講和条約締結までの暫定措置なので締結後は無効になり有効なまま残るなどありえません
以上のことから竹島は日本領土となります

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:14.43 ID:pg2wZlcQ.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  私は、竹島=独島の線引きが「条約」でなされた事実はないので、韓国は条約を破りようがないと思っています。
それをふくめ、竹島=独島を国際法の観点からみることにします。
  その前にひとことことわれば、人権問題などで相当な成果を上げている国際法も領土問題に関していえば、帝国
主義時代の不当な残渣を引きずっているうえ、領土問題の解決にはほとんど無力であるので、竹島(独島)問題を国
際法の面から考えることに私自身消極的なことは前に何度も書いたとおりです。
  さて、領土に関する国際法ではいうまでもなく最新の国際的な取り決めのみが重視され、過去の歴史的背景など
はほとんど無視されます。したがって国際法の前では「固有領土」の主張はほとんど意味をなしません。
  そのいい例が日本の北方領土です。これらの島は、今は日本人になっているアイヌの居住地だったので、日本の
「固有領土」という主張は正当かもしれませんが、国際法からすればサンフランシスコ条約以降、ロシア領であるこ
とは明白です。
  たとえば、ハボマイ、シコタンに関する最新の取り決めですが、これらは日ソ共同宣言(1956)でこう決められま
した。
 「ソ連邦は、日本国の要望に応え同時に日本国の利益を考慮して、ハボマイ諸島および色丹島を日本国に引き渡す
ことに同意する。ただし、これらの諸島は日本国とソ連との間に平和条約が締結された後に実現する」
  この宣言で、ハボマイ、シコタンは、平和条約後に日本領になることが予定されていますが、それまでこれらの
島をソ連が統治することを日本は認めました。したがって、現時点でこれらが「国際法上」ロシア統治領であること
は明白です。もし、ロシアによる統治を不法として、日本が国際司法裁判所に訴えたりしたら、世界中の物笑いにな
りかねません。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:23:29.65 ID:ze7jc1w0.net
>>103
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
竹島はSF条約で日本領土残留という「条約」でなされた線引がされています
また1905年の日本領土編入も大韓地誌や勅令41号を見ても帝国主義とは無関係です
したがって竹島は日本領土となります

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:55:37.16 ID:oBX1kkwR.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、どういう法律に基づいて、李ラインって出てきたのですか?
  これはGHQ指令 SCAPIN 1033号「日本の漁業及び捕鯨業許可区域に関す
る覚書」がもとになっています。1946年6月、GHQは漁業資源を保護するた
め、上記指令、通称「マッカーサーライン」を設定しました。その背景ですが、
アメリカは当時から海洋資源を守るのに積極的でした。デジタル平凡社の百科
事典はこう記しています。
 「1945年9月にアメリカの大統領トルーマンは海洋政策に関する二つの宣言
を発表した。その一つは,大陸棚に関する宣言で,アメリカの領海以遠の大陸
棚に存在する鉱物資源をアメリカの管轄権におくことを宣言したものである。
他の一つは,保存水域に関する宣言で,外国漁船の活動から漁業資源を保護す
るために,アメリカ沿岸に隣接する公海に保存水域を設定する権利を主張した
ものであった」
  こうした政策のもとに、GHQは優秀な日本漁船による乱獲を警戒して
SCAPIN指令を発しました。しかし極度な食糧難の時代とあって、日本漁船の侵
犯はあとを絶たず、1951年4月だけでも拿捕(だほ)された漁船は27隻、抑
留された漁船員は330人にも達しました。こうした状況で、もしサンフラン
シスコ条約を機にマッカーサーラインが廃止されたらどうなるでしょうか? 
日本漁船の乱獲は火を見るより明らかでした。
  これに危機感をもった韓国の李承晩大統領は 1952年1月「大韓民国隣接
海洋の主権に対する大統領の宣言」を発し、マッカーサーラインをやや広げた
「平和線」、通称「李ライン」を設定しました。当時アメリカもトルーマン宣
言を出していたことから、韓国の平和線が国際法上何ら問題がないことは言う
までもありません。
  しかし、GHQの指令には従順だった日本も相手が韓国になるやとたんに
高姿勢になり、日本はことあるごとに韓国に対して摩擦を引きおこしました。

