2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「横入りする中国人観光客は殴り倒すのが1番」、米ネットユーザーが対処法を披露―中国紙[1/20]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:49:20.11 ID:???.net
中国国家旅游局が中国人観光客のマナー違反行為を「信用情報」に載せる方針を固めたと報じた英紙デイリー・メールの
報道を受け、読者が中国人観光客の悪口大会を展開している。19日付で中国青年報が伝えた。

中国人のイメージ失墜を食い止めるため、中国人観光客のマナーを改めさせようと、中国当局がマナー違反行為を
「信用情報」に載せる方針を固めた。16日にデイリー・メールがこれを報じると、読者から中国人観光客のマナー違反を
非難するコメントが続々と寄せられた。以下はその内容。

「中国人は最近まで子どもに紙おむつを履かせる習慣がなかった。どうりで、大人はところ構わず排便する行動に出ても驚かない」(米国)

「トルコに行った時、中国人ツアー客への対処法を学んだ。列に横入りしてくる輩は殴り倒すのが1番。
相手がおばあさんだろうが容赦してはならない。実践したら効果てきめんだった」(米国)

「『殴り倒す』に1票。中国でバスに乗る時は、周りの人に肘鉄を食らわせるのは当たり前」(オーストラリア)

「ロシア人もひどい。何とかしてほしい」(英国)

(編集翻訳 小豆沢紀子)

フォーカスアジア 2015年01月20日
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/406906/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:50:45.49 ID:1Y99NvvI.net
殴って、躾ける。

正解w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:52:27.54 ID:WGeBYc8s.net
お客様のどんな行為も受け入れるのが日本のおもてなし

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:52:58.78 ID:WGeBYc8s.net
銭さえ頂ければへっへっへ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:53:13.23 ID:p9KTyn0S.net
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 支\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:54:32.05 ID:hze4Pyt4.net
>>3
で後日捕まるんですね、わかります

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:54:45.70 ID:FVazIy3j.net
自分もアメリカでずっと並んで待ってた列に横入りされたことがあるよ。
でも、老夫婦だったから見逃してやったけど、その後ろにいた在米の孫みたいな子が凄くバツの悪そうな感じで、その後ずっとジジババを無視してたな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:31.78 ID:y94XyGOB.net
>「ロシア人もひどい。何とかしてほしい」(英国)

ワロタww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:42.04 ID:h5FcligZ.net
中国人は土人

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:04:31.68 ID:Pm6LYhEn.net
日本人に数十年前の過去を反省しろとほざくより
おまえらは今現在を反省しろ北京原人

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:06:52.67 ID:XVvXc1EK.net
シバき隊諸君
出番ですよー
あっ!宗主国様には手出し無理か

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:07:21.15 ID:eptGte1k.net
なんつーか…いいのか?それでって感じな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:10:59.29 ID:7tXeTk9K.net
日本なら人種差別だと大騒ぎだろうなw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:11:57.90 ID:f18hyLMW.net
そんな中国人 見たことないわ
大阪人ならあるけどw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:12:06.05 ID:RP4ii7vk.net
殴り殺すのが正解だけどな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:13:44.41 ID:5sTgq23i.net
バスについては禿同
中国人同士肘鉄しあってるし

17 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:15:09.00 ID:dknwRbF4.net
うーん、ある意味正しいのかもw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:19:35.89 ID:hzT2d9N2.net
バス停の列に横入りしてきたBBAを柔道部の仲間で囲んで三十分くらい説教した事あるよ
今思い返せば監禁だわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:23:04.97 ID:ywTs1eW3.net
呼吸をするなて事だ。
習近平

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/20(火) 01:28:33.52 ID:tVr8jQl4w
関東住みだけど、中国人アベックに改札口で横入りされた
駅の空いてる時間帯だったのに、横入りされてさっさと改札口を
通り抜けて行った、あっげに取られてるとなぜか改札口を抜けた
俺のあとをついてきたよ 気持ち悪い

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:33:43.06 ID:ED3GXhqX.net
てめーら第二次大戦中から自分たちで言ってただろアホ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:34:04.10 ID:jDft27uA.net
>>8
ソ連時代は電話を掛けるのにも半日がかりで行列してたからねw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:47:24.62 ID:4qPFXK0+.net
中韓は殴らないと分からない
やっと世界に分かってもらえたか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:48:54.07 ID:UMrcd6io.net
>相手がおばあさんだろうが容赦してはならない。実践したら効果てきめんだった」(米国)

冷静に考えたら、こいつもクズなんだが

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:08:28.94 ID:DRNM2UGq.net
>>1
>どうりで、大人はところ構わず排便する行動に出ても驚かない」(米国)

その便を狙う奴をセットにしといたらどうだろう?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:13:40.32 ID:DRNM2UGq.net
>>3
「お客様は神様です」を誤解してるくち?

