2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本が研究中の軍事技術には目が飛び出るほど驚かされる、呆れるほど低性能★3[01/20]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:54:54.31 ID:???.net
日本の防衛省技術研究本部が2013年下半期にウェブサイトに掲載した文章は、同部門が進めている一連の最新軍事技術の研究
プロジェクトについて報告した。国防科技信息網が伝えた。  

この記事を読むと、日本の多くの先進技術の研究は、中国よりも進捗が遅れているようだ。ここからはいくつかの例を挙げていこう。  

同部門は、日本の低バイパス比ターボファンエンジン実証機「XF5-1」について、「国産としては初の本格的なアフタバーナ付低バイパス
比ターボファンエンジン」で、多くの最新技術を採用していると伝えている。しかし謳い文句ではなく、実際の性能を見てみよう。
その技術データには、目が飛び出るほど驚かされる。推力重量比は約7.8で、最大推力は5トンのみというのだ。旧ソ連が1972年に
生産したRD-33(MiG-29搭載)の推力重量比は8.0で、最大推力は8.1トンに達していた。  

XF5-1の推力が低すぎるため、同エンジンを搭載する先進技術実証機「心神」は小ぶりにするしかなく、MiG-21に似ている。これでは
現代的な設備や武器を搭載できない。  

この記事はさらに、ヘリコプターの耐墜落技術の研究についても触れている。これはすでに偵察・攻撃ヘリ「OH-1」を製造している日本
が始めたばかりの研究で、理解に苦しむ。耐墜落技術は、現代的な武装ヘリの基本的な機能であるからだ。中国中央電視台の報道
によると、中国の武装ヘリ「WZ-10」は墜落時にも、操縦席の95%を保護することが可能で、乗員の生存率は90%を上回る。

ソース:中国網日本語版 2015-01-19 10:33:34
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-01/19/content_34595169.htm
前スレ
【中国】日本が研究中の軍事技術には目が飛び出るほど驚かされる、呆れるほど低性能★2[01/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421666089/
1が立った時間 2015/01/19(月) 14:04:05.85

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:56:48.47 ID:OMxP/5q/.net
うんうん それでいいよ そのまま信じて、その時を待ちなさい〜w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:56:54.61 ID:Hedhng+Y.net
どこで情報を盗んだのか?
それが問題なんだよ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:58:10.85 ID:4mNbAQGk.net
中国人が中国で開発中の軍事技術について同じ事を言うと、どうなるの?w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:58:27.46 ID:gyDURV4H.net
あと2〜3年待っててね

追いつき追い越すから

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:58:57.75 ID:48UionZQ.net
その日本の技術を必死に盗もうとしている
中国軍。 w

ところで、空母は作れるようになったのか?
日本は太平洋戦争の時からもっていたが。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:59:30.53 ID:OuUaIgtT.net
>>1
核心部分は公開しないのが普通じゃないのか
それとも、公開された情報がすべてたとでも思っているの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:00:07.90 ID:Bk3kvmVo.net
チョッパリあわれwww

スマホ普及率(Google調査2014・11)

シンガポール 85%
韓国  80%
香港  74%
中国  70%
 ・
 ・
 ・
チョッパリ 46%(笑)

お前ら、もうオワッテルwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:00:36.29 ID:WGu/MZ1g.net
侮ってもらうほど有利になるな
その調子でプロパガンダに励んでください\(^O^)/

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:00:43.62 ID:eUxebWpc.net
中国には敵わないや(ノ_T,)






(ノ_・ )

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:01:12.30 ID:zl5KNeTH.net
そんな低性能な技術にやたらビビる支那畜はどんだけ小心者なの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:02:01.91 ID:3/XhJwhp.net
>>8
監視首輪がそんなにうれしいのかコピペ鮮犯自慰

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:02:23.77 ID:xvdpEO5D.net
>>8
そんなもんだろ。たかだかスマホ。

14 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:04:33.27 ID:7hvVPumU.net
エンジンのサイズや重量や燃費や耐久性や燃焼効率や発熱量は無視なのであろうか?
それともカタログしか見ないのであろうか?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:04:38.83 ID:2DPjw7qA.net
国内向けでしょ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:05:52.76 ID:hC1Aog2D.net
スパイは死刑な