半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:04:34.80 ID:f9GbEEt1.net
>>105
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
そもそも乱獲を行ったのは韓国人です
韓国の竹島不法占拠により竹島近海から鮑は消えアシカも韓国の竹島不法占拠中に見られたのを最後に姿を消しました
韓国こそが乱獲を行ったことはこれを見ても明らかです
日本の乱獲など不法占拠の言い訳にもなりません

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:19:27.08 ID:BBFWyL1P.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、ベルリン議定書より後、先占の要件として外国への通告義務が国際慣習とし
>て確立した経緯について、ご専門の国際法の立場から、詳しく教えて下さい。

  ベルリン議定書を発展させ、1888年、国際法学会で「領土先占に関する国
際宣言の草案」が出されました。
 日本政府側は1956年9月20日の覚書を通じて、通告は国際法上の先占の要
件ではなく、1905年2月22日の島根県告示第40号により日本が独島を先占
したと主張してきましたが、これまで検討したとおり国際判例は通告を先占の
要件と解しており、多くの学者も通告の義務を規定した1885年のベルリン議定
書のような特別の協約がない場合にも通告を先占の要件と解しています。
  ただ、通告の義務を規定したベルリン議定書が一般国際法化したのか、あ
るいは一般国際法がベルリン議定書として成文化したのかに関して意見の相違
があるのみです。
  また、1888年の国際法学会の<領土の先占に関する国際宣言の草案>も通
告を先占の要件として明示しており、少なくとも、日本が独島を島根県告示第
40号により日本領土に編入した1905年当時、通告が先占の要件であることが
一般国際法であったということができます。
  したがって、日本政府側の独島先占説は成立の余地がなく、1956年9月2
0日の日本側覚書に含まれる通告の義務がないという主張はその根拠がありま
せん。
  私は領土関係のみ国際法を信頼していないので、学説の争いにあまり関心
がありませんが、国際法の専門書を読むかぎり、通告の義務は多数説であるこ
とが確認できます。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:08:26.82 ID:f9GbEEt1.net
>>107
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
1899年に大韓地誌で朝鮮は竹島を自国領土外としました
また1900年勅令41号でも朝鮮は竹島を自国領土外としました
朝鮮が竹島を自国領土外としたのだから無主地である竹島を日本領土に編入するのは合法です

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:32:39.55 ID:konzSkwJ.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!

竹島=独島の歴史的背景をもっとくわしくお知りになりたいのなら、内藤正中島根大学教授の学術書『竹島(鬱陵島)
をめぐる日朝関係史』、『竹島=独島論争 : 歴史資料から考える』、『竹島・独島 : 史的検証』、『竹島=独島問題入
門 : 日本外務省『竹島』批判』を読まれるようお勧めします。もし、お金を惜しむのなら、せめて「半月城通信」の
竹島(独島)くらい通読されるようアドバイスします。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:26:06.68 ID:e2JBJNE9.net
>>109
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
どれもこれも全て論破済み

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:27:53.53 ID:jrt7xYEt.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、ご専門の国際法の立場から、竹島=独島が韓国領である法的根拠
>についてご教示下さい。
 フォークランドのように植民地がらみの国際紛争となると、国際司法裁判
所や国連安保理に解決を望むのはしょせん無理な相談になります。両者におい
ては古い狼どもの国際法ががぜん力を発揮するなど、帝国主義時代の亡霊がよ
みがえるからです。
 古い狼どもの弱肉強食式国際法でいえば、日露戦争当時の日本による竹島=
独島の軍事占領(1905)は合法的だったといえます。しかし、それは道義的に不
当なものであったためか、結局、竹島=独島は連合軍のSCAPIN 677で日本から
切り離される形で仮清算がされました。
  仮清算とはいうものの、その後はこれを補強する指令(SCAPIN 1033)はあ
っても、逆にそれを明らかに否定したり覆したりするような国際的な取り決め
がまったくありませんでした。
  もちろん、国務次官補(ラスク)から韓国大使への書簡などは国際的な取
り決めではないので、国際的に効力を発揮しないことはいうまでもありません。
  さらに、サンフランシスコ講和条約や日韓条約においてすら竹島=独島は
一言半句の記述もありませんでした。その結果、竹島=独島に関するかぎり
SCAPIN 677は有効なまま残り、最終的に韓国政府に引き継がれました。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:02:26.83 ID:NBdwApdo.net
 
