2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】1976年の現代車工場、1957年の国産第1号車(写真)[01/20]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:46:59.72 ID:???.net
韓国行政自治部国家記録院が「国産自動車、世界へ進出する」をテーマに、関連記録物を20日から公式サイト(www.archives.go.kr)で公開する。
韓国自動車産業の成長過程を見せる写真34点が紹介される。

ソース:中央日報 2015年01月20日13時37分
http://japanese.joins.com/article/523/195523.html?servcode=400&sectcode=400
1976年の現代自動車蔚山(ウルサン)工場(左)と1957年の国産第1号自動車が試運転を行う様子。(写真=国家記録院)
http://japanese.joins.com/upload/images/2015/01/20150120133732-1.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:50:11.21 ID:zZvEL9rN.net
ひどいデザイン2だ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:50:52.66 ID:YdSLr9gc.net
>>1
>http://japanese.joins.com/upload/images/2015/01/20150120133732-1.jpg

サイズあっとらんやん!!w

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:51:14.43 ID:phY2hTkt.net
マンガみたいなデザインだな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:52:02.39 ID:iiexEEaD.net
さすが自力で水車すら作れんかったミンジョク

6 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:53:28.59 ID:DP4wDV2d.net
左の画像リアピラーが歪んで見えるな 光線の加減かな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:53:45.27 ID:f+MQNYN7.net
なんだこの小さいシャーシに無理矢理でかいガワ取り付けた車は…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:56:37.42 ID:nrhXJgTN.net
いっつ こりあん じょーく。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:01:25.26 ID:eYTx8xNO.net
現代自動車って1967年創設だよね? 57年はどの会社?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:01:45.73 ID:2Zsoh9V6.net
なんかボディーだけ見栄っ張りだな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:02:49.92 ID:kmkIKeRi.net
スレたて人に韓国自人でもいるの?
韓国にそんなに興味はないんだけど韓国についてのスレばっかり

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:04:25.85 ID:ULB5NgYu.net
左側は国産1号のポニー(70年代後半)っぽいのに
右側は素性不明の似非アメ車っぽい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:04:50.72 ID:NoBqcvHX.net
日本がいないとなにもできないクソ民族、見ろ、1957年の国産第1号自動車の醜い姿を。
大嫌いな三菱の協力でランサーエンジン、シャーシを使ったポニーを1976年にようやく発売できたくせに、
この事いまのカスチョンは知ってのんか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:05:13.27 ID:0PjvNhr2.net
バカ、おまえ、韓国はスゲーぞ!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:07:52.69 ID:ULB5NgYu.net
>>14
       ☆
     __, ,__.\ パイナップルたべに上野する!(呪文)
    ヽ|・∀・|/\
    |__|
     | |
         _∧ _△_∧_ ばかおまえ韓国はすごいぞ
        | \  / |
   ____|<  ∀ >| ____
   \高  |三     三|\ 宏:;/
     \/   |    |   \/
     /\ ヽ___フ /\
   / 木  \_____/ 明 ;;\
     ̄ ̄ ̄ ̄\ .韓 . / ̄ ̄ ̄ ̄
              \,,/

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:09:18.90 ID:0PjvNhr2.net
「韓国産自動車1号」は現代車が生産した「ポニー」

ttp://japanese.joins.com/article/149/147149.html

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:12:05.81 ID:0PjvNhr2.net
おかしいな。

本当に57年なのか?75年の間違いじゃないのか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:12:32.04 ID:lswJxGZ6.net
ブレーキ踏むとピッチングでFバンパーが接地しそうだしカーブ
死ぬほどロールだな、直進でもヨーイングか?
船のような走安性だと容易に想像できるw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:15:30.75 ID:3VRKIY4E.net
中古車の外板を改造しただけで国産第一号かよ。『韓国型○○』の第一号でもあるなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:17:26.19 ID:eYTx8xNO.net
>>17 いや原文も同じwww ていうことは57年なんかほとんどライセンス生産してるだけ。
    さらっとねつ造するよな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:17:29.92 ID:0PjvNhr2.net
うーむ。

>>1の画像は丸ライト4つのポニーとは明らかに違うな。

何だろう?

既存のシャシーに外車に似せた皮だけのせて「国産ニダ」というパターンかな?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:19:07.74 ID:ULB5NgYu.net
>>20
ライセンスすらしてないんじゃないかな
中古車をニコイチとかサンコイチしたんじゃね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:19:43.73 ID:WoBNPzFW.net
こんなのかと思った
http://iup.2ch-library.com/r/i1367473-1421738297.jpg

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:19:58.90 ID:loEAaZob.net
右側のはアメ車のシャーシに単純な板金ボディを乗せた感じかな?
打ち出しの寸法が不揃いで仕上げも内輪受けレベルで売り物にならないけど