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:05:58.75 ID:pb32sPEW.net
>>1
いいからインドと戦争して数減らしてろ間抜け

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:06:46.99 ID:Yimi8czy.net
なので脅威では無いですよね
何故中国は軍事費増やして戦力増強しているのでしょうか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:08:14.34 ID:Bk3kvmVo.net
技術力のないチョッパリに、マトモな製品は作れないw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:08:15.44 ID:601ffwJT.net
それはよかったなあ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:08:23.12 ID:Am0MtFvo.net
>>8
この話しと全く関係ない。国に返ってケツ穴を広げてこい。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:10:21.62 ID:m1DA/QwS.net
これって中国が戦争したら勝つことにしたいのか?
中国に勝ち目はないと思うんだけど

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:11:39.05 ID:AdvqijCg.net
>>8
君の祖国は有事の際、民間の通信機器は全滅だろ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:12:56.92 ID:gt9S8LRw.net
>>19
つ「鏡」

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:12:57.09 ID:ipHsJMzq.net
>>19
壁に向かってコピペ貼り楽しいか、脳無し糞食い豚?w

ゴキブリ以下の知能で粋がるなよwwwwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:16:17.61 ID:Bk3kvmVo.net
負け犬チョッパリの遠吠えが心地いいwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:16:20.25 ID:HA5u2gkP.net
その低性能に負けるのか、中国ww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:18:07.27 ID:Hedhng+Y.net
言わせとけ!!

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:18:54.49 ID:ipHsJMzq.net
>>26
壁に向かって泣くなよ、糞食いヘタレ豚w

半島にもゴミ扱いされてるコミュ障の知恵遅れってマジで生きる価値無いよなwwwwww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:19:08.05 ID:g8cD0p5m.net
推進力は重量、出力、形状ですよ
出力が低い、は、長距離航行可能です
まぁ、色々いっても分からないか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:19:34.02 ID:ijF20LBw.net
二基載せたら倍ですよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:20:55.90 ID:ewBYkh0P.net
在日は、隔離して送還しないと
国際社会が許さないだろうな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:21:46.37 ID:p8ipTgKz.net
自国と日本を比べるなら解る
なぜロシアと日本を比べるか意味が分からん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:21:54.54 ID:KuZk/7M/.net
張り子の虎がなんだって?

目が飛び出るほど・・・って表現は呆れる時の表現としては相応しくないな。
支那独特の表現かもしれんが。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:21:56.86 ID:dtZNfYMN.net
低性能なのでほっといて下さい
こっちはコツコツやらせてもらいますよw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:25:21.23 ID:gDyk+uFV.net
軍事機密を正確に発表するワケないだろw
釣られてろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:26:18.47 ID:Zs9tH/Ow.net
>>30
中国のおバカさんは今時ドッグファイトでも想定してるんですかネェ・・・

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:27:25.85 ID:Zs9tH/Ow.net
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2013/09/dbb5810a0f7488755c9e4982997835471.jpg
図:(防衛省)「F-3」用の新エンジン概念図、2010年(平成22年)から
「次世代エンジン技術の研究」として開発がスタートし、2015年(平成
27年)にコアを完成し、実証エンジンの試運転を2017年まで続ける予定。

高性能を得るために、高圧タービンの入口温度を1,600℃(2,900℉)以上
にすべく研究が続いている。地上設置型ガスタービンでは、すでに三菱
重工が昨年この運転温度を達成している。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:28:52.53 ID:lKP7dxEl.net
中韓はいきなり実用になるものを作らないと認められないから
パクるんだな、そうしないと実証実験だけで終わっちゃうもんな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:29:03.28 ID:Zs9tH/Ow.net
>>33
殲31のエンジンでロシアの会社に改良を要求するとかしてるんだよね。
ホント自分達ではなんもしねーのな・・・

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:30:25.51 ID:RgV7qoa9.net
分かってないんだな・・(笑)

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:32:15.08 ID:L90HATSO.net
なんだっけ
china人のできますはうそ
半島人のできますはうそ
日本人のできませんはうそ
これであってる?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:33:28.06 ID:oXjQBKK7.net
>>8
中国の9億人がスマホ持ってるはずないだろw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:33:31.85 ID:bD2n0UFt.net
>>23
韓国軍は確か軍でも民間の通信機を多用していたような…