           ┏━━靖━━国━━┓
           ┗┳┳━┳┳━┳┳┛竹島は日本固有の領土です。
             ┃┣━┻┻━┫┃Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
             ┃┣━━━━┫┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┃┃        ┃┃
             ┗┛        ┗┛
                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |
                /!\
           _   _/--  ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
                  ...::::::::::::::::::'''''

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:39:12.40 ID:e2JBJNE9.net
>>111
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
SCAPIN 677もSCAPIN 1033も領有権とは無関係です
そしてラスクからの書簡は条約法条約31条に則ったサンフランシスコ講和条約の補足に当たります
またSCAPIN 677はサンフランシスコ講和条約締結までの暫定措置なので締結後は無効になり有効なまま残るなどありえません
以上のことから竹島は日本領土となります

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:47:43.19 ID:hBsSeIE3.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  私は、竹島=独島の線引きが「条約」でなされた事実はないので、韓国は条約を破りようがないと思っています。
それをふくめ、竹島=独島を国際法の観点からみることにします。
  その前にひとことことわれば、人権問題などで相当な成果を上げている国際法も領土問題に関していえば、帝国
主義時代の不当な残渣を引きずっているうえ、領土問題の解決にはほとんど無力であるので、竹島(独島)問題を国
際法の面から考えることに私自身消極的なことは前に何度も書いたとおりです。
  さて、領土に関する国際法ではいうまでもなく最新の国際的な取り決めのみが重視され、過去の歴史的背景など
はほとんど無視されます。したがって国際法の前では「固有領土」の主張はほとんど意味をなしません。
  そのいい例が日本の北方領土です。これらの島は、今は日本人になっているアイヌの居住地だったので、日本の
「固有領土」という主張は正当かもしれませんが、国際法からすればサンフランシスコ条約以降、ロシア領であるこ
とは明白です。
  たとえば、ハボマイ、シコタンに関する最新の取り決めですが、これらは日ソ共同宣言(1956)でこう決められま
した。
 「ソ連邦は、日本国の要望に応え同時に日本国の利益を考慮して、ハボマイ諸島および色丹島を日本国に引き渡す
ことに同意する。ただし、これらの諸島は日本国とソ連との間に平和条約が締結された後に実現する」
  この宣言で、ハボマイ、シコタンは、平和条約後に日本領になることが予定されていますが、それまでこれらの
島をソ連が統治することを日本は認めました。したがって、現時点でこれらが「国際法上」ロシア統治領であること
は明白です。もし、ロシアによる統治を不法として、日本が国際司法裁判所に訴えたりしたら、世界中の物笑いにな
りかねません。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:48:03.42 ID:A5+fUtS2.net
>>114
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
竹島はSF条約で日本領土残留という「条約」でなされた線引がされています
また1905年の日本領土編入も大韓地誌や勅令41号を見ても帝国主義とは無関係です
したがって竹島は日本領土となります

