2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】BYD、世界一安全な車を目指し、2017年に「明」発売[01/21]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:05:03.13 ID:???.net
比亜迪(BYD)の董事長兼総裁の王伝福氏は20日20時、比亜迪世界技術解析大会および第1回比亜迪ファン大会で、続いて世界一安全
な車を製造するという比亜迪の計画を明らかにした。比亜迪は2017年に、初モデルの発動機6台搭載の四輪駆動車「明」を発売する。
エンジン1台とモーター5台を搭載する。モーター5台に、直列モーター1台と四輪を駆動するモーター4台がある。

王伝福氏によると、電子時代に、分散型電源を実現できるようになった。1車輪はモーター1台に対応し、600ミリ秒で電子制御を通じて
交通事故を阻止できる。

「以前はエンジンとブレーキパッドを作動するのは機械で、200ミリ秒かかるが、電子制御で20ミリ秒だけでよく、作動も20ミリ秒だけでよい。
高速走行中のタイヤパンク事故で、車が大破し、死者が出る可能性は90%を占める。ブレーキがかかると、車の方向が変わる。方向転換
装置が機能しなくても、挽回できる十分な時間がある。方向を電子制御し、方向転換装置を作動しなくても、そのまま回らせる。方向転換の
添付は法律上の義務だ。我々の車は転覆することがなく、4車輪、モーター4台があり、600ミリ秒以内に十分な応急措置をとることができる」
と王伝福氏は語った。

比亜迪の「明」に使われる技術で、車の横滑りを防ぐことができる。「いつでも、偏位が少しでも、自動調整ができる。比亜迪の革命はこれからで、
大革命はまもなく開始する」。「車の4車輪に2車輪しか走行できなくても車の安定性が維持でき、時速180kmの速度で走れる。これは電子制御
の魅力だ」という。

(翻訳 金慧)

ソース:新華ニュース 2015年1月21日 15時23分
http://news.livedoor.com/article/detail/9698941/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:06:06.63 ID:2CPMam9C.net
走らなければ安全だよね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:07:22.43 ID:Oa4zHNZd.net
ABSの説明をしてるのか? もう少し日本語で頼む

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:10:33.09 ID:X2WmIMxn.net
ブレーキの信号を電気的に伝えるのか?
何書いてるか記者すら理解してなさそう。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:13:21.26 ID:ThjgdLCg.net
まともな翻訳頼む

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:13:57.28 ID:+U/LAl87.net
ESCの説明?

7 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:15:02.64 ID:sw9lDXkB.net
装甲車でも作りゃいいのに

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:16:15.07 ID:rGrUj6YO.net
ヲヤスミ ケダモノ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:17:18.25 ID:alyryg3j.net
翻訳してないだろw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:18:43.97 ID:bIRStw1c.net
発表はしたが全然ミン

こうなるなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:19:37.71 ID:bIRStw1c.net
公害対策できなくて輸出不能なんかのう支那車ww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:20:29.23 ID:xTxXULDX.net
横滑り防止装置の説明なのかと思った

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:20:37.58 ID:U3/I4AyT.net
動力系の問題だけで何で世界一安全な車になるのか意味不明…

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:20:59.21 ID:GsEY7ldV.net
ホイールインモーター4つ
エンジンアシストモーター1つ
 
で、パンクして車体が変な動きを死よとした時に
4つのホイールオーターを制御して
安全な体制にするってことだろ
 
もう三菱がやってるわ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:22:39.93 ID:V1Pr/8j5.net
BVD

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:10.43 ID:MXW+mlRM.net
>600ミリ秒
0.6秒じゃ遅杉だろw

>時速180kmの速度で走れる
支那の考える安全性って乗員のみw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:27:56.32 ID:C2/dUqY0.net
現代自動車は「清」で対抗するだろうね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:29:08.61 ID:HPhpNzhN.net
>>13
逆回転入力をさせてブレーキにしようとしてるの
ロックしないようにパルス入力で

理論は完璧、あとは作れるかどうか
ものづくり大国ってダサいネーミングだけど経験と勘は似たようなものをたくさん作らないとつかないもんだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:29:09.21 ID:GYqLIZTt.net
ドライバーは李世民かな?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:29:40.38 ID:HlOZAGQP.net
明国車ですか?ww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:31:08.37 ID:iR8UZMS4.net
世界一安全な車を目指すのはいい事だと思うよ
それを実現できる、できないはまた別のお話だけど

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:31:38.40 ID:X2WmIMxn.net
太閤に攻められそうなネーミングだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:33:08.35 ID:GsEY7ldV.net
あ、明

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:37:06.09 ID:Uu6FDdT7.net
これがどうなるかはともかく、韓国と違ってちゃんと自分なりの独自性を求めるのね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:38:31.36 ID:D+otqtNy.net
パンツの中までびしょ濡れだ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:43:18.82 ID:VcyofmYa.net
明とかトラウマ抱えてんな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:47:19.43 ID:JyH/E8+Q.net
まずパンクしないようにしてはどうか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:49:24.23 ID:FFfhjfbf.net
>(翻訳 金慧) 翻訳へたくそ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:51:35.40 ID:6kvP4Ynh.net
すまん、誰か>>1の記事を解読してくれ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:56:39.74 ID:z8gqb7eN.net
パンツみたいなメーカー

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:06:25.07 ID:smMHB6iE.net
知らんがな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:11:41.62 ID:O7JDA6Wl.net
コンセプトカーの画像見せろって

