2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】家計負債時限爆弾の雷管を抜くには[01/22]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:17:00.98 ID:???.net
韓国銀行(韓銀)が政策金利を追加で引き下げるための作業に忙しい。朴槿恵(パク・クネ)大統領が年頭記者会見で事実上、利下げを注文したからだ。
現在2.0%の政策金利が近く1%台に入る見込みだ。避けられない選択だ。

庶民経済の沈滞と企業の実績悪化、就職難などがますます深刻になっている。構造改革まで時間を稼ぐためにも超低金利は必要だ。ところが非常に不安な
点が見える。家計負債の問題だ。

韓銀の利下げは経済主導者にお金をもっと使ってほしいという注文だ。特に、企業の投資と創業、不動産開発などを狙っている。ところが企業は少しも動かず、
家計ばかり呼応する。銀行の家計貸出は2014年上半期中、月平均1兆4000億ウォン増えていたが、下半期は月平均5兆ウォンをはるかに超えた。まさに
雪だるま式に増えている。8月と10月に韓銀が金利を下げ、政府が住宅貸出規制(LTV・DTI)を緩和した結果だ。

家計に借金をするなとは言えない。家を購入したり投資をするには必要だ。将来、より大きな資産や所得として戻ってくる可能性がある。しかし償還能力もなく
お金を借りて使う家計が多ければ大変なことだ。最近の実態がそうだ。赤字家計簿や自営業の損失を埋めるために住宅担保貸出を満たす人が急増している。
金融監督院の最近の調査を見ても、住宅貸出増加分のうち実際に不動産購入に使われたお金は45%にすぎない。

最後の財産であるマンション1戸を担保にして70%限度まで貸し出しを受け、そのお金が別の資産で残らず消えてしまえばどうなるだろうか。住宅の70%は
銀行の所有となり戻ってくる可能性は低く、残りの30%を保証金として家賃(銀行利子)で暮らすということになる。最悪の住宅流動化だ。

今は金利がかなり低く、さらに下がれば持ちこたえられるかもしれない。しかしいつか金利が上がったり、貸し出しの満期延長ができなかったり、外部のショック
で住居価格が下落して担保価値が落ちればどうなるだろうか。空になった住宅が続出し、売りがあふれ、住宅市場が崩れ落ちるかもしれない。これは経済全体
の危機に直結する。

負債はいつも過剰が問題だった。1990年の日本のバブル崩壊、98年のアジア通貨危機、2007年の米国金融危機など、すべて償還能力を超えた負債が
招いた災難だった。現在の韓国の家計負債は誰か見ても過剰だ。家計の可処分所得に対する負債比率は165%を超えた。経済協力開発機構(OECD、
平均133%)のうち最高水準だ。米国は2007年に127%まで上がったが現在は115%に落ち、日本も120%に低下した。

対策は何か。何とか経済を活性化し、家計の所得を増やすのが最善だ。適正なインフレを誘発し、負債の実質価値を落とすのも方法だ。しかしともに努力した
からといって容易にできることではない。

直ちに実践可能なことがある。家計負債の満期を先進国のように20−30年とし、変動金利を固定金利に変えていくことだ。そうなれば今後、住居価格が落ち
たり金利が上がっても持ちこたえる力が生じる。その代わり一定の猶予期間の後には利子に加えて元金も同時に返済していくようにしなければいけない。
そうしてこそ家系も償還の負担を感じ、むやみに貸し出しを受けることができない。いま銀行は住宅貸出のうち固定金利比率が30%というが、すべて偽物だ。
3−5年の固定金利の後、また変動金利に変わる。

また銀行も貸し出し失敗に対して責任を分担するようにしなければいけない。韓国の銀行は住宅担保貸出を受けた人が返済できなければ、その家1戸を越えて
他の財産や月給まで差し押さえる権利を持つ。商法上の「遡求権」だ。しかし米国など多くの先進国はこれを許さない。担保の住宅1戸で終わりだ。銀行も貸し
出しに責任を負うべきということだ。

韓国の銀行は現在のような短い満期と変動金利、遡求権認定のおかげで、いかなるリスクもなく貸し出し商売をしているのだ。すべてのリスクは貸出を受けた
人に転嫁される。家計貸出の手綱が緩んでいる秘密の一つだ。遡求権不認定と長期固定金利だけでも銀行は慎重になり、家計負債はある程度自律統制
されると期待される。

キム・グァンギ中央日報時事メディア本部長

ソース:中央日報 2015年01月22日08時51分
http://japanese.joins.com/article/618/195618.html?servcode=100&sectcode=120
関連
【韓国経済】韓国民に借金漬けの脅威迫る・・・家計の借金1000兆突破、GDPに占める個人負債の割合90%超え
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420034925/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:21:25.62 ID:0UnThOho.net
とりあえず叩いてみるといい

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:24:08.73 ID:PgYNmTIk.net
レンジで(ry

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:27:11.18 ID:dXQWBP6J.net
>>1
>遡求権不認定と長期固定金利だけでも銀行は慎重になり、家計負債はある程度自律統制されると期待される。

朝鮮人の一家心中が増えるだけ。徳政令を発動するだけで家計負債は解消w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:29:35.92 ID:lYaDzuza.net
簡単じゃん!デフォルトすれば解決

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:32:30.20 ID:qKP3fyer.net
コンコンコン お留守ニカ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:33:07.23 ID:XldlHXeF.net
よし!日本人は韓国の無事を祈って靖国参拝に行こう!