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:53:59.45 ID:Swrptro7.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
竹島=独島を日本から切り離した連合軍指令SCAPIN 677(1946)は、第6号にあるように諸小島の最終的決定に関する
連合国の政策を示すものではなく暫定的な指令です。
  したがって、日本は SCAPIN 677にひるむことなく、竹島=独島に固執しているのは周知のとおりです。そもそも竹島
=独島を軍事占領し、40年間も「実効支配」した日本が、そう簡単に竹島=独島をあきらめきれるものではないという
心情はよく理解できます。
  これらの書簡や外交文書をれらの文書の性格を掘りさげて考える必要があります。それらは、つきつめていうと単に
アメリカ一国の考えを明らかにする資料であり、連合軍の指令ではありません。
  つまり国際的な拘束力をもたないので、国際法に関するかぎり言及する価値のないものです。さらに、それらアメリ
カ一国の見解でサンフランシスコ講和条約の解釈が定まるものでないこともいうまでもありません。
  日本人の多くはGHQ=米国と考えているようなので、アメリカの政策と連合軍の指令を混同しがちです。ここに事
大主義的な誤りがあります。
  GHQとは General Headquarters の略で総司令部の意味ですすが、第2次大戦後、連合国最高司令官(Supreme
Commander for the Allied Powers,略称 SCAP)の総司令部をさして用いられました。
  日本や韓国にたいする占領管理の最高機関であるGHQは,1945年12月モスクワ協定で決定されワシントンに置かれ
た日本管理の政策決定機関である極東委員会の指令を受け,また最高司令官の諮問機関として東京に置かれた対日理事会
の勧告を受け日本の占領実施にあたりました。
  このように、GHQは米・英・ソなど11か国(後に13か国)からなる極東委員会の指令を受ける形式になってい
るからこそ、GHQ指令 SCAPINは国際的な拘束力や権限をもつのです。
  もちろん、極東委員会のなかでアメリカの果たす役割は大きいので、アメリカが何を考え何をしようとしているのか
は重要ですが、アメリカ政府機関の単独名義では国際的な拘束力をもちません。いってみれば、強制執行力のない「狐」
にすぎません。それが SCAPINという「虎」が登場してはじめて国際的に有効になるのです。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:07:07.42 ID:mA8ABFe1.net
>>116
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
SCAPIN指令はあくまでSF条約締結までの暫定処置に過ぎません
そのためSCAPIN 677にもSCAPIN 1033にも領有権に関する記述は一切ありません
むしろ領有権の解釈としてはいけないとさえ明記しています
領有権と無関係と明記されてる文書は根拠にならないので国際法的に違法となります
法的効力があってこそ初めて「虎」となるのです
SF条約締結までの暫定処置にはSF条約締結後には法的効力がなくなるのでSCAPINこそSF条約締結後には強制執行力のない「狐」 なのです

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:25:37.32 ID:Hg9iub5+.net
寝ても覚めても寝言を言ってるやつらだな。
いっそのこと、首都も竹島に移せばいいのに。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:48.17 ID:WOaZ79W6.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
  結論として、竹島=独島に関するかぎり、アメリカ一国の考えや書簡がどうであれ、国際的に有効なのは SCAPIN 677,
1033のみです。その後も竹島=独島や北方のハボマイ・シコタンに関するかぎり、SCAPIN 677に言及あるいはそれを変更し
た条約などなく、韓国やロシアが SCAPIN 677を根拠にそれらの島を今でも「実効支配」しているのは周知のとおりです。
  なお、ハボマイ・シコタンは将来の日ソ平和条約締結時に日本に返還されることにいったん合意を見たのはすでに記し
たとおりです。すなわち将来は SCAPIN 677の変更が予定されていますが、現状はまだ生きつづけています。
  この合意に達したのは、日ソ共同宣言当時のソ連がハボマイ・シコタンは日本の「固有領土」であるということを政治
的に配慮したからにほかなりません。けっして国際法上の配慮でないことは明らかです。というのも、そもそも日本政府は
国際法違反を主張していないのですから。 
  固有領土に関していえば、ハボマイ・シコタンはともかく、竹島=独島の場合、日本の外務省がいうように、はたして
日本の「固有領土」といえるでしょうか? 
 「たとえ島名の混乱があったにせよ、重要なのは当時の日本政府の認識です。当時の明治政府は、隠岐の沖合には松島、
竹島の二島があり、そのいずれもが朝鮮領だという認識をもっていたという事実です。つまり、隠岐の沖合に日本領の島は
ないという結論を出していたことです」
  日本政府は、明治初期に領有意識がなかった竹島=独島を、それでもがむしゃらに「固有領土」と主張しないことには、
竹島=独島領有の根拠が根底からくずれかねません。それというのも、カイロ宣言(1943.11.27)に記されているからです。
  カイロ宣言の条項は履行されるべきであるとポツダム宣言に規定されているので、日本はもちろんこれを守る義務があ
ります。したがって、もし竹島=独島が日本の固有領土でなく、日露戦争時に軍事占領すなわち暴力で略取した地域という
ことになれば、日本は両宣言にしたがい竹島=独島を放棄せざるをえません。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:36:57.40 ID:mA8ABFe1.net
>>119
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
SCAPIN指令はあくまでSF条約締結までの暫定処置に過ぎません
そのためSCAPINを国際的に有効とする国際法はありません
一方ラスク書簡は条約法条約31条b項という国際法で有効となります
SCAPINを国際的に有効とする国際法が無い以上SCAPINはSF条約締結後は無効となりなんの効力も持ちません
結果竹島は日本領土とする国際法のみが有効となります

