2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知新聞/社説】中国の公害…国境を越え、克服への一歩をためらってはならない[01/20]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:55:53.95 ID:???.net
中国の広西チワン族自治区にある亜鉛鉱山周辺の農村地帯で、重金属のカドミウム汚染による公害病が約50年にわたって当局に隠蔽
(いんぺい)されてきた疑いが浮上している。

800人いる地元住民の8割に、日本のイタイイタイ病と似た骨の軟化や腎臓疾患に加え、骨が変形して膝や肘が腫れあがる症状を訴えている。
しかし、本格的な疫学調査も行われず、事実上放置された状況だという。

環境汚染による健康被害は近年、中国各地で報告されている。これも氷山の一角とみて間違いないだろう。公害病は状況把握や原因の解明が
遅れるほど、被害が広がってしまう。一刻も早い救済に向け、中国政府は情報公開を急ぐべきだ。

急速な成長を遂げ、世界2位の経済大国となった中国は、そのひずみが社会の至るところで顕在化している。

都市部では有害物質「PM2・5」による大気汚染が深刻化した。農村地域などでも重金属を含む工業廃水が垂れ流されて水質、土壌の汚染が
進み、がん患者が多発する「がん村」が全国に200以上あるとされる。

経済発展が優先される中、政策課題として環境対策が軽視されてきたのは否めないが、健康被害が相次ぐ理由はそれだけでもあるまい。
当局の統制により、必要な情報が社会で共有されていないことも、被害を深刻化させた大きな要因ではないか。

判明したカドミウム汚染もいったんは、裁判で鉱山での採掘と農業被害の因果関係が認定された。しかし、昨年国内メディアが報じた際には、
地方政府が健康被害を否定し、これまで数回実施した健康調査の結果も公表していないという。

中国では環境汚染問題に関する隠蔽は珍しくないようだ。中国の環境保護省は一昨年、全国で行った土壌汚染調査について、「国家秘密」として
情報開示を拒んでいる。

潜在的な被害者が多すぎて、国が救済策に踏み切れないとの見方がある。しかし、情報を伏せても被害者は増え続けるだけだろう。救済や環境
の回復は遅れるほど、より多くの社会的コストと時間を要する。

日本をはじめ、先進各国はこれまで多くの公害病を経験してきた。その教訓は国境を越えて、広く生かされるべきだ。国民の苦しみを前に、
克服への一歩をためらってはならない。

ソース:高知新聞 2015年01月20日08時13分
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=332143&nwIW=1&nwVt=knd

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:58:41.20 ID:A4ip0a4N.net
外交ベタな日本には貴重な外交カードなんだから安く使うなよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:58:50.02 ID:wYgeTMmJ.net
>「国家秘密」として情報開示を拒んでいる。

なら、日本が出て行く必要は無いな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:59:03.40 ID:lptrcfmX.net
先進国が身を削って得たノウハウを使いたいなら

当然 それなりの値段で買うべきだな

技術もノウハウも只じゃない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:02:18.55 ID:cTbhWUUA.net
言うだけ高知新聞
社員の心構えなのかな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:03:50.49 ID:3B8PqIiu.net
殺せー殺せー反日高知新聞

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:06:45.09 ID:Yq3xWis1.net
何やっても相手が改善する気がないからな
無駄 徒労 不毛

8 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:07:07.12 ID:WQEUqsdp.net
排煙触媒とか日本企業から手を差し伸べたら『金の無駄アル』っつって断ったの支那じゃねえか。
もはや無料でくれてやる義理はねえよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:08:38.65 ID:J9kBvqWT.net
まずはガソリンの質を上げることからかな。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:09:17.66 ID:xvXvlSyr.net
一党独裁のチュン政府がよその国のこと聞くわけねーだろ
それより国内に出回る中国産の野菜などの食品はどーなんだ
問題ないのかね
安いのは安いなりの訳があるじゃ
たまったもんじゃねーわ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:10:24.09 ID:5Bx/KTmL.net
>国民の苦しみを前に、克服への一歩をためらってはならない。