8 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:34:04.12 ID:+Z1mDdJq.net
>>1
わたしにいい考えがある。
まず在日を 全 員 強制帰国させ(略)

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:34:24.05 ID:JBaQRK6h.net
徳政令出せば?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:41:02.38 ID:NaFKQDdC.net
      
    ∧,,∧ ∩
   <#`Д´>彡徳政令!徳政令!
   (  ⊂彡

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:41:07.09 ID:pZgvsR9B.net
徳政令待ちで借金してる人も居ますから

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:49:18.06 ID:hRw6uHXW.net
酢か塩を使えば良いんじゃない?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:05:29.71 ID:8ktp/yB2.net
国民幸福基金が買い取ってくれるのを待って、踏み倒せばいいんじゃないかな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:06:58.32 ID:jTGi0xsE.net
>>1
馬鹿だなあ。破壊消火って知らないのかよ。
燃えるものがなけれな火災は起きない。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:07:18.43 ID:gcj8z8PA.net
外資が逃げますよー

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:08:25.24 ID:AbmgMJcd.net
気にしなければいい。
100年前の経済に戻るだけだ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:10:11.34 ID:piU9DqnT.net
>金融監督院の最近の調査を見ても、住宅貸出増加分のうち
>実際に不動産購入に使われたお金は45%にすぎない。

これ詐欺じゃねーのか?
韓国の銀行は購入物件の審査もしないのか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:12:31.44 ID:xowyUn5J.net
よし、ならば在日を返そう。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:13:41.04 ID:mUsWBs6f.net
>>1
利下げ

外国資本逃亡

死亡


って分かってやってんだよね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:15:56.98 ID:ciGfRfVq.net
日本の在日とかを金貸しとして呼び込んでるのは、踏み倒すのに都合がいいからだろう

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:17:24.10 ID:cAjNmyUB.net
借金まるけで死ぬのが韓国人の本望なんだから
「ケンチャナヨ」

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:17:45.38 ID:mUsWBs6f.net
徳政令を連発してんのに銀行が長期で金を貸す訳ないじゃん

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:22:35.86 ID:2pISzXIi.net
酢と塩

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:32:21.14 ID:HvxWGjNe.net
韓国に出資してる外国企業に避難してもらってから爆破処理

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:34:11.40 ID:yEAWC8xG.net
歴史捏造をはじめ信用のない社会を築いてきた結果だというのに金貸しにだけ長期信用を求めるのは虫が良すぎる…

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:40:21.93 ID:AbmgMJcd.net
在日チョンに爆破処理を任せるニダ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:48:29.57 ID:4N/mghTU.net
もう徳政令以外ないだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:49:48.17 ID:ZUha/yjs.net
恩を仇で返し火病を患った朝鮮人に長期で貸せる訳が無い

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:55:23.87 ID:4tniMNwL.net
自衛隊の不発弾処理の能力は、それはもうピカイチですよ。

派遣申請すれば?
あ、日本の集団自衛権には断固反対でしたね。

残念ですが、自爆してくださいw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:02:02.31 ID:l3E9xko+.net
徳政令おかわりニダ!

31 :ぬこアルク@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:35:35.06 ID:hAbeZObu.net
>>8最終段階に入ったから慌てず騒がず待つんだニャ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:48:07.15 ID:+cM5BZMe.net
         , ヾ:、
           : + ;     シュー ・・・・
             * ☆_+
             : , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ _.,,. _
                      く '´:::::::::::::::ヽ   アイゴーー!!
                       /0::::∧_∧:::',    
                        {o:::::<;`Д´>::}
                      ':,:::⊂:::::爆:::::つ
                        ヽ、__;;;;::/
                        し' し'

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:49:07.27 ID:2E06hutK.net
ゴールデンハンマー

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:49:58.28 ID:cUP1Pq6+.net
正解は徳政令

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:50:24.29 ID:J+hD4KQn.net
さっさと 北伐 しばけよ 北伐

36 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:01:01.40 ID:+Z1mDdJq.net
>>31
兵務庁はじめ韓国政府、在外住民届出さなかった奴のリスト作るの大変だろうなあ。
達成感とかやり甲斐はあるだろうけど(笑)

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:40:07.39 ID:U3vU7Zcu.net
>>17
サブプライムの末期と同じですね。
住宅価格の上昇で担保価値があがり、利率が下がるので借り換えして余剰金で暮らすという奴

失敗すると他の資産まで差し押さえるので、みな吹っ飛ぶ
まずはこの連鎖的差し押さえの禁止から始めないとね♪

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:43:53.41 ID:DoZSxQq6.net
>>2
ワロタwww

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:56:38.03 ID:piU9DqnT.net
>>37
住宅ローン借りて生活費や借金返済や投機に回してるんだったら家計債務は減る事は無く
増える一方なんだけどね。
知ったこっちゃねーけどさ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:05:53.47 ID:vg7AOXmy.net
そろそろ徳政令の時期か

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:51:45.38 ID:ozw6vjPD.net
チョンセやウォルセの制度を変えないと無理だと思う

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:14:06.09 ID:y+tijjUv.net
火を付ければ雷管は消えるさ。
爆弾ごと。

総レス数 42
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200