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:29:15.53 ID:ut6qcTQ2.net
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !

竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |     韓国は竹島の近くで密漁するな!
                /!\
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、 キムチくさいから竹島に来るな!
          / !、__/  ▼ ▼  \      /  ▼ ▼/ /  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
                  ...::::::::::::::::::'''''

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:27:54.12 ID:dP6kyCzO.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
>半月城先生、ご専門の国際法の観点から、ソ連の対日参戦は国際法違反ではないのかどうか、ご教示下さい。

  このヒントになるのが、日本政府や主なマスメディアはソ連が日ソ中立条約に違反したと主張していないように思われる
ことです。ただし、産経新聞は関知しません。
  もっともそれを主張しない、あるいは主張できないのは、日本はカイロ宣言などで国際的に侵略国家と認定されているた
め、侵略国家には国際法を論じる資格がないという隠れた事情があります。
  それはさておき、二国間条約が失効するケースですが、期限切れのほかに宣戦布告があげられると思います。宣戦布告は
二国間の条約や約束などを国際法に反しない範囲ですべて無効にするものであり、条約破棄通告も当然兼ねています。
  また、これは前にも書きましたが、中立条約などが有効なうちに宣戦布告するのは狼どもの国際法では禁じられていません。
つまり条約の精神は別にして、形式的には中立条約にかかわらず狼どもの国際法違反ではありません。また、すでに失効した条
約であれば、その内容に反する行為も国際法違反でないことはいうまでもありません。
  結論として、ソ連の宣戦布告は同時にすべての二国間条約を失効させるので、条約違反を云々する条約自体存在しなくなり
ます。したがって、ソ連の対日参戦に関するかぎり、杓子定規にはなんら国際法違反や条約違反はなかったと考えられます。

>半月城先生、湾岸戦争での国連決議で決定された「武力行使容認」はどう考えておられるのでしょうか?

  国際法の観点からは問題ないと思います。イラクのクウェート侵攻は国連が正常に機能しているなかで侵略と断定されたの
で、侵略者に対する宣戦布告は現代の国際法にふれないと考えられます。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:55.03 ID:ZTOhIrVC.net
Both Takeshima & Tsushima islands are legally Japanese teritorries !

竹 島 も 対 馬 も 日 本 固 有 の 領 土 で す 

                 ┌─┐
                 │●│
                 ├─┘
                 |     韓国は竹島の近くで密漁するな!
                /!\
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、 キムチくさいから竹島に来るな!
          / !、__/  ▼ ▼  \      / ▼▼  / /  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
                  ...::::::::::::::::::'''''

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:06.97 ID:mx0JnoMt.net
チョンは竹島周辺で漁をする日本人をとっ捕まえて人質外交を展開したと聞くけど本当の話なの?
もし真実だったら今のイスラム国の人質外交(?)の前例があったのにマスゴミは何も伝えていない。
マスゴミが殊更に伝えるのを嫌がるのが自然だったとしても、日本政府は前例を元にそれなりの対策を考えていてもよいはず。

総レス数 124
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200