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:12:06.06 ID:jsmVsgDt.net
走行中のパンク対応のシステムだけの話で世界一安全な車に飛躍できるとか・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:14:58.62 ID:49mn9iOe.net
現代の支那人には無理っしょ
万里の長城みたいに、テスト失格なら担当者の指を切り落とすとかやれば作れるかも?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:15:07.28 ID:C2/dUqY0.net
最強の車は「元」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:17:24.43 ID:rjIgYXz3.net
安全といいながらタイヤしか言及してないよな
ノーパンクタイヤ作ったほうが早くない?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:17:55.88 ID:N5UHlqjy.net
世界一安全、と言うより身内が安心って言った方がいいんじゃね?
何しろ普通に運転してるだけで、勝手に爆発して遺体を焼却&会社が事故なんて無かった事にしてくれるんだからwww
当然、口止め料もくれるから親族一同遊んで暮らせるようになるwww

え?シナチョンカーに乗る生物って賠償目当てなんじゃないの?www

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:20:56.46 ID:gY3lVWOO.net
政府機関に納車される車は「公明」と改名されるアル

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:21:10.21 ID:rNzQvGrM.net
>>28
翻訳がマシなのは日本名のなり済まし連中だな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:22:40.53 ID:iHxhoA1z.net
よくわからん説明だが
4独モーターでそれぞれ別の方向へ回るのかな?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:23:17.00 ID:0hWk/N1y.net
>>1
>「明」

やはり女真族の「清」は否定したいか…?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:23:27.32 ID:kO4Y9VR2.net
>高速走行中のタイヤパンク事故で、車が大破し、死者が出る可能性は90%を占める。
↑バースト事故に限った話をパンクと言い換えて90%なんつう謎の数字に信憑性を持たせてるんだろ
支那製ホイールに履かせた支那タイヤのデータかもしれんが

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:25:05.02 ID:XGAQuX1Z.net
4年前ルノーからパクったあれかな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:28:35.15 ID:rPGHD2Sf.net
日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:54.04 ID:AhdoL10Z.net
>>2
その場で爆発

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:34:17.23 ID:MPTsMgNG.net
なんか自動車の基本的な事がわかってないような気がする

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:09:58.51 ID:5wE1AOSU.net
BYDのパンツでも売るのかw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:16.74 ID:hZ01v/do.net
R-TYPEか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:17:43.27 ID:yubL7f1D.net
現代自・キアを傘下にした際には、属国清大という自動車を作ってほしい。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:28.11 ID:qIvECZDO.net
内燃機関にメインの駆動用モーターのハイブリッド車(シリーズかパラレルか複合かわからないけど)
各輪個別に制御用モーターで回生制動とトルクベクタリングを行うってことでしょ?
まっとうじゃない

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:28:46.23 ID:zSxyYex7.net
>>1
安全ねぇ・・・。

BYD F3 EuroNCAP crash-test. RBC-TV broadcast.
http://youtu.be/7BMwe3RYpUY
Краш тест BYD F0 crash test BYD F0
http://youtu.be/4HWXryxiGC8
Краш тест BYD S6 (Crash Test BYD S6) C-NCAP
http://youtu.be/J5saQM1a0RE
BYD F3 Crash Test
http://youtu.be/wwJAYxhB3vY
BYD F6 - a positive 40% overlap deformable barrie…
http://youtu.be/iPZkRCBJC0c

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:29:09.77 ID:CUxWouED.net
>>50
んーよく分かんないけど
今年生産分の欧州車は
標準装備しないと販売出来ないアレか?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:32:58.66 ID:7Se0NZlw.net
なにいってるかよくわからん
トルコンの話してるのか?
ABSの話?
トルコンとABSと電子制御で安全になりましたっていう話?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:45:34.87 ID:erA2eouk.net
空走距離知らないのかな・・・
乗る人間が一番重要なのにwww

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:48:33.69 ID:p+8QkM98.net
社名の末尾にO(オー)を付けたらいい感じになるな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:53:56.62 ID:xeunqDnt.net
ジャイロ効果で倒れにくい
じゃん

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:59:40.10 ID:3JIgkwVh.net
明って中華文明が好きだったけど南方系の異民族で、異民族に漢民族が
支配されてた時代なわけだろ?いいの?
まあ、元・明・清・列強・ロシアのスパイの共産党と1000年以上
異民族支配されてるけど。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:03:55.25 ID:0/xSwY0E.net
何を言ってるのかよくわからないなスピンしないように制御するって事?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:38:17.67 ID:pJfai7Uo.net
「ボッシュの技術をパクるアル」という記事。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:47:30.01 ID:vv6Wh+Cf.net
高速走行中のパンク(バースト)対策だけならランフラットタイヤとESPで概ね対応できると思うけど、
各輪個別に加減速をモーターで制御してという話でしょ
別に馬鹿にしてホルホルするようなものでもない
文章や翻訳、"世界一安全"はともかく

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:52:29.73 ID:ArQJsDj7.net
試作車をつくってからほざいてほしい。
これではクネを始めとする朝鮮人の寝言と一緒だ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:19:10.02 ID:vv6Wh+Cf.net
>比亜迪世界技術解析大会
には誰も突っ込まないの?
たぶん自社技術プレゼンテーションイベントで、
"世界の先行技術を参加者みんなで解析しましょう!"じゃないとは思うけど

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:45:43.94 ID:LuPm8sCz.net
発売後には暗になる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:49:17.73 ID:Btnk9sT5.net
結局は爆発するんだろうなw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:57:50.85 ID:zNkCrYIq.net
男物の下着だけでいいよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:13:04.51 ID:HdnC3xBG.net
アイヤーーーーーーーーーーーーーー

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200