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:34:49.10 ID:h64iZQxN.net
>>33
何か涙が出てくるな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:35:14.32 ID:eV7vHN2k.net
>>42
支那は「できました」じゃなかったかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:35:31.19 ID:uoIhR3TP.net
なら日本の防衛費増額に一々目くじらを立てるほどのこともあるまい

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:35:48.46 ID:Zs9tH/Ow.net
>>44
民生用の魚群探知機に驚かされた・・・

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:38:02.82 ID:pb32sPEW.net
血管浮き出たステルスのくせに
http://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/c/d/cd4f44fc.jpg

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:39:48.05 ID:L90HATSO.net
>>46
ありがとう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:40:04.97 ID:/vNymUa9.net
中国人の視座に稚拙さは否めない。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:40:57.86 ID:bD2n0UFt.net
>>48
しかも最新鋭の潜水艦救助艦に・・・でしたよね。ワロタですw
あとGPSも民生品利用が多いです。

通信機ってたしか通信機は別にあるのに携帯電話を多用しているようでしたw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:41:49.50 ID:0ZyMfhUw.net
>>44
驚くほどの事は無い インド陸軍は サンダース軍曹とヘンリー少尉が
使ってたウォーキートーキーをまだ使ってる。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:42:26.27 ID:3/XhJwhp.net
>>26
鮮ズリで抜いたものが毛根だったのかw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:44:07.33 ID:gt9S8LRw.net
>>52
まぁ、米海軍の船でもコンピューターは

MSX2ランクではあるけどねぇ……

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:44:46.56 ID:KEwYpjNq.net
軍事の素人が全開の支那人ww

じゃぁ650kgで推力3トンのジェットエンジン作ってみろw
40年かかっても完成量産は無理ww

断言してやるww
そいからできたとしても、ロールスロイスやGEやPWみたいに
日本に耐熱金属の特許使用料払わないといかんからなww

40年研究中の推力10トンクラスのシナエンジンは量産できない状態ww
世界はこのクラス15トンなんだけどねww

永遠のドジンだよシナチョンはww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:45:45.08 ID:eV7vHN2k.net
ウリ達の事は関係無いニダ!
チュゴクの話をするニダ!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:47:06.94 ID:orXEnbOd.net
そりゃアメあリカとかロシアからくらべたら日本はまだ発展途上だな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:48:01.49 ID:qFbTm+Jd.net
一番の問題は一億総中流などと言われてた過去が有りながら、格差社会に
してしまった事。 マジョリティーである中間層に金が回らなければ景気など
良くなる筈が無い。

その意味では犯罪歴を持つと言われる父親の血筋を持ち、本当の意味での
愛国心など欠片も無い小泉は戦犯だ。

バブルは弾けて初めて振り返った時にそうだったと認定できるもの。
まあ、過熱させ過ぎて成金根性丸出しで、アメリカを始めとする諸外国の
資産を買い漁ったり、調子こいて虎の尾を踏んでしまったとも言えるな。

あと、ユニクロ栄えて国滅ぶの名言どおり、とにかく安い(品質は保ちつつ)
事が絶対優先だとする風潮、いやそれは人情として当然とはいえ、デフレを
膠着させる要因。 ネットによる恩恵は肯定しつつも、デフレ助長の一因にも
なっている側面は否めない。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:49:17.05 ID:c9L8AIXE.net
心神には最初から武器の搭載予定などないけどね。

目が飛び出るって、バセドー氏病なん?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:49:29.84 ID:u0ts9PrE.net
お前ら笑ってるけど、技本と取引してるメーカーなら
どこも技本をバカにしてるよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:51:05.56 ID:u0ts9PrE.net
>>60
バカ発見
心神と飛ばれていたものと
実証機は別物だぞ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:54:22.82 ID:hrgPU3lD.net
>>8
周りは仕事でガラケー
プラベでiPadが結構いる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:57:10.26 ID:ps7UrMSo.net
>>60
本田のコンディションについてはそこまでだ(´・ω・`)

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:14:41.82 ID:Ph/SeVEc.net
まあ日本は陸軍と海軍は犬猿の仲だからな