内装は廃品の寄せ集めっぽいよね
ひとまず格好付いて走らせられる程度で公道走行なんて無理って感じ

パーツの精度も素人以下だしなあ

車に乗ったこともないような素人が作ったなら、頑張ったねってレベル

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:24:55.68 ID:MVRe4i3R.net
なにこの軽の車体にアメ車ボディー無理矢理乗っけたような車は

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:26:02.83 ID:0PjvNhr2.net
北朝鮮に通ずるセンスを感じる。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:26:05.57 ID:ULB5NgYu.net
韓国産1号ってずっとポニーだと思ってたのに
また歴史を修正したのかな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:32:23.68 ID:eYTx8xNO.net
57年なんてダットサン100の頃、プリンススカイライン初代の頃だから
韓国で国産なんてまだまだwwww一番腹立つのは歴史を修正するなってとこ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:35:47.77 ID:Q5wn/83T.net
>>24
え!?
自動車ってこんなじゃないニカ???

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:50:17.38 ID:d2hb2XmG.net
>>16
> 輸入に依存していた後進国の韓国が自動車の90%を自国技術で作ったからだ。

息するように嘘を吐く民族の二つ名は伊達じゃないなw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:04:22.11 ID:d6AyYxXE.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヒュンダイ・ポニー

まったく違う車だが?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:07:16.30 ID:d6AyYxXE.net
だいたい初代のポニーって、三菱の車に名前つけただけだろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:25.99 ID:2LZGEN+T.net
見栄だけは世界一

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:16:17.03 ID:d6AyYxXE.net
カンボジアの方がまとも
http://kinbricksnow.com/archives/51863200.html

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:19:01.64 ID:mMHFN1Si.net
なんか右のやつココの
フォード・フェアレーンステーションワゴンってのに似てるな・・
かなり不格好だが・・・

http://www.geocities.jp/seaside_countainer_house/car.html

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:20:11.39 ID:XA0rt1Ao.net
北朝鮮は日本製テレビの外側だけ被せ直して国産にしてたから、同じ作り方じゃないの?
日本車にアメ車ボディでウリジナル。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:32:47.50 ID:JU5p+yFt.net
>>16
その記事によると博物館はポニーを買い取るのに5000万ウォンもの大金を大田のオカマに払ったんだな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:35:11.97 ID:w4DvakOi.net
四角いダンボール箱かぶせたみたいな、なんというか

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:39:24.11 ID:JU5p+yFt.net
>>38
小学校の学芸会の大道具レベルですね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:45:08.97 ID:h5FcligZ.net
外国から輸入した車にガワ乗っけただけじゃんw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:00:11.79 ID:2PhcXgZF.net
この車嫌いじゃないわ。
素朴な感じ。
買う気は無いけど。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:33:41.66 ID:H85U+q+y.net
>>16
メツブシ自動車のランサーっぽいな。
技術提携で作ってるんだろ。
チリの幅と板金の甘さがなんとも。
日本なら商品として出せないレベル。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:46:31.30 ID:2kHpdpiR.net
大韓民国はモータリゼーションの歴史が浅いね
研究開発もできないから一向に進歩してこないな

44 :kfghjvh@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:02:24.30 ID:RHXFsrtg.net
滅ビシ自動車は責任をとれ!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:05:00.71 ID:hzBS8Myv.net
これが噂のポニーか
しょっちゅう故障してたと言う記述を何処かで見たぞw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:39:49.20 ID:R4zuTept.net
朝鮮戦争後、小規模ながら自動車会社が多数あったが、国策で統合を繰り返す。
KD生産ならば組み立て工場があれば何とかなるから、韓国内での部品工場が育たない。
FORDのKD生産を行い、
後にトヨタのコロナをKD生産してる。
三菱はその後。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:00:53.07 ID:1LA5IEJI.net
日韓ワールドカップの年に韓国行ったら
三菱車のグリルとバンパーだけ変えた車だらけだったな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:31:09.51 ID:NeBKNGfj.net
>>46  詳しいな。朝鮮戦争があったとはいえ国産第1号のポニー(って言ってもデザインはジウジアーロww)まで
     時間かかり過ぎだよね。メーカーによってはトヨタ→日産→三菱ってコースもあったんかもなぁ。
     最近のヒュンダイもドイツ人デザイナー使ったり、デザイン勝負できてるから見た目は良いんだよな。
     韓国人デザイナーってホンダシビックデザインしてなかったかな?まったく売れんかったけど(笑)

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:34:00.17 ID:4ihlEkjh.net
>>1
本田宗一郎が教えたやつか。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:56:53.40 ID:49mn9iOe.net
エンジンは輸入物なんだろ?
驚くべきはタイヤが付いてる!やはり輸入物か?
猫車の枝を丸めたやつじゃないと半島らしくないよな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:51:34.16 ID:w2/JgWCT.net
三菱の技術供与を消したくて、国産車の起源を1950年代までさかのぼってみたけど、チョンバレなノックダウン生産の車しか写真がなくて、やっと見つけた写真が>1というアンビバレントな状況。

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200