2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【追悼】歴史を描き続けた作家・陳舜臣さん死去、アジアの相互理解願い…生まれ育った神戸に熱い思い、阪神大震災を伝承[01/21]

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:08:11.51 ID:???.net
 アジアと日本の歴史を描き続けた作家の陳舜臣(ちんしゅんしん)さんが亡くなった。作品を通して国際的な相互理解の大切さを訴え続けた
陳さん。生まれ育った神戸に熱い思いを抱き続け、阪神大震災(1995年1月)で被災した経験から「語り部の役割を担っていかねばならない」と、
震災の伝承にも努めた。

 陳さんは震災前年の94年8月、脳内出血で倒れた。退院して神戸市の自宅に戻った4日後に震災が起きた。「何もできなくて。通りを見ただけ
で涙が出て、その気持ちをどう抑えるかが大事だった」。98年、建築家の安藤忠雄さんとの対談で振り返っていた。

 陳さんにとって震災は、38年の阪神大水害、45年の神戸大空襲に続き3回目の災害・戦災経験。しかし、「神戸市民の皆様、神戸は
亡(ほろ)びない」と呼びかけて勇気と希望を与え、後には「苦い記憶を語ることは決して楽しいことではない。しかし、語り部としての役割は
担っていかなければならない」と語っていた。

 復興のあり方についても「復興の原点は人であってモノではない。震災後の対応を見ていると、お年寄りや貧しい人々が切り捨てられている
ように感じる。土建屋行政が優先されているようだ」と指摘。著書「神戸ものがたり」の印税全額を毎日新聞のボランティア・サポート募金に
寄付していた。震災慰霊碑などを紹介する「震災モニュメントマップ」(99年1月完成)の作成委員会にも参加。2010年4月の本紙インタビュー
では「神戸とともに慟哭(どうこく)の世紀を生き抜いてきたのだなと感じています」と振り返っていた。

 昨年5月6日、陳さんの作品や史料を集めた「陳舜臣アジア文藝(ぶんげい)館」が神戸市中央区にプレオープンした。長男の写真家、
立人(りーれん)さん(62)と市民有志が設立したものだ。開館前、陳さんは入所していた介護施設からパジャマ姿で車椅子に乗って来館した。

==============

 ◇陳舜臣さんの主な作品

1961年「枯草の根」

1969年「青玉獅子香炉」

     「玉嶺よふたたび」

     「孔雀の道」

1971年「実録アヘン戦争」

1976年「敦煌の旅」

1977?83年「小説十八史略」

1988年「茶事遍路」

1991年「諸葛孔明」

1992年「琉球の風」

2000年「天球は翔ける アメリカ大陸横断鉄道秘話」

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/shimen/news/20150121dde041040027000c.html?inb=ra
写真=「陳舜臣の世界展」の会場を訪れた陳舜臣さん=神戸市中央区で2007年8月、貝塚太一撮影
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/shimen/images/20150121dd0phj000079000p_size5.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:10:10.78 ID:LIjTFsBX.net
Chromecastで動画生活一変! 対応アプリユーザーには必携
http://dmm-news.com/article/906222/
GoogleのChromecastは、テレビにHDMI接続して動画、ゲーム、音楽などのウェブコンテンツが楽しめるスティック型デバイスだ。

このデバイスを使えば、Android搭載のスマホやタブレット、
iPhoneでも対応アプリから見ている画面をテレビにそのまま映し出すことが可能。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:56.32 ID:um3IVl1a.net
ハ〜ンシ〜ンタイガ〜ス。♪

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:19:15.37 ID:SR1tA5hg.net
ソースが違うだけで重複だろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:19:50.40 ID:u9NUZDyh.net
小説18史略は名著。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:31:57.10 ID:Ph9d9Bh2.net
陳さんのおかげで、朝鮮人も中国人も同じ思考してると20世紀に教わりました。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:40:42.40 ID:966OlzzU.net
俺がもってるのは十八史略だな。

先祖が三国志の陳羣と知った時はそんな人が日本に帰化したのが感慨深かったな。

8 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:50:16.74 ID:pWNc12ua.net
「漢詩紀行」

陳舜臣さんの解説、面白かったねえ
ビデオ5巻買った

ご冥福を

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:17:09.63 ID:7Oj+Mi0X.net
巨星堕つ か

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:21:25.52 ID:l6crTH7U.net
小説十八史略は大学受験の時マジで役に立ったわ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:47:44.05 ID:OjPUoN1K.net
この人から入って
宮城谷昌光でハマって
酒見賢一で逸れた

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:00:25.76 ID:Bfs4luoq.net
読んでいて少しの嫌味もない、ユーモアのある文章でした。司馬遼よりもゆったりした、いかにも神戸のお坊ちゃんといった作風でしたな。実録アヘン戦争は名著。合掌。

13 :もぐろ@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:05:51.38 ID:kQh7Nm+n.net
若い頃から幾つか作品を読んでいるので、この人、不死身かと思ったよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:09:32.65 ID:eTtIvUvZ.net
アヘン戦争とか幾つか読んだけど。司馬遼太郎にくらべて中身の薄い作風。
というか司馬も中国史ものでは中身薄かったな。なんでだろうね。
多分高校から授業で史記とかの原文に触れてるから、
現代作家の筆がへぼにしか見えないんだろうね。
日本史だと授業でそういう原文を扱わないからね。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:09:56.72 ID:PIGFAcuz.net
>9
うん乙だな。台湾出身じゃ無かったかな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:12:00.06 ID:av4okHTD.net
嫌韓のお前らもこの韓国人作家は批判しないんだよな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:14:10.50 ID:eTtIvUvZ.net
>>9
墜つ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:15:58.86 ID:OjPUoN1K.net
>>16
何で韓国人? 誰と勘違い?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:23:51.19 ID:BxpBldmW.net
この人は単なる支那人。間違っても、こんな上から目線でものを言っていい人ではない

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:47:36.76 ID:966OlzzU.net
>>16
古代中国からの名士の家系だぞw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:48:51.79 ID:966OlzzU.net
>>16
あと、台湾から帰化して日本人だからな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:52:04.66 ID:7k55sAg7.net
NHKのシルクロードのリポーターやってた人だな。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:45:06.67 ID:CH79Mwm5.net
【韓国】陳舜臣さんは韓国人だった!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:03:23.06 ID:iRLbDIgh.net
どうでもいいが日本で死ぬな日本の土地を汚すな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:07:53.53 ID:MswVDUie.net
多くの人に親しまれた偉大な作家。
スキな作家だった。ご冥福を祈ります。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:48:59.39 ID:MS74dgdE.net
>>24
台湾籍の日本人として神戸で生まれ、戦後日本国籍を失うも改めて日本に帰化した人だぞ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:14:35.63 ID:s2NK39nL.net
韓国人の存在のために、あろうことか韓国人であるかのような誤解を受けるとは・・・

韓国人は漢字を捨てたのだし、もう名前も全てハングル表記にすればこういう誤解も防げるだろうに。
そして日本での成り済ましも出来なくなって、中国人・台湾人とも区別できる。漢字は韓国には必要ないみたいだし。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:26:19.15 ID:vsO4rZw/.net
バカチョンワロタww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:27:26.30 ID:fOBpIAGK.net
読んだことないんでこれだけは嫁ってのあったら教えてください。

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200