2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】「日本はソフト面が優秀」韓国教職員団が北茂安中を教育視察、佐賀北高と杵島商高も見学[01/21]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:23:37.94 ID:???.net
佐賀県と友好交流協定を結ぶ韓国・全羅南道(チョルラナムド)の教職員訪問団13人が20日来佐し、みやき町の北茂安中を訪れた。
授業参観や教育関係者との意見交換を通して、日本の教育への理解を深めた。

教職員の視察交流は本年度から始まり、8月には佐賀県から全羅南道へ赴いた。

北茂安中学校では、英語、理科、社会などの授業を回り、授業に使う教科書や辞書などについて生徒に質問する場面もあった。
同中は掃除の時間に「無言清掃」に取り組んでおり、黙々と作業をこなす生徒たちに興味を寄せる訪問団員もいた。

訪問団の姜大烈(カンデヨル)代表は「韓国は教育現場のハード面が充実しているが、日本はソフト面で優れていると感じた。
授業に臨む教師や生徒の態度が素晴らしいと思う。見習うべき点だ」と話した。

訪問団は21日まで滞在予定で、同日は佐賀北高芸術コースと杵島商高の授業や部活動を見学する。

ソース:佐賀新聞 2015年01月21日 10時08分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/147795
情報端末を活用した理科の授業を参観する視察団員たち(左)=みやき町の北茂安中
http://www.saga-s.co.jp/images/article/2015/01/21/SAG2015012199000043_id1_20150121101137.jpg

総レス数 48
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200