2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】日本のサンゴ輸出量が10年間でなんと170倍に、多くは中国へ=価格も急騰―中国メディア[1/20]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:09:46.35 ID:???.net
2015年1月19日、中国の宝飾品専門サイト・珠宝行業網は、日本のサンゴ輸出量が増加し続けており、その多くは中国に輸出されていると伝えた。宝石サンゴの取引価格は日本国内でも上昇している。

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=fm524153579.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=fm524153587.jpg

日本のサンゴ輸出量は14年1〜11月に1万1400トンを記録し、前年同期比26%増となった。輸出量がわずか68トンに過ぎなかった04年と比べると、10年間で170倍ほども増加したことになる。

14年1〜11月で見ると、輸出量全体の71%が中国向けだった。09年以来、日本産サンゴの対中輸出は増加の一途をたどっている。
このため日本国内での取引価格も上昇しており、中国人の最も好む赤サンゴについては直径約3センチの大粒のものが500万円の値を付けたこともある。今ほどサンゴの人気がなかった5〜6年前は同様のものがせいぜい100万円ほどだった。

世界的に宝石サンゴの主要産地は地中海と日本近海である。日本国内で最も漁が盛んな高知県では、資源保護のため採集量の制限や禁漁期間が設けられている。(翻訳・編集/YM)

http://www.recordchina.co.jp/a100942.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:12:37.93 ID:29n8hOny.net
高騰したなら盗ればいいアル

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:14:41.36 ID:dlwTeriq.net
日本は、干しアワビはフカヒレ、干しナマコとか
高級品の中国向け輸出おおいんだな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:22:12.42 ID:hdrA+9wJ.net
儲かる商売は内緒だからな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:25:07.34 ID:FmoTZ2N6.net
輸出?密漁された分でなくて?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:05.37 ID:n0UAq9Bx.net
盗んだ珊瑚返せ泥棒中国

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:37:28.98 ID:RwT9xfh/.net
>>3
江戸時代から俵物三品で売ってたからな。

>>5
日本じゃあまり売れないから外国に売りに出してる。
中国人の観光客が買って帰ったりする。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:40.55 ID:pSmXb7vr.net
珊瑚が激減しててこの前中国が取りに来たらやかましく喚いたくせに
日本が1番乱獲して珊瑚を荒らしてるじゃねーか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:59.60 ID:Kzafuh1a.net
死に腐れ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:07:16.84 ID:5FDDtCEv.net
密漁してるのは日本人の漁師。
しかも暴力団関係者。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:21:44.25 ID:Jvw6JdPQ.net
サンゴ色したセラミックでも売りつける二ダ!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:30:44.20 ID:Mt3TrdXS.net
>>8
許可された漁と密漁の違いもわからないのか、土人

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200