66 :kfghjvh@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:24:18.94 ID:RHXFsrtg.net
防衛省は心神の取材をTBSにやらせていたが、
中狂に指示命令されて取材に来た可能性を考えなかったのか?
モザイクかけた放送で機密が守られたと本当に考えたのか?
TBSが反日本人の外国人が運営している可能性を考えなかったのか?
防衛省は機密防衛の考えはあるのか?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:32:25.71 ID:+FNaaF8b.net
糞シナ畜は朝鮮人並みの出来損ないだからなあww
推力比って物を知らんらしいwww

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:32:29.08 ID:JsMYSvPB.net
>呆れるほど低性能

本当にそうなら、しめしめwと黙ってるものだ。ドイツの「エニグマ」を
解読した英国は戦時中、その事実を秘匿し続けた。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:35:12.27 ID:lJvilBaO.net
おまえらみたいに泥棒じゃないからなw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:41:33.57 ID:AyMTXSQI.net
>>66
モザイクは放送した分だけなんだぜ

マスターテープはどこにいったんだろなw (゜Д゜≡゜Д゜)

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:48:53.36 ID:/St9NuDj.net
このまま支那が勘違いしてくれてた方が日本的には楽

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:50:40.54 ID:j0yV2/GU.net
陸海ならまだしも航空分野は言われてもしゃあない
特許無視やサイバー攻撃とかで情報得てるわけだし
とりあえず微妙ながらも試作機バンバン作って飛ばしてるしね
日本側の実証機は一つしかないからリスク恐れ過ぎて飛ぶ事すら延期の繰り返し

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:00:28.31 ID:qEw1h2zL.net
日本は何で中国にステルス様の塗料輸入してるのか?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:05:50.08 ID:OGkrSjCO.net
そんな技術を保有してる国にODAを出してるのは何のため?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:23:27.44 ID:sX/GHE54.net
>>13
しかもその少ないスマホの中でのチョン製の少なさはダントツ世界一かも知れない

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:29:32.19 ID:kZkWTPjY.net
おっしゃる通りの低性能でございます

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:43:33.37 ID:MlZO5IPf.net
>>1
ハリボテとフカシしかない国に言われても、ねぇ…

78 :眼鏡男の名前は山本真@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:51:59.60 ID:8Go/HBAn.net
まあ、まだ東京の地下でガンダムが製造されてることをキャッチされてないだけマシだなwww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:54:01.47 ID:ShVmd4IM.net
>>10
だから諦めて無抵抗で降伏しよう…


てのは日本人の思考方法にないからその手の工作は無駄ですw

かなわないならもっと軍事費増やさないとね!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:55:58.22 ID:0PjvNhr2.net
抗日ドラマで日本軍無双と思われているので
その対策だな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:59:54.48 ID:ShVmd4IM.net
いきなり完成品を作り始める中韓に、技術実証機が何なのかは永久にわかるまいw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:36.38 ID:Ex0ZJHUo.net
そもそも最初から世界世界最高狙う時点で馬鹿だよ。
日本のロケット技術も最初はペンシルロケットから始まり
ロシア、アメリカ。フランツに次ぐ4番目の人工衛星打ち上げ
国になった。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:04:13.70 ID:keQ3W8eY.net
スペック通りなら、オレもこのエンジンはしょぼいと思ったわ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:12:38.77 ID:Jiy0+MBg.net
【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357595917/

【日中】理研、中国のレーザー兵器開発組織に技術支援か 中国に手を貸す日本の研究機関★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409486159/

【サイバー戦争】中国「日本無力化」謀略進行中 米「日本は技術流出センター」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409281981/

中国軍は高度な生物兵器を開発…日本の技術を使って
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410247561/

【zakzak/日曜経済講座 編集委員・田村秀男】狙われる日本の最先端技術 研究機関の対中連携見直せ[09/15] 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410792256/

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:12:50.28 ID:IoJe6owX.net
>推力重量比は約7.8で、最大推力は5トンのみ

>推力重量比は8.0で、最大推力は8.1トンに達していた。  

5トン/7.8 = 641kg
8.1トン/8 = 1012kg

予算や都合で小型なのか技術力が足りなくて小型なのか
技術実証用だから小型で作ったのか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:18:23.66 ID:jGEXvdC1.net
>>1
なんでもバラして横流しする腐敗体質是正してからほざけ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:42:30.41 ID:NKINPUbF.net
>>85
後者。
技本の要求仕様にそって作られた。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:50:49.72 ID:QUBOBBjv.net
XF5って欧米のエンジンの特許に抵触しないように戦闘機用の
エンジンが作れるか実際に試してみたってなもんでしょ?

