2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】韓国でフリーハグをする日本人青年に感動、ハグしていく若い世代に未来への希望を感じた[01/21]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:48:15.80 ID:???.net
大学を卒業し、教員を目指していた桑原功一さん。教員になる前に見聞を広げようと、バイトでためた資金で世界一周の旅を決意。
旅先で出会った韓国人や中国人の優しさに、メディアで得たイメージと違うことに衝撃を受けたそうです。と、ここまでならよくある、
若者の“自分探し”なのですが、桑原さんの場合は少し違いました。

http://milltv.jp/wp-content/uploads/2014/12/freehug001-300x169.jpg
http://milltv.jp/wp-content/uploads/2014/12/freehug002-300x169.jpg

桑原さんが初めてフリーハグ活動を始めたのが2011年のソウルでしたが、今回は釜山が舞台です。
「海外に出て会えば分かり合えるなのに、なんでこんな悪いイメージばかり持っていたのだろう?」
「人々が抱いている先入観を、なんとかして変えたい!」
そんな桑原さんの想い、正直、最初はキレイごとに聞こえてしまったのですが、動画を見ているうちにどんどん引き込まれてしまいました。

http://milltv.jp/wp-content/uploads/2014/12/freehug003-300x169.jpg

フリーハグのボードを手に釜山の街角に立つ桑原さん。最初はみんな無視。最初のハグは、意外にもちょっとコワモテな感じの男性でした。
やがてポツポツとハグする人が現れ、最後は次々とハグしていきます。もちろん順番やタイミングといった編集による演出や音楽効果で盛り
上がるように作っているのでしょうが、桑原さんを含め、ハグしていく人たちの笑顔が実にすばらしいのです。これって演技じゃできないよなぁ。

http://milltv.jp/wp-content/uploads/2014/12/freehug004-300x169.jpg

動画には否定的なコメントも寄せられていますが、大半は「感動した」「涙がでました」と好意的な感想が多いようです。個人的には、ハグして
いく人たちが若い世代だというところに、未来への希望のようなものを感じました。反日、嫌韓といった現象は、互いの関係を表すほんの一部
の側面でしかないのかもしれません。

http://milltv.jp/wp-content/uploads/2014/12/freehug005-300x169.jpg

仕事や勉強の合間に見ると、一服の清涼剤としての効果もありそうです。桑原さん、いい先生になってくださいね

ソース:millTV 2015.01.20 20:00
http://okmusic.jp/#!/news/66260
Free Hugs for Korea-Japan Peace 2014 (日本人が韓国でフリーハグをしてみた 釜山編 2014年版)
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ca9oQcjsz9I

総レス数 165
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200