三波春夫オフィシャルサイト
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
>  三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。
>客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれた
>フレーズです。三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのです。
> しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、例えば買い物客が
>「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」
>と、いう感じ。
>店員さんは「お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって
>良いっていうんですか?」という具合。
> 俗に言う“クレーマー”の恰好の言いわけ、言い分になってしまっているようです。
>元の意味とかけ離れた使われ方ですから私が言う段ではありませんけれど、大体
>クレーマーたるや、「お客様」と「様」を付けて呼んで貰えるような人たちでは
>ないと思います。サービスする側を 見下すような人たちには、様は付かないでしょう。
> 三波春夫の舞台を観るために客席に座る方々の姿は、『三波の歌を楽しもう、
>ショウを観てリフレッシュしよう』と、きちんと聴いてくださった「お客様」だったのです。

(中略)

> 「歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って、心をまっさらに
>しなければ完璧な藝をお見せすることはできないのです。
>ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせる
>ということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです」

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:14:16.43 ID:JYwcard2.net
中国人の来そうな所へ近寄らないのが良いと思う

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:15:54.56 ID:bOgNmhIU.net
皆で出入り口に殺到すれば文句言われないし、
言う人いないのに。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:37:43.85 ID:ytW14xtX.net
東側の国は、みんな平等で配給に行けばもらえる社会を目指したけど
結果はそれと真逆で真面目に生きると生きることもままならず奪わなきゃ必要なものが手に入らないという時代を過ごしてきた
今はましになってるけど、そういう風に生きてきた世代が両親、祖父母なのだから並ぶという習慣はもう50年は無理だろう

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:14:58.41 ID:dGk+9TkQ.net
ヘイトアル

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:17:38.94 ID:27tRAYMt.net
>>28
震災天国の日本で、それをやったら全員タヒぬわ!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:47:06.19 ID:SpZc0Fnv.net
>>3
お客様は神様
神様は鳥居で隔離されている
傍若無人な客は隔離すべき

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:53:34.79 ID:3GLBZ46J.net
>>26
でも結果的にお客様は商店でも神様なんだよ。神様は好きなお店で買えるけど、
お店は自分のお店に神様を引っ張ってくることはできないからね。だから割引
やポイントつけたりするわけだからね。そんなふうに店側には弱みがあるから、
図に乗った客がサタンになったりもするわけだよね。ある面、客が増長するの
も無理ないところもあるんだ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:56:15.13 ID:618k0DHs.net
>>33
金置いていかないクレーマーは客じゃないから。

基本的にクレーマーは金を出さないで文句だけ並べる。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:57:54.53 ID:618k0DHs.net
特に、特亜人は圧倒的に多いねw

相手の弱みにつけこんですぐに強請を始めるのは9割越えで「あちら」の人達だな。
本当にうんざりするよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:26:12.63 ID:aYUtxGAS.net
>>1
こんなことやったら後から仕返しに来るじゃん
それより中国人は面子を気にするから、
動画撮って証拠抑えてネットで拡散して恥かかせたほうがいいよ
そしたら中国人が勝手に人肉調査で身元洗って袋叩きにするから

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:15:24.83 ID:OBt2Qur4.net
>>36
やらねーよ。
あいつらの政治パフォーマンスに騙されてんじゃねーよガキ。
法さえなんとかなるなら実力行使が一番。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:23:37.52 ID:pSmXb7vr.net
まるでチョッパリ並の短絡さ
アイツらも旅行先でマナーが悪いから懲らしめるべき

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:00:16.89 ID:WoBNPzFW.net
>>38
自分もそう思っていたよ。海外に行く前はなw

海外旅行を今まで4回だけしたけど、日本人であることが誇らしいと
感じた人生ベスト10の中に4回の海外旅行時が全部ランクインしてるよ。
毎回ノー警戒ノールックで荷物を通してくれるし、店でも街頭でも
どこでも「OH!Japanese!」と優遇してくれることが多々あった。
その度に先人の日本人たちに感謝したよ。
自分が今こういう扱いを受けているのは、過去に海外渡航した先輩たちや
海外と関わった先輩たちが連綿と正しい行いをし続けてくれたおかげだと
思ってるから。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:01:24.56 ID:KtpKzOlc.net
500玉を列の外に投げればよい

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:04:40.27 ID:oYhqBuTs.net
こども銀行券コピーしてばらまけば殺到するんじゃねーかな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:03:38.32 ID:PR9Lxg+j.net
そのとおりだ絶対許すな、警察を呼んででも、絶対許すな。
こいつらは勝てば善、負ければ悪という価値観だ。そういう奴らを絶対許すな。
許せばまたやる。次にやられる奴が迷惑する。そこで絶対止めるべきだ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:17:10.29 ID:pVdw3j55.net
>>14
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds

総レス数 43
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200