その98年に初号機納入の試作品をレーダーブロッカーやら
推力偏向やらの研究に使い回したあげくATD-Xにまで使う辺り、
そりゃ特許無視でリバースエンジニアリングとコピーしまくり、
軍事関係の予算青天井の中華的視点から見たらショボく思える
んだろうなあ、とは思うがね。

中国人はロシアの劣化コピーで満足出来て羨ましいねw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:54:08.03 ID:Zs9tH/Ow.net
XF5
全長: 3m
直径: 0.6m
乾燥重量: 644kg

RD-33
全長: 4,229 mm
直径: 1,000 mm
乾燥重量: 1,055 kg

だいたい推力なんて飛ばす機体に合わせるもんだろ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:08.89 ID:051zaixn.net
支那人にはJETENG作成は無理。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:06:12.96 ID:ewBYkh0P.net
無人機用の小型エンジンの試作でもあるんだけどね。

機体はレーダー技術用だし。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:08:33.77 ID:EgoJ6wRg.net
また検証性能と実装性能をごっちゃにしてるのか。

中国にはアホしかおらんのか?w

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:17:33.07 ID:yJnJ4SN0.net
まあ、自国でほざいてろや。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:26:02.96 ID:PR9Lxg+j.net
おうそうか。
じゃもっと、軍事技術を磨かなくちゃなw
もっと軍事費は増やしていいぞ安倍総理w

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:39:31.52 ID:ShVmd4IM.net
>>88
つか中国基準で良いなら、ライセンス生産のF15用エンジンがそのまま純国産の戦闘機用ジェットエンジンという扱いにできるから、
既に日本は十分な性能を持った戦闘機用エンジンの技術を持っているアルヨ。

そんなのはアメリカの技術だからダメアル!と言った瞬間に中国からも戦闘機用ジェットエンジンの技術が無くなるアルな。
ロシアの技術なのでw

96 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:40:30.75 ID:/hPmtGDc.net
なら、気にすんなっての。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:43:09.14 ID:ShVmd4IM.net
>>89
いや、たとえ軽トラックであっても鉱山用超大型ダンプカーの最強のエンジンを積まないとおかしいアル!
たった660ccのエンジンを積んでいるのは日本の技術的限界のせいアルヨ!
あまりにも技術がしょぼすぎて目の球が飛び出るのコトヨ!!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:21:08.28 ID:+I6u8GRT.net
すぐに笑えなくしてやるよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:24:17.74 ID:3UZCi4fk.net
>>1
中国の軍事技術のパクリっぷりには目が飛び出るほど驚かされる、呆れるほど全部パクリ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:13:38.09 ID:2kR/HxWN.net
>乗員の生存率は90%を上回る
35人以上はカウントしないからな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:17:30.51 ID:XdRjvwyO.net
>>44
>韓国軍は確か軍でも民間の通信機を多用していたような…
韓国海軍で魚雷か機雷で沈没した時は、艦長は携帯でSOSを
出していたね。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:24:47.14 ID:W1BHx09f.net
三菱のM2の悪口はやめろ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:49:58.98 ID:W8br+Q4B.net
目が飛び出るほど驚かされたといえばこれ

中国海軍の空母「遼寧」、ウクライナからの購入仲介者に料金1億2000万ドル未払いと判明 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421747587/

世界第2位の経済大国が約142億円払えないわけないよな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:30:44.76 ID:vYjLAis9.net
国産のジェットエンジンがまともに進展しないのは主にアメリカの意向

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:55:12.72 ID:40qo+bzT.net
これは、大変だ。
もっと、研究開発をせねばw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:57:03.52 ID:B8u5xniz.net
>>1
そうそう、だから安心して攻めて来て良いよ♪

お相手進ぜよう

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:01:34.11 ID:EhFlnGhF.net
>>105
>もっと、研究開発をせねばw
今、やっている。

総レス数 107
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200