国民?どこの国の国民だ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:12:44.81 ID:Fc82V8UB.net
>中国では環境汚染問題に関する隠蔽は珍しくないようだ。
手伝いようが無いな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:15:47.88 ID:4mNbAQGk.net
とりあえず、中国で未だ存在したことのない人権、民主主義を実現させてからな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:03.33 ID:OGkrSjCO.net
要請も無いのに無償で出張れとな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:38.90 ID:MenSDold.net
足尾銅山でも水俣病でも基本自国で対処した訳でして
自称大国ですし自力改善がスジですな
もしこっちに影響出るからってんなら非難なり賠償請求とかで促する手法あるかと

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:19:28.38 ID:qE8LeIjc.net
四国の田舎新聞が語ることかよ
中国の大気汚染より高齢化や過疎化の方があんたらには重大な問題だろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:19:51.13 ID:UD1MNWxW.net
砂漠に植林してたのどうなったなw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:23:21.62 ID:hx4ldLvB.net
ニカラグア運河に投資できる国が自分で考えるべきこと。
高知新聞のPR記事、いくら中国からもらったの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:23:55.25 ID:orajraIh.net
>>1
もうやった

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:32:48.60 ID:4vlfrP1A.net
新聞社へこの記事を書いて欲しいと依頼した元が分かるよね。
お金とかどんな形で支払われてるんだろう?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:36:46.22 ID:uHGiK/tc.net
こういう綺麗ごとは寄付と同じ
寄付を募っているのに人件費、経費が無駄にかかる
基本、全部持ち出し

高知新聞さんは公害対策に中国に資金援助、技術供与でもしてんの?
それやってから記事にしようか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:15.13 ID:AP5l9En4.net
富裕層がどんな贅沢してるか
愛国愛国言わせてんのなら、人民に出させろよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:45:40.08 ID:JwEN7LIo.net
日本海に成層圏まで届く壁を作る方がいいと思います。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:17:03.13 ID:KQ2D1E+H.net
無意味。金の無駄。
彼らにどんな公害対策技術を与えようとも、彼らがどうでもいいと考えてる間はなくならない。
砂漠化を防ぐ為に植えた木を斬り倒す民族に明日はない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:44.58 ID:FaejOZhJ.net
支那様のケツを拭くのは日本の仕事だ〜、ってアホか!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:47:40.19 ID:DyNbfAsY.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ     内政干渉はいけないアルヨ!
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:10:41.96 ID:uoIhR3TP.net
過去に周恩来に住血吸虫症対策を教えてやったが日本にとって何かいいことあったか?
損害を被った際、キッチリと賠償請求できるように法整備するほうが国益に叶うだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:12:49.79 ID:gm1bgzC4.net
自業自得だろ。ほっとけ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:17:51.95 ID:/2dRR16y.net
そのまえに、自衛でしょう。原発事故ともなれば、放射性物質も飛んでくるから、
飛来予測、拡散予測と、避難や除染の技術の蓄積と温存が必須。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:21:12.07 ID:2LZGEN+T.net
特亜人て植林て知らんやろ概念が無い物に認知させるのって大変だ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:08:12.32 ID:PR9Lxg+j.net
よし、高知新聞は社屋ごと社員全員中国に移転して、公害防止ボランティアやれよw
世界に貢献だ。ノーベル平和賞も夢ではないぞw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:55.04 ID:KEL4tpcR.net
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 無償提供しても感謝されない
   ゚し-J゚
つうか工場にある浄化施設の電源いれろよw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:32:26.32 ID:Y+vAJxtW.net
中国の政治に口を出すなら人権問題が先だろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:39:06.88 ID:/agiAaqq.net
人の命が安い国に人命だの人権だの言うだけ無駄

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200